So-net 光 minico
※満足度集計期間 2021/10/01〜2023/09/30
2023年9月22日 21:09
回線速度満足度1
【回線速度】日中は良いですが、夜8時〜10時ぐらいはめちゃくちゃ遅いです。10Mbpsぐらい。この田舎でコレですから都会ならもっとひどいことでしょう。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】普通。他社では無料なv6オプションみたいなのを使えば早くなる?らしいですが、1000円ぐらいとられます。よって、他社より高くなります。
【サービス】普通。他社と同じ
【セキュリティ】他社と同じ。
【サポート】他社と同じ。
【総合】光回線、この価格でこのサービス。もう選びません。日中しか使わないって人は良いかもしれませんが、コアタイムに遅いのを放置してる会社を信用できるかと言われると私はできないのでもう使わないです。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年9月12日 06:53
回線速度満足度3
【回線速度】夜の時間帯は確かに遅いが想定内。その他の時間帯は大変良い。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】コスパが良く大変満足。
【サービス】様々なサービスがあり、あまり利用はしていないが良いと思う。
【セキュリティ】利用していない。
【サポート】優良なのがネックだがサービスが有ることは良い。
【総合】夜間のスピードが遅いところがマイナスだが慣れれば許容範囲内。料金面は定額で安価で非常に満足。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 4 |
2023年8月30日 14:37
回線速度満足度1
【回線速度】コメントなし
プロバイダの評価も見る
日中のみネットを使う人ならよいが、夜7時〜12時までネットを使う人は絶対にやめた方がいいです。
速度が5mbpsぐらいになってyoutubeがギリギリ観れるぐらいなので。
その事を契約時に教えてくれなかったのもマイナス点です。
の、割に料金も高いです。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 3 |
2023年8月30日 13:51
回線速度満足度1
【回線速度】
午後以降は、とても回線が遅いです。今まで利用してきた回線のなかで最悪です。
10mbps以下の速度も当たり前です。
朝だけで言えば、安定した速度でした。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
月額の通信料金は安いですが、回線速度が安定しないので使い物になりません。
【サービス】
有料の動画配信サービスをおすすめされ、無料期間内で契約しましたが、
上述のように回線が遅すぎるため、楽しめませんでした。
【セキュリティ】
これは判断がつかないため、星3としました。
【サポート】
回線品質の悪さに、何度も問い合わせをしましたが、定型文の回答でした。
挙句、電話での問い合わせを希望したところ、オプション料金がかかるだの、
回線速度を上げるには、さらに日割りのオプションに加入を勧めるだの、
対応は最悪でした。もちろん、回線品質は改善しませんでした。
【総合】
光回線と思えないレベルで速度が遅く、
全くもっておすすめできません。
朝だけしか絶対に利用しませんという方には、良いでしょう。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 1 |
2023年8月25日 08:16
回線速度満足度3
【回線速度】
他の方の評価で遅いという感想が多かったのですが、日中のテレワーク利用がメインの私には問題なくつかえています。お店をはじめる友人にも勧めました(日中営業なので)。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
満足です。以前に比べて月額で1000円以上安くなりました。
【サービス】
とくに不満ないです。
【総合】
価格にあったサービスだと思います。使い始めるまでは速度が不安でしたが、ゲームをしたりライブで動画をみたりしないので、日中の仕事とネットショッピング程度の利用の私には十分です。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 3 |
2023年8月22日 18:09
回線速度満足度4
【回線速度】日中はテレワークが多いのですが、特に問題なく使えています。夕方以降は家族が帰宅するので利用者も増えますが、SNSへの動画のアップロードや、Youtubeの視聴で困ることもありません。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】毎月の固定費は家計を圧迫するので、削減が難しい通信費を少しでも節約することができてよかったです。
【サービス】特に気になる点はないです。
【セキュリティ】6ヶ月無料のオプションを追加しました。
【サポート】電話をする時間が取れないので、チャットで問い合わせできるのは助かります。
【総合】価格が魅力的な分、速度は心配ないのだろうかと不安がありましたが、結果的には満足しています。離れて住んでいる家族にも勧めてみようかなと考え中です。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 4 |
2023年8月21日 14:24
回線速度満足度1
【回線速度】
夜の7時から11時の間、通信速度が非常に遅くなりました。いまの時代において、わずか2Mbpsから6Mbps程度しか出ない状況でした。
利用を始めて1か月で解約しました。工事費として220
プロバイダの評価も見る
00円が発生してしまいました。
サポートに何回聞いても、まったく対策なし。
こんなサービスはぜひよく検討して下さい。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 2 |
サポート | 1 |
2023年8月17日 00:40
回線速度満足度1
【回線速度】
ピークタイムで信じられないくらい速度低下します kbs2桁の危険な領域に突入します 20〜24時
動画はガラケー時代を思わせるガビガビに、TwitterやWEBコミックの画像表示ですらタ
プロバイダの評価も見る
イムラグが出る有様
契約当初は問題無かったのですが、数ヶ月経過してから途端に速度低下しました
ADSLからの乗り換えですが、明らかに以前のほうが快適でした
ピークタイム以外であれば、数百MB安定して出ます
場所は東京都西部です
【ご利用料金】
モデムレンタル付きでこの価格は安いと思います
しかし安いのには理由がありました
【総合】
安さ以外何も求めていない人にはオススメです!
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 1 |
2023年8月15日 18:44
回線速度満足度2
【回線速度】コメントなし
プロバイダの評価も見る
約一ヶ月ソネットminicoを利用してみたので感想を書きます、いまソネットminicoを検討されている方は少し参考にしてもらえればと思います。まず速度は下り上りともに80M位出ているので満足なのですが、速度制限がかかった途端に1M以下になってしまうのでウェブ閲覧ももたつく印象です。他の方の書き込みにあるように、回線が混雑しているから制限をかけるのではなく特定の時間(夕方〜深夜)に必ずかけるという感じで平日・土日・祝日いずれも制限はかかっているようです。minicoのサービス紹介ページには混雑する時間帯はちょっと遅くなりますとありますが、だいぶ遅くなります(80分の1以下の速度)ネットフリックス・ユーチューブ(標準画質)くらいは視聴できます(この広告表現は問題あると思います)とありますが自分の環境(fire TV stickにて視聴)では厳しかったです・・・。ですので例えば夕食後オンラインゲームを楽しむとか、休日の夜にネットフリックスやプライムビデオを家族と観るというのはかなり厳しいので、このような方にはソネットminicoはオススメしません。夕方から深夜まで不自由でもネットの費用を抑えたい、この時間帯には家にいないという人にはオススメします。自分の家はもしかして大丈夫かもという考えは100%捨てて下さい必ず速度制限はかかります、後悔しないためにも・・・。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 2 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2023年8月6日 02:13
回線速度満足度1
【回線速度】
昼は普通です。リモート会議でも問題ありません。上り下りとも200〜300Mbps出ています。
しかし19時を過ぎると、わかりやすく使えなくなります。TVerもYouTubeも 1〜2秒再
プロバイダの評価も見る
生⇒5秒〜30秒フリーズ の繰り返し。このときの下り速度はだいたい1Mbps前後です。19時から24時は、どの時間帯でいくつかの計測サイトで何度計ってもMAXで下り8Mbpsくらい(上りは100Mbps以上出てるのに)。私の家では二桁行くことはありません。24時00分を過ぎると急に昼間と同じ感じに戻ります。19時から24時の間は、スマホ等の普通のwebページの閲覧にもストレスがたまります。
【ご利用料金】
月額料金は安いが、解約による工事費残債を支払ったら、勉強代としては結局、他より高くついたなぁ。
【サービス】
メールアカウントは家族の分ももらえたのでよかった。
【総合】
契約した当初はわりと普通に使えてました。夜帯の速度制限はわかっていたし、遅くなってはいても70〜80Mbpsくらいは出ていたはずです。それが、契約半年経ったから? 新年度で契約数が増えたから? 理由はわかりませんが4月あたりを境に劇的に使えなくなった気がします。当初はうちのルーターの故障かと思っていろいろ機器を調べたのですが、他にも同じような方が何人もいるようなので、回線の問題だと気づきました。
たぶん多くの問い合わせやクレームが来ているとは思うので、何かしらの対処はしてくれるのかなと期待して、しばらく我慢していたのですが、ぜんぜん変わらないので、仕方なく解約して他に移りました。私の生活パターンでは「遅い」ではなく「使えない」レベルでしたので。くつろぎの時間の動画は楽しみたい。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2023年8月4日 07:19
回線速度満足度2
【回線速度】
朝から夕方までは350から450Mbpsを出していますが
必ず19時から24時は速度制限を意図的にかけられて
1Mbps前後しか速度が出ません アップロードは40Mbps出てます
S
プロバイダの評価も見る
o-netより動画配信のサービスの無料お試しを利用しましたが
制限中はざく切りの動画
Yutubeも当然同じ(画質を落としても)
スマホでは
まさかのヤフーニュースアプリですら白い画面が数秒発生し、
ADSLがない時代のようなちょっとづつ表示される状態に
19時前に動画を見ていても
19時以前までにダウンロードが終わっている分が流し終わると
いきなり断続的に動画が止まります。
【ご利用料金】
4500円程度
【サービス】
利用なし
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
回避策、事業者変更で旧V6noオプションが残っている状態であれば
継続的に利用したほうが良いです
理由、
旧事業者のV6のオプションを解約し忘れていた状態では速度制限はなし
解約してSo-netのV6プラスに入り直した当日から
19-24時速度制限をかけられたためです。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 2 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年8月2日 00:12
回線速度満足度1
【回線速度】夜7時〜朝1時は昔のADSLか?ってくらい全く使えません。
日没後はインターネット一切しませんっていう人は入ったら良いです、なんせ安いですから。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】フレッツ光コラボでは安い
【総合】初めの半年間は速度に問題はなかったんですが急に悪化しました。周辺環境の変化なのか意図的なのか分かりませんが、光回線の意味がないので月々割引で相殺していた工事費の残債がありましたが1年半で、さよならしました。光回線にしている意味がないですから。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年8月1日 16:29
回線速度満足度1
【回線速度】接続が不安定で、酷い時はサーバーが見つかりませんとなって全く繋がらない時が往々にしてある。
自分の所は団地でVDSL接続なので、ある程度はしょうがないけれどこの前に使っていたMEC光とGM
プロバイダの評価も見る
Oには比べるべくも無い。
月々の金額が安かったのと、ポイントサイトのポイントに釣られて契約しましたが、わずか3月で変えました。
【ご利用料金】これはもう文句なしに安かったです。それ以外何のメリットもありませんでした。
【サービス】 NTTのモデムのレンタル料が無料で、プロバイダと光電話の料金以外はかからない。
【セキュリティ】特に問題は無かった
【サポート】切り替えた時繋がらなくて焦ったが、ルーターの問題でルーターを交換したら繋がった。
【総合】
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年7月24日 21:59
回線速度満足度1
【回線速度】夜間遅くなるとの話は聞いていたがこれほどとは・・・YouTubeがコマ送りとは聞いておらんぞ!このままの状態だと乗り換え者が続出すると思う。逆に昼間やアップロードが無駄に早い。この分を夜間
プロバイダの評価も見る
のダウンロードに廻してくれ。
【ご利用料金】まあまあです。2年ごとに乗り換えていたがもう疲れた。スピードを改善してくれたらずーっと使ってもよいと思っている。
【サービス】まずまず
【セキュリティ】よくわからない
【サポート】まずまず
【総合】もっと回線を確保するべき。夜間この状態は耐えられない。せめてYouTubeは普通に見たい。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 2 |
セキュリティ | 2 |
サポート | 3 |
2023年7月22日 22:19
回線速度満足度1
【回線速度】
自分の場合は、18:00〜24:00の間しか使わないが、遅すぎる。
動画は頻繁に止まるため、視聴困難である。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
光回線にしてはリーズナブルな方だが、名前だけが光回線で、速度が…。
【サービス】
初期契約のときの電話対応は良いと思いました。
【セキュリティ】
問題ない。
【サポート】
問題ない。
【総合】
昔、ADSL時代にSo-netを使用し満足していたため、今回契約したが、
So-net 光 minicoは速度が遅すぎて、使い物にならないです。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年7月13日 08:33
回線速度満足度1
【回線速度】
昼:200M以上出ているときもある
夜:夕方から夜は1〜8M程度までしか出ない。Tverが止まる
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
光電話と合わせて5000円/月を超えるが、スピードが遅いのにこの値段は高いと感じる
ADSLの方がお得かも
【サービス】
So-net自体は20年近く契約しているが、可もなく不可もなく
他の光業者に変えてもメールアドレスが残せる(有料)なのは非常に助かる
【セキュリティ】
以前、通常の光の時についてきたS-SAFEは子供の端末に対して微妙なところで設定がうまくいかなかった
がちがちに固めるのであれば使えると思う
【サポート】
サポートセンターやチャットではよく対応してもらっている
【総合】
スピードと価格を抜きにすれば、とてもいいプロバイダーだと思うが、minioはお勧めできない
ちゃんとお金を払って普通のSo-net光にするか価格を抑えるなら、数年ごとに乗り換えるかかな?
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年6月29日 14:26
回線速度満足度4
【回線速度】
昼間メインなので特に問題ないかな?夜も言うほど遅くない気がします。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
電気代も上がったし、回線費は安いに越したことないですね。節約しないと・・・
【サービス】
回線引くのもそんなに大変じゃなかったし、最初から料金が変わらないのが分かりやすい。
【セキュリティ】
【サポート】
一度電話したけどちゃんと対応してくれました。繋がるまでちょっと時間がかかったけど・・・。
どこも一緒だからー
【総合】
一番の決め手は普通に光回線で別にヘビーに使わないので。それよりもやっぱり安いというのは魅力でした。
速さと金額は比例するのでどっちを取るかですかね??
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 4 |
2023年6月24日 22:58
回線速度満足度1
【回線速度】
ISDN廃止に伴う乗り換えだが、20時を過ぎると昔の28.8の電話回線モデムのイメージ位途端に遅くなる。この価格.comのページ表示にも時間を要する。
それ以外の時間帯は可もなく不可もな
プロバイダの評価も見る
く。ISDN→光回線になったので期待したが、驚きは全くなし。
【ご利用料金】
ここは評価ポイント。おそらく光回線で一番安いと思う。
但し、ISDN時代は\1.400位で今の速度感とほぼ変わらないので、世間一般の光回線が割高だと思う。
【サービス】
わからない。
【セキュリティ】
わからない。
【サポート】
HP、アプリ共に使いづらい。探している箇所がすぐに見つからない。
【総合】
昼間で使用する方のみにお勧めです。
夜間に少しでも使用する可能性がある方は、決して手を出さないように。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2023年6月22日 17:27
回線速度満足度4
【回線速度】ベストエフォートで多少遅くなることがある
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】安い
【サービス】ふつう
【セキュリティ】問題ない
【サポート】問題ない
【総合】特に至らないことがなく、スムーズでした。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 4 |
2023年6月20日 21:13
回線速度満足度1
【回線速度】
加入して数か月で19時から22時をピークに、2〜8Mbpsくらいまで遅くなります。まあそれならと思うかもしれませんが、体感は厳しい。憶測ですが一度に大量の小さなファイルにアクセスするよう
プロバイダの評価も見る
なページでは、狭帯域の絞りが重ね掛けで発生するので凄い体感になるんだと思います。例えるならシーケンシャルアクセスに比べランダムアクセスに極端に弱い。動画サイトは場合によっては見れると思います
【ご利用料金】
固定なので可もなく不可もなく。
【サービス】
So-netに加入する特典を考えればお得かなと。メールアカウント、毎月の懸賞などが無料で付いてきますので。
【セキュリティ】
未使用
【サポート】
開通、解約の際に使用しました。やはり硬質ですがしっかりしてるなあという印象でした。落とし穴みたいな状況に置かれることはなかったです
【総合】
狭帯域は常に発生してますが、昼間は全く感じず快適。なのでだんだん夜間は使うの諦めよう、みたいな癖がついたのがつらかった。遅延みたいなのはPingにも出ないんですよね
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 5 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。