ADSL one回線






集計期間:2020年1月17日〜2021年1月16日
ADSL one回線 ユーザーの声
ユーザーの声は、価格.comが実施している
プロバイダ満足度レポートにてご回答いただいたものをピックアップして掲載しております。
ユーザーがご利用していた時点の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
サービスはいいとおもいます。平均的で申し分なし
【回線速度】
ちと遅いですが慣れれば問題なし
【ご利用料金】
携帯とパックで安いです
【サービス】
平均的で文句なし
【セキュリティ】
問題なし
【サポート】
モデムが雷で調子悪くなった時も速やかな対応してもらいました
【総合】
とにかく平均的で文句なしです
au one net






ADSLサービス終了、困りました。
【回線速度】
下り2Mですが動画を見るわけではないし、これで十分です。
【ご利用料金】
適正だと思います。盛んに勧誘された光回線に切り替えるつもりはありません。
【サービス】
KDDIは来年6月でADSL oneとメタルプラス電話を終了するそうです。今から7年前KDDIからの薦めでNTTから乗り換えました。一方的にサービス終了とはどおかと思う。元をただせば電話局も電話回線もNTTを利用休止にして使っていた危うさが露呈した。困るのは一般ユーザーです。利用休止後NTTへ戻す工事は自己負担です。
【セキュリティ】
有効に働いていたようです。
【サポート】
使ったことがありません。ほとんど自己解決。
【総合】
就寝前と宿泊旅行に出かける前ADSLモデムの電源を落として運用していました。それでも電話、FAXの受信ができるのがADSLのメリット。待機電力もくわない。光回線はホームゲートウエイとかONUの24H通電が必要で待機電力30W前後を使う。テレビ、電灯のコンマ以下の比ではない。ADSLは滅多にない大きなファイルのダウンロードに時間がかかるので、寝ている間PCにやらせておけばよろしい。光化されてもメタルの電話引き込み線は残っています。都市空間の空をきたなくしています。
au one net






モデムの交換が早かった
【回線速度】
少し遅い気がするけど十分な満足度
【ご利用料金】
適正
【サービス】
いたって普通。不満なし
【セキュリティ】
上に同じ
【サポート】
モデム不良で交換したが早かった
【総合】
過去のプロバイダ(ソフバン)に比べセット価格が安く経済的
au one net






ADSL one回線とは?
運営会社名 | KDDI株式会社 |
---|---|
株主 | 京セラ14.40% トヨタ12.82% |
対応エリア | 全国 |
本社所在地 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー |
設立 | 1984年6月1日 |
資本金 | 141,851百万円 |
他の回線一覧
- ソフトバンク(旧イー・アクセス)回線
- ソフトバンクBB回線
- ワイモバイル回線
- UQ WiMAX回線
- SoftBank 4G回線
- SoftBank 4G LTE回線
- TOKAI回線
- TNC回線
- フレッツ光(NTT東日本)回線
- フレッツADSL(NTT東日本)回線
- フレッツ光(NTT西日本)回線
- フレッツADSL(NTT西日本)回線
- BBIQ回線
- MEGA EGG回線
- エネルギアコム回線
- auひかり回線
- au 4G LTE回線
- KCN回線
- ピカラ回線
- STNet回線
- スターキャット回線
- eo光回線
- コミュファ光回線
- U-NEXT光01回線
- Xi(クロッシィ)回線
- FOMA回線
- J:COM回線
- NURO 光回線
- SoftBank 光回線
- @nifty光回線
- excite光回線
- So-net 光回線
- U-NEXT光回線
- OCN 光回線
- TNCヒカリ回線
- ビッグローブ光回線
- ドコモ光回線
- DTI 光回線
- Marubeni光回線
- @T COMヒカリ回線
- iSmartひかり回線
- ONLY光回線
- ぷらら光回線
- ノーバス光回線
- IIJmioひかり回線
- DMM光回線
- Drive光回線
- CLOUD LINE回線
- broad光回線
- SPEEDIA光回線
- hi-hoひかり回線
- excite MEC光回線
- 楽天ひかり回線
- おてがる光回線