ASUS TransBook T100HA T100HA-BLUE [アクアブルー]
- 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
- USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
- モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
中古価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
ASUS TransBook T100HA T100HA-BLUE [アクアブルー]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日
ASUS TransBook T100HA T100HA-BLUE [アクアブルー] のスペック・仕様・特長

製品情報
- 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
- USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
- モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
ネットワーク接続タイプ ![]() | Wi-Fiモデル | OS種類 | Windows 10 Home 64bit |
CPU*1 | Atom x5-Z8500 1.44GHz |
コア数 | クアッドコア |
CPUスコア ![]() | 1689 | メモリ | 2GB |
記憶容量 | 64GB | 本体カードスロット | microSDカード microSDHCカード microSDXCカード |
本体インターフェイス | USB microUSB Micro HDMI |
バッテリー性能 | リチウムポリマー 駆動時間:11.3時間 |
生体認証 | センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー デジタルコンパス |
|
防水機能 ![]() | 防塵機能 ![]() | ||
タッチペン | Office詳細 | ||
マイク | ○ | GPS ![]() | |
その他機能 | キーボード | ||
画面性能 | |||
画面サイズ | 10.1 インチ | パネル種類 | IPS |
画面解像度 | 1280x800 | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi(無線LAN) | IEEE802.11a IEEE802.11b IEEE802.11g IEEE802.11n |
Bluetooth | Bluetooth4.0 |
IrDA ![]() | NFC対応 ![]() | ||
Wi-Fi Direct対応 ![]() | AirPlay対応 ![]() | ||
Miracast対応 ![]() | WiDi対応 ![]() | ||
データ通信サービス | |||
カメラ | |||
背面カメラ | Webカメラ | 背面カメラ画素数 | 500 万画素 |
前面カメラ | Webカメラ | 前面カメラ画像数 | 192 万画素 |
フルHD動画撮影 | |||
チューナー | |||
TVチューナー | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 265x8.45x175 mm | 重量 | 580 g |
SIM | |||
SIM情報 | |||
カラー | |||
カラー | アクアブルー |
*1 CPU
CPUの周波数は動作周波数です。一時的に性能を引き上げた際の周波数ではありません。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
製品特長情報
[PR]![]() |
●2つのスタイルを瞬時に切り替え
メールや文書を作るときはノートPCとして。ネットや動画を気楽に楽しみたい時はタブレットとして。新採用のマグネットヒンジは液晶の着脱がとても簡単なので、切り替えも楽々。
●4つのカラーから好みで選べる
メタルグレー、アクアブルー、シルクホワイト、ルージュレッドの4色をご用意。好みで選べます。
![]() |
●軽々と、どこへでも連れ出せるボディ
タブレット本体の軽さは約580g、薄さは8.45mm(※1)の抜群の携帯性を誇る薄型・軽量のスリムボディなので、気軽に持ち運べます。
●安心の長時間バッテリー駆動
タブレットスタイルなら最長約11.3時間(※2)の長時間バッテリー駆動を実現し、1日中外出でも安心です。
●屋外でも快適に
10.1型ディスプレイには、広視野角・高輝度のIPS液晶パネルを採用。
屋内でも屋外でも、映像や文字が見やすく、読書や映画鑑賞がどこでも快適に楽しめます。
※1 キーボード脱着時は、軽さ約1.08kg、薄さ19.45mmです。
※2 キーボード脱着時は、最長約11時間です。
![]() |
●コンパクトでも、驚きのパワーを発揮
複数作業を行えるクアッドコアCPU「インテル® Atom™ x5-Z8500 プロセッサー」を搭載。コンパクトなボディからは想像もできないほどのパフォーマンスを発揮します。
●Windowsの世界にタッチ
文書作成などの作業やエンターテインメントにも使える「Windows 10 Home」を搭載。
Windows 10の新しい機能により、デバイスに合わせ最適な画面に切り替え可能です。ノートPCでもタブレットでも、さらに使いやすくなりました。
●たっぷりデータ保存
内蔵の64GBのeMMCに加え、容量無制限で1年間無料で使えるオンラインストレージサービス「ASUS Webstorage(※3)」を付属。
※3 ASUS Webstorageサービスは予告なく変更する場合がございます。
![]() |
●充実のインターフェース
広く使われているmicroUSBポートはもちろん、上下どちらの向きで挿しても使用できる最新のUSB3.1 Type-Cポートも、キーボード側にはフルサイズのUSB2.0ポートを搭載し、あらゆる外部デバイスにも対応できます。
●快適なタイピングを
キーボードには広いキーピッチに加えて約1.5mmの深いキーストロークを確保。長文メールも文書作成も快適な操作を実現します。
●両面カメラでさらに活用
自分撮りやビデオチャットなどに使える192万画素の前面Webカメラに加えて、写真や動画を美しく記録できるオートフォーカス対応の500万画素のWebカメラを背面に搭載。
●文書作成も、表計算も
タッチ操作にも最適化されたMicrosoft Office Mobile(※4)をプリインストール。従来のOfficeファイルをそのまま使えるだけでなく、Office文書や表計算、プレゼン資料などの閲覧や作成、編集が可能です。
※4 ワード、エクセル、パワーポイント搭載。
![]() |
Intel Inside® 素晴らしい体験を
インテル® Atom™ x5-Z8500 プロセッサー搭載
Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Atom、Intel Atom Inside は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation の商標です。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
![ASUS TransBook T100HA T100HA-BLUE [アクアブルー]](http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000813744.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
ASUS JAPANは、10.1型2in1Windowsタブレットの2015年秋モデルとして「TransBook T100HA」を発表。4色のボディカラーを用意し、メタルグレー、シルクホワイト、アクアブルーを9月19日より、ルージュレッドを9月20日より発売する。
10.1型ワイド液晶(1280×800ドット)を搭載し、キーボードを外すことでタブレットとしても使用できる2in1タブレット。液晶画面とキーボードは、マグネットヒンジで固定しており、着脱がズムーズに行える。
また、OSに64bit版「Windows 10 Home」を、オフィスソフトに「Microsoft Office Mobile」をプリインストール。インターフェイスには、USB 3.1 Type-Cポートを備えた。
主な仕様は、CPUが「Atom x5 Z8500」、メモリーが2GB、ストレージが64GB eMMC。カメラ画素数は、前面が192万画素、背面が500万画素。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LANとBluetooth 4.0をサポートする。
インターフェイスは、microHDMI×1、USB 3.1(Type-C)×1、microUSB×1、microSDXCカードスロット×1、マイク/ヘッドホンコンボジャック×1、USB 2.0×1(キーボード側)を装備。バッテリー駆動時間は、タブレット単体が約11.3時間、タブレット+キーボードが約11時間。
タブレット単体の本体サイズと重量は265(幅)×8.45(高さ)×175(奥行)mmで約580g。タブレット+キーボードの本体サイズと重量は265(幅)×19.45(高さ)×175(奥行)mmで約1.08kg。
市場想定価格は45,800円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ASUS、Atom x5 Z8500を搭載した10.1型2in1タブレット2015年9月17日 11:05掲載