価格.com

プロバイダ

@nifty光(ニフティ光)- 評判・回線速度満足度

[回線サービス]

@nifty光

  • @nifty光は「フレッツ光回線」と「プロバイダー」をセットにしたニフティが提供する高速インターネット接続サービスです。
回線速度満足度 2.54 (116件)
回線速度満足度 2.54 (116件)

※満足度集計期間 2021/06/07〜2023/06/06

評判・満足度レポート(116件中1〜20件目)

プロバイダを選択:
  • 電話対応が良かった!

    2023年5月26日 14:50

    回線速度満足度2

    【回線速度】とにかく遅い20GBPSでは話にならない。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】少し高めだと思うが、面倒だからそのまま。

    【サービス】サービスなんか無いに等しい。

    【セキュリティ】普通としか言いようがない。

    【サポート】電話対応が良い。

    【総合】普通。乗り換えが面倒なのでそのまま。

    • プロバイダ @nifty
    • 埼玉県
    総合満足度 3
    回線速度 2
    利用料金 2
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • マンションタイプはそれなりの速度しかでない

    2023年4月6日 17:18

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    88mbps(実測)ipv6
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    固定電話込みで4980円
    【サービス】
    とくに使うようなサービスはない
    【セキュリティ】
    気にしてない
    【サポート】
    利用していないのでわからない
    【総合】
    ネット環境って使い始めるとあんまり気にしないで使ってします。特にトラブルがないとプロバイダのポータルサイトもみないし。
    一番欲しいサービスは、つながらないときに障害ありのメールがSNSでおくられてきたりするとありがたいですかね。

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 2
    セキュリティ 2
    サポート 2
  • キャンペーンは充実しているが・・・(マンションタイプ)

    2023年3月17日 02:51

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    多少ネットワークをかじっている身であるため、少し細かめに記載します。
    この回線ではIPv6のオプションを有効にすることで通常のIPv4接続以外にもIPv6、およびIPv6 over IP
    プロバイダの評価も見る v4という接続方法を利用可能で、プロトコルもPPPoEの他にIPoEというプロトコルも利用できます。自分の場合、「PPPoE/IPv4」の組み合わせと、「IPoE/IPv6 over IPv4」の組み合わせを試したので、それぞれ併記します。
    なお、設備としては以下のようなイメージです。
    光コンセント - 回線終端装置(ONU) - レンタルルータ(ELECOM)- 各種PC/スマホ

    ・「PPPoE/IPv4」
    はっきり言って利用に耐えません。一般的な回線テストサイトでは高く数値が出ているように見えますが、実際はひどいもので、ピーク時間帯では1Mbpsも出ません。
    上記のアクセス方式は古い形式であるものの、今も多く使われている方式でもありますので、古い形式だから〜と一概に括るのは正しくありません。事実IPv4以外では動作が悪いサービスなどもありますので……ですが、プロバイダ側はそれを棚に上げ、回線が遅い場合はIPv6を使え、と公式HPのQ&Aにも堂々と示しています。根本解決が出来ていない中でそういった記載は不誠実ではないかと思います。

    ・「IPoE/IPv6 over IPv4」
    通常利用では特に困ったことはありませんでした。回線速度はおおよそ20Mbpsほどで、速いとは言えませんが一般家庭なら十分なスピードが出ていると思います。
    とはいえ、IPv6を使ってまでこの回線速度というのも個人的にはあまり納得いきません。もちろんIPv6非対応のサービスは諦めざるを得ません。総合的には少し物足りないかなと思います。

    【ご利用料金】
    料金は色々なプロバイダを比較しましたが、キャンペーンなどの割引が充実しており安い方かと思います。とはいえ、驚くほど安いと言う事はなく総合的に見て5%〜10%ほど安い程度です。安かろう悪かろうという事で考えるのであれば、コストパフォーマンスがいいとは言いづらいですね。

    【サービス】
    サービスはメールアカウントが貰えますが、GmailなどWebメールの信頼性が高くなった昨今ではあまりアドバンテージとは言えないと思います。
    ただ、買えば10,000円ほどするルータをレンタル可能で、2年間は無料でお借りできるキャンペーンがあるのは良い点かと思います。自分もルータをレンタルして利用しておりました。

    【セキュリティ】
    セキュリティサービスは豊富に存在しているようですが、自分はオプションを付けなかったため一旦3としました。

    【サポート】
    サポートはいいとはあまり言えないと思います。専門的な知識を多少持っている自分が会話していても、コールセンターの方が説明する内容は分かりやすいとは言えず、柔軟性に欠けていました。

    【総合】
    個人的には、IPv6での利用設定が可能であれば、値段も含めて悪くないプロバイダかと思います。ですが、IPv6非対応のサービスを利用する場合は、正直おススメできません。IPv4しか対応していないルータを利用していたりする場合も同様です。まあ、ルータは最悪レンタルすればいいのですが。
    現在はこのような回線を使わなくとも、大きく変わらない値段でdocomo光やau光、softbank光などよりサービスのいい回線を利用できますので、可能ならそちらを利用することをお勧めします。携帯などの割引や、関連サービスの割引もありますしね。
    自分はこの回線を1年ほど利用しておりましたが、違約金を払って解約し、別プロバイダに変更しようと思います。改めて回線を契約するとなった場合も、この回線を選ぶことはないでしょう。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 深夜以外激遅

    2023年3月5日 17:25

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    2ヶ月間計測データを取ってみたが、Uploadは概ね300Mbps前後。問題はDownloadで、深夜は300Mbps超えることもあるが、深夜以外はDownload10Mbps程度、5M
    プロバイダの評価も見る bpsを切ることもザラ。これならLTEのほうが速い。
    【ご利用料金】
    Nifmoと組み合わせると少々割引あり。高くはない。
    【サービス】
    光電話とフレッツテレビがあるのはよい
    【セキュリティ】
    特になし
    【サポート】
    玄人志向
    【総合】
    もう耐えられない

    • プロバイダ @nifty
    • 茨城県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 4
    サービス 2
    セキュリティ 3
    サポート 2
  • サポートは良くありません

    2023年3月2日 14:45

    回線速度満足度4

    【回線速度】
    遅いと思ったことはない
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    まあ、こんなものですね
    【サービス】
    ネット上でのサービスは充実している
    【セキュリティ】
    普通でしょ
    【サポート】
    ダメ いつかけても通じません 全く話にならない
    【総合】
    普通ですね

    • プロバイダ @nifty
    • 大阪府
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 4
    サービス 3
    セキュリティ 4
    サポート 2
  • マンションタイプのIPoEにて1Gbps契約しても低速です。

    2023年2月21日 22:31

    回線速度満足度1

    【回線速度】マンションタイプ(10部屋以下)のIPoEにて1Gbps利用しても低速(常に1/10以下)です。恐らく意図的に絞っています(上限1/10)。
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】他と変わらないが、電気料金とセットの場合は高い
    【サービス】他と変わらない
    【セキュリティ】他と変わらない
    【サポート】ほとんどの手続きが電話窓口であり、ナビダイヤルを強制してくるため非常にサポートを受けづらい。他のISPはフリーダイヤルかWEBで完結する。
    【総合】契約した時はIPoEが普及していなかったため、契約しました。しかし、現在は普及していること、回線速度、サポートが良くないため、契約は避けたほうが良いと感じました。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 1
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 1
  • とにかく遅い

    2022年12月11日 09:49

    回線速度満足度1

    【回線速度】とにかく遅い 光なのに祝祭日の日中は10Mbpsも出ない
    ピークタイム以外でも光か疑わしいレベルの速度しか出ない

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】普通

    【サービス】普通

    【セキュリティ】普通

    【サポート】普通

    【総合】最低

    • プロバイダ @nifty
    • 埼玉県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • スムーズな対応していただきました。

    2022年12月4日 11:31

    回線速度満足度5

    【回線速度】速いスピードで問題なく通信出来ています。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】ふつうでした。

    【サービス】ふつうでした。

    【セキュリティ】ふつうでした。

    【サポート】ふつうでした。

    【総合】いいと思います。

    • プロバイダ @nifty
    • 北海道
    総合満足度 5
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 5
    セキュリティ 5
    サポート 5
  • 可もなく不可もなく

    2022年10月10日 21:57

    回線速度満足度5

    ネット、パソコンについてさほど詳しくない素人の意見です。難しいネットの言葉とかも分からないので、うまくコメントできていなければスミマセン。
    【回線速度】メールでデータを添付・送信、大容量データをアップ
    プロバイダの評価も見る ロード・ダウンロード、映画を観るなど、何をしても、どんな時間でも困ることはないので、良い状況なのだと思います。以前はモバイルだったので余計にそう思うのかもしれません。

    【ご利用料金】前はこの価格でも何も問題ないとおもっていたのですが、他の会社やキャンペーンを見ると、もっと安くできるかも!と期待してしまうところはあります。乗り換えも考えた事がありますが、手間を考えると…長く続けている人向けに、ポイントとかではなく、もっと分かりやすく還元や割引があれば良いのになと思っています。

    【サービス】特に書く事がありません。利用したいサービスがない、というより、何のサービスがあるのかを見ていない。そういう人は多いと思います。目につけば見るかもしれないが、それでも、よっぽど特があるとかでなければ、利用するかどうかは分かりません。

    【セキュリティ】最近、迷惑メールが増えたり、迷惑メールでないものが迷惑メールフォルダに振り分けられていたり、少しセキュリティが甘い気がします。今のところ、そういうメールは触らないという対処しかしていないのですが、送り主が知り合いの名前やメール配信をしているお店の名前だったり、本当に間違えてクリックしてしまいそうになります。何とかならないものか、しかし、他のプロバイダにしても変わらないものなのか、どうして良いかわからないので、セキュリティはしっかりして欲しいなと思っています。

    【サポート】迷惑メールに関する事以外は、今まで困ったことがなかったので、あまりサポートを利用した事はありません。モバイルから光に乗り換えた時は、とても丁寧に対応していただいたような気がします。もちろん、たまたま担当の方が良い人だった、私との相性が良かったという事もあるかもしれませんが、こういう積み重ねで、乗り換えを考えたりしますよね。これからも親切、丁寧に対応していただければと思っています。

    【総合】価格.comを見ると、あまりよくない順位にいるのは知っていますが、(何度か検索して、他のプロバイダの金額や見てもよく分からない速度のことなどを見たので)、今まで使い続けてきただけあり、総合して悪いイメージはありません。だから、タイトル通り、可もなく不可もなくという感じです。
    もちろん、安かろう悪かろうにはなってほしくないので、ある程度のお金は出すつもりではいますが、今後の価格やサービスなどの変化にも期待したいと思います。

    • プロバイダ @nifty
    • 静岡県
    総合満足度 4
    回線速度 5
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 4
  • 解約時の手続きが煩雑で、訪問者の対応は良くないイメージです。

    2022年9月28日 11:31

    回線速度満足度4

    【回線速度】
    満足いく環境でしたが、時折数時間使えなくなる不具合がありました。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    平均的かと思いますが、キャッシュバックも特徴がなくお得感は少ないと感じました。

    【サービス】
    解約が煩雑で対応者はやや不親切でした。

    【セキュリティ】
    評価出来ません。

    【サポート】
    評価出来ません。

    【総合】
    可もなく不可もなくですが、サービスが少し悪いと思いましたので
    再契約は考えておりません。

    • プロバイダ @nifty
    • 福井県
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 4
    サポート 2
  • 回線速度は速いがよく切断される(チャレンジャー向け)

    2022年9月20日 16:15

    回線速度満足度2

    【回線速度】
    日中は満足のできる速度が出て、700Mbps〜800Mbps程度出ているがよく切れる(会議中は15分に一回程度)、
    21時を過ぎたくらいから、40Mbps〜70Mbpsへ低下する。
    日中
    プロバイダの評価も見る はリモートワークで使用していたが、TeamsもZoomも切れて、バックアップ用にモバイルルータを
    用意しないとならないレベル。
    NTTが、自宅と局舎内の確認をしたが、接続先のリンクが落ちるのでNifty側の問題であろうとの回答を得たが、
    最終的には、混んでいるからリンクが切れるとのこと。仕様ということなので、諦め。

    【ご利用料金】
    一般的な金額だとは思うが、上記不具合を考えると高額
    開通月に当然解約を行ったが、違約金、工事費などなどなど含めてかなり高額となり、
    かなりリスキー。(当方は、3年契約で当月利用料、違約金、設置工事費、撤去工事費で6万近く。

    【サービス】
    仕事にならないので調査を5回ほど依頼したが、混んでいるので仕方がないの回答。
    (切れるのも混んでいるからが原因らしい)

    【セキュリティ】
    ----

    【サポート】
    定型的なサポートで、何度かけても定型文での回答。
    電話がかかるまで60分近くかかるので、そこまで労力をかけるサポート内容ではない。

    【総合】
    仕事にもならないし、約1週間で違約金を払っても解約を決断でけるレベルのため当月解約。
    以前は信頼のできるプロバイダだったが、今は話にならないですね。
    現在は違約金ビジネスで稼いでいるプロバイダかと思うレベル。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 2
    利用料金 2
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 速度、接客、ほぼ全てにおいて残念です。

    2022年8月18日 18:16

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    夜は21時過ぎになると3Mくらいしか出ません。

    プロバイダの評価も見る 【サポート】
    電話対応がとにかく悪いです。
    たらい回しの上、繋がりません。

    【総合】
    3年プランを契約しましたが、即解約しNuroに乗り換えました。
    おおよそここの悪い評価の口コミが正しく、初めからここを見ればよかったと後悔しております。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 1
    サービス 1
    セキュリティ 無評価
    サポート 1
  • 対応が悪い

    2022年5月27日 13:38

    回線速度満足度2

    【回線速度】
    他社と比較したら遅い。特に混雑時は最悪。
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    普通
    【サービス】
    悪い
    【セキュリティ】
    普通
    【サポート】
    良くない。
    【総合】
    解約時の対応が非常に悪い。こちらから確認しない限りいつまでも請求がくるので要注意。
    使ってもいない使用料が永久に続くので大損害を被ることになる。

    • プロバイダ @nifty
    • 島根県
    総合満足度 2
    回線速度 2
    利用料金 2
    サービス 2
    セキュリティ 2
    サポート 2
  • 使用していて問題は特に無いです。

    2022年5月25日 21:43

    回線速度満足度4

    【回線速度】速度は早いが、時々Wi-Fiが繋がらない時があり、電源を切ることがある。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】他社と比べると多少高め。

    【サービス】利用したことがない。

    【セキュリティ】良いとも悪いとも感じた事がない。

    【サポート】電話は繋がりにくいが、相談すれば丁寧に対応してもらえる。

    【総合】特に良いことも悪いことも無いです。もう少し料金が下がればいいなと思います。

    • プロバイダ @nifty
    • 福岡県
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 2
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 3
  • ごく普通です

    2022年3月28日 16:51

    回線速度満足度3

    【回線速度】
    とても普通です
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    やや高いかもしれません
    【サービス】
    普通です
    【セキュリティ】
    良いか悪いか判断がつきません
    【サポート】
    最初の接続の時にサポートを受けました。分かりやすかったです
    【総合】
    とても普通です。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 3
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • マンションが契約しているので

    2022年2月25日 15:47

    回線速度満足度1

    【回線速度】回線が時々切れるので、再起動することが多い。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】マンションの管理費に含まれている。

    【サービス】わからないです。連絡したことがない。

    【セキュリティ】わからない。

    【サポート】連絡したことがないのでわからない。

    【総合】いいとも悪いとも、言えない。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 5
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • ノジマ傘下になって、対応が悪い

    2022年1月25日 20:53

    回線速度満足度4

    【回線速度】
    動画サイトを、ストレス無くみれる
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    まあまあ
    【サービス】
    まあまあ
    【セキュリティ】
    ぼちびち
    【サポート】
    電話応対は、富士通傘下の時より悪い
    【総合】
    まあまあ、adslより早い

    • プロバイダ @nifty
    • 北海道
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 2
    サービス 2
    セキュリティ 4
    サポート 3
  • 最悪です

    2021年12月18日 09:51

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    あまりに遅かったので楽天光に替えたら速くなりました。
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    もともと高いのだけど、切り替え期間の月の1日に解約申請したのに翌月1日まで勝手に回線を維持して翌月分も請求された。さらにその翌月、光回線を切ってメールだけ残してた状態で3千円以上取られたのは理屈がよくわからない。
    【サービス】
    これといった特徴あるサービスもないので nifty を使うメリットはないと思う。
    【セキュリティ】
    これはよくわかりません。
    【サポート】
    変な額が引き落とされてたのでサポートに問い合わせたけどウソばかり言うので別の人に代わってもらった。サービス設計がおかしい上にサポートもよくわかってないらしく、企業体質が全体としておかしいと感じた。
    【総合】
    今はもうnifty によいサービスはないと思います。サービスの解約をしにくくして少しでも回収しようという魂胆がみえみえで、なんか悲しくなりました。

    • プロバイダ @nifty
    • 新潟県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 1
    サービス 1
    セキュリティ 2
    サポート 1
  • 悪くはないが、特に良くもない

    2021年12月2日 23:17

    回線速度満足度4

    【回線速度】午後11時3分 測定
    下り 508.5Mbps
    上り 97.94Mbps
    動画やオンラインゲームで困ったことはない
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    光電話、テレビと有料サポート含めて毎月7300程度。ここはプランによって個人差が出る
    【サービス】
    ipv6プラスもあるが今どきだと普通だと思う
    【セキュリティ】
    問題あったことないので無回答
    【サポート】
    いっとき回線速度が遅い時がありメールしたが、一通目は基本テンプレメールが帰ってくる
    本気で解決したいならば電話をすると良い
    【総合】
    3年ほど使ってて大きなトラブルはない。手間というのもあるが解約予定も今のところない。
    ただ他人におすすめ出来るかというと、回答に困るプロバイダーです。

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 3
    サービス 4
    セキュリティ 4
    サポート 3
  • 単身赴任

    2021年11月24日 17:41

    回線速度満足度3

    【回線速度】概ね良好

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】概ね安い

    【サービス】概ね良好

    【セキュリティ】不明

    【サポート】普通

    【総合】概ね良好だが、サービス提供までの時間が約1か月半かかり、残念だった。
    宅内工事の可否を確認して、工事時期を調整できますと、契約時にオペレーターから説明があったが、実際に
    入居して、宅内工事出来そうですと連絡したところ、今からの工事日変更はリセット扱いになると伝えられ、結局当初の期間待たされた。

    • プロバイダ @nifty
    • 熊本県
    総合満足度 3
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3

価格.com プロバイダ相談窓口

お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。

0120-919-268
受付時間 10:00〜21:00 (通話無料)
Webで折り返しを予約する

お申し込み後のお問い合わせ

ご契約内容・ご利用料金、キャンペーン・特典に関しては、プロバイダおよび代理店へお問い合わせください。

満足度レポート投稿
募集キャンペーン!

レポートを書く

投稿いただいた方の中から抽選で3名様にJCBギフトカード5,000円分プレゼント!

@nifty光のプランを探す
光回線 戸建てプラン
光回線 マンションプラン
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comプロバイダ比較に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 回線速度は理論上の最大速度(ベストエフォート型)であり、実際の回線速度を示すものではありません。利用地域や環境によって最大通信速度は異なる場合があります。
  • ※ ご利用の都道府県や市区町村が提供エリアに含まれていてもご利用できない場合があります。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止