
「新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜」で紹介された情報
『12』
2014年1月1日(水) 18:00〜21:54 テレビ東京
【レギュラー出演】 堺正章 , 繁田美貴
【ゲスト】 園まり , 藤田紀子 , 尾藤イサオ , はるな愛 , 弘田三枝子 , 叶美香 , ペギー葉山 , 菅原洋一 , 細川たかし , 中村泰士 , 増位山太志郎 , 徳光和夫 , 三浦和人 , 原口あきまさ , 水森かおり , 麻倉未稀 , 諸星和己 , 狩野英孝 , 山本譲二 , 益子卓郎(U字工事) , 福田薫(U字工事) , 梅沢富美男 , いっこく堂 , EPO , 香坂みゆき , 桑江知子 , 藤吉久美子 , 小金沢昇司 , 勢翔太 , 伍代夏子 , ソンミ , 榊原郁恵 , 唯月ふうか , 三波豊和 , ジェロ , 島谷ひとみ , 原日出子
【その他】 やくみつる , 伊勢ノ海親方[12代目] , 叶恭子
(オープニング)
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
対決曲であるEPOの「う・ふ・ふ・ふ」は1983年「資生堂 フェアネス」のCMで大ヒット。その翌年EPOの手がけた曲で、同じ資生堂のCMを歌っていた香坂みゆきが挑戦する。
先攻・香坂みゆきが「う・ふ・ふ・ふ」を熱唱し、88.096点を獲得。また今回もカラオケマシンにLIVEDAMを使用し、100点満点を出した人には100万円が贈られる。
後攻・EPOが自信の持ち歌「う・ふ・ふ・ふ」を熱唱した。
資生堂
対決曲であるEPOの「う・ふ・ふ・ふ」は1983年「資生堂 フェアネス」のCMで大ヒット。その翌年EPOの手がけた曲で、同じ資生堂のCMを歌っていた香坂みゆきが挑戦する。
資生堂 フェアネス
対決曲であるEPOの「う・ふ・ふ・ふ」は1983年「資生堂 フェアネス」のCMで大ヒット。その翌年EPOの手がけた曲で、同じ資生堂のCMを歌っていた香坂みゆきが挑戦する。
LIVEDAM
先攻・香坂みゆきが「う・ふ・ふ・ふ」を熱唱し、88.096点を獲得。また今回もカラオケマシンにLIVEDAMを使用し、100点満点を出した人には100万円が贈られる。
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
EPO vs 香坂みゆきの対決。後攻・EPOが自身の持ち歌「う・ふ・ふ・ふ」を熱唱し、90.758点を獲得。よってこの勝負EPOの勝利となった。
これまで小錦など歌うまを数多く輩出してきた相撲界。今回は、北島三郎に育てられた小金沢昇司の「ありがとう…感謝」。挑戦するのはやくみつるらからも歌のうまさを絶賛される勢翔太関。
先攻・勢翔太関が「ありがとう…感謝」を熱唱し、89.477点を獲得。
後攻・小金沢昇司が自身の持ち歌「ありがとう…感謝」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:小金沢昇司
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
小金沢昇司 vs 勢翔太関の対決。後攻・小金沢昇司が自身の持ち歌「ありがとう…感謝」を熱唱し、94.256点を獲得。よってこの勝負小金沢の勝利。
- 情報タイプ:CD アーティスト:小金沢昇司
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
逢いたくて逢いたくて
対決曲である園まりの「逢いたくて 逢いたくて」は1966年に大ヒット。その後、公開された映画「逢いたくて逢いたくて」では渡哲也と共演し、スパーク3人娘として一世を風靡。今回この曲に藤田紀子が挑戦する。
- 情報タイプ:CD アーティスト:園まり
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
逢いたくて逢いたくて
対決曲である園まりの「逢いたくて 逢いたくて」は1966年に大ヒット。その後、公開された映画「逢いたくて逢いたくて」では渡哲也と共演し、スパーク3人娘として一世を風靡。今回この曲に藤田紀子が挑戦する。
逢いたくて 逢いたくて
先攻・藤田紀子が「逢いたくて 逢いたくて」を熱唱し、90.346点を獲得。
後攻・園まりが自身の持ち歌「逢いたくて 逢いたくて」を熱唱した。
園まり vs 藤田紀子の対決。後攻・園まりが自身の持ち歌「逢いたくて 逢いたくて」を熱唱し、88.518点を獲得。よってこの勝負藤田紀子の勝利。
- 情報タイプ:CD アーティスト:園まり
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
対決曲である尾藤イサオの「あしたのジョー」は、社会現象となったボクシング漫画「あしたのジョー」の主題歌として大ヒット。この曲にはるな愛が挑む。
先攻・はるな愛が「あしたのジョー」を熱唱し、81.364点を獲得。
後攻・尾藤イサオが持ち歌である「あしたのジョー」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:尾藤イサオ
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
あしたのジョー
対決曲である尾藤イサオの「あしたのジョー」は、社会現象となったボクシング漫画「あしたのジョー」の主題歌として大ヒット。この曲にはるな愛が挑む。
- 情報タイプ:書籍 著者名:ちばてつや
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
尾藤イサオ vs はるな愛の対決。後攻・尾藤イサオが持ち歌である「あしたのジョー」を熱唱し、85.640点を獲得。よってこの勝負尾藤イサオの勝利。
- 情報タイプ:CD アーティスト:尾藤イサオ
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
対決曲である伍代夏子の「ひとり酒」は1994年に大ヒットし、紅白歌合戦でも2度歌われている名曲。今回この曲に「東京ガールズコレクション in NAGOYA 2012」でも活躍するソンミが挑む。
先攻・ソンミが「ひとり酒」を熱唱し、96.822点と高得点を獲得。
後攻・伍代夏子が持ち曲「ひとり酒」を熱唱した。
伍代夏子 vs ソンミの対決。後攻・伍代夏子が持ち曲「ひとり酒」の得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:伍代夏子
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
東京ガールズコレクション in NAGOYA 2012
対決曲である伍代夏子の「ひとり酒」は1994年に大ヒットし、紅白歌合戦でも2度歌われている名曲。今回この曲に「東京ガールズコレクション in NAGOYA 2012」でも活躍するソンミが挑む。
- 情報タイプ:イベント 地域:愛知県 URL:http://tgc.st/nagoya/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
伍代夏子 vs ソンミの対決。後攻・伍代夏子が持ち曲「ひとり酒」の得点は、93.952点となり、この勝負ソンミの勝利。
- 情報タイプ:CD アーティスト:伍代夏子
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
対決曲である増位山太志郎の「そんな夕子にほれました」は、1974年に大ヒット。今回この曲に徳光和夫が挑む。
先攻・徳光和夫が「そんな夕子にほれました」を熱唱し、82.798点を獲得。
後攻・増位山太志郎が持ち歌「そんな夕子にほれました」を熱唱し、83.980点を獲得。よってこの勝負増位山太志郎の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:増位山太志郎
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
ホリプロスカウトキャラバン
対決曲である榊原郁恵の「夏のお嬢さん」は1978年に大ヒット。また、榊原はホリプロスカウトキャラバンの初代グランプリとしてデビュー。今回この曲に唯月ふうかが挑む。
夏のお嬢さん
対決曲である榊原郁恵の「夏のお嬢さん」は1978年に大ヒット。また、榊原はホリプロスカウトキャラバンの初代グランプリとしてデビュー。今回この曲に唯月ふうかが挑む。
先攻・唯月ふうかが「夏のお嬢さん」を熱唱した。
先攻・唯月ふうかが「夏のお嬢さん」を熱唱し、91.804点を獲得。
後攻・榊原郁恵が持ち歌である「夏のお嬢さん」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:榊原郁恵 URL:http://ikue.jp/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
夏のお嬢さん
榊原郁恵 vs 唯月ふうかの対決。後攻・榊原郁恵が持ち歌である「夏のお嬢さん」を熱唱し、89.101点を獲得。よってこの勝負唯月ふうかの勝利となり、榊原は約束していたピーターパンの姿に変身することになった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:榊原郁恵 URL:http://ikue.jp/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
贈る言葉
対決曲である雅夢の「愛はかげろう」は、数々のフォークソングがヒットした1980年に大ヒット。今回この曲に原口あきまさが挑む。
- 情報タイプ:CD アーティスト:海援隊 URL:http://www.takedatetsuyashouten.com/kaientai/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
愛はかげろう
対決曲である雅夢の「愛はかげろう」は、数々のフォークソングがヒットした1980年に大ヒット。今回この曲に原口あきまさが挑む。
先攻・原口あきまさが雅夢の「愛はかげろう」を熱唱し、92.807点を獲得。
後攻・元雅夢の三浦和人が持ち歌である「愛はかげろう」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:雅夢 URL:http://regm.jp/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
愛はかげろう
三浦和人 vs 原口あきまさの対決。後攻・元雅夢の三浦和人が持ち歌である「愛はかげろう」を熱唱し、93.871点を獲得。よってこの勝負ご本家の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:雅夢 URL:http://regm.jp/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
エディット・ピアフ 愛の讃歌
対決曲であるエディット・ピアフ「愛の讃歌」は1950年に大ヒット。この曲は2007年に映画化されるなど伝説の名曲となっている。今回この曲にペギー葉山と菅原洋一が挑む。
愛の讃歌
対決曲であるエディット・ピアフ「愛の讃歌」は1950年に大ヒット。この曲は2007年に映画化されるなど伝説の名曲となっている。今回この曲にペギー葉山と菅原洋一が挑む。
先攻・菅原洋一が「愛の讃歌」を熱唱し、83.422点を獲得。
後攻・ペギー葉山が「愛の讃歌」を熱唱した。
ペギー葉山 vs 菅原洋一の対決。後攻・ペギー葉山の「愛の讃歌」の気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:エディット・ピアフ
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
愛の讃歌
ペギー葉山 vs 菅原洋一の対決。後攻・ペギー葉山の「愛の讃歌」の得点は、84.725点となり、この勝負ペギー葉山の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:エディット・ピアフ
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
対決曲となる細川たかしの「北酒場」は1982年に大ヒットし、日本音楽史に残る名曲となった。今回この曲に、作曲を担当した中村泰士が挑む。
先攻・中村泰士が「北酒場」を熱唱した。
細川たかし vs 中村泰士の対決。先攻・中村泰士が「北酒場」を熱唱し、92.675点を獲得。
後攻・細川たかしが持ち歌である「北酒場」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:細川たかし
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
細川たかし vs 中村泰士の対決。後攻・細川たかしが持ち歌である「北酒場」を熱唱し、96.844点を獲得。よってこの勝負ご本家の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:細川たかし
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
対決曲である島谷ひとみの「亜麻色の髪の乙女」は2002年に大ヒット曲で、もとは1968年に発売されたヴィレッジ・シンガーズのカバーである。またこの曲はシャンプーのCMにも使われ、紅白歌合戦でも歌われた。今回この曲に原日出子が挑む。
先攻・原日出子が「亜麻色の髪の乙女」を熱唱し、95.793点を獲得。
後攻・島谷ひとみが持ち歌である「亜麻色の髪の乙女」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:島谷ひとみ
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
島谷ひとみ vs 原日出子の対決。後攻・島谷ひとみが持ち歌である「亜麻色の髪の乙女」を熱唱し、96.844点を獲得。よってこの勝負ご本家の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:島谷ひとみ
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
対決曲となるジェロの「海雪」は2008年に大ヒット。この曲で日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞し、紅白歌合戦にも初出場した。今回この曲に、第3回カラオケバトルの優勝者・三波豊和が挑戦する。
先攻・三波豊和が「海雪」を熱唱し、97.415点の高得点を獲得。
後攻・ジェロが持ち歌である「海雪」を熱唱した。
ジェロ vs 三波豊和の対決。後攻・ジェロが持ち歌である「海雪」を熱唱し、94.848点を獲得。よってこの勝負三波豊和の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:ジェロ
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
対決曲である弘田三枝子の「人形の家」は1969年に大ヒットし、日本レコード大賞・歌唱賞を受賞。今回この曲に叶美香が挑む。また、姉・恭子から応援VTRが届いた。
先攻・叶美香が「人形の家」を熱唱し、89.581点を獲得。
後攻・弘田三枝子が持ち歌である「人形の家」を熱唱し、82.107点を獲得。よってこの勝負叶美香の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:弘田三枝子
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
STAR LIGHT
対決曲となる光GENJIの「ガラスの十代」は1987年に大ヒット。中でも人気だった諸星和己に今回挑戦するのは狩野英孝。50TAとして「ノコギリガール〜ひとりでトイレにいけるもん〜」でCDデビューを果たしオリコン9位にランクインした実績を持つ。
パラダイス銀河
対決曲となる光GENJIの「ガラスの十代」は1987年に大ヒット。中でも人気だった諸星和己に今回挑戦するのは狩野英孝。50TAとして「ノコギリガール〜ひとりでトイレにいけるもん〜」でCDデビューを果たしオリコン9位にランクインした実績を持つ。
ガラスの十代
対決曲となる光GENJIの「ガラスの十代」は1987年に大ヒット。中でも人気だった諸星和己に今回挑戦するのは狩野英孝。50TAとして「ノコギリガール〜ひとりでトイレにいけるもん〜」でCDデビューを果たしオリコン9位にランクインした実績を持つ。
先攻・狩野英孝が「ガラスの十代」を熱唱し、87.760点を獲得。
後攻・諸星和己が「ガラスの十代」ローラースケートを履いて熱唱し、88.675点を獲得。よってこの勝負ご本家の勝利となった。
対決曲となる光GENJIの「ガラスの十代」は1987年に大ヒット。中でも人気だった諸星和己に今回挑戦するのは狩野英孝。50TAとして「ノコギリガール〜ひとりでトイレにいけるもん〜」でCDデビューを果たしオリコン9位にランクインした実績を持つ。
- 情報タイプ:CD アーティスト:50TA
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
ローラースケート
後攻・諸星和己が「ガラスの十代」ローラースケートを履いて熱唱し、88.675点を獲得。よってこの勝負ご本家の勝利となった。
ヒーロー(Holding out for a hero)
対決曲となるのは、紅白歌合戦11回連続出場を果たした水森かおりのは2003年大ヒット曲「鳥取砂丘」。今回この曲に、ヒーロー(Holding out for a hero)などの大ヒット曲を持つ麻倉未稀が挑む。また、両者ともカラオケバトルの優勝者である。
- 情報タイプ:CD アーティスト:麻倉未稀
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
対決曲となるのは、紅白歌合戦11回連続出場を果たした水森かおりのは2003年大ヒット曲「鳥取砂丘」。今回この曲に、ヒーロー(Holding out for a hero)などの大ヒット曲を持つ麻倉未稀が挑む。また、両者ともカラオケバトルの優勝者である。
先攻・麻倉未稀が「鳥取砂丘」を熱唱し、96.408点を獲得。
後攻・水森かおりが持ち歌である「鳥取砂丘」を熱唱した。
水森かおり vs 麻倉未稀の対決。後攻・水森かおりが持ち歌である「鳥取砂丘」を熱唱し、95.666点を獲得。よってこの勝負麻倉未稀の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:水森かおり
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
対決曲である山本譲二の「みちのくひとり旅」は1980年に大ヒットし、紅白歌合戦初出場を決めた。今回この曲にU字工事・益子卓郎が挑む。
先攻・U字工事の益子が「みちのくひとり旅」を熱唱し、88.393点を獲得。
後攻・山本譲二が持ち歌の「みちのくひとり旅」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:山本譲二
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
U字工事のDVD「U字工事 5ミニッツ パフォーマンス ごめんねごめんね〜」が映った。
- 情報タイプ:DVD タレント:U字工事
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
山本譲二 vs U字工事・益子の対決。後攻・山本譲二が持ち歌の「みちのくひとり旅」を熱唱し、90.292点を獲得。よってこの勝負ご本家の勝利。
- 情報タイプ:CD アーティスト:山本譲二
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
資生堂
資生堂 秋のキャンペーンCMが流れた。
資生堂 秋のキャンペーン
資生堂 秋のキャンペーンのCMソングとして注目を集めた堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」。対決曲となる桑江知子の「私のハートはストップモーション」も「ポーラ バリオ篇」のCMソングとして起用され大ヒット。今回この曲に藤吉久美子が挑む。
ポーラ
資生堂 秋のキャンペーンのCMソングとして注目を集めた堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」。対決曲となる桑江知子の「私のハートはストップモーション」も「ポーラ バリオ篇」のCMソングとして起用され大ヒット。今回この曲に藤吉久美子が挑む。
ポーラバリオのCMが流れた。
ポーラ バリオ篇
資生堂 秋のキャンペーンのCMソングとして注目を集めた堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」。対決曲となる桑江知子の「私のハートはストップモーション」も「ポーラ バリオ篇」のCMソングとして起用され大ヒット。今回この曲に藤吉久美子が挑む。
私のハートはストップモーション
資生堂 秋のキャンペーンのCMソングとして注目を集めた堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」。対決曲となる桑江知子の「私のハートはストップモーション」も「ポーラ バリオ篇」のCMソングとして起用され大ヒット。今回この曲に藤吉久美子が挑む。
先攻・藤吉久美子が「私のハートはストップモーション」を熱唱し、88.278点を獲得。
後攻・桑江知子が持ち歌である「私のハートはストップモーション」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:桑江知子
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
君のひとみは10000ボルト
資生堂 秋のキャンペーンのCMソングとして注目を集めた堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」。対決曲となる桑江知子の「私のハートはストップモーション」も「ポーラ バリオ篇」のCMソングとして起用され大ヒット。今回この曲に藤吉久美子が挑む。
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
私のハートはストップモーション
桑江知子 vs 藤吉久美子の対決。後攻・桑江知子が持ち歌である「私のハートはストップモーション」を熱唱し、88.322点を獲得。よってこの勝負ご本家の勝利。
- 情報タイプ:CD アーティスト:桑江知子
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
夢芝居
対決曲となる梅沢富美男の「夢芝居」は1982年に大ヒットし、日本有線大賞・新人賞を受賞し、紅白歌合戦にも初出場を果たした。今回この曲にいっこく堂が挑む。
先攻・いっこく堂が腹話術で「夢芝居」を熱唱し、96.332点を獲得。
後攻・梅沢富美男が持ち歌の「夢芝居」を熱唱した。
梅沢富美男 vs いっこく堂の対決。後攻・梅沢富美男の「夢芝居」の得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:梅沢富美男 価格:¥1,400 URL:http://www.tomiokikaku.co.jp/fan/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
いっこく堂のDVD「ボイス・イリュージョン いっこく堂 世界で1つのショータイム」が映った。
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
夢芝居
梅沢富美男 vs いっこく堂の対決。後攻・梅沢富美男の「夢芝居」の得点は88.722となり、この勝負ご本家の勝利となった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:梅沢富美男 価格:¥1,400 URL:http://www.tomiokikaku.co.jp/fan/
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
最後に、MCである堺正章が100点の出し方を教えるとし「街の灯り」を熱唱。気になる得点はこのあと。
- 情報タイプ:CD アーティスト:堺正章
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
CM
新春カラオケ★バトル〜夢の共演!波乱の下克上スペシャル〜
堺正章の「街の灯り」の得点は、84.820点と100点に遠く及ばなかった。
- 情報タイプ:CD アーティスト:堺正章
- ・新春カラオケ★バトル 〜史上最強!下剋上スペシャル〜 『12』 2014年1月1日(水)18:00〜21:54 テレビ東京
(番組宣伝)
CM