ホタルクス「LEDシーリングライト」

「ホタルック機能」で消灯後も安心ホタルクス製LEDシーリングライトの人気に迫る

室内を照らす照明器具として、一般家庭で最も使用されているシーリングライト。そんなシーリングライトメーカーとして高い人気を誇っているのが、滋賀県に自社工場を持つ国内メーカー、ホタルクスだ。同社は1950年、NECのラジオ事業部における蛍光ランプ試作を皮切りに、70年以上にわたって照明事業を展開。2011年には居室向けLEDシーリングライトの販売を開始し、これまでに1300万台以上を出荷するほか、2019年にはNECグループからの独立を果たし、照明器具だけでなく、さまざまな分野で“ひかり”の技術を提供している。本特集では、そんなホタルクス製品の中から「ホタルック機能」搭載のLEDシーリングライトについて注目してみた。

消灯後も淡い光で室内を照らす安心の「ホタルック機能」

ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」

本特集で取り上げるのは、LEDシーリングライトのアーバンオークモデル「HLDC08304SG」「HLDC12304SG」と、デュアルクロームモデル「HLDC08302SG」「HLDC12302SG」の4製品。デザインや適用畳数こそ異なるが、これらの製品にはいずれも「ホタルック機能」が搭載されている。「ホタルック機能」とは、消灯後2〜3分の間、淡いブルーグリーンの光で室内を照らす機能のこと。消灯後、布団に入るまでに家具などにつまずく危険を低減してくれるほか、子どもの寝顔を確認したり、急な停電の際に安心感をもたらしたりしてくれる便利で安心な機能だ。さらに、本機能のブルーグリーンの光には、山形大学によって「安らぎ効果」があることも実証されており、リモコン操作により、淡いブルーグリーンの光が30分間点灯する「安らぎモード」にすることで、脳に負担のかかる作業をした後などに安らぎ効果が得られるという。

ホタルクス「LEDシーリングライト」

消灯後も淡い光で室内を照らす「ホタルック機能」搭載

HLDC08304SG〜8畳

価格.comで最安価格をチェック

調色・調光や「かんたん留守タイマー」など多彩な便利機能がうれしい

ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」

「HLDC08304SG」をはじめとする4製品には、「ホタルック機能」以外にもさまざまな便利機能が搭載されている。そのひとつが、調色・調光機能だ。室内に装着する照明器具や電球は、室内の雰囲気を決める重要なポイントとなるが、本機は光の色味や明るさを自由自在に変えられるのがありがたい。色味は「アクティブ」「リフレッシュ」「ナチュラル」「くつろぎ」「リラックス」の5色から、明るさは連続調光の10段階から選択が可能で、リビングルームや子ども部屋、寝室など、用途やシーンによって室内を好みのライティングで彩ることができる。また、「かんたん留守タイマー」は、リモコンボタンのプッシュ回数に応じて、照明の自動点灯/消灯を一定の間隔で繰り返してくれる機能。外出時でも在宅を装うことができるため、防犯面でも効果が期待できる。こうした使い勝手のよい便利機能もホタルクス製LEDシーリングライトが支持されている理由のひとつと言えるだろう。

ホタルクス「LEDシーリングライト」

消灯後も淡い光で室内を照らす「ホタルック機能」搭載

HLDC08304SG〜8畳

価格.comで最安価格をチェック

電球交換の手間や電気代を大幅低減してくれるLEDの優秀さ

ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」

本機はLEDのひとつひとつにマイクロパターン加工された独自設計のレンズを採用しているため、眩しさを抑えるとともに、光の拡散効率を向上。床面だけでなく、天井や壁面もしっかり明るく照らしてくれる。これに加え、LED光源の採用による消費電力低減もメリットとして無視できない。定格消費電力35Wの「HLDC08304SG」を例にあげると、1日8時間使用したとしても電気代はわずか9円(1kWhあたり31円で計算。税込)。さらに、装着されているLEDモジュールは40,000時間の長寿命で、白熱電球や蛍光灯の照明器具のようにこまめな電球交換も必要ない。これに加え、ホタルクス製LEDシーリングライトには長期の5年保証が付いていることも安心感を高めてくれるポイントとなっている。

ホタルクス「LEDシーリングライト」

消灯後も淡い光で室内を照らす「ホタルック機能」搭載

HLDC08304SG〜8畳

価格.comで最安価格をチェック

部屋の広さや雰囲気に合わせて選べる豊富なラインアップを用意

ホタルクス「LEDシーリングライト」
ホタルクス「LEDシーリングライト」

ここまで、ピックアップしたLEDシーリングライト4製品の機能性や特徴について解説してきたが、最後はデザイン性についても触れておこう。「HLDC08304SG」「HLDC12304SG」は、木目の外周リングがクール&モダンな印象のアーバンオークモデル。美しい二重の木製枠が上質な雰囲気を演出する。「HLDC08302SG」「HLDC12302SG」は、ダブルシルバーの飾りが空間に華やかさをもたらすデュアルクロームモデルで、すっきりと洗練された印象だ。「ホタルック機能」搭載のLEDシーリングライトにはほかにも多くのデザインやカラー、適用畳数のモデルが用意されているので、気になる人は記事最下部のボタンからラインアップをチェックしてみてほしい。

ホタルクス「LEDシーリングライト」

消灯後も淡い光で室内を照らす「ホタルック機能」搭載

HLDC08304SG〜8畳

価格.comで最安価格をチェック

2025年はホタルクスで室内をイメージチェンジしてみては?

価格.com「シーリングライト」カテゴリーの人気売れ筋ランキングを見ると、常にホタルクス製品が上位にランクインしている。このことからもわかるように、LEDシーリングライトを選ぶうえで、同社製品は決して無視できない存在だ。人気メーカーの、スタイリッシュかつ使い勝手にすぐれたシーリングライトなら、2025年のあなたのお部屋を、これまで以上に快適に照らしてくれるはずだ。

この記事は2024年11月1日の情報を基にしております。