閲覧回数:5179
各種メディアでギアの評論を行うクラブのソムリエ。インストラクターでもある。主にマッスルバックやハードヒッター用のモデルの試打を得意とする。ヘッドスピードは50程度平均スコアは73.8
スポーツ > ゴルフ用品 > フェアウェイウッド
満足度:4
【デザイン】 オーソドックスで、同社のアイアン同様、日本人好みの美顔。ヘッドの座りもよくて、構えやすいです。 全体的に平べったいシャローではなく、フェースセンターにはほどよい厚みがあるのも中級者以上のゴルファーには適した形状です。 【打感】 高強度のマレージング鋼のフェースで、弾きがよいですが、フェースにボールが乗る感触もあってソフトな打感。クラウンにはカーボンが採用されていますが、昔・・・
レビューの続きを読む
スポーツ > ゴルフ用品 > パター
【デザイン】【方向性】【球の捕まり】 ホワイトホットのOGは、ヘッド形状、ネック形状、サイトラインの入り方、シャフト違いで、25種類くらいありますね。 その中で、最近、増えてきた幅広ソールのセミブレードタイプを試打してみました。 まず、想像では、操作性はブレード型のようで、ソールが幅広になったぶん座りがいい。投影面積が広くなったぶん、真っすぐ構えやすく、ヘッドの動きもわかりやすい、と思ったの・・・
満足度:5
【デザイン】 このパターは実際に買いました。ツノ型もいろいろなメーカーから出ていますが、一番の理由は価格です。スコッティキャメロンなど高額パターを使うプロも多いですが、20,000円ちょっとのこの価格帯でもプロの愛用者が多いのは、やはりいいパターだからでしょう。 ツノ型の長所は、フェースの前側ではブレード型のよさを感じとれ、後方にはマレット型のよさがある。2本のツノ部分の直線はスクエアに構えや・・・
【デザイン】 TRI-HOT 5Kシリーズの中でも、この「THREE」を選んでレビューするのは、フランジがすっきりとしたタイプだから。ネック形状もスタンダードなクランクネックが好きだし、違和感を得たこともないよ、というゴルファーもいるでしょうが、私は「THREE」のネックとフランジ形状がもっとも好みでしたし、結果もよかったです。具体的にいうと、雑味がなくヒッカケにくいですね。 【球の捕まり・・・
【デザイン】 近年のマレットは、さまざまな形状が開発され、それぞれが個性を持っています。 しかし、それが「異形」と感じるゴルファーも少なくはなく、普通のマレットが好きなだという人にオススメのパターがSpider GT NOTCHBACK SMALL SLANT です。 モデル名のとおり、ネック形状はショートスラントです。クランクネックのカギ型が気にならず、シャフトからヘッドまでがすっきり見え・・・
【デザイン】 国内外のツアーでも人気の「スパイダー」に、これまた人気の「トラスホーゼル」を搭載したパター。 さらには、ネオマレットでも2本のツノつきと、近代パターにおけるテクノロジーのよさをとことん入れ込んだモデルです。 ヘッド上部の白い直線を頼りにアライメントを合わせてもいいし、ボール幅に段差が低くなっているところの直線を頼りにしてもいい。 個人的には、白いサイトラインだけに一点集中して・・・
【デザイン】 ジュノ TB1とよく似た「TB1.5」ですが、比べてみると形状も結構違います。 トラスホーゼルの三角ネックの大きさも異なる。ただし、クランクネックのブレード型という大きなくくりではデザインに大差はありません。 モデル名の「ハイドロブラス」とは、製法のことで、高圧の水を吹き付けて表面仕上げをすることで、耐久性と滑らかな光沢を実現。伝統的な形状のパターに現代的な美しさを与えることで・・・
【デザイン】 ネオマレット型、ネックはクランクの「トラス」パター。モデル名の「ハイドロブラス」とは、製法のことで、高圧の水を吹き付けて表面仕上げをすることで、耐久性と滑らかな光沢を実現。伝統的な形状のパターに現代的な美しさを与えることで高級感を生み出す、と商品説明にありました。重厚感のあるブラックのカラーではなく、軽快な操作性をイメージさせるシルバーカラーですが、BANDON TM1はフェース側・・・
【デザイン】 ツアーでも人気の"三角ネック"、「トラス」パターのブレード型のクランクネックです。 モデル名の「ハイドロブラス」とは、製法のことで、高圧の水を吹き付けて表面仕上げをすることで、耐久性と滑らかな光沢を実現。伝統的な形状のパターに現代的な美しさを与えることで高級感を生み出す、と商品説明にありますが、シルバーのカラーは、重厚感よりも軽快な操作性をイメージさせてくれて、この形状のパターに・・・
【デザイン】 トラスパターの「ブレード型」「センターシャフト」モデルです。 ネック部分についた「TRUSS構造」の三角形は、もう有名で、構えたときの見た目としてはまったく気にならない。これはセンターシャフトのモデルになっても同様でした。 2021年発売のモデルですが、旧トラスパターよりもネックの三角がコンパクトになっています。 【打感】 ボディはソフトステンレスなのでやわらかい素材を・・・
レビューをすべて見る
このページの先頭へ