大画面ディスプレイ利用可能。処理性能も拡張性も妥協なし デスクトップPCならではのメリットが凝縮されたWeb限定モデル NEC「LAVIE Direct DT」を選ぶべき理由

大画面ディスプレイと組み合わせやすく、使い勝手にすぐれるデスクトップPCは、自宅でじっくり作業するためのメインマシンを求める人にとっては重要な選択肢。なかでも注目したいのが、Web限定で販売されているNECのスリムタワー型デスクトップPC「LAVIE Direct DT」だ。本特集では、23.8型フルHD(1920×1080)液晶ディスプレイが付属するとともに、パワフルなCPUと、高速SSD+大容量HDDのデュアルストレージを搭載するハイスペック構成の価格.com限定モデルをピックアップし、本機を選ぶべき理由に迫っていく。

スペック在宅での仕事や勉強がグンとはかどる!
用途に合わせたスペックを自由自在にチョイス

長引く外出自粛により、今やすっかり定着した感のある在宅勤務やオンライン授業。こうした用途はもちろん、プライベート用途でも、自宅で腰を据えてしっかりとパソコンを使いたいという人は少なくないだろう。しかし、ノートPCでは画面サイズが小さいうえ、外部インターフェイスも必要最低限しか装備されておらず、自宅用のメインマシンとしては物足りないと感じる部分も。そこでデスクトップPCに目が行くが、液晶一体型の場合、性能的にはノートPCとほぼ同じなので処理性能に不足を感じてしまうことがあるし、コンパクトタイプの超小型デスクトップPCの場合は、光学ドライブが非搭載なうえ、拡張性の面で不満を覚えるということもある。

そこで注目したいのが、NECの直販サイトNEC Direct限定で販売されている、スリムタワー型デスクトップPC「LAVIE Direct DT」の最新モデルだ。本機は豊富なBTOメニューから、CPU/メモリー/ストレージ/GPUなどの基本構成を、用途や予算に合わせてカスタマイズ可能。メインマシンとして存分に使い倒せるハイスペックな構成にもできるうえ、スリムながら拡張性にすぐれているボディも魅力的だ。

NEC「LAVIE Direct DT」

BTOメニューで選択できる23.8型ワイド LED IPS液晶ディスプレイと組み合わせた、「LAVIE Direct DT」。NECの老舗デスクトップPCブランド「VALUESTAR」のDNAを継承した人気シリーズの最新モデルであり、高い信頼性も大きな魅力だ

まずは、「LAVIE Direct DT」のBTOメニューから確認していこう。CPUは、10コア/20スレッドのハイエンドな「第10世代インテルCore i9-10900プロセッサー」(2.8GHz-最大5.2GHz)を頂点とした、デスクトップPC向けの「第10世代インテルCoreプロセッサー」を中心に用意されており、モバイル向けCPUとは一線を画す確かなパフォーマンスが期待できる。ストレージは、高速なPCIe接続のSSDと大容量HDDのハイブリッド構成や、高速キャッシュとして利用できる「インテルOptaneメモリー」と大容量HDDの組み合わせが選択できるほか、グラフィックにはパワフルな外付けGPU「AMD Radeon 520グラフィックス」が追加可能で、カジュアルな日常用途からヘビーなクリエイティブ用途まで、幅広いニーズに対応できる。さらに、液晶ディスプレイやOfficeソフトも選択でき、スペック的にも過不足のない自分に最適な1台を入手できるのだ。

また、NEC DirectのBTOメニューには、初期設置やセットアップ、データ移行などの出張サポートをはじめ、自宅訪問によるパソコンの出張レッスンなどのオプションも用意されており、Web通販ではあっても安心感が高い。「ウイルスバスター1年版/3年版」などのセキュリティソフトや周辺機器もお得なキャンペーン価格で購入でき、至れりつくせりだ。

NEC Directの主なBTOメニュー

OS Windows 10 Pro/Windows 10 Home
CPU 第10世代インテル Core i9-10900 プロセッサー(2.8GHz-最大5.2GHz)/
第10世代インテル Core i7-10700 プロセッサー(2.9GHz-最大4.8GHz)/
第10世代インテル Core i5-10500 プロセッサー(3.1GHz-最大4.5GHz)/
第10世代インテル Core i3-10100 プロセッサー(3.6GHz-最大4.3GHz)/
インテル Celeron プロセッサー G5905(3.5GHz)
グラフィック インテル UHD グラフィックス 630(インテル Celeron プロセッサー G5905の場合、インテル UHD グラフィックス 610)/AMD Radeon 520グラフィックス
メモリー 32GB/16GB/8GB/4GB(DDR4、8GB以上はデュアルチャネル対応)
ストレージ HDD 約2TB+約16GB インテル Optane メモリー/約1TB+約16GB インテル Optane メモリー/約2TB/約1TB/約500GB
SSD 約1TB/約512GB/約256GB(PCIe接続)
※約2TB/約1TB HDD選択時のみ搭載可能
ディスプレイ 23.8型ワイド LED IPS液晶(1920×1080)×2台/23.8型ワイド LED IPS液晶(1920×1080)/なし
光学ドライブ ブルーレイディスクドライブ/DVDスーパーマルチドライブ
無線通信 IEEE802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth Ver.5/なし
Office Microsoft Office Home & Business 2019/Microsoft Office Personal 2019/なし

今回は、「第10世代インテル Core i7-10700プロセッサー」、8GBのDDR4メモリー、PCIe接続の256GB SSD+1TB HDDのデュアルストレージを搭載し、23.8型ワイド LED IPS液晶ディスプレイが付属して、11万円台で購入できる「LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル」をピックアップし、その実力をチェックしてみた。

まずは、その処理性能を確認すべく、各種ベンチマークプログラムを実施したところ、デスクトップPCの中でも上位に食い込むハイスコアを軒並みマーク。ビジネスシーンでのタフなマルチタスク処理はもちろん、動画編集やCG制作といった負荷の高いクリエイティブタスクもバリバリこなせるレベルだ。実際に4K動画のエンコードを試してみたが、ミドルクラスのデスクトップPCの半分ほどの時間で処理が完了。これなら本格的なメインマシンとして、あらゆる用途で存分に活躍してくれるに違いない。
※税込。価格.com最安価格。2021年5月12日時点。

CINEBENCH R23

NEC「LAVIE Direct DT」

CPUの性能を測定するベンチマークプログラム「CINEBENCH R23」では、シングルコアで1275、マルチコアで9354というハイスコアをマーク。ゲーミングデスクトップPCにも採用されている8コア/16スレッドの「第10世代インテル Core i7-10700プロセッサー」が、そのすぐれたパフォーマンスをまざまざと見せつけた格好だ

CrystalDiskMark

NEC「LAVIE Direct DT」 NEC「LAVIE Direct DT」

ストレージのデータ転送速度を計測する「CrystalDiskMark」で、メインで使用するSSDの転送速度などを計測したところ、シーケンシャルリードは3224MB/s、シーケンシャルライトは1698MB/s(左画像)。特にシーケンシャルリードは、ただでさえ高速なPCIe接続SSDの中でもトップクラスの性能だ。いっぽう、HDDのほうは、シーケンシャルリードで203MB/s、シーケンシャルライトで196MB/sをマーク(右画像)。こちらもデータ保管用ストレージとして文句のない転送速度だ

ストレージのデータ転送速度を計測する「CrystalDiskMark」で、メインで使用するSSDの転送速度などを計測したところ、シーケンシャルリードは3224MB/s、シーケンシャルライトは1698MB/s(上画像)。特にシーケンシャルリードは、ただでさえ高速なPCIe接続SSDの中でもトップクラスの性能だ。いっぽう、HDDのほうは、シーケンシャルリードで203MB/s、シーケンシャルライトで196MB/sをマーク(下画像)。こちらもデータ保管用ストレージとして文句のない転送速度だ

PCMark 10

NEC「LAVIE Direct DT」

パソコンの総合性能を測定するベンチマークプログラム「PCMark 10」では、快適性の目安となる5000を超える5001というスコアを計測。外付けGPUは利用していない構成であるにも関わらず、ミドルクラスのゲーミングデスクトップPCにも匹敵するスコアであり、ヘビータスクを含め、多くの場面で作業を快適にこなせるはずだ

NEC「LAVIE Direct DT」

約1.57GB/45Mbpsの4K動画(MOV)を約300MB/9Mbpsの4K動画(MKV)にエンコードしたところ、完了までに要した時間は約3分。ミドルクラスのデスクトップPCでは6分ほどかかる作業であることを考えると、本機の処理能力の高さがよくわかるだろう

デザイン&使い勝手スタイリッシュでコンパクトなボディに
充実のインターフェイス&光学ドライブを装備

次に、「LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル」のデザインまわりをチェックしていこう。従来モデルからデザインが一新されたスリムタワー型のボディは、ナチュラルな「ミストホワイト」を基調としつつ、正面に「黒」の縦ストライプをアクセントとして添えており、非常にスタイリッシュ。そのうえサイズは、スタンドなしで約89(幅)×298(奥行)×336(高さ)mmとコンパクトだ。もちろん、放熱のための空間確保は必要だが、これだけハイスペックなデスクトップPCながら、スペースの限られた作業デスクの上にもスッキリと設置できるのはうれしいところ。

NEC「LAVIE Direct DT」

本体正面には「黒」のストライプがアシンメトリーに配置され、スタイリッシュさとスマートさを際立たせている。ストライプ部分は吸気口も兼ねており、むだのない合理的な上質デザインだ

NEC「LAVIE Direct DT」 NEC「LAVIE Direct DT」

真正面から見ると、約89mm(スタンドなし)というサイズがいかにスマートであるかが如実にわかる。また、横置きにも対応しているため、高さを抑えて安定感のある設置も可能だ

NEC「LAVIE Direct DT」

実際に机上に設置してみたが圧迫感はほとんどなく、ホワイト系の収納箱や小物などのインテリアともしっくりなじむ。付属する液晶ディスプレイやキーボードもホワイトで統一されており、明るく爽やかな雰囲気が引き立つ

これだけスマートな本体ながら、拡張性も充実している。本機は、最近の超コンパクトデスクトップPCでは省略されがちな、DVDスーパーマルチドライブをしっかりと装備。これにより、市販のDVDタイトルを再生したり、写真や動画などのデータをメディアにバックアップすることが可能だ。また、8基のUSB Type-Aポートと1基のUSB Type-Cポート、2基のDisplayPortと1基のHDMI出力ポートを備えるなど、外部インターフェイスも豊富。WebカメラやUSBヘッドセットなどの周辺機器を多数接続したり、最大3画面のマルチディスプレイ環境を構築したりして、多用途に活用できる。

NEC「LAVIE Direct DT」 NEC「LAVIE Direct DT」

本体前面には、DVDスーパーマルチドライブのほか、USB 3.1 Gen2 Type-Aポート×2、USB 3.1 Gen1 Type-Aポート×2、USB 3.1 Gen1 Type-Cポート、マイク入力端子、ヘッドホン出力端子を装備。背面には、USB 2.0ポート×4、PS/2ポート×2、DisplayPort×2、HDMI出力ポート、シリアルポート、ギガビットLANポート、オーディオ出力端子を装備する

そして、本機の使い勝手をさらに高めてくれるのが、豊富にプリインストールされている便利なソフトだ。パソコンの使い方をゼロからガイドしてくれる「パソコンのいろは」をはじめとする初心者向けソフトから、データ移行をサポートする「ファイナルパソコン引越し」といった実用ソフトまで、さまざまなものが取り揃えられている。こうしたソフトのサポートによって、あまりパソコンに詳しくない人でも問題なく使い始められるだろうし、パソコン買い換えの際にもよりスムーズに移行できることだろう。

「ファイナルパソコン引っ越し」でデータ移行が簡単

NEC「LAVIE Direct DT」

パソコンを買い替えた場合にはデータ移行でとまどいがちだが、プリインストールされている「ファイナルパソコン引越し」を使えば、画面の指示に従って操作するだけで容易にデータ移行が可能だ

ディスプレイ&キーボード・マウス昇降&ピボット対応のディスプレイや
打ちやすいキーボードが付属

続いて、「LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル」に付属する、23.8型ワイド LED IPS液晶ディスプレイをチェックしていこう。解像度はフルHD(1920×1080)と高精細なうえ、視野角と色再現性にすぐれるIPSパネルを採用しており、Webブラウジングやドキュメント作業はもちろん、写真や映像の鑑賞用途にも適している。また、3辺狭額縁のため大画面ながらスマートで、圧迫感なく机上に設置できることもポイントだ。さらに、画面はチルトのほか、低価格モデルでは省かれやすい、スイーベル、昇降、ピボットに対応しているのも見逃せないポイント。環境や用途に合わせて最適な状態で画面に向き合えるので、作業もはかどるに違いない。

NEC「LAVIE Direct DT」 NEC「LAVIE Direct DT」

鉄橋を走る機関車の高画質写真を表示してみたところ、機関車の緻密なディテールや、背景の繊細な陰影がくっきりと再現された。非光沢パネルのため目が疲れにくいのもうれしいところ。視野角が広いため、斜め約70°というかなり深い角度から画面を見ても、ほとんど変色なく鮮明に見える

NEC「LAVIE Direct DT」

実測で約6mmという狭額ベゼルの採用により、液晶ディスプレイのサイズは538.6(幅)×213.9(奥行)×373.9〜483.9(高さ)mm(スタンド含む)とコンパクト。ベゼルが主張しないため、画面にも集中しやすい

NEC「LAVIE Direct DT」 NEC「LAVIE Direct DT」

スイーベルの範囲は左右約45°で、座る位置に応じて柔軟に向きを変えることができる。スタンドは上下110mmの昇降に対応しており、使用環境に最適な高さに調整可能だ

NEC「LAVIE Direct DT」

画面を縦に90°回転できるピボット機能を使えば、縦長のコンテンツを見やすく表示できる。Webブラウジングのほか、イラスト制作などといったクリエイティブ作業でも重宝するだろう

また、付属のキーボードは人間工学に基づいた設計がなされたすぐれもの。キートップの角度が段ごとに異なるステップスカルプチャや、キートップの中央を凹ませたシリンドリカル形状が採用されており、快適な打鍵が可能だ。さらにキーボード奥には、パソコンの電源ボタンのほか、音量調節などさまざまな操作が行える「ワンタッチスタートボタン」が用意されており、より操作性を高めてくれる。

NEC「LAVIE Direct DT」 NEC「LAVIE Direct DT」

キーボードは、キーピッチを約19mm、キーストロークを約3mm確保したゆとりある設計。人間工学に基づく仕様のため、指先が自然にキーにフィットし、長時間のタイピングでも疲れにくい

NEC「LAVIE Direct DT」 NEC「LAVIE Direct DT」

左奥には、音量調節や画面のズームなどといったさまざまな機能を呼び出せる「ワンタッチスタートボタン」を、一般的なファンクションキーとは別に装備。右奥には、パソコンの起動や休止状態からの復帰が行える電源ボタンを備えているため、ほとんどの操作をキーボードから行うことができる

NEC「LAVIE Direct DT」

付属するマウスにはザラつきのある加工が施されており、手にフィットしやすく、手触りもサラッとしている。中央にはホイールを左右に傾けて横スクロールできるチルトホイールを採用。「Excel」などのアプリで画面を横方向に広く使う場面でも快適に操作できる

国内生産&充実の保証サービスで
安心感も高い

「LAVIE Direct DT」は、NECならではの安心感も大きな魅力のひとつ。製品の組み立てから修理・保守まで、品質管理が国内工場で一貫して行われており、信頼性の高さは折り紙付きだ。また、最大5年間の保証が受けられる「メーカー保証サービスパック」や、災害・不注意による破損なども最大5年間まで保証対象になる「あんしん保証サービスパック」なども用意されている。信頼性や保証がしっかりしているため、安心して長く使用できるだろう。

NEC「LAVIE Direct DT」

国内の米沢事業場で生産からサポートまでが一貫して行われており、万一のトラブル時も迅速に対応が可能だ

まとめスリムボディながら幅広いニーズを満たす
高品質な国産デスクトップPC

以上、「LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル」をチェックしてきて特に印象的だったのは、コンパクトさと処理性能が高い次元で両立されていたこと。幅約89mmというスリムボディながら、「第10世代インテル Core i7-10700プロセッサー」やPCIe接続の高速SSDなど、ちょっとしたゲーミングデスクトップPCクラスのパーツが盛り込まれており、負荷の高い4K動画のエンコードなどもスピーディーにこなせるのだから驚いた。さらに、光学ドライブのほか、豊富な外部インターフェイスもしっかりと備え、拡張性も抜群。全方位で隙なく仕上げられており、エンターテインメント用途から在宅ワークまで、幅広い用途でとことん使い倒せるに違いない。

また、付属の23.8型ワイド LED IPS液晶ディスプレイは高精細なうえ、スイーベルや昇降、ピボットなどに対応しており、最適な作業環境をアシストしてくれる。人間工学を駆使して設計されたキーボードも使いやすく、長時間の作業にも適している。もちろん、NECならではの国内生産で信頼性が高いうえ、保証サービスも手厚い。これで11万円台で購入できるのだから、そのコストパフォーマンスはすこぶる高いと言わざるを得ない。自宅でじっくり作業できる高性能・高品質なPCを探している人にとって、本機を選ぶべき理由は十分にご理解いただけたのではないだろうか。

NEC「LAVIE Direct DT」
NEC LAVIE Direct DT
主なスペック
製品名 LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル
(Office付き)
OS Windows 10 Home
CPU 第10世代インテル Core i7-10700 プロセッサー(2.9GHz-最大4.8GHz)
グラフィック インテル UHD グラフィックス 630
メモリー 8GB DDR4
ストレージ HDD 約1TB
SSD 約256GB(PCIe接続)
ディスプレイ 23.8型ワイド LED IPS液晶(1920×1080)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
外部インターフェイス USB 3.1 Gen2 Type-Aポート×2、USB 3.1 Gen1 Type-Aポート×2、USB 3.1 Gen1 Type-Cポート、USB 2.0ポート×4、PS/2ポート×2、DisplayPort×2、HDMI出力ポート、シリアルポート、ギガビットLANポート、オーディオ出力端子、マイク入力端子、ヘッドホン出力端子
無線通信 IEEE802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth Ver.5
Office Microsoft Office Home & Business 2019
サイズ(本体) 約89(幅)×298(奥行)×336(高さ)mm
重量(本体) 約4.7kg
この記事は2021年05月20日の情報を基にしております。