So-net 光 minico
※満足度集計期間 2021/03/25〜2023/03/24
2023年3月12日 23:17
回線速度満足度1
【回線速度】
昨年12月に引っ越しした際に契約して使っています。
料金の安さに惹かれ契約しました。
引っ越ししたアパートが築20年のアパートで屋内配線がVDSL方式でした。
いくら1Gbpsで契約しよ
プロバイダの評価も見る
うともVDSLだと最高100Mbpsしか出ません。
契約の際は自分の住まいがどの様な配線方式か確認することをお勧めします。
SO-NETは屋内配線がどの様な配線だろうと契約さえ取れれば問題ないので注意喚起もありません。
しかも、ベストエフォート方式は判るが夕方19時から24時の速度が以上に遅くなる
大体金土日の夜は1Mbps出ません。800kbpsから500kbps、今日は酷くて120kbpsしか出ない時間帯がありました。
youtubeで480Pで再生しても、クルクルと回りカクカクか映像しか出ません。
契約で謳っている「1Gbps」の1/1000しか出ないのです。
本気で回線解約を考えています。
【ご利用料金】
格安です。1年は2400円で利用できますが、昼間は普通に使えますが、夜は遅いので意味がありません。
【サービス】
全てにオプション料金が掛かると思って良いと思います。
【セキュリティ】
回線自体のセキュリティは無く、別料金のオプションサービスでセキュリティソフトが使えます。
【サポート】
HPを通して、チャットやメールで対応なのでそれなりなレスポンスです。
【総合】
昼間に利用し夜は利用しない方なら、格安でおススメです。
それ以外の方は、ストレスが溜まるのでは無いでしょうか。
1階、2階までなら戸建て回線を引けるならそちらの方が良さそうですけど、料金が1000円程上がるし、
19時からのガッツリ帯域制限を掛ける感じがするので、他の回線を検討してからで良いのではと思う。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 2 |
セキュリティ | 1 |
サポート | 2 |
2023年3月11日 19:04
回線速度満足度5
【回線速度】
複数接続や動画など、auひかりと差異はない感じ
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
戸建だと少し安い程度、電話やナンバーディスプレイ、
セキュリティ入れたら、あまり変わらない
【サービス】
契約でのキャッシュバックはどのサイトでも貰えるが、
追加5000円は特設サイト、携帯は新規契約のみで、
さらに、一年間なので、旨味は低い
【セキュリティ】
ミニコは、オプション
【サポート】
電話は有料なだけに、有効的な情報か貰える、AIは脆弱
【総合】
少しでも節約したいので、○の方かと。
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 5 |
サポート | 3 |
2023年3月3日 22:40
回線速度満足度1
【回線速度】1ギカの割には遅く感じる
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】回線速度の割には普通と思う
【サービス】
【セキュリティ】セキュリティの対応をしたことがない。
【サポート】普通
【総合】回線速度の割には普通と思う
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 2 |
2023年2月28日 20:15
回線速度満足度4
【回線速度】
55〜160Mbpsくらいです。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
安いと思います。
フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプ(+ISP代)よりは安くなりました。
【サービス】
普通だと思います。
他のレビューに書かれているほど悪くないと思います。
【セキュリティ】
So-netのは使ってません。
【サポート】
チャット対応メインですが、ちゃんとメールでも問い合わせられるし的確な返答をいただけています。
【総合】
転用で申し込みました。転用や事業者変更でminicoを申し込むなら、
価格.comよりポイントサイトを経由させたら良いと思います。
https://dokotoku.jp/?q=minico
無料でWi-Fiルーターをレンタルできるので、330円/月安くするために
ギガファミリー・スマートタイプからファミリー・ギガラインタイプへ品目変更しました。
田舎で使っているからか回線速度が数Mbpsになることはありません。
サポートはチャット対応がメインでメールでの問い合わせ方法を見付けにくいかもしれませんが、
メールで問い合わせればたらい回しにされることもなくやり取りした記録もちゃんと残せて的確に応対してくれてます。
当方は他のレビューにあるような不満はなく、So-net光電話セットプランも普通にちゃんと使えてるしminicoに転用して満足しております。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 3 |
2023年2月27日 07:30
回線速度満足度4
【回線速度】
満足
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
無料セキュリティもあるのでもう少し引き下げて欲しい
【サービス】
まあまあ
【セキュリティ】
満足だが 無料セキュリティもあるので引き下げ余地あり
【サポート】
満足
【総合】
まあ満足
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年2月25日 22:02
回線速度満足度1
【回線速度】
0.8M〜70M
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
速度を考えなければ安い、速度を考えたら高すぎる
【サービス】
ない、プロバイダ側の問題で繋がらないのに放置
金だけ払って1か月繋がらず補填もなし
【セキュリティ】
何もなし
【サポート】
ない、プロバイダ側の問題で繋がらないのに放置
金だけ払って1か月繋がらず補填もなし
【総合】
最初はずっと70M出てたが半年経った今はすっかり遅くなり1M以下もしょっちゅう。
安くても使い物にならないのでムダ金です
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 1 |
サポート | 1 |
2023年2月23日 02:58
回線速度満足度2
【回線速度】我が家では最高500M近い時もあれば最低数Mの時もあります。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】通信品質を顧みると1000円引き+電話代実質無料の今が永年続いて妥当かもって感じです。
【サービス】特に求めて無かったので採点しません。
【セキュリティ】特に求めて無かったので採点しません。
【サポート】AIのチャット機能が予想通り無能なので採点しません。
【総合】現状の通信品質+サポート体制なら現料金でも割高かも知れません。猛省を希望します。
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 2 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 2 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年2月22日 09:52
回線速度満足度2
【回線速度】遅い。ストリーミング途切れ途切れ。難なく使えるのはたまに。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】いまは1000円引きなのでこの評価だが、この速度ではありえない。
【サービス】これと言ってないと思う。
【セキュリティ】
【サポート】とにかくたらいまわしにされる。契約前、契約後サポートの言うことが違う。チャットをスクショしようとするも、すぐに消される場合があるのでチャットしながらスクショが良い。
【総合】以上がわかっていたら契約してない。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 2 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 2 |
サポート | 1 |
2023年2月21日 14:34
回線速度満足度1
【回線速度】混雑する時間帯は1mbPSほどになる
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
【サービス】契約期間なし。ただし工事費は24ヶ月かけて支払額が少なくなっていく。加入して間もない解約をすると2万円以上の工事費残債がある。
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】回線が遅くて、解約時に工事費を払う必要があるが、それでも構わない人向け
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 1 |
2023年2月6日 15:45
回線速度満足度4
【回線速度】無線ランと有線ケーブルのPC接続の双方の速度が安定している。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】工事費用が割引されるので良かった。
【サービス】特にコメントなし。
【セキュリティ】特にコメントなし。
【サポート】特にコメントなし。
【総合】満足しています。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 4 |
2023年2月5日 01:59
回線速度満足度1
【回線速度】
18〜24時くらいは2Mbpsくらいしかでない、しかも回線が時々つながらなくなる。
以前のソフトバンク光では起こりえなかったことが起こっている。
安かろう、悪かろうって感じの回線。
混雑
プロバイダの評価も見る
時を除けば普通に使えるが、それではほとんど意味がないかな。
回線スピードにイライラするくらいならもう少し負担して、快適に使用できる業者を選んだほうが良いと思う。
使用してまだ1週間くらいだけど、すでに他に変えようか検討するレベル。
ちなみに上りは常時問題なしのスピード。
【ご利用料金】
安い
【サービス】
不明
【セキュリティ】
不明
【サポート】
電話対応なし。チャットのみだけど、対応自体は特に問題なし。
【総合】
仕事で使うのは絶対にやめたほうが良い。
遅い時間帯はネットサーフィンすらままならない時がある。
プライベート使用で速度が遅くてもイライラしない人くらいにしかお勧めできない。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年2月4日 21:12
回線速度満足度5
【回線速度】動画を見るには昼夜ともに、ストレス無く鑑賞出来てます
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】ADSLからなので高いですが、光では低料金なので満足してます
【サービス】特に不満は無いです
【セキュリティ】大丈夫と信じてます
【サポート】まだ困った事が無いのでわかりません
【総合】ADSLは終了ギリギリまで使い、安い光を探してました。単身で、オンラインゲームはしないので、渋滞も無くスムーズに利用してるのでおすすめ出来ます
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 4 |
2023年1月30日 22:11
回線速度満足度4
【回線速度】プライムビデオ十分
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】比較的安い
【サービス】評価できる
【セキュリティ】オプションで強固出来る
【サポート】評価できる かなり良いと思う
【総合】満足、5点満点で、4.5点採点します
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 5 |
2023年1月25日 22:01
回線速度満足度1
【回線速度】コメントなし
プロバイダの評価も見る
2023年01月25日(水) 21時14分
testさん 東京都豊島区
プロバイダ: So-net
住宅の種類: 集合住宅(マンション・アパート)
ネット接続方法: 無線(Wi-Fi)
端末の種類: PC(パソコン)
OS名: Mac OS
ブラウザ: Safari
IPv4接続
ジッター値: 35.41ms
Ping値: 7.0ms
ダウンロード速度: 1.02Mbps
アップロード速度: 336.05Mbps
IPv6接続
ジッター値: 1.46ms
Ping値: 6.0ms
ダウンロード速度: 4.03Mbps
アップロード速度: 382.25Mbps
夜時全然使えない、1Mbps?間違いない?
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 1 |
2023年1月23日 17:46
回線速度満足度3
【回線速度】
通常利用で問題なし。ただし、動画中心の場合は再生が止まる
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
安い!
電話とセットでADSLと同等の金額でADSLから移行できました。
【サービス】
マイページがシンプルで使いやすい
【セキュリティ】
ウイルスチェックサービスは、サーバー型で信頼性が高い。
【サポート】
サポート電話が予約性(日時が指定できる)で待たされなくて良い。
即時サポートが必要な方は、もどかしいかもしれない。
【総合】
戸建てでADSL切り替えがとても安くスムーズにできたので大変、満足しています。
オンライン会議など事前に高速回線を使用する予定があり場合は、さくさくスイッチが利用できて経済的です。
これまでのADSLの生活から光に代わり快適です。
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年1月14日 00:52
回線速度満足度1
【回線速度】
空いている早朝などは90Mbpsくらいは出ますが、混雑する時間帯である18時くらいから0時くらいまでは、酷い時は1Mbpsを切ります。良くても10Mbpsとか。ストリーミングの動画だと見
プロバイダの評価も見る
るに堪えないくらい画質が落ちたり固まったりとまともに使えません。
【ご利用料金】
基本料金は安いですが、上記の回線速度の問題を解決しようとするとオプションの「さくさくスイッチ(ワンデー)」を使わなければいけません。これが24時間で220円。月に5回も使えば1,100円追加になるので総合的にはお得とは言い難いです。
【サービス】
普通
【セキュリティ】
普通
【サポート】
全てではないですが電話でのサポートが有償になって、メインのサポート対応手段がチャットです。このチャットが使い難い上に定型文の解決策しか書いてこないので正直役に立たないです。FAQと変わりません。、自称AIもありますがこれはFAQのリンクを表示するだけみたいなものだし。
【総合】
So-netに問い合わせたりNTTに調査依頼したり、ルーターを交換したりと色々と試しましたが何も変わらず。私はもう諦めました。他のISPに変更します。遅すぎてとても耐えられません。
よく使う時間帯が早朝から日中とかであるとか、動画を除くWebやメールができればいいという方であればいいかもしれません。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 2 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 2 |
2023年1月6日 12:57
回線速度満足度5
【回線速度】あまり変わらない
以前と特に変わらない
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】リーズナブルで気に入っています。
【サービス】安心サポートやサギウォール等が使えるのでとても助かります。
【セキュリティ】サギウォールやウイルスバスターで安心して使っています。
【サポート】親切に対応して頂いています。
【総合】とても満足です。
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2023年1月3日 10:32
回線速度満足度3
【回線速度】普通
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】普通
【サービス】普通
【セキュリティ】普通
【サポート】普通
【総合】
インターネットは長年やっていますが光にしてからは、かなり早くなりました。
その他の回線を使用した筝なく比較出来ず。
参考にならないアンケートの回答で、大変申し訳ございません。
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年1月2日 18:53
回線速度満足度2
【回線速度】
遅さはあまり気にならないけれど、
動画やゲームをしていると細かく途切れてまともに使えないときがある。
こういうトラブルに遭いたくなければ上位を使ってね、ということなんだろうけど。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
とりあえずネット環境が欲しいという人にちょうどいい価格。
【サービス】
無線Wi-fiルーターが無料で貸し出してもらえるので、
特に用意しなくても開通したらすぐに使えるのは便利。
【総合】
普段大きなファイルのやり取りやゲームはあまりしないし…と思って選んで、価格感のちょうど良さには満足しています。
でも休日の息抜きにオンラインゲームをやってみたら、回線落ちしまくってまともに出来たものではなかったので変更も検討中。
時間が無くてたまにしか出来ないから妥協して選んだけどストレスは結構あります。
動画もLIVE配信を観ていると結構途切れることが多く、読み込み直しが必要になったりします。
総合的に見て価格相応の品質かなと思っていますが、とりあえず家にWi-Fi環境が欲しい人ならちょうどいいと思います。一方で高画質で動画を見たい方、ゲームをよくする方がいるご家庭には不向きです。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 2 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2022年12月31日 12:27
回線速度満足度4
【回線速度】最速ではないがまあ満足しています
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】戸建て光回線は割高ですがミニコを知ってよかった
【サービス】なかなか繋がらないが対応はよかった
【セキュリティ】ウインドウズについているから安心
【サポート】十分であると思う
【総合】満足できると思われる
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 4 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。