スペック情報 |
  |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
高い順低い順 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
-位 | 1位 | 4.71 (71件) |
2629件 |
2016/2/18 |
2016/4/21 |
2010万画素 |
4.2倍 |
24mm〜100mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:8コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.2秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:265枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:105.5x60.9x42.2mm 重量:本体:294g、総重量:319g カラー:ブラック系
【特長】- F1.8-2.8の光学4.2倍ズームレンズと1.0型CMOSセンサーを搭載した高画質モデル。
- ジャイロセンサーとCMOSセンサーでブレ量を判断する「デュアルセンシングIS」を採用したことで、4段分の手ブレ補正効果(静止画のみ)を備えている。
- 被写体やシーンに合わせて選択できる19種類の撮影モードを搭載しており、特殊なフィルターをかけたような仕上がりも選択可能。
|
|
|
 |
|
|
-位 | 2位 | 4.08 (58件) |
949件 |
2016/2/23 |
2016/10/28 |
2029万画素 |
35倍 |
24mm〜840mm |
F3.4〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:2114万画素(総画素)、2029万画素(有効画素) 最短撮影距離:50cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 連写撮影:120コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト方式/電子式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔認識AF/笑顔自動シャッター Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:○ 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:270枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:29.97fps 幅x高さx奥行き:113x66.5x39.9mm 重量:総重量:299g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
5位 |
4.53 (30件) |
505件 |
2017/2/15 |
2017/2/23 |
2010万画素 |
3倍 |
28mm〜84mm |
F2〜F4.9 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:8.1コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.1秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:235枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:98x57.9x31.3mm 重量:本体:182g、総重量:206g
【特長】- 1.0型約2010万画素CMOSセンサーや35mm判換算で28-84mm相当をカバーする光学3倍ズームを搭載した、プレミアムモデルのデジタルカメラ。
- 映像エンジン「DIGIC 7」を搭載し、美しいボケ味や色彩のグラデーションも滑らかに描ける階調性などの高画質を実現している。
- ジャイロセンサーにくわえ、CMOSセンサーの画像情報からブレ量を判断、除去するアルゴリズムを搭載。3.5段分の手ブレ補正を実現している。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
6位 |
4.19 (44件) |
1001件 |
2016/2/18 |
2016/3/ 3 |
2030万画素 |
40倍 |
24mm〜960mm |
F3.3〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:1cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 連写撮影:5.9コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/3200秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3インチ、92.2万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:250枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:109.7x63.8x35.7mm 重量:本体:245g、総重量:270g
【特長】- 光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有するコンパクトデジタルカメラ。
- 光学式と電子式を併用した5軸(上下、左右、回転軸、水平回転軸、縦回転軸)の手ブレ補正により、ブレを抑えた快適な撮影が可能。
- 「60pフルハイビジョン動画」「MP4フォーマット」「自動水平補正」「ショートクリップ動画」などにも対応している。
|
|
|
 |
|
|
1位 | 8位 | 4.91 (23件) |
2033件 |
2017/9/13 |
2017/10/ 6 |
2010万画素 |
25倍 |
24mm〜600mm |
F2.4〜F4 |
○ |
【スペック】画素数:2100万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:3cm(標準) 撮影感度:通常:ISO100〜12800、拡張:ISO64、80、25600 連写撮影:24コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター Wi-Fi Direct対応:○ NFC:○ 撮像素子:1型CMOS デジタルズーム:380倍 シャッタースピード:30〜1/32000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.6秒 液晶モニター:3インチ、144万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子式ビューファインダー(235万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:400枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:132.5x94x145mm 重量:本体:1050g、総重量:1095g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
9位 |
3.94 (43件) |
1486件 |
2016/2/23 |
2016/10/14 |
2029万画素 |
60倍 |
24mm〜1440mm |
F3.3〜F6.5 |
○ |
【スペック】画素数:2114万画素(総画素)、2029万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜3200 連写撮影:120コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト方式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 バリアングル液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔認識AF Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー:0.2型電子ビューファインダー(92万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:420枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:29.97fps 幅x高さx奥行き:125x85x106.5mm 重量:総重量:570g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
10位 |
4.69 (156件) |
5223件 |
2014/5/16 |
2014/5/30 |
2010万画素 |
2.9倍 |
24mm〜70mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO125〜12800、拡張:ISO80、100、25600 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター Wi-Fi Direct対応:○ NFC:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:44倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.6秒 液晶モニター:3インチ、122.88万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(144万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:320枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:101.6x58.1x41mm 重量:本体:263g、総重量:290g カラー:ブラック系
【特長】- 新開発レンズ「ZEISS バリオ・ゾナーT* 24-70mm F1.8-2.8」を搭載。
- 1.0インチの裏面照射型Exmor R CMOSイメージセンサーで高感度と低ノイズ性能を実現。
- 従来モデルから約3倍に処理速度が向上した画像処理エンジン「BIONZ X」により、高い質感描写を誇る。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
11位 |
4.67 (45件) |
1255件 |
2016/10/14 |
2016/10/21 |
2010万画素 |
2.9倍 |
24mm〜70mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2100万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO125〜12800、拡張:ISO80、100、25600 連写撮影:24コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター Wi-Fi Direct対応:○ NFC:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:44倍 シャッタースピード:30〜1/32000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3インチ、122.88万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(235.92万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:220枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:101.6x58.1x41mm 重量:本体:272g、総重量:299g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
12位 |
4.17 (27件) |
269件 |
2016/5/11 |
2016/5/26 |
2020万画素 |
25倍 |
25mm〜625mm |
F3.2〜F6.6 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) 最短撮影距離:1cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 連写撮影:7.1コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.5秒 液晶モニター:3インチ、92.2万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:295枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(モノラル)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:96.9x56.9x27.9mm 重量:本体:158g、総重量:182g
【特長】- 広角25mmから望遠625mm相当(※35mmフィルム換算)まで対応する光学25倍ズームレンズを採用したコンパクトデジタルカメラ。
- F値を小さく抑えた状態で倍率を上げられる「デジタルテレコン」や、自動で最適なズーム位置が選択される「オートズーム」を搭載。
- 32シーンを認識する「こだわりオート」と、シーンを判断してブレ補正を切り替える「マルチシーンIS」で、設定を気にせず撮影可能。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
20位 |
4.01 (16件) |
419件 |
2016/2/23 |
2016/5/27 |
1602万画素 |
40倍 |
22.5mm〜900mm |
F3〜F6.5 |
○ |
【スペック】画素数:1676万画素(総画素)、1602万画素(有効画素) 最短撮影距離:30cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜6400 連写撮影:120コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト方式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔認識AF/笑顔自動シャッター Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/1500秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:20MB 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:単三x4 撮影枚数:600枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:113.5x78.3x94.9mm 重量:総重量:542g
【特長】- 広角22.5mm相当から超望遠900mm相当(※35mm判換算)の光学40倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
- 「BLE(Bluetooth low energy)テクノロジー」と専用アプリで、カメラとスマートフォン/タブレットを常時接続可能な「SnapBridge」に対応している。
- さまざまな撮影アングルに対応する約92万ドットの3型チルト液晶モニターを搭載するほか、単3形乾電池に対応している。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
22位 |
4.09 (44件) |
634件 |
2015/5/19 |
2015/6/ 5 |
1820万画素 |
30倍 |
24mm〜720mm |
F3.5〜F6.4 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、1820万画素(有効画素) 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO80〜3200、拡張:6400、12800 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:459倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.8秒 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:400枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:101.6x58.1x35.5mm 重量:本体:209g、総重量:236g
【特長】- 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
- 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
- アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
23位 |
3.42 (7件) |
70件 |
2016/5/11 |
2016/5/26 |
2020万画素 |
12倍 |
25mm〜300mm |
F3.6〜F7 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) 最短撮影距離:1cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 連写撮影:7.2コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.3秒 液晶モニター:3インチ、46.1万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:180枚 インターフェース:ミニUSB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(モノラル)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:99.6x58x22.8mm 重量:本体:130g、総重量:147g
【特長】- 光学12倍ズームを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用すれば、24倍までズーム撮影できる。
- 顔の有無や光の加減など、撮影時の状況を判別して、カメラが自動で設定を行う「こだわりオート」機能を搭載。
- 静止画、流し撮りなど、撮影シーンを自動で判断してブレ補正を切り替える「マルチシーンIS」機能を備えている。
|
|
|
 |
|
|
5位 |
23位 |
3.96 (9件) |
133件 |
2017/4/ 6 |
2017/5/下旬 |
2030万画素 |
40倍 |
24mm〜960mm |
F3.3〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:1cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 連写撮影:5.9コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/3200秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3インチ、92.2万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:250枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:110.1x63.8x39.9mm 重量:本体:276g、総重量:300g
【特長】- 広角24mm(※35mm判換算)/光学40倍ズームレンズや、2030万画素CMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC 6」搭載のデジタルカメラ。
- 上方向に約180度回転するチルト式液晶モニターの採用で「自分撮りモード」で明るさなどを調整し、表情を確認しながら撮影可能。
- 美肌の効果を3段階から選んで撮影できる「美肌モード」を搭載するほか、「ポートレート」「手持ち夜景」モードなども用意する。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
24位 |
3.96 (22件) |
200件 |
2016/9/15 |
2016/10/28 |
1317万画素 |
3倍 |
30mm〜90mm |
F3.3〜F5.9 |
○ |
【スペック】画素数:1417万画素(総画素)、1317万画素(有効画素) 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜1600 防水性能:10m 連写撮影:4.7コマ/秒 セルフタイマー:10/5秒 顔認識:○ 備考:防水/防塵/耐衝撃/耐低温/顔認識AF/笑顔自動シャッター Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/3.1型CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:22MB 液晶モニター:2.7インチ、23万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:220枚 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:109.5x67x38mm 重量:総重量:177g
|
|
|
 |
|
|
4位 |
24位 |
4.63 (11件) |
1119件 |
2017/10/16 |
2017/11/30 |
2420万画素 |
3倍 |
24mm〜72mm |
F2.8〜F5.6 |
○ |
【スペック】画素数:2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:10cm(標準)、10cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜25600 連写撮影:○ 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バリアングル液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:22.3mm×14.9mm(APS-Cサイズ)CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子ビューファインダー(236万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:200枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:59.94fps 幅x高さx奥行き:115x77.9x51.4mm 重量:本体:375g、総重量:399g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
25位 |
4.28 (89件) |
5525件 |
2015/3/ 2 |
2015/3/19 |
1605万画素 |
83倍 |
24mm〜2000mm |
F2.8〜F6.5 |
○ |
【スペック】画素数:1676万画素(総画素)、1605万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜6400、拡張:ISO12800相当 連写撮影:120コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト方式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 バリアングル液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔認識AF/笑顔自動シャッター NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー:0.2型電子ビューファインダー(92万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:360枚 GPS機能:○ インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:LPCMステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:139.5x103.2x137.4mm 重量:総重量:899g カラー:ブラック系
【特長】- 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
- 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
27位 |
4.10 (45件) |
999件 |
2015/5/19 |
2015/6/ 5 |
1820万画素 |
30倍 |
24mm〜720mm |
F3.5〜F6.4 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、1820万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO80〜3200、拡張:6400、12800 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:459倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.8秒 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(63.84万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:390枚 GPS機能:○ インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:102x58.1x35.5mm 重量:本体:218g、総重量:245g カラー:ブラック
【特長】- 有機ELファインダーと光学30倍ズームレンズを搭載した、「サイバーショット」シリーズのフラッグシップモデル。
- 世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ」を搭載し、広角24mmから望遠720mmまでの撮影領域をカバー。
- 手ブレを高性能ジャイロセンサーとアルゴリズムで補正する「光学式手ブレ補正」機能や高速AF「ファストインテリジェントAF」を搭載。
|
|
|
 |
|
|
-位 | 29位 | 4.47 (46件) |
1579件 |
2015/6/18 |
2015/7/17 |
1620万画素 |
|
28mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1690万画素(総画素)、1620万画素(有効画素) ローパスフィルターレス:○ マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、10cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜25600 連写撮影:4コマ/秒 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ 撮像素子:23.7mm×15.7mm(APS-Cサイズ)CMOS シャッタースピード:300〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW(DNG) 内蔵メモリ:54MB 起動時間:1秒 液晶モニター:3インチ、123万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:320枚 インターフェース:USB2.0、AV出力端子、HDMI USB充電:○ 記録方式:MPEG-4 AVC/H.264 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:117x62.8x34.7mm 重量:本体:221g、総重量:251g カラー:ブラック
【特長】- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
- 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
- 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
32位 |
4.08 (78件) |
925件 |
2014/2/12 |
2014/3/ 7 |
1820万画素 |
20倍 |
25mm〜500mm |
F3.5〜F6.5 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、1820万画素(有効画素) 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO80〜1600、拡張:3200、6400、12800 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 顔認識:○ 備考:顔検出/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:306倍 シャッタースピード:1〜1/1600秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.9秒 液晶モニター:3インチ、46万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:470枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:96x54.9x25.7mm 重量:本体:137g、総重量:164g
【特長】- 光学20倍のズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラとしては世界最小・最軽量(※発表時)。
- 高倍率ズーム時のブレを防ぐ「新ピタッとズーム」や、被写体ブレ低減が強化された画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」を搭載。
- 最大画像サイズ(18M)で秒間最大10コマの高速連写を実現。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
39位 |
2.54 (15件) |
19件 |
2016/2/23 |
2016/5/27 |
2005万画素 |
8倍 |
25mm〜200mm |
F3.7〜F6.6 |
○ |
【スペック】画素数:2048万画素(総画素)、2005万画素(有効画素) 最短撮影距離:50cm(標準)、2cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜3200 連写撮影:1.1コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト方式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 顔認識:○ 備考:顔認識AF/笑顔自動シャッター Bluetooth対応(常時接続):○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CCD デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/1500秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:19MB 液晶モニター:2.7インチ、23万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:240枚 インターフェース:USB2.0、AV出力 USB充電:○ 記録方式:AVI(MotionJPEG) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1280x720 フレームレート:29.97fps 幅x高さx奥行き:95.9x58x20.1mm 重量:総重量:119g
【特長】- 広角25mm相当から望遠200mm相当(※35mm判換算)の光学8倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」の薄型モデル。
- 「BLE(Bluetooth low energy)テクノロジー」と専用アプリで、カメラとスマートフォン/タブレットを常時接続可能な「SnapBridge」に対応している。
- 暗い場所でもきれいに撮れる「夜撮りキレイテクノロジー」や、「小顔」や「美肌」など12種類の効果が選べる「メイクアップ効果」を搭載している。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
45位 |
3.66 (4件) |
11件 |
2017/2/15 |
2017/2/23 |
2000万画素 |
10倍 |
24mm〜240mm |
F3〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:2050万画素(総画素)、2000万画素(有効画素) 最短撮影距離:1cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜1600 連写撮影:0.8コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CCD デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.1秒 液晶モニター:2.7インチ、23万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:190枚 インターフェース:ミニUSB2.0、AV出力 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(モノラル)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1280x720 フレームレート:25fps 幅x高さx奥行き:95.3x56.8x23.6mm 重量:本体:122g、総重量:137g
【特長】- 1/2.3型約2000万画素CCDと、35mm判換算で24-240mm相当をカバーする光学10倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。
- 顔の有無や光の加減などから32シーンを認識する「こだわりオート」を搭載し、カメラが自動で設定を行うのでシーンに最適な撮影が可能。
- 通信機能として、Wi-FiのほかにNFCに対応。NFC対応のスマートフォンやタブレット端末とアイコンをかざすだけで接続でき、リモート撮影機能にも対応する。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
52位 |
3.67 (3件) |
32件 |
2016/2/18 |
2016/2/25 |
2000万画素 |
42倍 |
24mm〜1008mm |
F3.5〜F6.6 |
○ |
【スペック】画素数:2050万画素(総画素)、2000万画素(有効画素) 最短撮影距離:0cm(標準)、0cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜1600 連写撮影:0.5コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CCD デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1秒 液晶モニター:3インチ、23万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:195枚 インターフェース:ミニUSB2.0、AV出力 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(モノラル)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1280x720 フレームレート:25fps 幅x高さx奥行き:104.4x69.1x85.1mm 重量:本体:308g、総重量:325g カラー:ブラック系
【特長】- 前モデルと比べ、ズーム機能が光学40倍から光学42倍へと向上し、「プログレッシブファインズーム」を使えば84倍までズーム可能。
- デジタルテレコン機能を備えるほか、約0.18秒の高速オートフォーカスと約0.23秒の撮影タイムラグを実現。
- 顔の有無や光の加減など、撮影時の状況を判別して、カメラが自動で設定を行う「こだわりオート」機能を搭載。
|
|
|
 |
|
|
-位 | 52位 | 4.67 (44件) |
1503件 |
2015/10/13 |
2015/10/22 |
2020万画素 |
4.2倍 |
24mm〜100mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:5.9コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バリアングル液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.4秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子ビューファインダー(236万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:210枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIミニ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:112.4x76.4x44.2mm 重量:本体:353g、総重量:377g カラー:ブラック系
【特長】- 約236万ドットの有機ELを採用した「EVF(電子ビューファインダー)」をGシリーズで初めて搭載。
- レンズは広角端F1.8、望遠端F2.8、24-100mm(光学4.2倍ズーム)で、1.0型大型CMOSセンサーにより、低ノイズと高解像感を実現。
- 画面をタッチしてAF位置が調整できるタッチパネル仕様のバリアングル液晶を搭載し、ローアングルやハイアングルも快適な姿勢で撮影できる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
55位 |
4.21 (16件) |
728件 |
2015/11/ 6 |
2016/2/19 |
4240万画素 |
|
35mm |
F2 |
○ |
【スペック】画素数:4360万画素(総画素)、4240万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、20cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜25600、拡張:ISO50、64、80、32000、40000、51200、64000、80000、102400 連写撮影:5コマ/秒 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター Wi-Fi Direct対応:○ NFC:○ 撮像素子:35.9mm×24.0mm(フルサイズ) Exmor CMOSセンサー デジタルズーム:8倍 シャッタースピード:30〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1秒 液晶モニター:3インチ、122.88万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(235.92万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:220枚 インターフェース:マルチ端子、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:113.3x65.4x72mm 重量:本体:480g、総重量:507g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
57位 |
4.09 (30件) |
2404件 |
2014/9/16 |
2014/10/ 3 |
1610万画素 |
65倍 |
21mm〜1365mm |
F3.4〜F6.5 |
○ |
【スペック】画素数:1680万画素(総画素)、1610万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:0cm(標準)、0cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜3200、拡張:ISO6400 連写撮影:6.4コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バリアングル液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.3秒 液晶モニター:3インチ、92.2万ドット ファインダー:液晶ビューファインダー(92.2万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:340枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIミニ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:127.6x92.6x114.3mm 重量:本体:607g、総重量:650g カラー:ブラック系
【特長】- 光学65倍ズームを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用すれば130倍までズーム撮影が可能。
- 高感度センサーと映像エンジン「DIGIC 6」との組み合せにより、高感度時も低ノイズで高画質撮影できる「HS SYSTEM」を採用。
- 約92.2万ドットの液晶ビューファインダーや上方向に約180度回転する3.0型バリアングル液晶を搭載し、楽な姿勢で撮影できる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
59位 |
4.44 (30件) |
1083件 |
2016/4/ 8 |
2016/5/20 |
2010万画素 |
25倍 |
24mm〜600mm |
F2.4〜F4 |
○ |
【スペック】画素数:2100万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:3cm(標準) 撮影感度:通常:ISO100〜12800、拡張:ISO64、80、25600 連写撮影:14コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:防塵/防滴/顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター Wi-Fi Direct対応:○ NFC:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:380倍 シャッタースピード:30〜1/32000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.5秒 液晶モニター:3インチ、122.88万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(235.92万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:420枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:132.5x94x127.4mm 重量:本体:1051g、総重量:1095g カラー:ブラック系
【特長】- RXシリーズ初となる、24-600mm(光学25倍)の高倍率ズームレンズ「ZEISSバリオ・ゾナーT*F2.4-4.0」を搭載。
- 「メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー」を搭載し、従来の5倍以上のデータ読み出し速度や最高1/32000秒の高速撮影を実現。
- 「ファストインテリジェントAF」搭載による約0.09秒の高速オートフォーカスや最大4.5段の手ブレ補正機能にも対応している。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
60位 |
4.54 (30件) |
539件 |
2015/6/26 |
2015/7/31 |
2010万画素 |
2.9倍 |
24mm〜70mm |
F1.8〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2100万画素(総画素)、2010万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO125〜12800、拡張:ISO80、100、25600 連写撮影:16コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 自分撮り機能:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:44倍 シャッタースピード:30〜1/32000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.6秒 液晶モニター:3インチ、122.88万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(235.92万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:280枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:101.6x58.1x41mm 重量:本体:271g、総重量:298g カラー:ブラック系
【特長】- 従来比5倍以上(※メーカーのシミュレーションによる)の高速読み出しが可能な「メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー」を搭載。
- 高速に動く被写体を撮影した際に起こりやすい動体ゆがみを低減し、最高1/32000秒のシャッタースピードが実現。
- 1回のシャッターレリーズで高速連写した4枚の画像を重ね合わせることでノイズを低減する「マルチショットNR(ノイズリダクション)」機能を搭載。
|
|
|
 |
|
|
-位 | 62位 | 4.74 (28件) |
784件 |
2016/10/20 |
- |
2420万画素 |
|
28mm |
F1.7 |
○ |
【スペック】画素数:2630万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:30cm(標準)、17cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜50000 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:12/2秒 顔認識:○ 備考:顔認識 NFC:○ 撮像素子:36mm×24mm(フルサイズ) CMOS デジタルズーム:1.8倍 シャッタースピード:30〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW(DNG) 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:電子ビューファインダー(368万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMI 記録方式:MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:130x80x93mm 重量:本体:590g、総重量:640g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
63位 |
4.55 (111件) |
3942件 |
2013/6/27 |
2013/7/ 5 |
2020万画素 |
3.6倍 |
28mm〜100mm |
F1.8〜F4.9 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO160〜12800、拡張:ISO100、125、25600 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:54倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:2.1秒 液晶モニター:3インチ、122.9万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:350枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:101.6x58.1x38.3mm 重量:本体:254g、総重量:281g カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
|
-位 |
66位 |
4.26 (25件) |
1860件 |
2015/6/18 |
2015/6/25 |
2020万画素 |
25倍 |
24mm〜600mm |
F2.8〜F5.6 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:5.9コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.7秒 液晶モニター:3.2インチ、162万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:300枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIミニ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:123.3x76.5x105.3mm 重量:本体:690g、総重量:733g カラー:ブラック系
【特長】- 24-600mm(光学25倍)の高倍率ズームレンズを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用することで50倍までズーム撮影できる。
- 1.0型大型CMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC 6」、高感度センサーとの連携による「HS SYSTEM」などを採用。
- キヤノンのコンパクトカメラとして初めて、2群レンズでの手ブレ補正機構を搭載しており、3.5段分の手ブレ補正効果を実現。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
67位 |
4.28 (36件) |
638件 |
2014/2/12 |
2014/3/ 7 |
2040万画素 |
30倍 |
24mm〜720mm |
F3.5〜F6.3 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、2040万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準) 撮影感度:通常:ISO80〜3200、拡張:6400、12800 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 顔認識:○ 備考:顔検出/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:486倍 シャッタースピード:1〜1/1600秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.9秒 液晶モニター:3インチ、92.1万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:380枚 GPS機能:○ インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:108.1x63.6x38.3mm 重量:本体:246g、総重量:272g カラー:ブラック
【特長】- 光学30倍ズームの「Gレンズ」を搭載し、広角24mmから望遠720mmまでカバー。
- 高倍率ズーム時のブレを防ぐ「新ピタッとズーム」を備え、最大画像サイズ(20M)で秒間最大10コマの高速連写を実現。
- 動く被写体にピントを合わせ続ける「ロックオンAF」を搭載し、フレームアウトした被写体の再追尾も可能に。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
69位 |
3.48 (3件) |
4件 |
2017/2/15 |
2017/2/23 |
2000万画素 |
45倍 |
24mm〜1080mm |
F3.5〜F6.8 |
○ |
【スペック】画素数:2050万画素(総画素)、2000万画素(有効画素) 最短撮影距離:0cm(標準)、0cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜1600 連写撮影:0.5コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CCD デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1秒 液晶モニター:3インチ、23万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:195枚 インターフェース:ミニUSB2.0、AV出力 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(モノラル)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1280x720 フレームレート:25fps 幅x高さx奥行き:104.4x69.1x85.1mm 重量:本体:306g、総重量:323g カラー:ブラック系
【特長】- 1/2.3型約2000万画素CCDと、35mm判換算で24-1080mm相当をカバーする光学45倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。
- 顔の有無や光の加減などから32シーンを認識する「こだわりオート」を搭載し、カメラが自動で設定を行うのでシーンに最適な撮影が可能。
- 「マルチシーンIS」により、シーンを判断してブレ補正を自動で切り替えることで、設定を気にせずにきれいな写真と動画を記録できる。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
70位 |
4.42 (62件) |
2207件 |
2014/2/12 |
2014/3/13 |
1310万画素 |
5倍 |
24mm〜120mm |
F2〜F3.9 |
○ |
【スペック】画素数:1500万画素(総画素)、1310万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜12800 連写撮影:5.2コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1.5型CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.3秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:240枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:116.3x74x66.2mm 重量:本体:516g、総重量:553g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
71位 |
4.62 (66件) |
1432件 |
2015/10/13 |
2015/10/22 |
2020万画素 |
3倍 |
28mm〜84mm |
F2〜F4.9 |
○ |
【スペック】画素数:2090万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:5cm(標準)、5cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜12800 連写撮影:6コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.4秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット タッチパネル:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:220枚 インターフェース:マイクロUSB、HDMIミニ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:98x57.9x30.8mm 重量:本体:185g、総重量:209g
【特長】- 薄さ30.8mm、約209gの薄型軽量ボディに、F2.0大口径レンズと1.0型大型CMOSセンサーを搭載。
- 映像エンジン「DIGIC 6」と1.0型大型CMOSセンサーの連携により、ISO感度は125〜12800を達成し、夜や室内の手持ち撮影でも高画質に。
- 広角端約0.14秒・望遠端約0.15秒の高速AF、画面端のピント合わせも容易な「31点AF枠」、約6.0コマ/秒の高速連写などにも対応。
|
|
|
 |
|
|
-位 |
78位 |
4.54 (5件) |
332件 |
2014/10/ 7 |
2014/11 |
1280万画素 |
3.1倍 |
24mm〜75mm |
F1.7〜F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:1680万画素(総画素)、1280万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、3cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO80〜12500、拡張:ISO25000 連写撮影:40コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 タイムラプス:○ AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔認識 Wi-Fi Direct対応:○ NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:4/3型(フォーサーズ)MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:60〜1/16000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、92.1万ドット ファインダー:電子ビューファインダー(276.4万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:350枚 インターフェース:USB、AV出力、miniHDMI端子 記録方式:MP4 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:117.8x66.2x55mm 重量:本体:365g、総重量:405g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
79位 |
4.58 (5件) |
84件 |
2013/9/10 |
2013/10/19 |
1210万画素 |
|
28mm〜200mm |
F2〜F5.9 |
○ |
【スペック】画素数:1280万画素(総画素)、1210万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:50cm(標準)、3cm(マクロ) 手ブレ補正機構:光学式 NFC:○ 撮像素子:1/1.7型MOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:250〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 内蔵メモリ:87MB 液晶モニター:3インチ、92.16万ドット ファインダー:カラー液晶(20万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:AVCHD(DolbyDigital 2ch)/MP4(AAC 2ch) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) 幅x高さx奥行き:103x63x28mm 重量:本体:173g、総重量:195g
|
|
|
 |
|
|
-位 |
80位 |
4.33 (18件) |
274件 |
2014/2/12 |
2014/4/ 4 |
2040万画素 |
50倍 |
24mm〜1200mm |
F2.8〜F6.3 |
○ |
【スペック】画素数:2110万画素(総画素)、2040万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:1cm(標準) 撮影感度:通常:ISO80〜3200、拡張:6400、12800 連写撮影:10コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:810倍 シャッタースピード:1〜1/4000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:2秒 液晶モニター:3インチ、92.1万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(20.1万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:380枚 GPS機能:○ インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:60fps 幅x高さx奥行き:129.6x93.2x103.2mm 重量:本体:633g、総重量:660g カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
|
-位 |
82位 |
4.04 (17件) |
50件 |
2016/2/18 |
2016/2/25 |
2000万画素 |
10倍 |
24mm〜240mm |
F3〜F6.9 |
○ |
【スペック】画素数:2050万画素(総画素)、2000万画素(有効画素) 最短撮影距離:1cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO100〜1600 連写撮影:0.8コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:30/25/20/15〜0秒 顔認識:○ 備考:顔検出 NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CCD デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/2000秒 記録フォーマット:JPEG 起動時間:1.1秒 液晶モニター:2.7インチ、23万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:190枚 インターフェース:ミニUSB2.0、AV出力 記録方式:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(モノラル)) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1280x720 フレームレート:25fps 幅x高さx奥行き:95.3x56.8x23.6mm 重量:本体:123g、総重量:138g
【特長】- 薄型ボディに光学10倍ズームを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用すれば20倍まで撮影できる。
- 顔の有無や光の加減など、撮影時の状況を判別して、カメラが自動で設定を行う「こだわりオート」機能を搭載。
- NFC対応のWi-Fi機能を備え、スマートフォンやタブレットをかざすだけで簡単に接続することができる。
|
|
|
直販 |
|
|
-位 |
92位 |
5.00 (1件) |
4件 |
2015/12/18 |
2015/11/11 |
1602万画素 |
38倍 |
22.5mm〜855mm |
F3〜F6.5 |
○ |
【スペック】画素数:1676万画素(総画素)、1602万画素(有効画素) 最短撮影距離:30cm(標準)、1cm(マクロ) 撮影感度:通常:ISO125〜6400 連写撮影:120コマ/秒 手ブレ補正機構:レンズシフト方式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/2秒 チルト液晶:○ 顔認識:○ 備考:顔認識AF/笑顔自動シャッター NFC:○ PictBridge対応:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS デジタルズーム:4倍 シャッタースピード:1〜1/1500秒 記録フォーマット:JPEG 内蔵メモリ:20MB 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー:無し 電池タイプ:単三x4 撮影枚数:590枚 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMIマイクロ端子 記録方式:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:LPCMステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:113.5x78.3x96mm 重量:総重量:538g カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
-位 |
106位 |
4.06 (9件) |
459件 |
2015/6/26 |
2015/8/ 7 |
2020万画素 |
8.3倍 |
24mm〜200mm |
F2.8 |
○ |
【スペック】画素数:2100万画素(総画素)、2020万画素(有効画素) マニュアルフォーカス:○ 最短撮影距離:3cm(標準) 撮影感度:通常:ISO100〜12800、拡張:ISO64、80、25600 連写撮影:14コマ/秒 手ブレ補正機構:光学式 AF自動追尾機能:○ セルフタイマー:10/5/2秒 チルト液晶:○ バルブ撮影:○ 顔認識:○ 備考:顔検出/瞳AF/スイングパノラマ/スマイルシャッター NFC:○ 撮像素子:1型CMOS、(裏面照射型) デジタルズーム:126倍 シャッタースピード:30〜1/32000秒 記録フォーマット:JPEG/RAW 起動時間:1.5秒 液晶モニター:3インチ、122.88万ドット ファインダー:電子式ビューファインダー(235.92万ドット) ファインダー方式:電子式 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:400枚 インターフェース:マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子 USB充電:○ 記録方式:XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 記録メディア:SDカード、SDHCカード、メモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duo、SDXCカード、メモリースティックPRO-HG Duo、Eye-Fiカード 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 4K対応:○ フレームレート:30fps 幅x高さx奥行き:129x88.1x102.2mm 重量:本体:770g、総重量:813g カラー:ブラック系
|