生活雑貨 > 日用品 > 部屋用消臭剤・芳香剤
<気になる点>
・変え時の判断がしにくい
使用開始に比べると、ビーズの数が減ってくると消臭力が落ちる気がします。
ただビーズがまだ透明なうちは小さくなっても消臭効果はしっかりと
あるということなので、なくなるまで我慢強く待ってしまいます。
詰め替え用もあるので、つい上から新しいものをつぎ足したくなりますが
それはビーズの変質などにつながるのでNGだそうです。
・最後の白い・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > 部屋用消臭剤・芳香剤
<気になる点>
・プラスウィルス除去 のキャッチフレーズ
パッケージには「2つの除菌成分」とあり、HPには「プラスウィルス除去」
のキャッチフレーズがついています。
となると期待するのはコロナウィルスなどへの除菌効果です。
問い合わせ窓口に聞いてみると、エンベローブタイプの代表的なウィルスでのテスト済み、
内容は「インフルエンザA型」に対するテストだそうです。コロナウィルスでの・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > トイレ用洗剤
【気になった点】
・洗浄効果が限定
パッケージの図解にもありますが、効果は便器全体ではなく「水ぎわ」限定です。
確かに水ぎわは汚れが付きやすい場所なのでピンポイントで洗浄効果があるのは心強いですが
縁裏や他の場所にも汚れはつくので、全体的に効果が広がるタイプに比べるとパワー不足を感じます。
・香りは続かない
トイレスタンプは洗浄防汚効果だけでなく、芳香剤としての役割も大・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > お風呂用洗剤
【洗浄力】
・泡による洗浄力
石けんベースなので泡立ちがかなり良いです。
ぬるま湯で濡らしたスポンジに3プッシュして、手でもみこむとモコモコの泡が出ます。
コシのある泡なので、しっかり汚れが落ちるのを感じます。
・オレンジオイルの力で皮脂汚れも落とす
普通、バス用洗剤は中性タイプで合成界面活性剤メインのものや水垢対応でクエン酸などの
酸性タイプが多いのですが、キッチン・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > 洗濯槽クリーナー
【洗浄力】
・発泡力が弱い
酸素系漂白剤メインのアイテムにくらべて発泡力が弱い気がします。溶かし始めて細かい泡が
発泡しますが、洗浄過程の途中でのぞいてみると泡が半分になっていました。
ただ成分を見ると、界面活性剤、アルカリ剤、酵素等が含まれているので酸素系漂白剤の酸化力や発泡力に頼らず他の成分の力で洗浄しているのかもしれません。
・強い洗浄力は感じられなかった
我が家・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > フローリングワックス(床ワックス)
【ツヤ】
・ほどよいツヤ感
こってり感はありませんが、塗りたてはツヤツヤのキレイな仕上がりです。床の傷などもあまり目立たなくなります。本格的なワックスが美容液なら、これはオールインワン化粧水といった感じです。
・窓際などは二度塗り必須
薄い水溶性なので、南側リビングの大きな窓の下などは紫外線で床が乾燥気味なので一度塗っただけではあまりツヤが出ません。日光から保護する意味では・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > 住居用洗剤・マルチクリーナー
【使いやすさ】
・取り回しやすい
ボトルは軽く、女性の手にもなじみやすいサイズ感なのでさっと手に取ることができます。
小さめのボトルは吊るし収納をしても落ちることがありません。
スプレーは泡状なので飛び散ることもなく、出方も広範囲・ピンポイントと選ぶことができていろいろなシーンで使うことができます。
・香りはごく少ない
住宅用洗剤は香りがきついものが多いのですが、ほぼ香・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > 粘着ローラー・テープ
【つけやすさ】
一般的な粘着クリーナーの本体に簡単に装着できます。
一枚目のはくり紙に矢印で差し込み方向が記してあるので、どちら側から差し込むか迷うことがありません。
よくある、反対側につけてしまって転がしてから気が付いて付け直すという手間が防止できます。
【使いやすさ】
回転方向の矢印マークが目立つので転がす方向がすぐにわかります。
粘着クリーナーの悩みのタネでもある、カ・・・
レビューの続きを読む
生活雑貨 > 日用品 > 排水口クリーナー・パイプクリーナー
【扱いやすさ】
・気になる点
洗剤成分が行き渡るように水切りネットは使わないことを推奨しています。しかしマンションなど集合住宅の場合、排水管の詰まりなど階下への影響を考えると使わないわけにはいきません。
そこで、伸縮性のあるネットをのばしてなるべくゴミ受けに密着させるようにセットして使いました。
それでも効果はありましたが、毎回伸ばしてセットするのが少々面倒です。
そのため扱いや・・・
レビューの続きを読む
キッチン用品 > キッチン雑貨・消耗品 > キッチン用スポンジ
【効果】
スポンジと違い食器をつかんで洗うことができる(アミタワシの長所)ので細かい場所まで洗えます。
繊維も強く力を込めて擦り洗いできます。それでいてしなやかなので傷もつきにくいため、コーヒーカップの茶渋などはゴシゴシこすることができます。
油汚れ、茶渋、こびり付き汚れ全てしっかり落すことができます。
簡単な汚れであれば、洗剤なしでも落とせてアクリルタワシのような使い方ができます。
・・・
レビューの続きを読む
レビューをすべて見る