価格.com編集長 鎌田 剛価格.com編集長も驚き!
スムーズで軽快、新感覚ヘッドのスリムコードレス掃除機
Dyson PencilVac
Fluffycones 徹底検証

\ この製品のポイント /

  • ダイソン掃除機史上最もスリム*1なボディ
  • 操作が軽く柔軟で掃除がしやすい
  • ダイソンらしいパワフルな吸引力

*1 2025年5月時点で販売中のダイソンのコードレススティッククリーナーとの比較。

ゴミを見つけたときにサッと掃除できる手軽さから、掃除機市場の主役となっているコードレス掃除機。近年はより手軽に扱える軽量モデルに注目が集まるが、コードレス掃除機人気の火付け役となったダイソンはさらに歩みを進め、軽量さに加え、スムーズな掃除を追求したスリムコードレス掃除機「Dyson PencilVac Fluffycones」を2025年5月に発売した。本特集では、このニューモデルの実力を価格.com編集長の鎌田と一緒にひも解いてみた。

価格.com編集長 鎌田 剛

価格.com編集長 鎌田 剛

価格.comの黎明期からコンテンツ作成に携わり、当時から価格.comにおける記事系コンテンツの編集統括を務める。「価格.comマガジン」編集長も兼務。パソコンや家電製品にやたら詳しい、人呼んで「価格.comのご意見番」。「家電総合アドバイザー」資格保持者

01 /驚きの操作性これまでの掃除機とは明らかに違う! 新感覚の操作性に驚かされる

「おっ、これは、これまでのダイソンとはまったく違うタイプの掃除機ですね」。スリムコードレス掃除機「Dyson PencilVac Fluffycones」を手に取った鎌田が発した第一声だ。

Dyson PencilVac Fluffycones

1本の棒のような直径38mmのスリムな本体に、全方位に軽快に動かせる新ヘッドを搭載した「Dyson PencilVac Fluffycones」。見た目も、操作感も従来のダイソンの掃除機とは異なる本機に、これまで数多くの掃除機をレビューしてきた鎌田も驚きを隠せない

「ダイソンのコードレス掃除機と言えば、吸引力がパワフルだけどボディが大きくて重い。そんなイメージを持っている人も多いと思います。もちろん、最近のモデルは使いやすいように軽量化されたものもありますが、本機は本当にこれで大丈夫なの? と思うくらい細くて軽い。このスリムさのために、ダイソンの象徴でもあるサイクロンを採用していませんし、思い切ったものを作りましたね」。

「Dyson PencilVac Fluffycones」新感覚の操作性

スリムさにも驚かされるが、その軽やかな操作感にもビックリ。前後に動くだけの従来の掃除機のヘッドとは異なり、全方位に操作できるのだ

「まず驚いたのは、取り扱いが非常に楽なこと。一般的なコードレス掃除機は、スティック本体にハンドルが付いていて、そこを持って前後にストロークさせるのが基本ですが、『Dyson PencilVac Fluffycones』は本体のどこを持ってもいいし、ヘッドの柔軟性がすごい。手首を返すだけで前後左右にぐるぐると動かせるし、8の字に動かすなんてこともできます。ヘッドが宙に浮いているかのような軽やかな操作感が新鮮で、スムーズな掃除が期待できそうです」。

そんな新感覚の掃除機がどんな掃除体験をもたらしてくれるのか、「これから掃除してみるのが楽しみ」と語る鎌田とともに、詳しく検証していこう。

02 / 家中掃除で検証スリムな本体と全方向に動くヘッドで家中を掃除しやすい

充電スタンドから取り出し、掃除開始

「おお、ヘッドの前後に1つずつ、2つのモーターが入っているので、どの方向に動かしてもすごく軽いですね。一般的なコードレス掃除機だと部屋の端っこやちょっとした隙間のゴミは案外取り逃がしてしまうのですが、全方位に動かせるヘッドが大きく効いています。力を入れなくても思ったとおりに動かせて、壁に密着させることもできるから、隅々までしっかりと掃除できます」。

「観葉植物の鉢やトイレ周りの曲面は、一般的な掃除機だと掃除しづらいポイントですが、この柔軟なヘッドなら、曲面に沿って滑らせられる。狭い隙間にもヘッドを縦型にすればスルリと入り込みます。脚が入り組んだタイニングテーブルの下でもスムーズにヘッドを操作できました。イスをいちいちどかす必要がないのは本機ならではの楽ちんポイントかもしれません」。

Dyson PencilVac Fluffycones Dyson PencilVac Fluffycones

手首を返すだけでヘッドを自在に動かせるから、ダイニングテーブルの下もイスを移動させることなく掃除ができて楽。ストレートな棒状のボディは、掃除機本体をしっかりと180度寝かせて左右にスライドさせることもできるので、ベッドやソファの下の掃除もスムーズだ

前後だけでなく左右にもヘッドが動かせる自在な操作性が有効だと感じた場所として、階段もあげられる。「階段って、一段一段掃除機を掛けるのって大変じゃないですか。でも、これなら、ほうきのように持って左右に動かして掃除すればいい。重さは1.8kgありますが、棒状のボディは両手でも持ちやすいので、掃除機を持って階段を上り下りしても負担に感じることはないと思います」。

新開発の「Fluffycones™クリーナーヘッド」

この快適な操作感を実現しているのが、「Dyson PencilVac Fluffycones」のために新開発された「Fluffycones™クリーナーヘッド」だ。ダイソンの掃除機のヘッドとして初めて2つのモーターを搭載し、底面の4つのキャスターが操作をサポートする。そのため、力を入れなくても、まるで床から浮いているかのような滑らかな操作感で全方位にヘッドを動かせる

Dyson PencilVac Fluffycones Dyson PencilVac Fluffycones

ヘッドの底面をチェックしてみると、モーターで駆動する円錐形のブラシが前後に2つずつ、合計4つ搭載されていた。ブラシを円錐形にすることで、絡まった髪の毛が径の小さな左右に集まり、するりと抜けて吸い取られる工夫まで施されている。「なるほど、髪の毛の処理に悩んでいる人にはうれしいですね」

また、目に見えない小さなゴミを可視化*2するLEDライトがヘッドの前後に備わるのも見逃せないポイント。「前方のLEDライトがゴミを見やすくしてくれるのはこれまでと同様ですが、このヘッドは後方にもLEDライトが付いているので、ゴミが取り除けたことまで一目瞭然。“しっかり掃除ができた”という達成感が得られやすくなっています」と鎌田。

*2 有効性は、使用環境の光やゴミの種類、床のタイプによって異なります。

前後に2つのLEDライトを搭載

Dyson PencilVac Fluffycones

目に見えない小さなゴミを可視化*2するLEDライトを前後に搭載。前方のライトでゴミを可視化しつつ、後方のライトでゴミを取り除けたことまで確認できる。これまで以上にゴミの取り逃しが減るはずだ

付属のアタッチメントで部屋中を掃除

Dyson PencilVac Fluffycones Dyson PencilVac Fluffycones

先端のヘッドを「ブラシ付き隙間ノズル」に付け替えれば、エアコンやランプシェードなどの掃除にも有効。ブラシ部がフレキシブルに動くため、高い位置のゴミもしっかりと吸える。また、家具の隙間にするりと入り込ませて掃除できるのも便利だ

Dyson PencilVac Fluffycones

高速回転するナイロンブラシで繊維の奥に潜むゴミをかき出して吸い取る「毛絡み防止スクリューツール」も付属。ベッドやソファ、ラグなどの掃除もお手の物だ。円錐形のブラシで、髪の毛が絡んでも自然に外れて掃除機に吸い取られる工夫は「Fluffycones™クリーナーヘッド」に通じるものがある

03 / 使い勝手を検証ダイソン掃除機史上最速*3モーターでパワフル吸引。ホコリが舞わず衛生的なゴミ捨ても◎

*3 2025年5月時点で販売中のダイソンのコードレススティッククリーナーとの比較。

新感覚の操作感で楽に掃除できることはわかったが、「編集長、吸引力はどうなんですか?」。「Dyson PencilVac Fluffycones」は本体がスリムなだけに、気になったスタッフが質問を投げかけた。

すると、鎌田は「ダイソンらしい力強さです」とにんまり。

「私も最初は大丈夫かなと思っていたんですが、電源を入れた時点で不安はなくなりました。これまでのコードレス掃除機では感じたことがないほど、排気口からブワッと風が出てきて掃除をする前からパワフルさが感じられました。実際に、吸引力も強くて大きなゴミも小さなゴミもしっかりと吸い取ってくれる。ダイソンの掃除機を使っているな、という確かな感覚があります」

Dyson PencilVac Fluffycones

直径38mmというスリムな本体には、ダイソン掃除機史上最小・最速*3の「Hyperdymium™ 140k モーター」を内蔵。このモーターがダイソンらしいすぐれた吸引力を生み出すわけだ

「Dyson PencilVac Fluffycones」では、スリムな形状を追求するため、ゴミの分離方式としてサイクロンではなく、メッシュ状のフィルターとプリーツ状のフィルターを組み合わせて0.3μmの微粒子を99.99%捕集*4する「リニアダストセパレーション」を採用。きれいに浄化された空気を排出できる。

*4 ASTM F1977に基づくSGS-IBR(米国)による試験結果(2024年に実施)。試験は0.3μm以上の粒子を使用し、強モードで実施。

また、吸い取ったゴミはクリアビンの中で空気圧縮されるので、スリムなボディでも見た目以上に多くのゴミの収容が可能だ。なお、ゴミ捨ては注射器のように押し出すシリンジ式。捨てる際にゴミに触れる必要がなく、圧縮されているのでホコリが舞わず衛生的だ。

Dyson PencilVac Fluffycones

きめの異なる2種類のフィルターを使用して0.3μmの微粒子を99.99%とらえる「リニアダストセパレーション」によって、排気は部屋の空気よりもきれい*4。赤ちゃんやペットがいる部屋でも使いやすい

Dyson PencilVac Fluffycones Dyson PencilVac Fluffycones

500mlと一見多く見える量の綿を吸い取らせてみたが、クリアビンにすっぽりと飲み込まれた。強力な空気によってゴミを圧縮するため、見た目以上に多くのゴミを吸い取ることができる

シリンジ式のゴミ捨て

ゴミ捨ては、クリアビンに圧縮収容されたゴミを押し出して行う。「割とシンプルな方式なのですが、ゴミが圧縮されているため、押し出す際に舞い散りにくいのがメリットですね」と鎌田

Dyson PencilVac Fluffycones

付属の充電スタンドは省スペースなマグネット式。「これまでのダイソンのスタンドには壁に穴を開けて固定するタイプのものや、大きなスタンドタイプのものがあったりしましたが、これはスマートです」。ちょっと掃除して戻すという動作がしやすく、隙間時間の掃除もはかどる

Dyson PencilVac Fluffycones

ダイソンのコードレス掃除機として初めてスマートフォンアプリ「MyDyson™」に対応。フィルターの掃除時期や各種モード(エコ/中/強)のデフォルト設定などが行える

04 / プロフェッショナルレビュー「Dyson PencilVac Fluffycones」家電のプロたちの評価はいかに?

家電のプロとして独自の視点でレビューを投稿している価格.com のプロフェッショナルレビュワー。「Dyson PencilVac Fluffycones」の製品ページにはさっそく彼らのレビューが届いている。プロたちはどのように評価したのか?

「Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC」プロフェッショナルレビュー(PR)

face
コヤマ
タカヒロ

ダイソンから新しい掃除機が登場した。「Dyson PencilVac Fluffycones」はスリムな本体スティックと2つの回転ブラシによる新開発ヘッドで浮かんでいるような軽快な動きで掃除ができるモデルだ。メーカーよりいち早く製品をお借りして試した。
ダイソンでは2021年に全方向に駆動する掃除機として「Dyson Omni-glide」を発売している。それに続く、新開発の「Fluffycones クリーナーヘッド」を採用。2つのブラシバーによる浮遊感のある掃除ができる。

face
鈴木啓一

最近では床の掃除は我が家でもロボット掃除機が大活躍しており、スティック型の掃除機はちょっとしたゴミが出たときに、さっと使う用途という比重が大きくなっている。そうすると、自然とそういう掃除機に対する要求も変化して、気軽に取り出して取り回しのよい機種が望まれる。本機はまさにそこを狙ったもののようだ。本体の軽さはこれまでのスティック型にないレベルである。

face
関口寿

ヘッドの回転ブラシによって然と移動する感覚、わずかな力で操作できる。バッテリーは実測・約420g、最上部にあるためバランスが取れ、ヘッドの重さを感じさせないのもよい。

※ 2025年5月22日時点で、価格.comの「Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC」製品ページに寄せられたプロフェッショナルレビューの一部をご紹介しています。プロフェッショナルレビューはプロレビュワーが専門家として中立的な立場で書いたレビューとなりますが、そのレビュー全文から記事作成にあたり一部を抜粋しております。

※ プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

05 / まとめ新たな潮流になり得る、新世代のコードレス掃除機

コードレス掃除機市場はすでに2台目需要のフェーズにある。言い換えれば、その便利さや不便な点に気づいた消費者が1人ひとりのライフスタイルに合った次の1台を求める多様化の時代に入ったわけだ。

その点で、「Dyson PencilVac Fluffycones」が実現した新感覚の操作性は、コードレス掃除機の新たなアプローチとして支持を集める可能性があると鎌田は語る。「ダイソンの掃除機とは思えないほどスリムで軽量なうえ、柔軟な操作性で掃除のストレスが減る。“掃除をしなくちゃ”という義務感から解放されるわけです。しかも、ダイソンらしいパワフルさは健在で、マグネット式充電スタンドが掃除をより気軽なものにしてくれる。この操作感は実際に使ってみないとわからないので、ぜひ一度店頭で触れてみてほしいと思います」。

より楽に、よりしっかりと掃除したい。そんなわがままな消費者ニーズに応える、新世代のコードレス掃除機が誕生したと言えるだろう。

製品紹介

  1. Dyson PencilVac Fluffycones

    Dyson PencilVac
    Fluffycones

    価格.comで最安価格をチェック
この記事は2025年5月30日の情報を基にしております。