スペック情報 |
  |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
高い順低い順 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
-位 | 1位 | 4.72 (72件) |
2631件 |
2016/2/18 |
2016/4/21 |
2010万画素 |
4.2倍 |
24mm〜100mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:8コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.2秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:265枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:105.5x60.9x42.2mm 重量:本体:294g、総重量:319g カラー:ブラック系
【特長】- F1.8-2.8の光学4.2倍ズームレンズと1.0型CMOSセンサーを搭載した高画質モデル。
- ジャイロセンサーとCMOSセンサーでブレ量を判断する「デュアルセンシングIS」を採用したことで、4段分の手ブレ補正効果(静止画のみ)を備えている。
- 被写体やシーンに合わせて選択できる19種類の撮影モードを搭載しており、特殊なフィルターをかけたような仕上がりも選択可能。
|
|
|
 |
|
|
-位 | 2位 | 4.16 (32件) |
1060件 |
2016/1/19 |
2016/2/10 |
1810万画素 |
30倍 |
24mm〜720mm |
F3.3〜F6.4 |
○ |
【スペック】画素数:1890万画素(総画素)、1810万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200、拡張:ISO6400 連写撮影:40コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10秒/10秒3枚/2秒 顔認識:○ 備考:おまかせiA/顔認識 Wi-Fi Direct対応:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:4〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:0.2型フィールドシーケンシャル方式(116万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:320枚 インターフェース:microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:112x64x38mm 重量:本体:240g、総重量:282g
【特長】- 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
6位 |
4.53 (30件) |
505件 |
2017/2/15 |
2017/2/23 |
2010万画素 |
3倍 |
28mm〜84mm |
F2〜F4.9 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:8.1コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.1秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:235枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:98x57.9x31.3mm 重量:本体:182g、総重量:206g
【特長】- 1.0型約2010万画素CMOSセンサーや35mm判換算で28-84mm相当をカバーする光学3倍ズームを搭載した、プレミアムモデルのデジタルカメラ。
- 映像エンジン「DIGIC 7」を搭載し、美しいボケ味や色彩のグラデーションも滑らかに描ける階調性などの高画質を実現している。
- ジャイロセンサーにくわえ、CMOSセンサーの画像情報からブレ量を判断、除去するアルゴリズムを搭載。3.5段分の手ブレ補正を実現している。
|
|
|
 |
|
|
1位 | 9位 | 4.91 (23件) |
2033件 |
2017/9/13 |
2017/10/ 6 |
2010万画素 |
25倍 |
24mm〜600mm |
F2.4〜F4 |
○ |
【スペック】画素数:2100万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:3cm(標準) 撮影感度:通常:ISO100〜12800、拡張:ISO64、80、25600 連写撮影:24コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター Wi-Fi Direct対応:○ NFC:○ 撮像素子:1型CMOS デジタルズーム:380倍 シャッタースピード:30〜1/32000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.6秒 液晶モニター:3インチ、144万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子式ビューファインダー(235万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:400枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:132.5x94x145mm 重量:本体:1050g、総重量:1095g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
13位 |
4.43 (41件) |
1243件 |
2016/1/19 |
2016/3/10 |
2010万画素 |
10倍 |
25mm〜250mm |
F2.8〜F5.9 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800、拡張:ISO80、100、25600 連写撮影:60コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10秒/10秒3枚/2秒 バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:おまかせiA/顔認識 Wi-Fi Direct対応:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:60〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:0.2型フィールドシーケンシャル方式(116万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:300枚 インターフェース:microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:110.5x64.5x44.3mm 重量:本体:268g、総重量:310g カラー:ブラック
【特長】- 2010万画素の1.0型MOSセンサーや広角25mm(※35mm判換算)からの「光学10倍 F2.8-5.9 ライカDCレンズ」を搭載した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。
|
|
|
 |
|
|
2位 |
14位 |
4.18 (4件) |
247件 |
2018/2/14 |
2018/3/15 |
2010万画素 |
15倍 |
24mm〜360mm |
F3.3〜F6.4 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800、拡張:ISO80、100、25600 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10秒/10秒3枚/2秒 バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:おまかせiA/顔認識 Bluetooth対応(常時接続):○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:60〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、124万ドット タッチパネル:○ ファインダー:0.21型フィールドシーケンシャル方式(233万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:370枚 インターフェース:microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:111.2x66.4x45.2mm 重量:本体:298g、総重量:340g カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
|
-位 |
30位 |
4.23 (17件) |
1228件 |
2017/1/25 |
2017/3/10 |
1810万画素 |
60倍 |
20mm〜1200mm |
F2.8〜F5.9 |
○ |
【スペック】画素数:1890万画素(総画素)、1810万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200、拡張:ISO6400 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10秒/10秒3枚/2秒 顔認識:○ 備考:おまかせiA/顔認識 Wi-Fi Direct対応:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:4〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:0.2型フィールドシーケンシャル方式(117万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:330枚 インターフェース:microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:130.2x94.3x119.2mm 重量:本体:572g、総重量:616g カラー:ブラック
【特長】- 1/2.3型1810万画素MOSセンサーや35mm判換算で20-1200mmをカバーする光学60倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。
- 高速、高精度で合焦する「空間認識AF」に対応したことで、遠くの被写体の決定的瞬間をとらえることが可能。
- 秒間30コマ連写「4Kフォト」モードや、好きなフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」などを搭載する。
|
|
|
 |
|
|
4位 |
31位 |
4.57 (12件) |
1119件 |
2017/10/16 |
2017/11/30 |
2420万画素 |
3倍 |
24mm〜72mm |
F2.8〜F5.6 |
○ |
【スペック】画素数:2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:10cm(標準)、10cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜25600 連写撮影:○ 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バリアングル液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:22.3mm×14.9mm(APS-Cサイズ)CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子ビューファインダー(236万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:200枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:115x77.9x51.4mm 重量:本体:375g、総重量:399g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
39位 |
4.62 (19件) |
567件 |
2016/9/20 |
2016/11/17 |
2010万画素 |
3倍 |
24mm〜72mm |
F1.4〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800、拡張:ISO80、100、25600 連写撮影:50コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:おまかせiA/顔認識 Wi-Fi Direct対応:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:60〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:260枚 インターフェース:microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:105.5x60x42mm 重量:本体:280g、総重量:310g カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
|
8位 |
40位 |
3.23 (5件) |
88件 |
2017/4/19 |
2017/6/15 |
2030万画素 |
30倍 |
24mm〜720mm |
F3.3〜F6.4 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200、拡張:ISO6400 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10秒/10秒3枚/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:おまかせiA/顔認識 Wi-Fi Direct対応:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:4〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:0.2型フィールドシーケンシャル方式(117万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:380枚 インターフェース:microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:112x67.3x41.2mm 重量:本体:280g、総重量:322g
【特長】- 広角24mm(※35mm判換算)/光学30倍ズームの「ライカDCレンズ」や、2030万画素の高感度MOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
- ローアングル撮影や自分撮りに便利な「180度チルト対応タッチパネル式モニター」や約117万ドット相当のLVFファインダーを搭載。
- 4Kに対応し、秒間30コマ連写で長時間連写ができる「4Kフォト」や、簡単に連写で自分撮りができる「4Kセルフィー」モードを搭載。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
40位 |
4.26 (24件) |
1742件 |
2015/9/ 2 |
2015/9/17 |
1210万画素 |
24倍 |
25mm〜600mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1280万画素(総画素)、1210万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜6400 連写撮影:60コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10秒/10秒3枚/2秒 バリアングル液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:防塵/防滴/おまかせiA/顔認識 PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:60〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:0.88秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:0.39型有機ELライブビューファインダー(144万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:380枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:131.6x91.5x117.1mm 重量:本体:640g、総重量:691g カラー:ブラック
【特長】- 光学ズーム24倍、全域F2.8のLEICAレンズを搭載した、レンズ一体型デジタルカメラ。
- 約0.7倍の大型有機ELライブビューファインダーと「空間認識AF」により、決定的瞬間を逃さず撮影。
- 最大画素数で約12コマ/秒、選べる3タイプの「4Kフォトモード」では秒間30コマの連写性能を誇る。
|
|
|
 |
|
|
-位 | 50位 | 4.67 (44件) |
1503件 |
2015/10/13 |
2015/10/22 |
2020万画素 |
4.2倍 |
24mm〜100mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:5.9コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バリアングル液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.4秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子ビューファインダー(236万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:210枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIミニ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:112.4x76.4x44.2mm 重量:本体:353g、総重量:377g カラー:ブラック系
【特長】- 約236万ドットの有機ELを採用した「EVF(電子ビューファインダー)」をGシリーズで初めて搭載。
- レンズは広角端F1.8、望遠端F2.8、24-100mm(光学4.2倍ズーム)で、1.0型大型CMOSセンサーにより、低ノイズと高解像感を実現。
- 画面をタッチしてAF位置が調整できるタッチパネル仕様のバリアングル液晶を搭載し、ローアングルやハイアングルも快適な姿勢で撮影できる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
52位 |
5.00 (2件) |
51件 |
2017/2/22 |
2017/3/17 |
1020万画素 |
|
16mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1276万画素(総画素)、1020万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO64〜3200 防水性能:1.5m 連写撮影:30コマ/秒 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/防水:JIS/IEC防水保護等級8級(IPX8)6級(IPX6)/防塵:JIS/IEC防塵保護等級6級(IP6X)/耐衝撃/耐低温 Bluetooth対応(常時接続):○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:49.9MB 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:235枚 インターフェース:マイクロUSB2.0 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/AVC/IMA-ADPCM) 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:60.9x154.8x38.7mm 重量:総重量:214g
【特長】- カメラとコントローラーを分離させた「ウェアラブルスタイル」でも撮影可能な、「フリースタイルデザイン」を採用したデジタルカメラ。
- 人物の肌をより明るく、滑らかに表現する「メイクアップモード」や、脚長写真を簡単に撮ることができる「美脚ガイド」を搭載している。
- 落下強度1.7m(合体時は1.3m)の耐衝撃性能をはじめ、-5度の耐低温仕様、IPX8、IPX6相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能を備える。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
54位 |
3.06 (5件) |
33件 |
2015/11/19 |
2015/12/11 |
1020万画素 |
|
16mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1276万画素(総画素)、1020万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO64〜3200 防水性能:1.5m 連写撮影:30コマ/秒 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/防水:JIS/IEC防水保護等級8級(IPX8)6級(IPX6)/防塵:JIS/IEC防塵保護等級6級(IP6X)/耐衝撃/耐低温 Bluetooth対応(常時接続):○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:49.9MB 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:235枚 インターフェース:マイクロUSB2.0 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/AVC/IMA-ADPCM) 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:60.9x154.8x38.7mm 重量:総重量:214g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
61位 |
4.26 (25件) |
1860件 |
2015/6/18 |
2015/6/25 |
2020万画素 |
25倍 |
24mm〜600mm |
F2.8〜F5.6 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:5.9コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3.2インチ、162万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:300枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIミニ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:123.3x76.5x105.3mm 重量:本体:690g、総重量:733g カラー:ブラック系
【特長】- 24-600mm(光学25倍)の高倍率ズームレンズを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用することで50倍までズーム撮影できる。
- 1.0型大型CMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC 6」、高感度センサーとの連携による「HS SYSTEM」などを採用。
- キヤノンのコンパクトカメラとして初めて、2群レンズでの手ブレ補正機構を搭載しており、3.5段分の手ブレ補正効果を実現。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
63位 |
4.57 (10件) |
1054件 |
2016/9/20 |
2016/11/17 |
2010万画素 |
20倍 |
24mm〜480mm |
F2.8〜F4.5 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800、拡張:ISO80、100、25600 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 バリアングル液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:おまかせiA/顔認識 Wi-Fi Direct対応:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:60〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:0.39型有機ELライブビューファインダー(236万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:350枚 インターフェース:microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 記録方式:MOV/AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:4096x2160 4K対応:○ フレームレート:24fps 幅x高さx奥行き:137.6x101.9x134.7mm 重量:本体:915g、総重量:966g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 | 64位 | 4.74 (28件) |
784件 |
2016/10/20 |
- |
2420万画素 |
|
28mm |
F1.7 |
○ |
【スペック】画素数:2630万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、17cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜50000 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12/2秒 顔認識:○ 備考:顔認識 NFC:○ 撮像素子:36mm×24mm(フルサイズ) CMOS デジタルズーム:1.8倍 シャッタースピード:30〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW(DNG) 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子ビューファインダー(368万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMI 記録方式:MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:130x80x93mm 重量:本体:590g、総重量:640g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
68位 |
4.50 (3件) |
37件 |
2016/8/ 4 |
2016/9/16 |
1195万画素 |
|
13.4mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2114万画素(総画素)、1195万画素(有効画素) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 防水性能:1.5m 連写撮影:30コマ/秒 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ Bluetooth対応(常時接続):○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:46MB 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:260枚 インターフェース:マイクロUSB2.0 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/AVC/IMA-ADPCM) 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:60.9x154.8x46.2mm 重量:総重量:238g カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
|
-位 |
70位 |
4.42 (62件) |
2207件 |
2014/2/12 |
2014/3/13 |
1310万画素 |
5倍 |
24mm〜120mm |
F2〜F3.9 |
○ |
【スペック】画素数:1500万画素(総画素)、1310万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜12800 連写撮影:5.2コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1.5型CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.3秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:240枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:116.3x74x66.2mm 重量:本体:516g、総重量:553g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
73位 |
4.62 (66件) |
1432件 |
2015/10/13 |
2015/10/22 |
2020万画素 |
3倍 |
28mm〜84mm |
F2〜F4.9 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:6コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.4秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:220枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIミニ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:98x57.9x30.8mm 重量:本体:185g、総重量:209g
【特長】- 薄さ30.8mm、約209gの薄型軽量ボディに、F2.0大口径レンズと1.0型大型CMOSセンサーを搭載。
- 映像エンジン「DIGIC 6」と1.0型大型CMOSセンサーの連携により、ISO感度は125〜12800を達成し、夜や室内の手持ち撮影でも高画質に。
- 広角端約0.14秒・望遠端約0.15秒の高速AF、画面端のピント合わせも容易な「31点AF枠」、約6.0コマ/秒の高速連写などにも対応。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
75位 |
4.11 (20件) |
354件 |
2014/9/18 |
2014/10/16 |
1602万画素 |
12倍 |
25mm〜300mm |
F3.3〜F6.3 |
○ |
【スペック】画素数:1676万画素(総画素)、1602万画素(有効画素) 最短撮影距離:50cm(標準)、2cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜6400 連写撮影:120コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト方式 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 バリアングル液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔認識AF/笑顔自動シャッター PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:30MB 液晶モニター:3インチ、46万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:190枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:LPCMステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:99.4x58x27.9mm 重量:総重量:181g
【特長】- 自分撮りを楽しむためにデザインされた、光学12倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ。
- バリアングル液晶モニターに加え、カメラスタンドやフロントシャッターボタン、ジェスチャー操作によるスムーズな自分撮りを実現。
- 新たにNFCに対応し、スマートフォンとタッチさせるだけで簡単にWi-Fi接続が可能。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
84位 |
3.51 (12件) |
144件 |
2014/8/26 |
2014/9/19 |
1400万画素 |
|
21mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1676万画素(総画素)、1400万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準) 防水性能:1m 自分撮り機能:○ セルフタイマー:5秒 顔認識:○ 備考:顔検出 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:65.9MB 液晶モニター:2インチ、23.04万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:255枚 インターフェース:マイクロUSB2.0 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/IMA-ADPCM) 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:60.9x153.1x34.2mm 重量:本体:63g、総重量:175g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
108位 |
4.59 (12件) |
187件 |
2015/3/12 |
2015/4/10 |
1600万画素 |
24倍 |
25mm〜600mm |
F3〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:1680万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準)、3cm(拡張マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜6400 連写撮影:60コマ/秒 手ブレ補正機構:CMOSシフト方式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12/2秒 顔認識:○ 備考:顔検出/パノラマ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1/4〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 内蔵メモリ:37MB 液晶モニター:3インチ、46万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:380枚 インターフェース:マルチ端子(USB、AV端子)、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/ステレオリニアPCM) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:108.8x63.2x42.4mm 重量:総重量:271g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
108位 |
4.24 (8件) |
1860件 |
2015/6/18 |
- |
2020万画素 |
25倍 |
24mm〜600mm |
F2.8〜F5.6 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:5.9コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3.2インチ、162万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:300枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIミニ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:123.3x76.5x105.3mm 重量:本体:690g、総重量:733g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
120位 |
5.00 (3件) |
33件 |
2016/11/30 |
2016/12/ 9 |
190万画素 |
|
20mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:216万画素(総画素)、190万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO400〜51200 防水性能:1.5m 連写撮影:30コマ/秒 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/防水:JIS/IEC防水保護等級8級(IPX8)6級(IPX6)/防塵:JIS/IEC防塵保護等級6級(IP6X)/耐衝撃/耐低温 Bluetooth対応(常時接続):○ 撮像素子:1/2.8型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:2倍 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:49.9MB 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:290枚 インターフェース:マイクロUSB2.0 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/AVC/IMA-ADPCM) 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:60.9x154.8x38.7mm 重量:総重量:214g カラー:ブラック系
【特長】- 最大ISO51200で撮影できる高感度裏面照射型CMOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
- 広角20mmレンズと大型の3.0型静電容量式タッチパネル付き液晶を搭載し、カメラ部とコントローラー部は分離できる。
- 1.7m(合体時は1.3m)からの落下に耐える耐衝撃性能、-5度の耐低温仕様、IPX8/IPX6相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能を備える。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
139位 |
4.00 (7件) |
59件 |
2010/2/24 |
2010/3/上旬 |
1410万画素 |
8倍 |
28mm〜224mm |
F3.3〜F5.8 |
|
【スペック】画素数:1410万画素(有効画素) 最短撮影距離:60cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 連写撮影:1.39コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 顔認識:○ 備考:顔検出 PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CCD デジタルズーム:6倍 シャッタースピード:30〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:18MB 液晶モニター:3インチ、30.7万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:160枚 インターフェース:USB2.0、AV出力 記録方式:MP4 (MPEG-4) 記録メディア:SDカード、SDHCカード 動画撮影サイズ:1280x720 フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:98.3x56.8x24.7mm 重量:本体:135g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
2.00 (1件) |
102件 |
2013/7/10 |
2013/7/19 |
1210万画素 |
|
21mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1276万画素(総画素)、1210万画素(有効画素) 最短撮影距離:8cm(標準)、8cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜3200 自分撮り機能:○ セルフタイマー:10/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/スライドパノラマ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1/10〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:52.1MB 起動時間:1秒 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:260枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/IMA-ADPCM) 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) 幅x高さx奥行き:128.9x61.6x14.9mm 重量:本体:149g、総重量:170g カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.60 (67件) |
2441件 |
2013/10/29 |
2013/11/29 |
1200万画素 |
10.7倍 |
28mm〜300mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1200万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:10cm(標準)、5cm(拡張マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜12800 連写撮影:7コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12秒/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳検出/パノラマ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/1.7型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:2倍 シャッタースピード:60〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:アイレベル式電子ビューファインダー ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:410枚 インターフェース:マルチ端子(USB、AV端子)、HDMIマイクロ端子 記録方式:MOV(MPEG-4AVC/H.264)/AVI(MotionJPEG) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:29.97fps 幅x高さx奥行き:116x87x56.5mm 重量:総重量:402g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.71 (30件) |
1328件 |
2014/10/29 |
2014/11/14 |
1200万画素 |
10.7倍 |
28mm〜300mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1276万画素(総画素)、1200万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:10cm(標準)、5cm(拡張マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜12800 連写撮影:7コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12秒/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳検出/パノラマ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/1.7型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:2倍 シャッタースピード:60〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:アイレベル式電子ビューファインダー(144万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:450枚 インターフェース:マルチ端子(USB、AV端子)、HDMIマイクロ端子 記録方式:MOV(MPEG-4AVC/H.264)/MotionJPEG 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:29.97fps 幅x高さx奥行き:116.2x87x56.5mm 重量:総重量:402g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.66 (34件) |
796件 |
2014/3/31 |
2014/4/18 |
1600万画素 |
24倍 |
25mm〜600mm |
F3〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:1600万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準)、3cm(拡張マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜6400 連写撮影:60コマ/秒 手ブレ補正機構:CMOSシフト方式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12/2秒 顔認識:○ 備考:顔検出/パノラマ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1/4〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:37MB 液晶モニター:3インチ、46万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:380枚 インターフェース:マルチ端子(USB、AV端子)、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/ステレオリニアPCM) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:108.8x63.2x42.4mm 重量:総重量:271g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.54 (7件) |
315件 |
2016/2/ 9 |
2016/2/26 |
1600万画素 |
24倍 |
25mm〜600mm |
F3〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:1680万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準)、3cm(拡張マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜6400 連写撮影:60コマ/秒 手ブレ補正機構:CMOSシフト方式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12/2秒 顔認識:○ 備考:顔検出/パノラマ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1/4〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 内蔵メモリ:37MB 液晶モニター:3インチ、46万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:380枚 インターフェース:マルチ端子(USB、AV端子)、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV(H.264/ステレオリニアPCM) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:15fps 幅x高さx奥行き:108.8x63.2x42.4mm 重量:総重量:271g
【特長】- 光学24倍ズームレンズと光学式5軸手ブレ補正機能を搭載。
- 夜間撮影に特化した「夜景キャプチャーモード」では、手ブレ対策や露出が難しい夜間の撮影にも最適な設定で対応してくれる。
- 独自機能「アートフィルター」では、「ジェントルセピア」「ヴィンテージ」「ウォーターカラー」など全13種類で芸術的な写真表現が楽しめる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.41 (73件) |
2819件 |
2013/1/30 |
2013/2/23 |
1200万画素 |
5倍 |
26mm〜130mm |
F1.8〜F2.7 |
|
【スペック】画素数:1200万画素(有効画素) 最短撮影距離:10cm(標準)、1cm(拡張マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜6400 連写撮影:15コマ/秒 手ブレ補正機構:CMOSシフト方式 セルフタイマー:12秒/2秒 顔認識:○ 備考:顔検出/パノラマ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) シャッタースピード:30〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 内蔵メモリ:39MB 液晶モニター:3インチ、92万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:240枚 インターフェース:マルチ端子(USB、AV端子)、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV/H.264 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:102.4x61.1x34.3mm 重量:総重量:221g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.46 (83件) |
3415件 |
2012/9/18 |
2012/10/26 |
1200万画素 |
4倍 |
28mm〜112mm |
F1.8〜F2.5 |
|
【スペック】画素数:1200万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、1cm(拡張マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜12800 連写撮影:15コマ/秒 手ブレ補正機構:CMOSシフト方式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12秒/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:瞳検出/パノラマ 撮像素子:1/1.7型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:2倍 シャッタースピード:60〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 内蔵メモリ:39MB 液晶モニター:3インチ、92万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:310枚 インターフェース:マルチ端子(USB、AV端子)、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV(MPEG-4AVC/H.264) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:113x65.4x48mm 重量:総重量:346g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.37 (107件) |
4029件 |
2014/9/16 |
2014/10/ 3 |
2020万画素 |
4.2倍 |
24mm〜100mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:6.5コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.3秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:210枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:103x60.4x40.4mm 重量:本体:279g、総重量:304g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.62 (112件) |
3539件 |
2012/9/19 |
2012/10/12 |
1210万画素 |
5倍 |
24mm〜120mm |
F2〜F5.9 |
○ |
【スペック】画素数:1330万画素(総画素)、1210万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:3cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜12800 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 PictBridge対応:○ 撮像素子:1/1.7型CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3インチ、46.1万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:200枚 インターフェース:USB2.0、HDMI、AV出力 記録方式:MOV(H.264/リニアPCM) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:24fps 幅x高さx奥行き:98.8x59x26.9mm 重量:本体:173g、総重量:198g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
-位 |
4.42 (92件) |
2941件 |
2013/8/26 |
2013/9/12 |
1210万画素 |
5倍 |
24mm〜120mm |
F1.8〜F5.7 |
○ |
【スペック】画素数:1280万画素(総画素)、1210万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:3cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜12800 連写撮影:12.1コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 顔認識:○ 備考:顔検出 PictBridge対応:○ 撮像素子:1/1.7型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2500秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.2秒 液晶モニター:3インチ、92.2万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:230枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIミニ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG2 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:100.2x59x29mm 重量:本体:193g、総重量:217g
|