価格.com限定モデルがお買い得 「AMD Ryzen™ 5000シリーズ」搭載 HPのビジネスPC、注目モデルはコレだ!

ハードウェアからアプリケーションまで保護する強固なセキュリティ機能を搭載した「HP Eliteシリーズ」「HP Proシリーズ」をはじめ、多彩なモデルをラインアップするHPのビジネスPC。グローバルPCメーカーとして、日本国内だけでなく世界の名だたる大企業や政府機関のビジネスをサポートするなど、同社のビジネスPCに対する信頼性は高い。近年では、地球にやさしい素材を活用したモデルが増え、サスティナビリティの観点でも注目されている。本特集では、そんなHPのビジネスPCの中から、CPUに「AMD Ryzen™ 5000シリーズ」を搭載した注目モデル6機種をピックアップした。

ピックアップ今注目の日本HPのビジネスPC厳選6選!

1

ノートPC
AMD Ryzen™ 5搭載
エントリーモデル

HP 245 G9 Notebook

HP 255 G8 Notebook PC

価格.comで
レビュー・詳細をチェック

主なスペック
CPUAMD Ryzen™ 5 5625U モバイル・プロセッサー
グラフィックAMD Radeon™ Graphics
OSWindows 11 Home
メモリー8GB
ストレージ256GB SSD
光学ドライブ
ディスプレイ15.6型フルHD(1920×1080)
価格

2

デスクトップPC
AMD Ryzen™ 5 PRO搭載
ミドルレンジモデル

ProDesk 405 G8 SFF/CT

ProDesk 405 G8 SFF/CT

価格.comで
レビュー・詳細をチェック

主なスペック
CPUAMD Ryzen™ 5 PRO 5650G デスクトップ・プロセッサー
グラフィックAMD Radeon™ Graphics
OSWindows 11 Home
メモリー8GB
ストレージ256GB SSD
光学ドライブDVDライター
電源210W(80PLUS Platinum)
価格

3

ノートPC
AMD Ryzen™ 5/Windows 11 Pro搭載
エントリーモデル

HP 245 G9 Notebook

ProDesk 405 G8 DM

価格.comで
レビュー・詳細をチェック

主なスペック
CPUAMD Ryzen™ 5 5625U モバイル・プロセッサー
グラフィックAMD Radeon™ Graphics
OSWindows 11 Pro
メモリー8GB
ストレージ256GB SSD
光学ドライブ
ディスプレイ15.6型フルHD(1920×1080)
価格

4

デスクトップPC
AMD Ryzen™ 7 PRO搭載
ミドルレンジモデル

ProDesk 405 G8 SFF/CT

ProDesk 405 G8 SFF/CT

価格.comで
レビュー・詳細をチェック

主なスペック
CPUAMD Ryzen™ 7 PRO 5750G デスクトップ・プロセッサー
グラフィックAMD Radeon™ Graphics
OSWindows 11 Home
メモリー16GB
ストレージ1TB HDD+256GB SSD
光学ドライブDVDライター
電源210W(80PLUS Platinum)
価格

5

ノートPC
AMD Ryzen™ 5搭載
軽量ミドルレンジモデル

ProBook 635 Aero G8/CT

ProBook 635 Aero G8/CT

価格.comで
レビュー・詳細をチェック

主なスペック
CPUAMD Ryzen™ 5 5600U モバイル・プロセッサー
グラフィックAMD Radeon™ Graphics
OSWindows 11 Home
メモリー8GB
ストレージ256GB SSD
光学ドライブ
ディスプレイ13.3型フルHD(1920×1080)
価格

6

ノートPC
AMD Ryzen™ 7搭載
軽量ミドルレンジモデル

ProBook 635 Aero G8/CT

ProBook 635 Aero G8/CT

価格.comで
レビュー・詳細をチェック

主なスペック
CPUAMD Ryzen™ 7 5800U モバイル・プロセッサー
グラフィックAMD Radeon™ Graphics
OSWindows 11 Home
メモリー16GB
ストレージ512GB SSD
光学ドライブ
ディスプレイ13.3型フルHD(1920×1080)
価格

【選ぶべき理由@】国内サポートも万全! 選んで安心のHPのビジネスPC

HPのビジネスPC

世界中の企業から支持されているHPのビジネスPCは確かに信頼性が高そうだけど、日本国内でのサポートはどうなの? そんな疑問をお持ちの方がいるかもしれないが、心配は無用だ。

HPのビジネスPCのサポート窓口は2015年2月に日本国内に移管されており、現在では、購入前の相談から、購入後の問い合わせ、そして万が一の時のサポートまで、国内スタッフがワンストップで対応する体制が敷かれている。これに加えて、修理対応を行う保守拠点は国内に420拠点以上を設置。いざという時は、最寄りの保守拠点からスピーディーな対応を行ってくれるのだ。

【選ぶべき理由A】「AMD Ryzen™ 5000シリーズ」搭載のすぐれた処理性能

シングルスレッド処理、マルチスレッド処理ともにすぐれた性能を発揮する独自アーキテクチャーを採用した「AMD Ryzen™ 5000シリーズ」は、今多くのパソコンが採用する人気の最新CPUだ。以下に示したのは、「AMD Ryzen™ 5000シリーズ」のひとつである「AMD Ryzen™ 5 5600 U モバイル・プロセッサー」のパフォーマンスを前世代と比較したものだが、さまざまな用途で性能向上を果たしていることがよくわかる。

本特集で紹介したHPのビジネスPCは、いずれもこの「AMD Ryzen™ 5000シリーズ」をCPUに採用したモデル。パソコンの頭脳となるCPUの処理性能が高いので、安心して購入することができるだろう。

前世代との比較(最大)※1※2

前世代との比較(最大)

※1 CZM-61 2020年12月30日に AMD パフォーマンスラボで以下のシステムを使用してテストを実施しました。Ryzen 7 5800U リファレンス・システム 対 同様に構成された Ryzen 7 4800U リファレンス・システム、Ryzen 5 5600U リファレンス・システム 対 同様に構成された Ryzen 5 4500U システム、Ryzen 3 5400Uリファレンス・システム 対 同様に構成された Ryzen 3 4300U システム。PC Mark 10 ベンチマークと PC Mark 10 Apps ベンチマークを用いてパフォーマンスを測定しています。結果は異なる場合があります。PC Mark は、FutureMark Corporation の登録商標です。

※2 CZM-62 2020年12月30日に AMD パフォーマンスラボで以下のシステムを使用してテストを実施しました。Ryzen 7 5800U リファレンス・システム 対 同様に構成された Ryzen 7 4800U リファレンス・システム、Ryzen 5 5600U リファレンス・システム 対 同様に構成されたRyzen 5 4500U システム、Ryzen 3 5400Uリファレンス・システム 対 同様に構成された Ryzen 3 4300U システム。Kraken ベンチマークを用いてウェブ・ブラウジング・パフォーマンスを測定しています。結果は異なる場合があります。システム構成によって、異なる結果が生じる場合があります。

この記事は2022年06月17日の情報を基にしております。