DEEBOT

Amazon 初売りセールで
最大47%OFF
自分に最適な1台が
きっと見つかる!
エコバックスの
ロボット掃除機

Amazon 初売りセールで割引対象となる「DEEBOT T20 OMNI」

「ロボット掃除機を購入してみたいけれど、市場にはさまざまな製品が並んでいて、どれを選んでいいかわからない……」。そんなロボット掃除機入門者にぜひ注目してほしいメーカーがエコバックスだ。同社製品は、機能や予算に合わせて選べる多彩なラインアップを取り揃えており、手ごろな価格帯のモデルでも、吸引掃除と水拭きの双方に対応しているのが大きな魅力となっている。本特集では、そんなエコバックスのロボット掃除機の中から、最新モデルを含む4機種と、窓掃除ロボット1機種の計5機種を一挙紹介。さらに、2024年1月3日〜1月7日まで開催されるAmazon 初売りセールでのお得なセール情報もお伝えしていく。また、価格.com限定の割引クーポンも用意したので、こちらもお見逃しなく。

※本記事内に記載した価格はすべて税込です。

モップの自動昇降や温水洗浄まで実現した「DEEBOT T20 OMNI」

DEEBOT

エコバックスのロボット掃除機において、最先端のインテリジェンスをリーズナブルな価格で提供する「DEEBOT T」シリーズ。なかでも、2023年6月に発売された「DEEBOT T20 OMNI」は、吸引清掃や水拭き、ゴミ自動収集機能に加え、新たに温水モップ洗浄機能まで備えた高機能全自動モデルだ。「3D物体回避(TrueDetect 3.0)」によって高精度に障害物を検知しつつ、吸引掃除では最大6,000Paのハイパワーを発揮。さらに、超音波を利用したカーペット認識機能による自動リフトモップシステムにも対応する。また、水拭きによって汚れたモップは、付属の全自動クリーニングステーションにて、約55度の温水で洗浄、熱風乾燥されるので、常にキレイなモップで水拭き掃除が行えるのも、清潔性にこだわる人にとってはうれしいポイントだ。
そんな「DEEBOT T20 OMNI」だが、Amazon 初売りセールでは、通常販売価格179,800円が、28%OFFの128,700円に。さらに2%OFFクーポン利用で126,126円となるので、この機会をお見逃しなく。

2%OFFクーポンコード:kakaku22

DEEBOT

温水モップ洗浄機能を備えた高機能モデル

DEEBOT T20 OMNI

Amazonで詳細をチェック

“全自動での掃除”を1度体験してみたい人は「DEEBOT T10 OMNI」

DEEBOT

吸引清掃や水拭き、ゴミ自動収集機能に加え、モップ洗浄機能まで備えているのは、上記「DEEBOT T20 OMNI」と同様だが、こちらの「DEEBOT T10 OMNI」は「全自動掃除」をより手ごろな価格で体感できるモデルとなっている。と言っても、「DEEBOT T20 OMNI」の障害物回避システムはセンサーを用いた「3D物体回避(TrueDetect 3.0)」なのに対して、本機では、120万画素の広角レンズを採用したHDRカメラとAIチップの組み合わせにより、障害物を認識する処理速度が向上し、家具や壁への衝突を軽減しながらスマートに動き回る「AIVI 3.0」を搭載。上位モデルと比べても遜色なく高い障害物回避機能を備えている。そのほかの違いは、吸引力が5,000paになるほか、「モップ自動リフトアップ」機能が非搭載で、モップ洗浄が温水ではなく、通常の水になることぐらいだ。
そんな「DEEBOT T10 OMNI」だが、Amazon 初売りセールでは、通常販売価格149,800円が、47%OFFの79,800円に。さらに2%OFFクーポン利用で78,204円となるので、この機会に高機能ロボット掃除機のスゴさを味わってみてほしい。

2%OFFクーポンコード:kakaku22

DEEBOT

“全自動での掃除”を手ごろな価格で実現

DEEBOT T10 OMNI

価格.comで詳細をチェック

性能強化された大人気モデルの後継機「DEEBOT N10 PLUS」

DEEBOT

「DEEBOT N」シリーズは、吸引清掃、水拭き、ゴミ自動収集に対応しつつ、汚れた水拭き用モップは取り外して自分で洗うエントリーモデルだ。本シリーズの最新モデルとなる「DEEBOT N10 PLUS」は、下記で紹介する大人気モデル「DEEBOT N8+」の後継機にあたり、さまざまな改良が加えられているのが特徴。吸引力は2,300Paから4,300Paへと強化されているほか、拭き掃除では精密なマイクロウォーターポンプを活用した「OZMOモップシステム」を採用し、床の過剰な濡れを防いでくれる。さらに、マッピングシステムには上位モデルに搭載される「TrueMapping2.0」を装備し、規則正しく、効率的な走行パターンで吸引掃除と水拭きを同時に行うのも特徴だ。
そんな「DEEBOT N10 PLUS」だが、Amazon 初売りセールでは、通常販売価格89,800円が、33%OFFの59,800円に。さらに2%OFFクーポン利用で58,604円となるので、機能と価格のバランスにすぐれた満足度の高いロボット掃除機を求めている人は、ぜひ本機に注目してもらいたい。

2%OFFクーポンコード:kakaku22

DEEBOT

機能と価格のバランスにすぐれた実力派

DEEBOT N10 PLUS

価格.comで詳細をチェック

自動ゴミ収集とすぐれた基本機能搭載の人気モデル「DEEBOT N8+」

DEEBOT

価格.com「ロボット掃除機」カテゴリーの人気売れ筋ランキングで1位(2023年11月6日時点)に支持さている「DEEBOT N8+」は、もはやロボット掃除機のロングセラーモデルと言っても過言ではない大人気モデル。本特集で紹介しているロボット掃除機4機種の中では最もリーズナブルなモデルとなるが、2,300Paという十分にパワフルな吸引力を備えた清掃機能に加え、床のベタベタ汚れもきれいに取り除いてくれる拭き掃除機能や、「True-Mapping」による高精度なマッピング機能、約60日分のゴミを溜めておける自動ゴミ収集機能など、ロボット掃除機に求められる基本機能をしっかりと備えたコストパフォーマンス抜群のモデルである。
そんな「DEEBOT N8+」だが、Amazon 初売りセールでは、通常販売価格69,800円が、36%OFFの44,800円に。さらに2%OFFクーポン利用で43,904円となるので、初めてのロボット掃除機を探している人は、ぜひこの機会に本機を手に入れてみてほしい。

2%OFFクーポンコード:kakaku22

DEEBOT

大人気の高コストパフォーマンスモデル

DEEBOT N8+

価格.comで詳細をチェック

面倒な窓掃除も簡単に! 自動窓拭きロボット「WINBOT W1 PRO」

DEEBOT

「WINBOT W1 PRO」は、正確な重力設定による安定昇降システムや、スリップ防止駆動システムを組み合わせた「Steady-Climbingシステム」を搭載し、2,800Paの吸着力で窓にしっかりと張り付きながら水拭き掃除を行う窓掃除ロボット。「クロスオートスプレーテクノロジー」により、清掃を開始すると本体前面の左右から微細な水粒子を噴霧し、付属の専用洗浄剤とともに、窓にこびりついた頑固な汚れを落としてくれる。また、ロボット掃除機と同様、専用のスマートフォンアプリから、清掃の開始や停止、水スプレーの開始などの操作が行えるのも便利なポイントだ。
そんな「WINBOT W1 PRO」だが、Amazon 初売りセールでは、通常販売価格49,800円が、20%OFFの39,800円に。さらに2%OFFクーポン利用で39,004円となるので、日ごろから窓掃除が面倒だと感じている人は、この機会にロボットによる窓掃除体験を味わってみてほしい。

2%OFFクーポンコード:kakaku22

DEEBOT

面倒な窓掃除をこなす新感覚の
窓拭きロボット

WINBOT W1 PRO

価格.comで詳細をチェック

ロボット掃除機への多様なニーズに応える充実のラインアップ

昨今のロボット掃除機は、吸引掃除、水拭き、ゴミ自動収集という3つの機能を、価格帯に応じて段階的に装備しているケースが少なくないが、エコバックスの製品は、ハイスペックな高機能モデルから、手ごろな価格のエントリーモデルまで、これらの機能をもれなく搭載しているのが大きな特徴。言い換えれば、予算によって、いずれかの機能を妥協する必要がないのだ。もちろん個々のモデルにおいて性能の差はあるが、同社製品なら、どの製品を選んでも価格以上の満足感が味わえるはずだ。しかも、2024年1月3日〜1月7日まで開催されるAmazon 初売りセールは、ここで紹介したモデルが、いつも以上にお得な価格で手に入るので、考えていた予算でワンランク上の製品が手に入るかも知れない。このチャンスをお見逃しなく。

この記事は2023年11月21日の情報を基にしております。