元プログラマーの、制御用マイコンの論理設計者です。小はワンチップ/汎用マイコン、PC・EWS、大は勘定系メインフレームと、コンピュータと名のつくモノは一通り触る機会がありました。器用貧乏で上手く使われて、オイシイ所は親会社や上司に持って行かれる立ち位置です。仕事柄として新製品は好きだし、問題点にも寛容で、何かあるのは仕方がない、何かあったときの技術者としての対応が重要だというスタンスです。ただ基本的に他人の書いたプログラムは全面的には信用出来ない気質です。ついついゲームでも、プレイしているのかデバッグしているのか分からない気分の時がありますし。