おすすめリスト春の新生活応援家電ピックアップリスト(やや女性向け)(黒蜜飴玉さん)
大学生、新社会人、転勤や転職など4月からガラッと生活が変わるという方も多いと思いますが、2月〜3月15日中にオススメし購入まで至った家電まとめです。相談いただいた方は4月から女子大生となる親御さんが特に多かったため、今回のリストも女子大生向きのものが多めとなっています。
大学寮に入る方が多く、ネット回線は無料で整備され、寮生が使える共用の電子レンジ数台は用意されているという環境です。



![Inspiron 11 3000 2 in 1 スタンダード・タッチパネル Core m3 7Y30搭載・Office Personal 2016付モデル [レッド]のクチコミ](http://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/icon_user.gif)






大学携帯用、場所を変えてOfficeを多少なりとも使いたいということでパワーポイントまでは要らないということでこちらのモデルを選ばれる方が多かったです。
![アイコナ・ヴィンテージ コレクション KBOV1200J-GR [オリーブグリーン]のクチコミ](http://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/icon_user.gif)






電気ケトルは必須のようで、デザインも凝ったデロンギかバルミューダを購入される方が多かったです。

正確にはエディオン系列のオリジナルブランドKeywordに属するhttps://www.edion.com/detail.html?_rt=Z2WFrQfzSaoFypKQiv78GeqgMmeeRmKtczHwLtO0M&p_cd=00053399854を選択されています。公式通販では高いですが、店頭もしくはヤフーや楽天などの他通販サイトで売られている価格税込15,800円での購入です。
![エクスワード XD-Z9800WE [ホワイト]のクチコミ](http://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/icon_user.gif)






高校で使っていた電子辞書もあるけど買い替えてあげたいという要望が多く、発売されたばかりの本製品と旧製品G9800を比較されて新製品を選ばれる方が多かったです。理化学系の方は9850を、医療系の方だと3月頭に発売になったばかりの専門が入ったものを選ばれていました。

やはり女学生の親御さんということもあり、セルフィーできる機種を望まれている方が多く、当モデルを選び、BIGLOBE SIM音声6Gプランにエンタメ・端末保証・セキュリティの3オプションを付けて月額3,510円を選択されていました。
当モデルに僅差だったのが、Huaweiのnova lite2です。あちらもものすごく人気でした。SIMやオプションは上に同じです。
