生産性と業務継続性を追求した14型ビジネスノート「HP ProBook 445 G10」がビジネスの現場で役立つ理由を徹底調査

ビジネスで使うノートPCには、生産性や業務継続性の高さを求めたい。こうしたシビアな要求に、HPの14型ビジネスノート「HP ProBook 445 G10」(価格.com限定モデル)なら応えてくれる。本機は、高パフォーマンスを発揮する最新APUを搭載するうえ、オンライン会議向けの便利機能を豊富に装備。さらに、独自のセキュリティツールと堅牢ボディで、ビジネスリスクにも強いのだ。そんな「HP ProBook 445 G10」がビジネスの現場でどこまで役立つか徹底調査してみた。

ビジネス仕様生産性と業務継続性を兼備した、
本格ビジネス仕様の14型ノート

社会情勢の変化や働き方改革の浸透により、オフィスワークとテレワークを組み合わせたハイブリッドワークを行う人や、本業と副業を兼業する人、フリーランスで時間や場所にとらわれずに働く人などが増えている。こうしたフレキシブルな働き方は、プライベートとの境界が曖昧なため、プライベート向けノートPCをビジネスでも活用するケースは少なくない。しかし、実際のビジネスの現場では、プライベートで利用するよりも高い処理性能や、ビジネスシーンに特化した機能が求められる場面が多いもの。さらに、ウイルスや故障などによるトラブルにも早急に対処する必要があるため、プライベート向けノートPCをビジネスで使用するのは、適切とは言い難い。

ビジネスにおけるこうしたシビアな要求に対応するには、やはり本格的なビジネスノートが必要不可欠。そして、そんなビジネスノートの中でもビジネス仕様の徹底ぶりで注目を集めているのが、HPの14型ビジネスノート「HP ProBook 445 G10」(価格.com限定モデル)だ。

HP ProBook 445 G10

検証機として使用した、「HP ProBook 445 G10」(AMD Ryzen™ 7/16GBメモリー/512GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル)。ナローベゼルを採用したシルバーのアルミボディが、プロ仕様にふさわしいプレミアム感を演出している

「HP ProBook 445 G10」は、最新APU「AMD Ryzen™ 7000 シリーズ・プロセッサー」と16GB/8GBのメモリーを採用し、ビジネスに求められる高負荷処理やマルチタスクに強いことが魅力。さらに、快適なオンライン会議をサポートする多彩な便利機能を備えるうえ、軽量でバッテリー駆動時間も長く、幅広いビジネスシーンに対応できる。また、データとシステムを強力に保護するHP独自のセキュリティツールを搭載するほか、米国国防総省の調達規格「MIL-STD-810H」に準拠した堅牢ボディを備え、ウイルスや故障などによるトラブルにも強い。このように、生産性と業務継続性を高次元で兼ね備えた、本格ビジネスノートに仕上がっているのだ。

HP ProBook 445 G10

ビジネスの現場では、多様な日常業務にも、不測のトラブルにも、迅速に対応しなければならない。このような幅広いビジネスシーンに対するソリューションを1台に凝縮したビジネスノートこそ、この「HP ProBook 445 G10」だ

今回は「HP ProBook 445 G10」のラインアップから、最上位機種となる「AMD Ryzen™ 7/16GBメモリー/512GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル」をピックアップ。生産性と業務継続性の両面から、その実力にじっくりと迫っていく。ちなみに、最上位機種といっても、本機の価格は92,800円と、ビジネスノートとしてはかなり手ごろ。このコストパフォーマンスの高さも含めて、本機の魅力を徹底調査していこう。

  • ※ 税込。価格.com最安価格。2023年5月30日時点。

生産性「AMD Ryzen™ 7000 シリーズ・プロセッサー」と
便利機能で幅広い業務が快適に

ここからは、「HP ProBook 445 G10」(AMD Ryzen™ 7/16GBメモリー/512GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル)の生産性の高さを、処理性能と便利機能の両面からチェックしていこう。

本格マルチタスクをサクサクこなすハイパフォーマンス

処理性能の目玉となるのは、本機が搭載する最新APU「AMD Ryzen™ 7 7730Uプロセッサー」。最大4.5GHzという高い動作クロックを実現しながら、8コア/16スレッドを擁し、シングルコア性能とマルチコア性能を両立させていることが強みだ。加えて、メモリーには大容量の16GB DDR4を、ストレージには高速なPCIe接続の512GB SSD を搭載。ビジネスノートとしてミドルハイクラスの頼もしいスペックを誇り、日々の業務のメインマシンとして存分に活躍してくれるはずだ。

HP ProBook 445 G10

CPU-Z

CPU情報確認ツール「CPU-Z」で、「AMD Ryzen™ 7 7730Uプロセッサー」の詳細をチェック。8コア/16スレッド構成であることや、強力なグラフィック処理を実現するGPU「AMD Radeon™ Graphics」を統合していることが確認できる

続いてパフォーマンスを検証すべく、定番のベンチマークプログラムを実行してみた。結果は、総じてミドルハイクラスの目安となるスコアを悠々とクリアしてきた。これらは10万円を超えるハイクラスビジネスノートに迫るもので、本機のコストパフォーマンスの高さが際立っている。

HP ProBook 445 G10

CINEBENCH R23

CPUの処理性能を計測するベンチマークプログラム「CINEBENCH R23」では、シングルコアで1416、マルチコアで9311をマーク。8コア/16スレッドだけあって、とりわけマルチコアのパフォーマンスが目覚ましい

HP ProBook 445 G10

CrystalDiskMark

ストレージのデータ転送速度を測るベンチマークプログラム「CrystalDiskMark」では、シーケンシャルの読み込み速度で約3406MB/sと、PCIe接続SSDの中でも秀逸なスコアをマーク。書き込み速度でも約2730MB/sをマークし、データの読み込み、書き出しとも軽快に行えることを実証した

HP ProBook 445 G10

PCMark 10

パソコンの総合性能を計測するベンチマークプログラム「PCMark 10」の総合スコアでは、ミドルハイクラスノートの目安となる5000を超える5488をマーク。詳細な内訳を見てみると、ビデオ会議や表計算はもちろん、写真編集など負荷が高めのビジネス作業でもハイスコアが獲得できていることがわかる

実作業でのパフォーマンスチェックとしては、高負荷のかかるマルチタスクを実施。「YouTube」で動画のストリーミング再生を行いながら、写真編集と「Microsoft 365」(別売)を使った表計算を同時に行ってみたが、レスポンスはきわめて迅速で、処理が滞る場面はまったくと言っていいほどなかった。業務に関する参考動画を視聴しながら、写真編集をともなうグラフィカルな資料作成を行う、といった場面でも、存分に威力を発揮してくれることだろう。

HP ProBook 445 G10

マルチタスク検証で扱った動画は1080p、写真は約10MB、Excelファイルは約25MB。いずれも重いデータながら、十分な余力を感じるほど軽快に同時処理できた

ビデオ関連機能がスムーズなオンラインコミュニケーションを実現

ビジネス向けの機能が充実していることも本機の大きな魅力。ここで注目したいのは、オンラインコミュニケーションを快適にする便利機能だ。特に使い勝手がよかったのが、コミュニケーションツールの背景画像を管理できる「HP Background Adjustment」。「Microsoft Teams」や「Zoom」など、主要なコミュニケーションツールの背景設定を一括変更できるため、在宅ワーク時のビデオ会議などで重宝する。また、Webカメラで写したホワイトボードや紙面などの歪みを自動補正する「HP Keystone Correction」も興味深い。会議室のホワイトボードを写しながらビデオ会議で説明するような場面を強力にアシストしてくれる。

さらに、本機に搭載されるWebカメラにはプライバシーシャッターが付属。意図しないカメラ映像の流出を物理的に防げるため、安心感が強い。音声面では、AIを使ったノイズキャンセリング機能を搭載しているのが頼もしい。出力デバイスと入力デバイスそれぞれに対してノイズ除去が行えるため、仮に自分と通話相手双方の環境がノイジーでも、クリアな声でコミュニケーションが図れるのだ。

HP ProBook 445 G10

「HP Background Adjustment」は、専用ユーティリティツール「myHP」の「ビデオコントロール」から設定可能。カフェやリビングルームなどをイメージした背景画像を一括設定できるうえ、バックライト調整や光量調整なども自動で行ってくれる

HP ProBook 445 G10

「HP Keystone Correction」は、ホワイトボードや紙面をWebカメラで写すと、自動的に作動。斜めから写した場合に生じる台形歪みが補正されるため、ホワイトボードや紙面までの角度や距離を細かく調整する手間が省ける

HP ProBook 445 G10

本体ディスプレイ上部のWebカメラには、物理的なプライバシーシャッターが付属。ツマミを左右にスライドするだけで、カメラのオンとオフを瞬時に切り替えられる

機動性と見やすい画面の両立でハイブリッドワークが加速

オフィスワークとテレワークを組み合わせたハイブリッドワークが増えてきた昨今、ノートPCの機動性はますます問われるようになっているが、「HP ProBook 445 G10」ではその点も追求されている。アルミボディを採用しながら重量は約1.38kgに抑えられており、13.3型ノート並みに軽い。しかも、バッテリーが最大10時間以上持つため、ACアダプターの持ち運びなしでも、ほぼ丸1日使える。おまけに約1000回もの充放電が可能なので、長期的に使用するうえでも安心だ。

HP ProBook 445 G10

重量は約1.38kgと軽量なうえ、サイズも約321.9(幅)×213.9(奥行)×19.9(厚さ)mmと、14型ノートとしてはコンパクト。小ぶりなビジネスバッグにもスルリと収まり、日々の通勤でも苦にならない

それでいてディスプレイには、13.3型より大きくて見やすい14型フルHD(1920×1080)液晶を採用。数値や文字がびっしりと連なるビジネス文書から、高画質のグラフィックコンテンツまで、明瞭に視認できる。また、視野角にすぐれるIPSパネルを採用しているため、会議の場での画面共有などにもうってつけだ。

HP ProBook 445 G10

まばゆく輝く花畑を写した写真を表示してみると、個々の花びらの形や微妙な色合いまで精緻に再現されることに驚かされる。また、非光沢パネルのため、蛍光灯などの映り込みが少ないうえ、長時間見ていても目が疲れにくい

さらに、コンパクトな14型ノートながら、外部インターフェイスが充実しているのも魅力。4つのUSBポートとHDMI出力ポートのほか、14型ノートでは貴重な有線LANポートまで備え、幅広いビジネスシーンに対応できる。

HP ProBook 445 G10

本体左側面には、USB3.2 Gen1 Type-Aポート、有線LANポートを装備。本体右側面には、USB Type-Cポート(映像出力/給電対応)、USB3.2 Gen1 Type-Aポート×2、HDMI出力ポート、コンボステレオヘッドフォン/マイクジャックを装備する

業務継続性独自のセキュリティツールと堅牢ボディが
ビジネス上のリスクを低減

続いて掘り下げていきたいのは、「HP ProBook 445 G10」が誇る業務継続性の高さだ。とりわけこだわりが光る、セキュリティと堅牢性を中心に確認していこう。

データとシステムをOSの内外から強力に保護

セキュリティ面において特筆すべきは、HP独自のセキュリティツール「HP Wolf Security for Business」を搭載していること。一般的なセキュリティツールはOSレベルのトラブルを抑止するものが多いが、「HP Wolf Security for Business」はOSレベルよりも下層の、システムの基盤となるBIOSやハードウェアのレベルでもノートPCを厳重に保護してくれるのだから心強い。OSレベルのセキュリティ機能としては、ウイルスを防いで安全なWebブラウジングを確保する「HP Sure Click」を用意。システム基盤レベルのセキュリティ機能としては、本体カバーが開けられるとPCをロックする「HP Tamper Lock」や、ウイルス攻撃などによって破損したBIOSを自動修復する「HP Sure Start」などを搭載している。これら何重ものセキュリティ機能によって、データとシステムが高次元で保護されているのだ。

また本機は、高セキュリティ仕様の「Windows 11 Pro」(一部モデルは「Windows 10 Pro」)を採用。暗号化技術「BitLocker」によってドライブ全体を暗号化して保護するため、万一、紛失や盗難に遭ったとしても、情報流出のリスクを低減できる。

HP ProBook 445 G10

「HP Wolf Security for Business」のダッシュボード画面。各種セキュリティ機能を管理できるほか、マルウェアに対するスキャン状況や、脅威となるプログラムの隔離状況をひと目で確認できる

HP ProBook 445 G10 HP ProBook 445 G10

「HP Sure Click」はWebブラウザー経由の脅威をチェックし、リスクのあるダウンロードデータなどを安全に隔離する。「HP Tamper Lock」は、本体のカバーが開けられるなどした場合にデータにロックをかけることで、物理的な侵入攻撃からデータ流出を防いでくれる

HP ProBook 445 G10

「Windows 11 Pro」の暗号化技術「BitLocker」は、「設定」アプリから有効化できる。ドライブだけでなく、USBメモリーなどの外部記憶装置も暗号化できるので便利だ

「MIL-STD-810H」準拠の堅牢ボディが故障を防ぐ

「HP ProBook 445 G10」は物理的な強度も追求。米国国防総省の調達規格「MIL-STD-810H」に準拠した堅牢ボディは、12万時間もの独自の耐久テストもクリアしているという。衝撃や振動にとことん強いため、持ち運び時に落としたり、通勤電車で強く揉まれたりしても、大事に至りにくい。しかもキーボードには防滴仕様がほどこされているのも安心感が高いポイント。外出時に不意のにわか雨で少し濡れたり、飲み物をちょっとこぼしたりしても、簡単には故障しないのだ。

HP ProBook 445 G10

あわただしいビジネスの現場では、ときにノートPCを落とすなどの不注意が発生するもの。“転ばぬ先の杖”として、本機の堅牢ボディは実にありがたい

HP ProBook 445 G10

水に強い防滴仕様のキーボードを採用しているため、飲み物をノートPCの脇に置いて作業しても安心感がある

さらに、万一トラブルが発生しても、HPならではの国内サポートが利用できるから心強い。日本語でワンストップの対応が行われるうえ、国内420以上の保守拠点による迅速な修理対応も可能なため、ダウンタイムを最小限に抑えられる。

リサイクル素材の積極活用で環境にも貢献

HPは従来からサステナビリティに対する取り組みを積極的に行っているが、「HP ProBook 445 G10」からはさらに踏み込んだ環境志向がうかがわれる。ボディの外装にリサイクルアルミニウムを約70%使用しているうえ、キーキャップに再生プラスチックを約50%使用。さらに外箱とパッケージは100%持続可能な方法で調達しているという徹底ぶりだ。こうした取り組みにより、世界的な環境基準「EPEAT」で「Gold」を取得。持続可能な社会のためにも、こうした環境負荷の少ない製品をぜひ選びたい。

HP ProBook 445 G10

リサイクルアルミニウムが使用されているのは、天板とパームレスト面、そして底面のカバー。ここまで環境志向の高い製品は珍しく、HPのエコに対する本気度が伝わってくる

まとめタフな日常業務にも不測の事態にも強い、
頼れる本格ビジネスノート

外観をひと目見ただけでは、プライベート向けノートPCとビジネス向けノートPCに大差はなく、プライベート向けノートPCをビジネスで活用しても問題なさそうに思えるもの。しかし、「HP ProBook 445 G10」を知れば知るほど、ビジネス仕様のありがたみを再認識させられる。

生産性の面で光っていたのは、最新APU「AMD Ryzen™ 7 7730Uプロセッサー」と最大16GBのメモリーによるハイパフォーマンスだ。動画のストリーミング再生や、写真編集、表計算を同時にサクサクこなせるなら、大半のビジネス作業は難なく片付けられるはず。さらに、多彩な便利機能でオンラインコミュニケーションがはかどるし、軽量なうえバッテリー駆動時間も長いからハイブリッドワークにも強い。あらゆるビジネスシーンに対応できるよう、広く深く作り込まれている。

業務継続性の面では、「HP Wolf Security for Business」が頼もしかった。OSレベルだけでなく、その下のシステム基盤レベルからマシンを強力に保護してくれるから、大切なデータを心置きなく託せる。さらに、米国国防総省の調達規格「MIL-STD-810H」に準拠した堅牢ボディを備え、故障にも強い。生産性と業務継続性を高次元で兼ね備えた本格ビジネスノートを求めている人なら、チェックして損はないはずだ。

HP ProBook 445 G10

HP ProBook 445 G10
AMD Ryzen™ 7/16GBメモリー/512GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル検証機 AMD Ryzen™ 5/16GBメモリー/512GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル AMD Ryzen™ 5/16GBメモリー/512GB SSD/Windows 10 Pro搭載モデル AMD Ryzen™ 5/8GBメモリー/256GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル AMD Ryzen™ 5/8GBメモリー/256GB SSD/Windows 10 Pro搭載モデル
OS AMD Ryzen™ 7 7730Uプロセッサー(2GHz-最大4.5GHz) AMD Ryzen™ 5 7530Uプロセッサー(2GHz-最大4.5GHz)
グラフィック AMD Radeon™ グラフィックス
メモリー 16GB DDR4 8GB DDR4
ストレージ 512GB SSD(PCIe接続) 256GB SSD(PCIe接続)
光学ドライブ なし
ディスプレイ 14型フルHD(1920×1080)IPS液晶
無線通信 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)、Bluetooth 5.3
外部インターフェイス USB Type-Cポート(映像出力/給電対応)、USB3.2 Gen1 Type-Aポート×3、有線LANポート、HDMI出力ポート、コンボステレオヘッドフォン/マイクジャック
カラー シルバー
サイズ 約321.9(幅)×213.9(奥行)×19.9(厚さ)mm
重量 約1.38kg
この記事は2023年06月20日の情報を基にしております。
HP ProBook 445 G10