スペック情報 |
  |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
|
3位 | 1位 | 4.81 (93件) |
10538件 |
2017/8/24 |
2017/9/ 8 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
915g |
【スペック】画素数:4689万画素(総画素)、4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×23.9mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO64〜25600、拡張:ISO32相当、102400相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:7コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、236万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.75倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1840枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:146x124x78.5mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 記録メディア:XQDカード、SDカード、SDHCカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 タッチパネル:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント153点(選択可能55点)・クロスタイプセンサー99点(選択可能35点)・F8対応15点(選択可能9点) Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 4K対応:○ 動画記録画素数:4K(3840x2160) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
【特長】- 新開発の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと、画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、プロから上級者まで幅広い層に向けたデジタル一眼レフ。
- 有効4575万画素という高画素ながら、ISO 64〜25600の幅広い常用感度域(※ISO 32相当までの減感、ISO 102400相当までの増感が可能)を実現。
- 4K UHD(3840×2160)/30pの動画を「FXベースの動画フォーマット」フルフレームで撮影可能。また、最長記録時間3分のフルHD「スローモーション動画」に対応。
|
|
|
 |
|
|
10位 |
11位 |
4.57 (29件) |
4071件 |
2017/4/12 |
2017/6/ 9 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
無(本体のみ) |
640g |
【スペック】画素数:2151万画素(総画素)、2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.7mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜51200、拡張:ISO50相当、1640000相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:8コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92.2万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.94倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:950枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:135.5x104x72.5mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、1点はF8対応) Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 4K対応:○ 動画記録画素数:4K(3840x2160) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
【特長】- APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
- 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
- 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能で最長29分59秒記録できるほか、タイムラプス動画の4K UHD記録やHDMIへの同時出力も可能。
|
|
|
 |
|
|
24位 |
13位 |
4.32 (18件) |
2016件 |
2016/11/10 |
2016/11/25 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
415g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:970枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x97x70mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) NFC:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 3.2型バリアングル液晶モニターを搭載した、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- タッチパネル操作機能を拡充し、トリミング機能や再生画面の切り替えを瞬時に行える「フレームアドバンスバー」を新たに追加。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
|
|
|
 |
|
|
8位 |
16位 |
4.64 (104件) |
15314件 |
2016/1/ 6 |
2016/4/28 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
無(本体のみ) |
760g |
【スペック】画素数:2151万画素(総画素)、2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.7mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜51200、拡張:ISO50相当、1640000相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:10コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、236万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:1倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1240枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:147x115x81mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 記録メディア:XQDカード、SDカード、SDHCカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 タッチパネル:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント153点(選択可能55点)・クロスタイプセンサー99点(選択可能35点)・f/8対応15点(選択可能9点) NFC:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 4K対応:○ 動画記録画素数:4K(3840x2160) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
【特長】- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
|
|
|
 |
|
|
39位 |
21位 |
4.50 (8件) |
4071件 |
2017/4/12 |
2017/6/ 9 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
640g |
【スペック】画素数:2151万画素(総画素)、2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.7mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜51200、拡張:ISO50相当、1640000相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:8コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92.2万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.94倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:950枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:135.5x104x72.5mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、1点はF8対応) Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 4K対応:○ 動画記録画素数:4K(3840x2160) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
【特長】- APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
- 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
- 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能を搭載したほか、高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
55位 | 26位 | 4.63 (18件) |
1045件 |
2016/8/23 |
2016/9/16 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
395g |
【スペック】画素数:2472万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.85倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1200枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x98x75.5mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント11点(うち、クロスタイプセンサー1点) Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps
|
|
|
 |
|
|
88位 |
44位 |
4.56 (8件) |
9923件 |
2017/2/ 9 |
2017/2/17 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
480g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:600枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:125x98x76mm インターフェース:USB2.0、AV出力、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit GPS:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック
【特長】- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、エントリークラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 光学ローパスフィルターレス仕様を採用し、被写体の細かい部分まで再現する。
- 標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と、望遠ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
32位 |
44位 |
4.72 (137件) |
14360件 |
2015/3/ 2 |
2015/3/19 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
無(本体のみ) |
675g |
【スペック】画素数:2472万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200相当、102400相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:7コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.94倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1110枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:135.5x106.5x76mm インターフェース:USB2.0、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、1点はf/8対応) NFC:○ Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
- 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
- NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。
|
|
|
 |
|
|
45位 |
51位 |
4.73 (69件) |
22255件 |
2014/9/12 |
2014/10/16 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
有(レンズキット) |
750g |
【スペック】画素数:2493万画素(総画素)、2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO50相当、51200相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:6.5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1230枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:140.5x113x78mm インターフェース:USB2.0、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps カラー:ブラック系
【特長】- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
56位 | 52位 | 4.81 (21件) |
15314件 |
2016/1/ 6 |
2016/4/28 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
760g |
【スペック】画素数:2151万画素(総画素)、2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.7mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜51200、拡張:ISO50相当、1640000相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:10コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、236万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:1倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1240枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:147x115x81mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 記録メディア:XQDカード、SDカード、SDHCカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 タッチパネル:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント153点(選択可能55点)・クロスタイプセンサー99点(選択可能35点)・f/8対応15点(選択可能9点) NFC:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 4K対応:○ 動画記録画素数:4K(3840x2160) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
【特長】- 最上機種「D5」と同じ153点AFシステムと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデルとなるデジタル一眼レフカメラ。
- 約10コマ/秒の高速連続撮影にくわえ、連続撮影時のファインダー像の見やすさを実現。動きが速い被写体でも容易に追い続けることができる。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
27位 |
55位 |
4.46 (152件) |
22255件 |
2014/9/12 |
2014/9/25 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
750g |
【スペック】画素数:2493万画素(総画素)、2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO50相当、51200相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:6.5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1230枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:140.5x113x78mm インターフェース:USB2.0、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps カラー:ブラック系
【特長】- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。
|
|
|
 |
|
|
53位 |
68位 |
4.76 (192件) |
13734件 |
2014/6/26 |
2014/7/17 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
880g |
【スペック】画素数:3709万画素(総画素)、3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO64〜12800、拡張:ISO32相当、51200相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1200枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:146x123x81.5mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 起動時間:0.12秒 記録メディア:コンパクトフラッシュ、SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白飛びを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
- 独自の「ピクチャーコントロールシステム」に、新しい画調「フラット」を追加。白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくく、明暗、色ともに階調豊かに仕上げる。
|
|
|
 |
|
|
46位 | 74位 | 4.92 (39件) |
5465件 |
2016/1/ 6 |
2016/3/26 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
1235g |
【スペック】画素数:2133万画素(総画素)、2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×23.9mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜102400、拡張:ISO50相当、3280000相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:14コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、236万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.72倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:3780枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:160x158.5x92mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 記録メディア:XQDカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント153点(選択可能55点)、クロスタイプセンサー99点(選択可能35点)、F8対応15点(選択可能9点) 4K対応:○ 動画記録画素数:4K(3840x2160) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
【特長】- 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
- 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
- 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。
|
|
|
 |
|
|
118位 |
89位 |
3.94 (5件) |
2016件 |
2016/11/10 |
2016/11/25 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
415g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:970枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x97x70mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) NFC:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 3.2型バリアングル液晶モニターを搭載した、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- タッチパネル操作機能を拡充し、トリミング機能や再生画面の切り替えを瞬時に行える「フレームアドバンスバー」を新たに追加。
- 標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
82位 |
97位 |
4.57 (84件) |
10520件 |
2013/10/ 8 |
2013/10/19 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
760g |
【スペック】画素数:2466万画素(総画素)、2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜6400、拡張:ISO50相当、25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:900枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:141x113x82mm インターフェース:USB2.0、HDMI 起動時間:0.13秒 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点、F5.6超〜F8未満は中央33点、F8は中央7点) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
123位 |
106位 |
3.85 (5件) |
2016件 |
2016/11/10 |
2016/11/25 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
無(本体のみ) |
415g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:970枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x97x70mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) NFC:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 3.2型バリアングル液晶モニターを搭載した、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- タッチパネル操作機能を拡充し、トリミング機能や再生画面の切り替えを瞬時に行える「フレームアドバンスバー」を新たに追加。
- 「SnapBridge」アプリとBLE(Bluetooth low energy)テクノロジーにより、カメラとスマートデバイスの常時接続が可能。
|
|
|
 |
|
|
151位 |
112位 |
4.79 (9件) |
14360件 |
2015/3/ 2 |
2015/3/19 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
675g |
【スペック】画素数:2472万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200相当、102400相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:7コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.94倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1110枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:135.5x106.5x76mm インターフェース:USB2.0、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、1点はf/8対応) NFC:○ Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
- 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
158位 |
119位 |
3.19 (3件) |
1045件 |
2016/8/23 |
2016/9/16 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
395g |
【スペック】画素数:2472万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.85倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1200枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x98x75.5mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント11点(うち、クロスタイプセンサー1点) Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps
|
|
|
 |
|
|
147位 |
120位 |
3.56 (3件) |
2016件 |
2016/11/10 |
2016/11/25 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
415g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:970枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x97x70mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) NFC:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 3.2型バリアングル液晶モニターを搭載した、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- タッチパネル操作機能を拡充し、トリミング機能や再生画面の切り替えを瞬時に行える「フレームアドバンスバー」を新たに追加。
- 高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
101位 |
129位 |
4.76 (123件) |
23687件 |
2013/11/ 5 |
2013/11/28 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
710g |
【スペック】画素数:1661万画素(総画素)、1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、36mm×23.9mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO50相当、204800相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:5.5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1400枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:143.5x110x66.5mm インターフェース:USB2.0、HDMI 起動時間:0.14秒 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点、F5.6超〜F8未満は中央33点、F8は中央7点)
|
|
|
 |
|
|
200位 |
133位 |
4.91 (7件) |
10520件 |
2013/10/ 8 |
2013/10/19 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
有(レンズキット) |
760g |
【スペック】画素数:2466万画素(総画素)、2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜6400、拡張:ISO50相当、25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:900枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:141x113x82mm インターフェース:USB2.0、HDMI 起動時間:0.13秒 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点、F5.6超〜F8未満は中央33点、F8は中央7点) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
128位 |
134位 |
4.36 (6件) |
1045件 |
2016/8/23 |
2016/9/16 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
無(本体のみ) |
395g |
【スペック】画素数:2472万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.85倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1200枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x98x75.5mm インターフェース:microUSB2.0、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント11点(うち、クロスタイプセンサー1点) Bluetooth:Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy):○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps
|
|
|
 |
|
|
198位 |
136位 |
3.00 (1件) |
9923件 |
2017/2/ 9 |
2017/2/17 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
480g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:600枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:125x98x76mm インターフェース:USB2.0、AV出力、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit GPS:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック
【特長】- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、エントリークラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 光学ローパスフィルターレス仕様を採用し、被写体の細かい部分まで再現する。
- 標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」1本が付属。
|
|
|
 |
|
|
170位 |
148位 |
4.72 (41件) |
23687件 |
2013/11/ 5 |
2013/11/28 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
有(レンズキット) |
710g |
【スペック】画素数:1661万画素(総画素)、1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、36mm×23.9mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO50相当、204800相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:5.5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1400枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:143.5x110x66.5mm インターフェース:USB2.0、HDMI 起動時間:0.14秒 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点、F5.6超〜F8未満は中央33点、F8は中央7点)
|
|
|
 |
|
|
186位 |
150位 |
5.00 (17件) |
13734件 |
2015/2/12 |
2015/2/19 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
有(レンズキット) |
880g |
【スペック】画素数:3709万画素(総画素)、3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO64〜12800、拡張:ISO32相当、51200相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1200枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:146x123x81.5mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 起動時間:0.12秒 記録メディア:コンパクトフラッシュ、SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps カラー:ブラック系
【特長】- 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
230位 |
178位 |
4.82 (6件) |
459件 |
2015/2/10 |
2015/5/28 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
880g |
【スペック】画素数:3709万画素(総画素)、3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO200〜12800、拡張:ISO100相当、51200相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1200枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:146x123x81.5mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 記録メディア:コンパクトフラッシュ、SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
193位 |
178位 |
5.00 (8件) |
5465件 |
2016/1/ 6 |
2016/3/26 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
1240g |
【スペック】画素数:2133万画素(総画素)、2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×23.9mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜102400、拡張:ISO50相当、3280000相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:14コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、236万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.72倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:3780枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:160x158.5x92mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 記録メディア:コンパクトフラッシュ ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント153点(選択可能55点)、クロスタイプセンサー99点(選択可能35点)、F8対応15点(選択可能9点) 4K対応:○ 動画記録画素数:4K(3840x2160) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
224位 |
180位 |
4.42 (10件) |
14360件 |
2015/3/ 2 |
2015/3/19 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
675g |
【スペック】画素数:2472万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200相当、102400相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:7コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.94倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1110枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:135.5x106.5x76mm インターフェース:USB2.0、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、1点はf/8対応) NFC:○ Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
【特長】- 暗い場所でも被写体を的確に捉える「51点AFシステム」と高性能画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したニコンDXフォーマットデジタル一眼レフ。
- 連続撮影時の撮影可能コマ数が増大。JPEGで100コマまでの連続撮影を実現し、AF性能の向上とともに、最高の一瞬をより的確に捉える。
- 広角から望遠まで多彩に楽しめる高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR」が付属する。
|
|
|
 |
|
|
146位 |
180位 |
4.76 (45件) |
8307件 |
2015/1/14 |
2015/2/ 5 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
420g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:820枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x97x70mm インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps
【特長】- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
|
|
|
 |
|
|
174位 |
183位 |
4.79 (56件) |
5412件 |
2014/2/25 |
2014/3/ 6 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
1180g |
【スペック】画素数:1661万画素(総画素)、1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、36mm×23.9mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜25600、拡張:ISO50相当、409600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:11コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:3020枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:160x156.5x90.5mm インターフェース:USB2.0、HDMI 記録メディア:XQDカード、コンパクトフラッシュ ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
122位 |
187位 |
4.71 (440件) |
46560件 |
2010/9/15 |
2010/10/29 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
無(本体のみ) |
690g |
【スペック】画素数:1690万画素(総画素)、1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.6mm×15.6mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜6400、拡張:ISO25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.94倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1050枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:132x105x77mm インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:23.976fps カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
|
377位 |
188位 |
4.64 (6件) |
13734件 |
2014/6/26 |
2014/7/17 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
有(レンズキット) |
880g |
【スペック】画素数:3709万画素(総画素)、3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO64〜12800、拡張:ISO32相当、51200相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1200枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:146x123x81.5mm インターフェース:microUSB3.0、miniHDMI 起動時間:0.12秒 記録メディア:コンパクトフラッシュ、SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
226位 |
206位 |
4.44 (7件) |
22255件 |
2014/9/12 |
2014/9/25 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
有(レンズキット) |
750g |
【スペック】画素数:2493万画素(総画素)、2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO50相当、51200相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:6.5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、122.9万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1230枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:140.5x113x78mm インターフェース:USB2.0、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:チルト式液晶 PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はF8対応) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
180位 |
210位 |
4.79 (37件) |
8307件 |
2015/1/14 |
2015/2/ 5 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
420g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:820枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x97x70mm インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps
【特長】- Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
- バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。
|
|
|
 |
|
|
333位 |
239位 |
4.49 (14件) |
9923件 |
2014/1/28 |
2014/2/ 6 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
480g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:600枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:125x98x76mm インターフェース:USB2.0、AV出力、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit GPS:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps
|
|
|
 |
|
|
339位 |
239位 |
5.00 (1件) |
10520件 |
2013/10/ 8 |
2013/10/19 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
有(レンズキット) |
760g |
【スペック】画素数:2466万画素(総画素)、2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜6400、拡張:ISO50相当、25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:6コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:900枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:141x113x82mm インターフェース:USB2.0、HDMI 起動時間:0.13秒 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点、F5.6超〜F8未満は中央33点、F8は中央7点) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
|
298位 |
253位 |
4.66 (20件) |
4398件 |
2014/1/ 7 |
2014/2/ 6 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
410g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.85倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:700枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x98x75.5mm インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント11点(うち、クロスタイプセンサー1点) 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps
|
|
|
 |
|
|
319位 |
253位 |
4.67 (6件) |
9923件 |
2015/2/12 |
2015/2/26 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
480g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:600枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:125x98x76mm インターフェース:USB2.0、AV出力、miniHDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit GPS:○ AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps
【特長】- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、エントリー向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてWi-Fiを搭載。スマートフォンやタブレットで画像を共有できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と、望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」が付属。
|
|
|
 |
|
|
209位 |
253位 |
4.67 (138件) |
9642件 |
2012/2/ 7 |
2012/4/12 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
フルサイズ |
無(本体のみ) |
900g |
【スペック】画素数:3680万画素(総画素)、3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ、35.9mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜6400、拡張:ISO50相当、80相当、8000相当、25600相当 記録フォーマット:JPEG/RAW/TIFF 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、92万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー倍率:0.7倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:900枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:146x123x81.5mm インターフェース:USB3.0、AV出力、HDMI 記録メディア:コンパクトフラッシュ、SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit タイムラプス:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:29.97fps カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
|
315位 |
271位 |
4.71 (12件) |
8307件 |
2015/1/14 |
2015/2/ 5 |
一眼レフ |
ニコンFマウント |
APS-C |
有(レンズキット) |
420g |
【スペック】画素数:2478万画素(総画素)、2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、23.5mm×15.6mm、CMOS ローパスフィルターレス:○ 撮影感度:標準:ISO100〜25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影/秒:5コマ シャッタースピード:1/4000〜30秒 液晶モニター:3.2インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタミラー ファインダー倍率:0.82倍 ファインダー視野率(上下/左右):95/95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:820枚 セルフタイマー:20/10/5/2秒 幅x高さx奥行き:124x97x70mm インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 自分撮り機能:○ タッチパネル:○ PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ タイム:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:12bit/14bit AFセンサー測距点:フォーカスポイント39点(うち、クロスタイプセンサー9点) Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:60fps
|