コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

高性能CPU搭載で9万円台コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」 コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

パーツの高性能化に加え、円安や物価高の影響もあり、今やメインマシンとして使えるスタンダードノートともなれば10万円を超える製品が一般的。しかし、PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブが販売する15.6型スタンダードノート「THIRDWAVE DX-R5」(12777-11d)は、9万円台という手ごろな価格ながら、デザインからスペックまで、すべてにおいてレベルが高い。シンプルさを追求した美しいボディはどのような場所でもスタイリッシュに決まるし、高性能CPUと高速SSDを搭載しているため、メインマシンとして幅広く活躍してくれる。そんな「THIRDWAVE DX-R5」の高コスパぶりをチェックしよう。 ※「THIRDWAVE DX-R5」(12777-11d)の価格.com最安価格。税込。2024年3月14日時点。

どんな場所でもスタイリッシュに決まる美しいスマートボディ

コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」
コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

10万円を切る高コスパモデルで、購入後の満足度に影響が出やすいのがデザインだ。仮にスペックが高くても、チープなボディでは作業に臨むモチベーションが下がってしまうし、外出先でも使いづらい。しかし、「THIRDWAVE DX-R5」はそんな高コスパモデルの常識を覆し、トレンドのデザインを追求している。まず目を引くのは天面で、あえてロゴや装飾を取り去るなどシンプリシティを徹底しつつ、金属調仕上げの「シルバー」カラーで上質感を演出。しかも、天面に加え、キーボード面とキートップまで同色で統一しているから、画面を開けてもサマになる。上級モデルのような上質なデザインをまとった本機なら、家庭でもオフィスでもスタイリッシュに気分よく使えるだろう。また、むだのない直線的な造形にナローベゼルを組み合わせているから、15.6型ノートながらボディはコンパクト。デスクを広く使えるし、圧迫感が少ないから作業に集中できる。

コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

上質デザインと高性能CPUを採用した高コスパノート

THIRDWAVE DX-R5(12777-11d)

価格.comで最安価格をチェック!

高性能CPU&高速SSDでワンランク上の速さへ

コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

高コスパモデルの中には2〜3世代前のCPUを採用している製品もあるが、「THIRDWAVE DX-R5」(12777-11d)は10コア/12スレッドの人気CPU「第13世代インテル Core i5-1335U プロセッサー」(最大4.6GHz)を搭載。さらに、高速なPCIe接続の500GB SSDと、大容量の16GB DDR4メモリーを採用し、一般的なドキュメント作業やWebブラウジングはもちろん、写真編集やマルチタスクまでサクサクこなせる。このほか、ビジネスで重宝する「Microsoft Office Home and Business 2021」を搭載した「THIRDWAVE DX-R5」(12776-11d)や、よりパワフルな「第13世代インテル Core i7-1355U プロセッサー」(最大5.0GHz)を搭載した「THIRDWAVE DX-R7」(12775-11d)もラインアップ。用途に応じて最適なモデルが選択できる。

コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

上質デザインと高性能CPUを採用した高コスパ15.6型ノート

THIRDWAVE DX-R5(12777-11d)

価格.comで最安価格をチェック!

こだわりのキーボードと高い拡張性が本格活用をアシスト

コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」
コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

「THIRDWAVE DX-R5」は使い勝手においても価格以上のレベルを追求している。特にこだわりが光るのはキーボードだ。キーが軽いので長時間使っても疲れにくいし、タイピング音を抑えているから夜間の家庭や静かなオフィスでも周囲を気にせず作業できる。また、キートップに印字されたファンクション機能のアイコンが視認性の高いオレンジカラーのため、タイプミスも起こしづらい。表計算などで数値が入力しやすいテンキーが付属しているのもうれしいポイントだ。さらに、スリムボディながら外部インターフェイスが充実。15.6型ノートでも貴重な有線LANポートを搭載していて、安定した高速通信が可能だから、動画のストリーミング再生などもスムーズだ。また、映像出力対応のUSB3.2 Gen2 Type-CポートとHDMI出力ポートにより、最大3画面のマルチディスプレイ環境を構築できるから、本格的な在宅ワークにもピッタリだ。

コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」

上質デザインと高性能CPUを採用した高コスパノート

THIRDWAVE DX-R5(12777-11d)

価格.comで最安価格をチェック!

デザインからスペックまで価格以上のレベルを追求した高コスパマシン

“コスパの高さ”をうたうノートPCは、実際に使ってみると不満を覚えることがあるもの。ところが「THIRDWAVE DX-R5」にはそうしたところが見当たらない。金属調仕上げで統一されたシンプルボディはどんな場所でもスタイリッシュに決まるし、コンパクトだからデスクを広く使えて作業がはかどる。スペック面では、人気の高性能CPUに高速SSDと大容量メモリーを掛け合わせ、写真編集やマルチタスクまでサクサクこなせるほどパワフル。さらに、キーが軽く静音性の高いキーボードだから快適に長時間使えるし、豊富な外部インターフェイスが活用の幅を広げてくれる。あらゆる面で9万円台の枠を超えたこの1台、真のコスパを求めるなら要チェックだ。

この記事は2024年3月14日の情報を基にしております。