OM SYSTEM/オリンパス 特集 OM SYSTEMではアウトドアライフバリューを高めることを企業理念に掲げています。
最新ニュース
-
OMデジタル、大口径・望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」を9月27日に発売する。 焦点距離100〜400mm相当(35mm判換算)のズーム全域を開...
-
OM、軽量ミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-5 Mark II」本日7/18発売
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格のミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-5 Mark II」を本日7月18日に発売。ラインアップとして、ボディ単体、12-45mm F4.0 PRO レンズキット、14-150mm II レンズキットを用意する...
-
OM、418gのミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-5 Mark II」を7月18日に発売決定
OMデジタルソリューションズは、7月下旬の発売を予定していた、マイクロフォーサーズシステム規格のミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-5 Mark II」の発売日を7月18日に決定した。ラインアップとして、ボディ単体、12-45mm F4.0 PRO レンズキット、14-1...
価格.comマガジン
-
スタイリッシュな「OM SYSTEM OM-3」とともに小田原の“早咲きの桜”に会いに行く
旅とカメラは人生を彩るスパイスのようなもの。そして、旅とカメラは相性も抜群。旅を楽しむ、カメラを楽しむことをコンセプトに、フォトグラファーの河野鉄平(通称テッピー)さんが、カメラ片手に旅に出る連載企画。今回は早咲きの桜を探しに、神奈川県小田原駅周辺...
-
「OM SYSTEM OM-3」速攻レポート! こだわりが詰まった高品位ミラーレス
OMデジタルソリューションズは2025年2月6日、マイクロフォーサーズシステム規格のミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-3」を発表した。デザイン、性能・機能、操作性のすべてにこだわって設計された注目製品だ。実機の外観画像を掲載しながら、その特徴を紹介...
-
物理的なフィルターいらず! 「OM-1 Mark II」の世界初「ライブGND」が超便利
OMデジタルソリューションズのマイクロフォーサーズミラーレス「OM SYSYEM OM-1 Mark II」には、世界初の「ライブGND(グラデーションND)」という撮影機能が搭載されている。高度なデジタル画像処理技術を駆使してハーフNDフィルターの効果をカメラ内で再現するという、...
OM-1 Mark II
レビュー PICKUP
-
マイクロフォーサーズとは。素晴らしい質感と多機能カメラ。
去年の暮れに急遽買いました。 代わりにOM-D E-M5 markIIを手放しました。 初の”1”シリーズの購入ですが、UIについては劇的に変わっています。馴れればOM-1の方がいいですね。このカメラの目玉である機能、特にライブGNDは情報がメーカーも...
-
楽しいカメラだと思います!!
OM-1を下取りに出して、こちらを購入しました。理由としては、人物の認識が弱かったのとGNDを使いたかったためです。買い換えてみてですが、人物がきちんと認識してくれるようになったことがうれしかったですね。動物も以前よりもAFの認識力は...
-
枝を克服、バッファ増も大きな恩恵あり
OM-1で唯一の不満が「枝が絡むとAI鳥AFが合わない」点でした。発売前のレビュー記事でそれが解消されたようなので、IIを買い増しました。写真@は枝と花が大きくある状況 写真Aは枝だらけの奥で小さく映る状況 写真Bは枝奥で顔が正面...
OM-3
レビュー PICKUP
-
アウトドアからストリートフォトまで幅広く活躍する万能機
2022年より初代OM-1を使っていましたが、より軽量でカジュアルな雰囲気をまとったOM-3が登場したので、デビューキャンペーンに乗じて乗り換えてみました。 【デザイン】E-M5から続く系譜のデザインによりレトロな要素を取り入れつつモダンな...
-
色や光の事をより深く考えるようになり、写真ライフが楽しい。
購入して1週間毎日使っての感想です。子供のサッカー、桜、風景、料理、庭の花・・・色々な撮影を行いましたが、このカメラの機能やコンセプトのおかげで色味からコントラスト、彩度まで細かく考えてこだわるようになり、没頭しながらより絵に対して...
-
最高スペックで500g以下の全部入りスタイリッシュボディ
OMDS(オリンパス)のミラーレスはE-M1、E-M1 Mark II、E-M1 Mark III、E-M1X、E-P7、OM-1の所有経験があります。 【デザイン】個人的に完璧です。欲しいと思っていたそのままが来て感無量です。ヘリテージデザインとよく言われるカメラですが、...
OM-5 Mark II
レビュー PICKUP
-
軽さと使いやすさは健在です。
【デザイン】軍艦部は絞り込まれた感じで滑らかな曲線が多く用いられてスマートだと思います。 【画質】12−40 F2.8Uを使って室内を撮影しましたが、MFTの普通の画質です。 8−25 F4.0を使っても暗い室内で手振れなく写ります。【操作性】...
-
持ち出すのにちょうどいいカメラ
OM-5をきっかけにOM SYSTEMが気に入り、OM-1 Mark II、OM-3に続いて本機を購入しました。メニュー構成がOM-1と違うところがフラストレーションでした。今回のMark IIで統一されたことで、更新。シーンに応じて複数のカメラを使い分けやすくなって...
-
気軽に持ち出せる、ちょうど良いカメラ
普段は野鳥撮影と街スナップを楽しんでいるFUJI・OMユーザです。今回、新色の登場と、PROレンズキットの圧倒的コスパに惹かれ、前モデルからの入れ替えで手を出してしまいました… 【デザイン】既視感はありますが、OMシステムとしてのデザイン哲学を...
「M.ZUIKO DIGITAL」
シリーズの交換レンズ
- おすすめの撮影ジャンル:
- 自然風景・山野鳥ネイチャーマクロ
標準ズーム
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
- 詳細・最安価格をチェック
望遠ズーム
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- 詳細・最安価格をチェック
広角ズーム
単焦点
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
- 詳細・最安価格をチェック
-
- M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
- 詳細・最安価格をチェック