スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
高い順低い順 |
|
|
高い順低い順 |
|
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
|
 |
|
1位 | 1位 | 4.25 (11件) |
248件 |
2017/9/29 |
2017/9/29 |
4K |
|
|
|
|
○ |
|
|
グレー系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 液晶モニター:2インチ メモリー静止画記録形式:JPEG/RAW タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:○ 夜間撮影機能:○ 防水性能:10m 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ Bluetooth:○ インターフェース:USB-C/micro HDMI
【特長】- 新開発の「GP1」プロセッサーを搭載し、4K/60fps、1080p/240fpsの撮影に対応するアクションカメラ。安定感抜群の滑らかな映像を実現する。
- 防水ハウジングなしで水深10mまで使用可能。別売りの防水ハウジングを使えば、水深60mまで撮影できる。その他30種類以上のマウントとアクセサリーに対応。
- 2型タッチディスプレイを搭載し、「連射」など音声コントロールも可能。撮影映像は自動で携帯電話に送信・動画編集されるため、SNSへの投稿も楽に行える。
|
|
|
 |
|
2位 | 2位 | 4.41 (10件) |
378件 |
2017/1/10 |
2017/1/20 |
フルハイビジョン |
30倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
350倍 |
○ |
160分 |
305g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:26.8mm〜804mm F値:F1.8〜F4 最低被写体照度:3ルクス 付属バッテリー:NP-FV50A タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
- 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
- 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
|
|
|
 |
|
3位 |
3位 |
3.69 (12件) |
255件 |
2017/1/13 |
2017/2/16 |
4K |
20倍 |
MOS 1/2.3型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
100分 |
352g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:1891万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:30.8mm〜626mm F値:F1.8〜F3.6 最低被写体照度:0ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/microHDMI
【特長】- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。
|
|
|
 |
|
4位 | 4位 | 3.87 (6件) |
37件 |
2017/8/14 |
2017/8/10 |
4K |
|
|
|
|
○ |
|
|
グレー系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 液晶モニター:2インチ メモリー静止画記録形式:JPEG/RAW タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:電子式 夜間撮影機能:○ 防水性能:10m 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ Bluetooth:○ インターフェース:USB-C/micro HDMI
|
|
|
 |
|
7位 |
5位 |
4.68 (3件) |
9件 |
2017/7/11 |
2017/8/10 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/5.8型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
140分 |
266g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:220万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 最低被写体照度:1ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI
|
|
|
 |
|
5位 |
6位 |
4.35 (7件) |
63件 |
2017/4/11 |
2017/4/21 |
フルハイビジョン |
30倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
350倍 |
○ |
115分 |
190g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:2.7インチ 焦点距離:26.8mm〜804mm F値:F1.8〜F4 最低被写体照度:3ルクス 付属バッテリー:NP-BX1 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)、microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ インターフェース:AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 軽量・コンパクトなボディに、手持ちでも高度なブレ補正効果を発揮する「光学式手ブレ補正」機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
- 長時間記録が可能な32GBの内蔵メモリーを搭載。運動会や旅行など、大切な思い出をたくさん撮影できる。メモリーカードへの動画記録やダビングにも対応。
- 自動で1本のBGM付きショートムービーを仕上げてくれる「ハイライトムービーメーカー」機能では、思い出に残る作品を簡単に作り、MP4形式で楽にシェアできる。
|
|
|
 |
|
10位 |
7位 |
3.82 (11件) |
188件 |
2016/8/ 8 |
2016/10/中旬 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/2.3型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
115分 |
213g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:1752万画素 静止画有効画素数:220万画素 液晶モニター:2.7インチ 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 最低被写体照度:1ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (16GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI
【特長】- 光学では50倍、超解像技術によるインテリジェントオートでは90倍の高倍率ズームで撮影できる、軽量・コンパクト設計のデジタルハイビジョンビデオカメラ。
- 撮影中の映像を自動で水平に保つ「傾き補正」や、5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」機能を搭載している。
- カメラを向けるとシーンを自動で認識し、最適な設定で撮影を行う「おまかせiA・iA+」を搭載。顔や風景、スポットライトなど、5つのシーンを自動認証する。
|
|
|
 |
|
6位 |
8位 |
- (0件) |
11件 |
2018/1/26 |
2018/2/ 9 |
4K |
20倍 |
CMOS 1/2.5型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
160分 |
510g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:26.8mm〜536mm F値:F2〜F3.8 最低被写体照度:1.2ルクス 付属バッテリー:NP-FV70A タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード、MS PRO Duo、MS PRO-HG Duo、MS XC-HG Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
|
|
|
 |
|
9位 |
9位 |
4.77 (4件) |
74件 |
2017/1/13 |
2017/2/16 |
4K |
20倍 |
MOS 1/2.3型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
210分 |
360g |
ブラウン |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:1891万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:30.8mm〜626mm F値:F1.8〜F3.6 最低被写体照度:0ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT380-K タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/microHDMI
【特長】- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 内蔵サブカメラでの「ワイプ撮り」や、最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。
|
|
|
 |
|
17位 |
10位 |
4.75 (8件) |
67件 |
2016/8/ 8 |
2016/9/中旬 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/2.3型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
115分 |
213g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:1752万画素 静止画有効画素数:220万画素 液晶モニター:2.7インチ 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 最低被写体照度:1ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI
【特長】- カメラ本体が傾いても、撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を搭載した、フルハイビジョンビデオカメラ。
- 5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用。高倍率ズーム時や暗い場所など手ブレが起きやすいときでも、しっかりと補正する。
- 集光率にすぐれた「高感度MOSセンサー」を搭載し、暗い場所でも明るく撮影することができる。
|
|
|
 |
|
11位 |
11位 |
- (0件) |
51件 |
2018/1/26 |
2018/2/ 9 |
4K |
20倍 |
CMOS 1/2.5型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
160分 |
535g |
ブラック |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:26.8mm〜536mm F値:F2〜F3.8 ファインダー:0.24型/約155.52万ドットカラー/EVFビューファインダー 最低被写体照度:0ルクス 付属バッテリー:NP-FV70A タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード、MS PRO Duo、MS PRO-HG Duo、MS XC-HG Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
|
|
|
 |
|
8位 | 12位 | 4.15 (7件) |
227件 |
2017/9/25 |
2017/10/13 |
4K |
12倍 |
CMOS 1型 |
1420万画素 |
192倍 |
○ |
190分 |
|
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:2100万画素 静止画有効画素数:1420万画素 液晶モニター:3.5インチ 焦点距離:29mm〜348mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.39型/約236万ドット/有機ELビューファインダー 最低被写体照度:0ルクス 付属バッテリー:NP-FV70A タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、メモリースティックPRO Duo、メモリースティックPRO-HG Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMI
|
|
|
 |
|
19位 |
13位 |
4.00 (3件) |
15件 |
2016/12/27 |
2017/1/下旬 |
フルハイビジョン |
40倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
200倍 |
○ |
280分 |
302g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:ダイナミックズームON時:40.5mm〜、ダイナミックズームOFF時:40.5mm〜 F値:F1.8〜F6.3 最低被写体照度:3ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:電子式 防水性能:5m 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード インターフェース:マイクロUSB2.0/miniHDMI/AV出力
【特長】- 光学40倍(ダイナミック60倍ズーム)に対応した、ハイビジョンビデオカメラ。
- ズーム倍率は、光学40倍、ダイナミック60倍(手ブレ補正OFF、ダイナミックズームON時)、デジタル200倍。
- ホールド感と安定感に優れた「Y字グリップベルト」や見やすい「広視野角フラット液晶モニター」を新採用している。
|
|
|
 |
|
14位 |
14位 |
- (0件) |
9件 |
2018/3/ 2 |
2018/4/ 2 |
|
|
|
|
|
|
|
220g |
グレー系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ メモリー静止画記録形式:JPEG/RAW 360度カメラ:○ 夜間撮影機能:○ 防水性能:5m 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ Bluetooth:○ インターフェース:USB-C
|
|
|
 |
|
12位 |
15位 |
4.22 (18件) |
319件 |
2016/6/20 |
2016/6/24 |
フルハイビジョン |
|
CMOS 1/2.5型 |
818万画素 |
3倍 |
○ |
125分 |
84g |
ホワイト系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:818万画素 焦点距離:17mm〜32mm F値:F2.8 最低被写体照度:6ルクス 付属バッテリー:NP-BX1 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ Wi-Fi:○ NFC:○ Bluetooth:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 激しいブレも抑えて撮影できる「空間光学ブレ補正」機能を搭載し、ハイスピード撮影時のブレ補正にも対応するフルハイビジョンアクションカメラ。
- 解像力・コントラスト・色再現性にすぐれた「ZEISSテッサーレンズ」を搭載。画面周辺部の歪みを軽減した自然な映像を実現する。
- IPX4相当の防滴性能を備え、雨の日や水しぶきのかかるシーンでも使用可能。水深60mまでの水中撮影に対応した「アンダーウォーターハウジング」を同梱する。
|
|
|
 |
|
18位 |
16位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2017/12/ 1 |
2017/11/24 |
4K |
|
|
|
|
○ |
|
|
グレー系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 手ブレ補正機構:○ 夜間撮影機能:○ 防水性能:10m 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ Bluetooth:○ インターフェース:USB-C
|
|
|
 |
|
16位 |
17位 |
3.90 (24件) |
635件 |
2016/1/13 |
2016/2/19 |
4K |
20倍 |
CMOS 1/2.5型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
150分 |
510g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:26.8mm〜536mm F値:F2〜F3.8 最低被写体照度:1.2ルクス 付属バッテリー:NP-FV70 タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード、MS PRO Duo、MS PRO-HG Duo、MS XC-HG Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
- デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。
|
|
|
 |
|
20位 |
18位 |
4.30 (10件) |
689件 |
2016/6/20 |
2016/6/24 |
4K |
|
CMOS 1/2.5型 |
818万画素 |
3倍 |
○ |
50分 |
89g |
ホワイト系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:818万画素 焦点距離:17mm〜32mm F値:F2.8 最低被写体照度:6ルクス 付属バッテリー:NP-BX1 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ Wi-Fi:○ NFC:○ Bluetooth:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 激しいブレも抑えて撮影できる「空間光学ブレ補正」機能を搭載し、ハイスピード撮影時のブレ補正にも対応する4Kアクションカメラ。
- 解像力・コントラスト・色再現性にすぐれた「ZEISSテッサーレンズ」を搭載。画面周辺部の歪みを軽減した自然な映像を実現する。
- 腕に装着できるベルトや、三脚ネジ穴対応のマウントアダプターを同梱。小型ライブビューリモコンでカメラを離れた位置から操作できる。
|
|
|
 |
|
13位 |
19位 |
4.46 (31件) |
1595件 |
2016/1/13 |
2016/2/19 |
4K |
20倍 |
CMOS 1/2.5型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
150分 |
535g |
ブラック |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:26.8mm〜536mm F値:F2〜F3.8 ファインダー:0.24型/約155.52万ドットカラー/EVFビューファインダー 最低被写体照度:0ルクス 付属バッテリー:NP-FV70 タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード、MS PRO Duo、MS PRO-HG Duo、MS XC-HG Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- ビューファインダーやマニュアルリングなどを備えた光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
- デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。
|
|
|
 |
|
34位 |
20位 |
4.22 (4件) |
45件 |
2015/12/22 |
2016/1/下旬 |
フルハイビジョン |
40倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
200倍 |
○ |
310分 |
290g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:ダイナミックズームON時:40.5mm〜2757mm、ダイナミックズームOFF時:40.5mm〜1990mm F値:F1.8〜F6.3 最低被写体照度:3ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:電子式 防水性能:5m 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード インターフェース:マイクロUSB2.0/miniHDMI/AV出力
【特長】- IPX6/8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 液晶モニターを閉じたまま撮影可能。アクションカメラのようにロードバイクにマウントして、走行中の景色を撮影できる。
- 光学40倍ズームに加えて、ダイナミック60倍ズームを搭載。画質劣化を抑えて、遠くの被写体もより大きく撮影できる。
|
|
|
 |
|
30位 |
20位 |
2.43 (8件) |
19件 |
2016/12/27 |
2017/1/下旬 |
フルハイビジョン |
40倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
200倍 |
○ |
260分 |
305g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:ダイナミックズームON時:40.5mm〜、ダイナミックズームOFF時:40.5mm〜 F値:F1.8〜F6.3 最低被写体照度:3ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:電子式 防水性能:5m 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:マイクロUSB2.0/miniHDMI/AV出力
【特長】- 光学40倍(ダイナミック60倍ズーム)に対応した、Wi-Fi機能搭載ハイビジョンビデオカメラ。
- ズーム倍率は、光学40倍、ダイナミック60倍(手ブレ補正OFF、ダイナミックズームON時)、デジタル200倍。
- ホールド感と安定感に優れた「Y字グリップベルト」や見やすい「広視野角フラット液晶モニター」を新採用している。
|
|
|
 |
|
25位 |
22位 |
4.02 (21件) |
395件 |
2016/1/ 7 |
2016/1/21 |
フルハイビジョン |
50倍 |
MOS 1/5.8型 |
220万画素 |
500倍 |
○ |
140分 |
266g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:220万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:28mm〜1740mm F値:F1.8〜F4.2 最低被写体照度:1ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT190-K タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/miniHDMI
【特長】- 光学50倍ズームに対応したフルハイビジョンビデオカメラ。
- 速いフォーカススピードと高い追従性能・捕捉性能を誇る「HDハイプレシジョンAF」を搭載し、動く被写体にも素早くピントが合う。
- 「HDR動画モード」では、映像の明暗差を補正し、白飛びや黒つぶれを抑えた自然な明るさの映像を記録できる。
|
|
|
 |
|
23位 |
23位 |
3.84 (26件) |
190件 |
2015/4/14 |
2015/6/11 |
フルハイビジョン |
|
MOS 1/3型 |
287万画素 |
|
|
75分 |
45g |
|
【スペック】タイプ:アクションカメラ 総画素数:354万画素 静止画有効画素数:266万画素 F値:F2.8 最低被写体照度:6ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 防水性能:1.5m 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0
【特長】- 重量約45gの円筒型ボディを採用し、手軽に身に着けることが可能なフルハイビジョンアクションカメラ。
- IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐寒性能を装備する。
- Wi-Fiを内蔵し、接続したスマートフォンをライブビューリモコンとして利用可能。同社製ビデオカメラと接続して、「ワイプ撮り」もできる。
|
|
|
 |
|
14位 |
24位 |
4.48 (19件) |
689件 |
2016/6/20 |
2016/6/24 |
4K |
|
CMOS 1/2.5型 |
818万画素 |
3倍 |
○ |
50分 |
89g |
ホワイト系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:818万画素 焦点距離:17mm〜32mm F値:F2.8 最低被写体照度:6ルクス 付属バッテリー:NP-BX1 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ Wi-Fi:○ NFC:○ Bluetooth:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 激しいブレも抑えて撮影できる「空間光学ブレ補正」機能を搭載し、ハイスピード撮影時のブレ補正にも対応する4Kアクションカメラ。
- 解像力・コントラスト・色再現性にすぐれた「ZEISSテッサーレンズ」を搭載。画面周辺部の歪みを軽減した自然な映像を実現する。
- IPX4相当の防滴性能を備え、雨の日や水しぶきのかかるシーンでも使用可能。水深60mまでの水中撮影に対応した「アンダーウォーターハウジング」を同梱する。
|
|
|
 |
|
21位 |
25位 |
- (0件) |
0件 |
2018/4/ 2 |
2018/4/ 2 |
|
|
|
|
|
○ |
|
117g |
グレー系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 液晶モニター:2インチ タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:○ 防水性能:10m 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ Bluetooth:○ インターフェース:USB-C/micro HDMI
|
|
|
 |
|
33位 |
26位 |
- (0件) |
12件 |
2017/3/ 9 |
2016 |
フルハイビジョン |
40倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
200倍 |
○ |
80分 |
195g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:ダイナミックズーム入:40.5mm〜2430mm、ダイナミックズーム切:40.5mm〜1620mm F値:F1.8〜F6.3 最低被写体照度:1ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BN-VG109 タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:○ 記録メディア:内蔵メモリー (8GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード インターフェース:miniUSB2.0/AV出力/miniHDMI
|
|
|
 |
|
32位 |
26位 |
4.50 (3件) |
33件 |
2016/1/ 7 |
2016/1/21 |
4K |
20倍 |
MOS 1/2.3型 |
829万画素 |
250倍 |
○ |
215分 |
405g |
ブラック |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:1891万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:30.8mm〜626mm F値:F1.8〜F3.6 ファインダー:0.24型ワイド/約155万ドット/EVFビューファインダー 最低被写体照度:0ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:VW-VBT380-K タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB2.0/AV出力/microHDMI
【特長】- 4Kで撮影し、あとから好みのシーンを編集できる「あとから補正」を搭載した4Kビデオカメラ。
- 約155万画素のチルト式ビューファインダーを装備。約60度まで起こせて、さまざまな撮影姿勢に対応する。
- スマートフォンで撮影した映像をWi-Fiで送信し、子画面に表示する「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。最大3台のスマートフォンと接続できる。
|
|
|
 |
|
28位 |
28位 |
4.22 (9件) |
205件 |
2016/2/17 |
2016/3/ 4 |
フルハイビジョン |
|
CMOS 1/2.3型 |
1110万画素 |
3倍 |
○ |
165分 |
58g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 総画素数:1680万画素 静止画有効画素数:1110万画素 焦点距離:18.4mm〜21.8mm F値:F2.8 最低被写体照度:6ルクス 付属バッテリー:NP-BX1 手ブレ補正機構:電子式 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 独自の「Exmor R CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」、「ZEISSテッサーレンズ」を採用したフルハイビジョンアクションカメラ。
- フラッグシップモデル「FDR-X1000V」や「HDR-AS200V」と同等のブレ補正機能を搭載。自転車やバイクなどでも、安定した映像を記録できる。
- 水深60mまでの水中撮影に対応し、防じん性や耐衝撃性を備えた「アンダーウォーターハウジング」を同梱する。
|
|
|
 |
|
40位 |
29位 |
2.59 (7件) |
122件 |
2016/2/23 |
2016/3/18 |
4K |
|
CMOS 1/2.3型 |
|
|
|
80分 |
114g |
|
【スペック】タイプ:アクションカメラ 静止画有効画素数:800万画素 液晶モニター:1.5インチ 焦点距離:9mm F値:F2 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:D-LI68 記録メディア:内蔵メモリー (68MB)、microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:マイクロUSB2.0/HDMIマイクロ
【特長】- 超広角約204度と約151度の2種類の画角を用意し、4K動画撮影機能を搭載したアクションカメラ。
- IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、2mの耐落下衝撃性能、-10度の耐寒性能を備える。
- 動画ボタンを押すとカメラ本体が振動して動画撮影の開始・終了を知らせる「バイブレーション機能」を装備。「カメラ姿勢切替機能」も備える。
|
|
|
 |
|
29位 |
30位 |
3.81 (10件) |
52件 |
2016/9/20 |
2016/10/28 |
フルハイビジョン |
|
カメラ1:CMOS 1/2.3型 カメラ2:CMOS 1/5型 |
|
|
○ |
29分 |
|
|
【スペック】タイプ:アクションカメラ 総画素数:カメラ1:1271万画素、カメラ2:565万画素 液晶モニター:1.7インチ 焦点距離:カメラ1:25mm、カメラ2:22mm F値:カメラ1:F2、カメラ2:F2.2 メモリー静止画記録形式:JPEG タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:カメラ1:レンズシフト方式/電子式、カメラ2:電子式 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ NFC:○ Bluetooth:○ インターフェース:microUSB2.0
【特長】- 片手で操作できるボディに、IPX7相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐寒性能を備えたアクションカメラ。
- 光学式手ブレ補正機能を備えた1235万画素メインカメラを搭載。492万画素の自分撮り用カメラも装備する。
- 景色の移り変わりを静止画や動画で自動的に記録する「ルート撮影」が可能なほか、情景の移り変わりを約10秒に凝縮する「タイムラプス動画」も撮影できる。
|
|
|
 |
|
39位 |
31位 |
3.80 (3件) |
29件 |
2017/1/10 |
2017/1/20 |
フルハイビジョン |
30倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
350倍 |
○ |
|
325g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:26.8mm〜804mm F値:F1.8〜F4 最低被写体照度:3ルクス 付属バッテリー:NP-FV50A タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。プロジェクター内蔵モデル。
- 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
- 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
|
|
|
 |
|
47位 |
32位 |
4.00 (3件) |
319件 |
2016/6/20 |
2016/6/24 |
フルハイビジョン |
|
CMOS 1/2.5型 |
818万画素 |
3倍 |
○ |
125分 |
84g |
ホワイト系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 総画素数:857万画素 静止画有効画素数:818万画素 焦点距離:17mm〜32mm F値:F2.8 最低被写体照度:6ルクス 付属バッテリー:NP-BX1 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ Wi-Fi:○ NFC:○ Bluetooth:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 激しいブレも抑えて撮影できる「空間光学ブレ補正」機能を搭載し、ハイスピード撮影時のブレ補正にも対応するフルハイビジョンアクションカメラ。
- 解像力・コントラスト・色再現性にすぐれた「ZEISSテッサーレンズ」を搭載。画面周辺部の歪みを軽減した自然な映像を実現する。
- 腕に装着できるベルトや、三脚ネジ穴対応のマウントアダプターを同梱。小型ライブビューリモコンでカメラを離れた位置から操作できる。
|
|
|
直販 |
|
38位 |
33位 |
- (0件) |
241件 |
2017/9/14 |
2017/11/上旬 |
4K |
15倍 |
CMOS 1型 |
829万画素 |
|
○ |
120分 |
1140g |
ブラック |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:1340万画素 静止画有効画素数:829万画素 液晶モニター:3.5インチ 焦点距離:25.5mm〜382.5mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.24型/約156万ドット 最低被写体照度:0.1ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-828 タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:電子式/光学式 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:miniUSB2.0/miniHDMI
|
|
|
 |
|
67位 |
34位 |
- (0件) |
12件 |
2016/8/26 |
2016/9 |
フルハイビジョン |
20倍 |
|
|
|
○ |
240分 |
2100g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5インチ 焦点距離:28.8mm〜576mm F値:F1.6〜F3.5 ファインダー:0.39型/約144万ドット/有機ELビューファインダー 最低被写体照度:1.2ルクス 手ブレ補正機構:○ 記録メディア:SDXCカード、メモリースティックPRO Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMI
【特長】- 「XAVC S (1080/60p)50Mbps」収録に対応し、動きの速い被写体なども滑らかな動きを記録できる業務用フルハイビジョンカムコーダー。
- 調光機能付きのLEDライトを搭載。撮影状況に応じて、最少約80ルクス/0.5mから最大約800ルクス/0.5mまでシームレスに調光できる。
- 独自の画像処理技術を用いた「全画素超解像ズーム」により、映像の解像感を保ったまま最大40倍の高倍率ズームを実現。
|
|
|
 |
|
26位 |
35位 |
4.52 (22件) |
2519件 |
2014/1/15 |
2014/3/14 |
4K |
12倍 |
CMOS 1型 |
1420万画素 |
160倍 |
○ |
135分 |
790g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:2090万画素 静止画有効画素数:1060万画素 液晶モニター:3.5インチ 焦点距離:29mm〜348mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.39型/約144万ドットカラー/OLEDビューファインダー 最低被写体照度:0ルクス 付属バッテリー:NP-FV70 タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、MS PRO Duo、MS PRO-HG Duo、MS XC-HG Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ
【特長】- 1.0型約1420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載し、暗所でも低ノイズで高画質な撮影が可能な4Kビデオカメラ。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、見たままの質感や高精細な描写が可能。広角29mmの「ZEISS バリオ・ゾナーT*」レンズを備える。
- 4Kの長時間記録やハイビットレート撮影が可能な記録方式「XAVC S」を採用している。
|
|
|
 |
|
60位 |
36位 |
- (0件) |
0件 |
2017/9/25 |
2017/12/上旬 |
4K |
12倍 |
CMOS 1型 |
1420万画素 |
|
○ |
155分 |
|
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5インチ 焦点距離:29mm〜348mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:約236万ドット/有機ELビューファインダー 付属バッテリー:NP-FV70A タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:光学式 記録メディア:SDHCカード、SDXCカード、メモリースティックPRO Duo Wi-Fi:○ NFC:○ インターフェース:HDMI
|
|
|
 |
|
36位 |
37位 |
4.02 (7件) |
28件 |
2016/5/ 9 |
2016/4/22 |
フルハイビジョン |
|
|
|
|
|
120分 |
74g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:アクションカメラ 防水性能:10m 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ Bluetooth:○ インターフェース:micro USB
【特長】- 重量74gのコンパクトボディに10mの防水性能を備え、ボタン1つで撮影可能なアクションカメラ。
- 上下方向を認識し、上下逆さまに設置しても自動的にビデオや写真を正しい向きで撮影できる。
- 撮影を停止すると電源が切れる仕様。容量1030mAhのバッテリーにより、フル充電で最長2時間の連続撮影が可能。
|
|
|
 |
|
46位 |
38位 |
3.65 (5件) |
115件 |
2017/8/30 |
2017/8/28 |
4K |
|
CMOS 1/2.3型 |
|
|
○ |
70分 |
82g |
ブラック |
【スペック】F値:F2.2 メモリー静止画記録形式:JPEG/RAW 360度カメラ:○ 手ブレ補正機構:○ 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Bluetooth:○ インターフェース:microUSB2.0/Lightningコネクタ
|
|
|
 |
|
57位 |
39位 |
3.72 (15件) |
110件 |
2015/12/22 |
2016/1/下旬 |
フルハイビジョン |
40倍 |
CMOS 1/5.8型 |
229万画素 |
200倍 |
○ |
290分 |
295g |
|
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 総画素数:251万画素 静止画有効画素数:229万画素 液晶モニター:3インチ 焦点距離:ダイナミックズームON時:40.5mm〜2757mm、ダイナミックズームOFF時:40.5mm〜1990mm F値:F1.8〜F6.3 最低被写体照度:3ルクス メモリー静止画記録形式:JPEG タッチパネル:○ 手ブレ補正機構:電子式 防水性能:5m 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:マイクロUSB2.0/miniHDMI/AV出力
【特長】- IPX6/8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 液晶モニターを閉じたまま撮影可能。アクションカメラのようにロードバイクにマウントして、走行中の景色を撮影できる。
- Wi-Fi接続機能を搭載し、スマートフォンやタブレットから操作可能。映像や画像を転送することもできる。
|
|
|
 |
|
37位 |
40位 |
3.80 (8件) |
85件 |
2016/5/24 |
2016/6/24 |
4K |
|
CMOS 1/2.3型 |
|
|
○ |
29分 |
|
|
【スペック】タイプ:アクションカメラ 液晶モニター:1.5インチ 焦点距離:13.9mm F値:F2 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:LI-92B 手ブレ補正機構:電子式 夜間撮影機能:○ 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード Wi-Fi:○ インターフェース:microUSB/HDMIマイクロ
【特長】- 「GPS」「気圧」「温度」「方位」「加速度」の5つのセンサーで構成された「フィールドセンサーシステム」を搭載した、4K対応フィールドログカメラ。
- IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、2.1mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能、100kgfの耐荷重性能を備える。
- 対角204度の超広角レンズや、画像処理エンジン「TruePic VII for 4K」を搭載。高感度でも低ノイズを実現する「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
|