画質も機能も妥協しない! 6色ハイブリッドインク搭載のオールラウンダー キヤノン「PIXUS TS8930」の実力

価格.comで最安価格をチェック

この製品のポイント

  • 「6色ハイブリッドインク」で写真も文書も美しく印刷
  • コンパクトボディに高い操作性と多機能を凝縮
  • 驚くほど簡単なスマートフォン連携

プリンターの購入を検討するとき、画質や印刷速度、スマホ連携機能などついつい“あれもこれも”と多くを求めたくなるが、そんな欲張りな人でも大丈夫。キヤノンの2025年度の新型プリンターには多様なニーズにきっちりと応えてくれるモデルが存在する。それが、高画質ハイスペックモデルの新製品「PIXUS TS8930」だ。本機がどのようにユーザーニーズに応えてくれるのか、さっそくチェックしてみた。

印刷品質文書も写真も美しい
「6色ハイブリッドインク」の高画質

「PIXUS TS8930」の魅力を動画でチェック

プリンターに対する家庭のニーズは思っている以上に広い。いざ製品選びを始めると「文書はもちろん、思い出の家族写真もきれいに印刷したい」「印刷に時間がかかるのは嫌」「スマートフォンから簡単に使えるものがいいな」……など、“あれもこれも”と多くを求めてしまう。そんな欲張りなニーズにきっちり応えてくれるプリンターが、2025年10月に登場したキヤノンの高画質ハイスペックモデル「PIXUS TS8930」だ。

本機は、染料系ブラックと顔料系ブラックの2種類の黒インクに加え、シアン、マゼンタ、イエロー、グレーの染料インクで構成される「6色ハイブリッドインク」を搭載し、文書印刷はくっきりシャープに、写真印刷は色転びの少ない繊細な階調で印刷できるモデルとなっている。

さっそく、家族のポートレート写真を印刷してみたが、髪の毛1本1本まで美しく表現され、緻密なグラデーションによって奥行きが感じられる1枚に仕上がった。家族の思い出の写真を、このクオリティで形にできるのは本当にありがたい。カメラのシャッターを押した瞬間の空気感や、子どもたちの笑い声まで伝わってくるようだった。

PIXUS TS8930

「PIXUS TS8930」が採用する「6色ハイブリッドインク」。文書印刷には文字がくっきりと印刷できる顔料系ブラックを、写真印刷には階調表現にすぐれた染料系ブラックを、と黒インクを自動で使い分ける。カラーインクには中間色であるグレーインクが採用されているのが特徴で、色転びの少ない繊細な階調表現が可能だ。各色が独立したカートリッジを採用するため、むだなくインクを使えるのもメリット

印刷品質チェック

写真

PIXUS TS8930

「パパ、早く撮って〜!」。その場の空気感まで伝わってくるような1枚がプリントできた。髪の毛や衣服、彩度の低い領域もグレーインクの効果によってグラデーションが繊細かつ豊かに表現されている。写真に立体感があるので、実景を見ているかのようなリアリティを感じた

文書

PIXUS TS8930 PIXUS TS8930

文書印刷のクオリティも満足。トメ、ハネといった漢字の細かなつくりまでシャープに再現され、ひと目見たときの読みやすさが違う。顔料系インクは耐水性にすぐれているため、水滴が垂れることがあってもほとんどにじまなかった

バーコードモード

PIXUS TS8930

くっきりシャープな印刷が生きる場面は文字だけに限らない。本機は、細かくつぶれやすい二次元バーコードを通常よりも精細に印刷する「バーコードモード」を新搭載。さっそく試してみると、確かにくっきりと表示されている印象。スマートフォンのカメラをかざすと、すぐにコードを認識し、目的のWebサイトにアクセスできた※ バーコードモードは片方向印刷のため、印刷時間は初期設定の約2倍かかります。

レーベルプリント

PIXUS TS8930

DVDやブルーレイディスクに印刷できる「レーベルプリント」にも対応。思い出の写真や動画を収めた、世界にひとつだけのオリジナルディスクを作成することができる

多機能・高性能フチなしL判写真が約10秒!
幅広い印刷ニーズに応える多機能・高性能

高画質を実現しながら、印刷が速いのも「PIXUS TS8930」のアピールポイント。特に、L判・フチなしカラーの印刷速度が約10秒/枚とスピーディーで、10枚、20枚と写真を連続印刷してもストレスを感じなかった。

もちろん、文書印刷速度も、A4普通紙・カラーが約10枚/分(ipm)、A4普通紙・モノクロが約15枚/分(ipm)と高速。在宅ワークにおいて仕事の資料を大量に印刷する際も、ジリジリと待たされてイライラする心配はない

PIXUS TS8930 PIXUS TS8930

実際の印刷時間を計測してみたところ、L判・フチなしカラー10枚の印刷に掛かった時間は約1分58秒、A4普通紙・カラーを10枚印刷するのに掛かった時間は約1分07秒だった。印刷するコンテンツによるが、ほぼカタログスペック通りの印刷速度を確認できた

「PIXUS TS8930」の本体サイズは、約372(幅)×345(奥行)×142(高さ)mmで、置き場所に困らないコンパクトボディを実現している。本体前面には大型の4.3型タッチパネルを搭載しており、見やすく、操作がしやすかった。また、操作画面はユーザーが自身でカスタマイズできる「Switch UI」に対応しているので、家族のメンバーごとや目的などに応じて画面をあらかじめカスタマイズしておけば、必要な操作をよりスムーズに行えるのもありがたい。

給紙については、前面・背面の2Way給紙を採用。各トレイに異なる種類・サイズの用紙をセットしておけば、印刷のたびに用紙を入れ替える手間を減らせる。また、ストレート給紙の後トレイに厚さのあるはがきや名刺、写真用紙をセットすれば、紙をカールさせることなくスムーズな印刷ができる。

PIXUS TS8930

直線基調のスタイリッシュなボディはコンパクトで、設置場所を見つけやすい。デスクや棚の上のちょっとした空きスペースにもすんなりと収まってくれる。レビューに使用したのはシックなカラーの「ブラック」だが、カラーバリエーションには清潔感のある「ホワイト」も用意されている

使う人や用途に応じてカスタマイズ可能な「Switch UI」

PIXUS TS8930 PIXUS TS8930
PIXUS TS8930 PIXUS TS8930

本体前面の4.3型タッチパネルは、表示されるアイコンや文字が見やすく、スマートフォンライクな直感的なタッチ操作が可能だ。ホーム画面上部の紺色のタブをタッチすると、あらかじめカスタマイズした画面に切り替わる「Switch UI」に対応し、使い勝手がいい。ユーザーが作成できるカスタマイズ画面は最大3つで、各画面にメニューを3項目まで配置できる

PIXUS TS8930 PIXUS TS8930

「自動両面プリント」に対応しているため、用紙をセットし直す手間なく印刷枚数を削減できる。また、本体に挿入したSDメモリーカードから写真を直接印刷できる「カードダイレクト」もサポート。SDメモリーカードを挿入すると、液晶モニターに写真のプレビューが表示され、必要な写真だけを選んで印刷できた。手軽に写真を印刷できる、あると便利な機能だ

スマホ連携スマートフォンからプリンターをフル活用。
設定も驚くほど簡単

「PIXUS TS8930」は、スマートフォンとの連携もお手の物だ。専用のスマートフォンアプリ「Canon PRINT」に対応し、スマートフォンに保存した写真や文書を印刷したり、スキャンした文書や画像をスマートフォンに保存したり、クラウドに直接アップロードしたり、クラウドから文書や画像を直接プリントしたりなど、さまざまな操作が手軽に行える。

「なるほど」と感心したのは、プリンター本体の液晶モニターと「Canon PRINT」のユーザーインターフェース(UI)が統一されていること。両者の操作感が同じなので、迷わずスムーズに操作できるというわけだ。

また、プリンターをWi-Fiルーターへ接続するのも簡便で、iPhoneやiPadユーザーであれば、SSIDを選択したり、パスワードを入力したりすることなく、端末内の情報を活用して簡単にプリンターを無線LANルーターに接続できる。

Wi-Fiルーターがない環境でスマートフォンとプリンターを直接接続したい場合は、プリンターの液晶モニターに表示された二次元バーコードをスマートフォンのカメラで読み取ればOK。ネットワーク設定に詳しくない人でも困らない、ユーザーフレンドリーな設計だ。ダイレクト接続においても5GHz帯をサポートしているので、安定した高速通信が行えるのがうれしい。

PIXUS TS8930
PIXUS TS8930 PIXUS TS8930 PIXUS TS8930

スマートフォン内の写真や文書をワイヤレスで印刷できるのが便利。「Canon PRINT」を使えば、プリンター本体でスキャンした文書や画像をスマートフォンに保存したり、クラウドにアップしたり、クラウドの文書や画像を直接印刷したりなど、さまざまな操作が簡単に行える。シンプルなUIも使いやすいと感じるポイントだ

PIXUS TS8930 PIXUS TS8930

iPhoneやiPadをお使いなら、スマートフォンに設定済みの情報を使って簡単にプリンターを無線LANに接続できる。SSIDやパスワードの入力といったWi-Fi接続のための面倒な設定を行う必要はない

PIXUS TS8930

Wi-Fiルーターがない環境でも、スマートフォンと連携できる。その接続の仕方も簡単で、プリンターの液晶モニターに表示される二次元バーコードをスマートフォンのカメラで読み取るだけ。スマートフォンからダイレクトにプリンターが操作できるようになる

多様化するプリントニーズに応える、キヤノンプリンター連携サービス「MyPrint With」

多様化するプリントニーズに応える、
キヤノンプリンター連携サービス「MyPrint With」

Life with Print. あなたの暮らしの真ん中に。

PIXUS TS8930

「PIXUS TS8930」の発売と同時にリリースされた、キヤノンプリンター連携サービス「MyPrint With」(登録無料)も見逃せない。多様化する1人ひとりのプリントニーズに応え、いつでも安心してプリンターを使えるようサポートしてくれるトータルサービスだ。製品登録により、無償保証期間が1年間延長されるほか、サポート機能の強化、限定コンテンツの提供など、プリントライフがますます便利に、楽しくなるサービスが用意されている。サービスは今後さらに拡充されていく予定なので、「PIXUS TS8930」を購入したら、ぜひ忘れずに登録してほしい。※サービスのご利用には適用条件があります。詳細はキヤノンホームページをご確認ください。

まとめユーザーの“あれもこれも”に応える
オールラウンダー

文書も写真もきれいに印刷したい。でも、高速印刷も譲れない。できることなら、スマホ連携も充実していてほしい……。「PIXUS TS8930」なら、そんな“あれもこれも”という欲張りなユーザーニーズにきっちりと応えてくれることがおわかりいただけたのではないだろうか。

染料系インクと顔料系インクを組み合わせた「6色ハイブリッドインク」を搭載し、写真も文書も納得のいくクオリティできれいに印刷できるうえ、印刷も高速。「自動両面プリント」「レーベルプリント」「カードダイレクト」などの便利な機能も備え、スマートフォンからのモバイルプリントもお手の物だった。

すぐれた画質、性能、機能によって多様なプリントニーズに応えてくれる「PIXUS TS8930」は、まさに“オールラウンダー”と呼ぶにふさわしい1台に仕上がっていた。ハイスペックな多機能モデルをお探しの人は要チェックなモデルである。

PIXUS TS8930PIXUS TS8930

キヤノンPIXUS TS8930

価格.comで最安価格をチェック
この記事は2025年10月21日の情報を基にしております。