THE炊きたて JKX-A100
本土鍋と天然土かまど本体に組み込んだ土鍋圧力IH炊飯ジャー
THE炊きたて JKX-A100 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | 圧力IH炊飯器 | 炊飯量 | 5.5 合 |
内釜 | 本土鍋 | 内釜の厚さ | 5.2 mm |
内釜取っ手付 ![]() | その他機能 | 遠赤外線 無洗米コース 内ふた丸洗い |
|
省エネ性能 | |||
最大消費電力 | 年間電気代 ![]() | 2043.9 円 | |
炊飯時消費電力量/回 | 148 Wh | 保温時消費電力量/h | 14.4 Wh |
省エネ基準達成率 | 111%(2008年度) | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 265x251x309 mm | 重さ | 6.9 kg |
カラー | |||
カラー |
・年間電気代
年間消費電力から電気代を換算したものです。
メーカーサイトに掲載されている「年間消費電力量(kWh/年)」をもとに、1kWhあたり27円(税込)として算出しています。
(一般的に「年間消費電力量」は、一定の試験方法により測定された炊飯時消費電力量、保温時消費電力量、タイマー予約時消費電力量、待機時消費電力量をもとに算出されています)
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
タイガー魔法瓶は、圧力IH炊飯ジャー「炊きたて」の新モデルとして、炊飯容量5.5合の土鍋圧力IH炊飯ジャー「THE 炊きたて JKX-A100」を発表。8月21日より発売する。
本物の土からつくった本土鍋と土壁構造の「天然土かまど」を本体に組み込んだ炊飯器。お米の旨み、粘りをしっかり引き出したあと、300度というこれまで実現できなかった高温によってぎゅっと炊き締めることで、輝きと豊かな香りを再現するほか、しっかりとした食感のごはんに仕上げるという。
また、「天然土かまど」の採用により、本土鍋の蓄熱効果が約10%向上。沸騰維持火力も約6%向上しており、ごはんをかきまぜる力強い土鍋泡がグレードアップしている。さらに、従来機種にも搭載している独自の炊飯方式「可変W圧力土鍋炊き」も採用。沸騰時に1.25気圧・106度と1.05気圧・101度の2つの圧力・温度を使い分けることで、高温加熱を維持し、熱を均一に伝えるとともに、ごはんの粘りと弾力を引き出すという。
炊飯メニューは極うま白米(火かげん3段階)、エコ炊き、早炊き、炊込み(火かげん3段階)、玄米がゆ(おかゆのみ)、玄米、おこわなどを搭載。本体サイズは26.5(幅)×25.1(高さ)×30.9(奥行)cm、重量は6.9kg。ボディカラーはマットブラック。
価格は147,000円。
- 価格.com 新製品ニュース
タイガー、300度の高温で炊き上げる土鍋圧力IH炊飯ジャー2012年8月10日 19:19掲載