価格.com

モバイルデータ通信

海外Wi-Fiレンタル料金比較【全7サービス】

渡航先から探す

海外Wi-Fiレンタル 人気ランキング

  • ハワイ

  • 韓国

  • 台湾

海外Wi-Fiレンタル プラン検索

海外Wi-Fiレンタルの体験レポート(クチコミ・評判)

    • ハワイ
    • 2025年11月頃 利用

    【通信速度】
    スマホでの検索等はストレスなく使えましたが、パソコンにおける添付ファイル付きメールだとデータ容量の関係なのか、かなり時間を要しました

    【繋がりやすさ】
    通常スマホの繋がりやすさは問題なかったので安心して外出できました

    【バッテリーのもち】
    長時間スマホを繋いでいても心配ないレベルで安心できました

    【機器設定】
    初めて使う機器でも難しいと感じなかった
    続きを読むので電子機器に疎い人でも大丈夫だと思います

    【受取・返却】
    自宅へ早い段階で宅配されたので安心できました。返却方法も帰国翌日に投函するだけで簡単なのは大変助かりました。

    【総合満足度】
    何が原因かは不明ですが、最終日前日からの2日間「ネットワーク初期化中」表示のまま使用できなくなったので非常に不便でした。それさえ無ければ使いやすく繋がりやすい良いサービスだと思います。

    満足度

    4

    通信速度

    3

    繋がりやすさ

    5

    バッテリーのもち

    5

    機器設定の容易

    5

    受取・返却

    5

    • ハワイ
    • 2025年11月頃 利用

    【通信速度】
    MPC入力や空港での滞在先友人へのLINE電話などすぐにつながりすべてスムーズにいきました

    【繋がりやすさ】
    心配していましたが途切れることもなくワイキキ中心部にはバス乗降でいる程度でハワイカイ方面が中心でしたが途切れたりの心配は一切ありませんでした。

    【バッテリーのもち】
    友人宅ではWi-Fiにつながっているので出先での使用のみでしたのでバッ
    続きを読むテリーも1日最高25%くらいのみ程度で終わりました。

    【機器設定】
    とても簡単で初めての自分でもすぐに設定でき使えました。

    【受取・返却】
    申し込みから自宅までも早く届けて頂き梱包されているものの確認や使い方なども含め出発前にできたのは助かりました。お借りしたものですので早く返却をと思い帰国後すぐ空港ポストにて投函させていただきました。これもまた楽で助かりました。

    【総合満足度】
    滞在先友人とのメールやLINEのやり取りまた日本語が通じない場所に行くことが多く詳しく説明する際の翻訳などスムーズにできました。ワイキキ中心部ではない場所が多かったですが問題なく使えました。またWi-Fiの大きさ重さとも気にならない程度でむしろスマホバッテリーのほうが重かったようです。

    満足度

    5

    通信速度

    5

    繋がりやすさ

    5

    バッテリーのもち

    5

    機器設定の容易

    5

    受取・返却

    5

    • ハワイ
    • 2025年11月頃 利用

    【通信速度】
    滞在中全然ストレス感じませんでした。オススメです

    【繋がりやすさ】
    使用中全く問題なかっです。快適に使えました。

    【バッテリーのもち】
    一日中繋いでいても大丈夫。かなりバッテリーは持ちます

    【機器設定】
    とてもわかりやすく簡単です。初心者にもおすすめです。

    【受取・返却】
    受取は自宅に送って頂けるので良かったですが 返却は羽田空港第三ターミナルの出国
    続きを読む出口付近にはポストがなくて(違う階にはあります)結局自宅近くのポストに投函しました。

    【総合満足度】
    出発前に家に届けてくださりありがとうございました。現地に着いてすぐに使い始めましたが何も問題はなく使えました。バッテリーの持ちも長くて良いです。ハワイ滞在5泊でしたがとても快適に携帯を使えました。皆様にも是非オススメします!

    満足度

    5

    通信速度

    5

    繋がりやすさ

    5

    バッテリーのもち

    5

    機器設定の容易

    5

    受取・返却

    4

    • 韓国
    • 2025年11月頃 利用

    【通信速度】
    動画等見る目的ではなく、マップや地下鉄乗り換えアプリや家族間のラインのやり取りに大活躍しました。グロモバは補償なしのプランも選べたので良かったです。

    【繋がりやすさ】
    地方雪岳方面にも行きましたが、問題なかったです。

    【バッテリーのもち】
    4人で使用したので減りが早かったかも知れないです。

    【機器設定】
    簡単にできました。機器にパスワードが分かりや
    続きを読むすく貼ってあったのですぐ迷わずできました。

    【受取・返却】
    宅配受け取り、宅配返却が一番楽で好きです。別料金もなくて、申し訳ないほどと思います。

    【総合満足度】
    今どきはeSIMでしょうが、家族4人で問題なくつかえて本当に満足です。

    満足度

    5

    通信速度

    5

    繋がりやすさ

    5

    バッテリーのもち

    3

    機器設定の容易

    5

    受取・返却

    5

    • 韓国
    • 2025年11月頃 利用

    【通信速度】
    通信速度は問題ありませんでした。見たい情報はすぐ見れました。

    【繋がりやすさ】
    基本つながりは大丈夫でしたが、時々Wi-Fi切れてつなぎなおしました。 カフェで他のWi-Fi拾っちゃうとそちらが優先になってそれはちょっと困りました。

    【バッテリーのもち】
    バッテリーは問題無かったです。毎晩充電して一日余裕で持ちました。

    【機器設定】
    とても分
    続きを読むかりやすかったです。すぐ使えました。

    【受取・返却】
    自宅に届くのがとても便利でした。 返却は翌日ポストに行くのを忘れないようにしなくてはいけないけれど 空港で忘れたときのことを考えるととてもよかったです。 これが一番の決め手でした。

    【総合満足度】
    ちょっとつながらない時もあったけど一瞬だったので値段と空港で借りたり返したりしなくていいのがとてもよかったです。

    満足度

    5

    通信速度

    5

    繋がりやすさ

    4

    バッテリーのもち

    5

    機器設定の容易

    5

    受取・返却

    5

体験レポート募集中

海外Wi-Fiの体験レポート(クチコミ・評判)を投稿して頂いた方の中から抽選で1名様に、JCBギフトカード5,000円分プレゼント!

海外Wi-Fiレンタルの基礎知識まとめ

海外Wi-Fiレンタルとは?

海外でインターネットを利用できるモバイルWi-Fiルーターをレンタルできるサービスです。海外旅行や出張の時にいつものスマホやタブレットでネット利用できるため、海外でLINEはもちろん、ネット検索や地図アプリで現地の情報を調べたり、SNS(Twitter、Instagram、Facebookなど)をリアルタイムで利用可能です。

出発前にレンタルセットを空港カウンターなどで受け取ります。海外渡航中では海外Wi-Fiを使ってLINE、地図、翻訳などのアプリを快適に利用できます!帰国後はレンタルセットを空港カウンターなどで返却します。

価格.com経由でお申し込みが可能です。在庫切れの可能性もあるため、早めに比較検討しましょう。

海外Wi-Fiの利用の流れ

レンタルセットの受取

方法1.出発空港の専用カウンターで受取

フライト前に空港で受け取ります。事務手続きや取扱説明などで5〜10分程時間がかかります。

空港カウンターでレンタルできる海外WiFiを探す

方法2.宅配便で受取

送料は自己負担となる場合がありますが、宅配便で自宅や会社で受け取る事もできます。その他にも、会社によっては現地空港や国内オフィスで受け取れる場合もあります。

現地で利用

現場に到着したら、モバイルWi-Fiルーターの電源をON、スマホやタブレットでルーターにWi-Fiで接続します。接続が完了すればインターネットを利用できます

モバイルWi-Fiルーターの電源を入れて、スマホやタブレットの設定画面でネットワーク名(SSID)を選択しパスワードを入力するとWi-Fiが接続されます。

レンタルセットの一例 (グローバルWiFiの場合)

レンタルセットの返却

帰国後も空港で返却できます。
空港に専用の返却BOXを用意している事業者もありますので利用すると便利です。

海外Wi-Fiレンタルのプランの選び方

渡航先で利用可能か確認する

まず第一に確認しなければならないのは、渡航先で利用できるかです。多くの会社が複数の国や地域で利用できるレンタルサービスを提供していますが、残念ながら世界中の全てをカバーしているわけではありません。また、複数の国や地域を周遊する場合は、渡航先をカバーする周遊プランを選ぶと費用が安くなる場合が多いです。

レンタル料金・特典を比較する

次に料金をチェックしましょう。各会社とも、レンタルの基本料金は各渡航先の通信料金を基準に、1日あたりいくらという単位で設定されており、国や地域・通信速度や利用可能データ量によって料金が異なります。特典で割引を行っている会社も多いのでうまく利用しましょう。

3G、4Gとは?

通信システムの世代です。インターネット接続時にどれだけ速くデータをやりとりできるかに影響します。3Gより4Gの方が通信速度が速くなるため、快適なインターネットを利用したい場合は4Gを選びましょう。

利用可能データ量とは?

1日あたり利用可能な通信データ量のことです。海外WiFiレンタルサービスでは、1日あたり約300MB利用できるプランを通常プランとしている会社が多く、より多く利用したい方向けには大容量や無制限プランを用意している会社もあります。

補償サービスとは?

万が一、Wi-Fi機器が紛失、盗難、破損した場合でも、弁償代金を一定額補償するサービスです。補償制度によって補償の範囲や割合が異なりますので、詳細はお申込み前にご確認ください。

海外Wi-Fiレンタルのメリット

@料金が安い

携帯電話会社の海外ローミングと比較して料金が安いです。海外ローミングでは、1日あたり2,980円の料金がかかりますが、海外Wi-Fiレンタルでは、1日あたり数百円から利用できる場合が多いです。

A複数の機器を同時に利用できる

SIMカードと違い複数機器で同時利用できます。1つのモバイルWi-Fiルーターをレンタルして複数人で利用すれば、さらに出費を少なく抑える事ができます。

携帯電話会社のパケ放題よりお得!複数接続にも対応。グループでさらにお得!

※上限までパケット利用した場合の料金。最新情報は各社ページでご確認ください。(2023年6月1日現在)

海外Wi-Fiレンタルのデメリット

@事前に申し込み手続きを行う必要がある

モバイルWi-Fiルーターを借りる為に事前に申し込みを行い、機器の受け取り手続きを行う必要があります。

Aルーターを持ち歩かないといけない

どこに行くにも持ち歩かなければなりません。

Bルーターの充電が必要

注意したいのが電池残量です。ご利用環境によって異なりますが、ルーターの連続利用時間は4時間程度が主流です。モバイルバッテリーがあると安心で、Wi-Fiレンタルのお申し込み時に一緒にレンタルも可能です。

海外でネットをつかうためのサービス

海外Wi-Fiレンタルのほかにも、海外でスマホをネットにつなぐためのサービスはいくつかあります。それぞれのサービスの特色をふまえて、自分にあったものを選びましょう。

海外eSIM

海外eSIMは、スマートフォンに内蔵されたeSIMチップに海外の回線を使えるよう情報を書き込んで利用する方法です。オンライン上で購入や設定が完結するうえ、現地でのSIMカードの交換や、ルーターのレンタル・持ち歩き・返却といった手間がかからず、料金も比較的安価です。

海外データローミング

携帯電話会社(キャリア・格安SIM)が提供する海外利用向けサービスです。通常の契約内容に海外利用が含まれているケースもあります。新しいサービスを検討して申し込む手間がかからないので、頻繁に海外へ行く方は海外データローミングサービスの充実した携帯電話会社を契約するのも便利でしょう。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止