BB.excite(BBエキサイト)
BB.excite ユーザーの声































ユーザーの声は、価格.comが実施している
プロバイダ満足度レポートにてご回答いただいたものをピックアップして掲載しております。
ユーザーがご利用していた時点の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。


通信速度が速い 料金が安い
【回線速度】普通450mbpsです。 15M/sの速度が出ます。夜8時に250mbps、3MB/s
【ご利用料金】3850円/月 税込 ルーターレンタルなし(自分ルーターの方が安定、早いと思う)
【サービス】工事のみ、それ以外の設定は自分でやります。自分の仕事は情報系なので、設定が複雑ではないです。
【セキュリティ】自分で準備したルータでセキュリティ管理します。複雑ではないです。
【サポート】自分でサポートです。
【総合】通信速度が速い、料金が安い この点として、結構いいサービスと思います。夜でも安定な回線が少ないので、満足しています。セキュリティなど、設定など自分でできますので、ホームページの設定説明も十分なので、この視点でも使いやすいです。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 5 サービス 3 セキュリティ 3 サポート 3
エリア 神奈川県
良い
【回線速度】昼間は、DL 100Mくらい、UL120Mくらい。夜、土日は、それぞれ60Mくらいです。
【ご利用】戸建て ファミリー契約 光回線
【サービス】ファミリー
【セキュリティ】なし
【サポート】特に問題なし。工事も丁寧でした。感染対策も問題なし。
【総合】良い
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 5 サービス 5 セキュリティ 5 サポート 5
エリア 東京都
シンプルなサービスでよい
【回線速度】
100〜300Mbpsは出るでしょうか。
元々ADSLで2Mbpsも出れば十分な環境下にいたので、とても早く感じます。
【ご利用料金】
他のプロバイダーと違い大きなキャッシュバックや割引はありませんが、
代わりに2・3年にわたる縛りや解約金制度がないため、安心して使えると思います。
どんなことがあっても2・3年必ず継続して使う決心があるなら他を選ばれた方が
いいかと思いますが、私は未来のことなどわからないので年数縛りは嫌いです。。。
工事費用も価格com特典で完全無料だったのがでかいです。
ここは縛りがない分、工事だけやらせてやめる人もいるんじゃないのか…?と心配しちゃいます。
普通は2・3年の分割払いでその分割り引くことで「実質無料」と謳う所が多いのですが
これも縛りの一つなので注意が必要です。
【サービス】
特段サービスありませんが、特に余計なものはいらないので結構です。
【セキュリティ】
セキュリティソフトなどで自衛しています。
【サポート】
工事日が思ったより早く連絡が来たため、工事日変更のやり取りをメールでしましたが、
レスポンスが早く良かったです。
【総合】
初めての光回線で、まずは工事費の問題といつでも辞められるように年数縛り・解約手数料
の問題のないところを選びましたが、とても快適です。
あとは光回線の月5千円(税込)というコストをどう考えていくかだと思います。
動画など容量を喰うものを使わないのであれば、格安simを使用したモバイルルーターで
いいのではと思うのですが、今回はちょっと動画環境が必要となったので契約してみました。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 5 サービス 3 セキュリティ 3 サポート 4
エリア 埼玉県
顧客満足に感心ないプロバイダー。契約切ります。
東京23区内で利用。6年前にフレッツと共に契約。安さが理由。2020年、接続障害しばしば発生。回線網の混雑=NTTの問題と思っていた。しかし9月に、ほぼ1日インターネットに接続できず。
理由はBB.Excite の接続の混雑と判明。問い合わせに直ぐ認めた対応は評価。しかし、ユーザーの増加に全く対策して来なかったということでしょう。ユーザー少ないエリアでは満足できるのかも知れないが、乗り換え決定。回線速度の話題以前の話です。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 1 サービス 2 セキュリティ 3 サポート 1
エリア 東京都
とにかく速い
【回線速度】
ゴールデンタイム混雑時で350Mbps程度、
早朝など閑散時は750Mbps程度です。
【ご利用料金】
この速度で月額4500円はお得だと思います。
【サービス】
最近、設備増強の取り組みに力を入れているようです。
まだ使い始めたばかりなので安定性・冗長性は未知数です。
【セキュリティ】
ルーター・PC側で自力で防御しているので
あまり関係ありません。
【サポート】
工事日決定まではスムーズでしたが、在宅勤務需要増による
工事担当者不足で申し込みから開通まで約1か月掛かりました。
【総合】
回線速度・品質が今後も保たれるのであれば全く不満はありません。
お勧めできます。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 5 サービス 3 セキュリティ 3 サポート 3
エリア 神奈川県
我が家ではいつも速いですよ
【回線速度】アマゾンプライムビデオやユーチューブをよく見ますが全く問題ありません。パソコンを起動する度に測定していますがいつでも(混んでそうな時間でも)上りも下りも150Mbpsは出ています。早いときで300くらいかな。戸建て、5Gで無線接続しています。
【ご利用料金】安いです。最初の数か月だけ割引とかキャッシュバック等は一切ないですが、長く使うなら目先のエサに釣られるより安く上がると思います。
【サービス】悪い意味でなく元々期待していないので無評価です。速くて安定していれば十分なので。
【セキュリティ】上に同じく。セキュリティソフト等で自衛しています。
【サポート】やはり元々期待していないので。
【総合】値段なりの遅さ・・・というコメントをけっこう目にしますが、幸い我が家では全く問題ありません。選んで大正解でした。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 5 サービス - セキュリティ - サポート -
エリア 北海道
1Mbps未満で構わない人向け
【回線速度】
夜たまに1Mbpsを下回ります。
【ご利用料金】
夜にADSLみたいな速度になるので料金を下げてほしい。
【サービス】
懇切丁寧ではありません。すべて自己解決できる人向け。
【セキュリティ】
社員がユーザーの通信内容の監視しているのでプライバシーが外部に漏れ侵害される恐れがあります。
【サポート】
メールの返事が一回も来ません。
【総合】
プライバシーを気にしない夜勤の人におすすめです。
BB.excite






ご利用料金 1 回線速度 1 サービス 1 セキュリティ 1 サポート 1
エリア 鹿児島県
問題なし。
【回線速度】充分な速さです。
【ご利用料金】安い。業界最安では?
【サービス】利用しないし、求めてもいないので、無評価です。
【セキュリティ】必要としません。無評価です。
【サポート】問い合わせたこともありませんので、無評価。
【総合】無駄を省いて、コスト削減。そのぶん、低価格。これでよし。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 5 サービス - セキュリティ - サポート -
エリア 東京都
ゴールデンタイムは使えない
【回線速度】
ゴールデンタイム以外は地域一早いです
でもゴールデンタイムは0.3MB/sです
ウェブ閲覧も不可能です
私はこのような遅い速度を書く人たちは逆サクラだと思っていました。しかし実際自分が19時から0時までの間オンライン対戦が全くできない状態に陥り愕然としています、ガンダムオンラインは機体がワープしつづけ、対戦格闘もワープ、そしてこの状態はどんどんと悪くなり、遅いだけではなく、ジッター値も悪く、PINGも遅いです。
ただし、それ以外は超早いので、ゲームをダウンロードしたりするのを日中やられるかたにはおすすめです
私は100GBのゲームがあっさりダウンロード出来て感動しています
これでゴールデンタイムがせめて10MB/s出てPING値が30くらいなら神回線だったと思います
なお、なぜか動画系はすべての時間帯で4Kや8kが見れる謎仕様です
ゴールデンタイムの動画に関しては大丈夫、オンライン対戦とウェブブラウジングはまず不可能です
【ご利用料金】
工事費無料なので一発目は必ずエキサイト光がおすすめです
2ヶ月経ったら契約解除しても工事費無料、解約手数料無料です
ただし価格コム経由は違います 直契約のみです
一軒家で月5000円弱ということで高額ですが、最安値です
ただし楽天ひかりが無料1年をやりはじめたので一旦乗り換えてもどってくるつもりです
解約して9500円を楽天に取られても9ヶ月で解約すれば月1000円ですからね
ちょっと浮気させてくださいね でも浮気相手と相性が良かったらもどってきません
その時は離婚させてください
【サービス】
サービスを通せば月4千円で1年間契約できます
【セキュリティ】
市販のソフト使用です
【サポート】
サポートは一切回線速度に影響しませんのでこれは光回線どこもそうです
なのであってないようなものです
モデムレンタルしておけば故障しても交換してもらえますし
同じサービスです
【総合】
まず工事費無料はありがたいです
ゴールデンタイムさえ我慢すればIpv4最強最速のプロバイダですが
ゴールデンタイムに何もできないって辛いですよ
チャットもディスコードもできないし、そもそもオンライン対戦ができないから引き篭もり仕様のプロバイダです
だから少しだけ浮気させてください
浮気相手もウェブ速度計測サイトを見る限り平均でエキサイト光に負けていますが
こちらが求めているのは、ゴールデンタイムの安定したPING値です
このレビューをエキサイト光さんが見たら私の書き込みIPアドレスを調査して調整してもらえませんか?
よろしくお願いいたします でも早くならなかったら浮気します もどってきますけど
価格コムのアイコン選ぶのに30秒かかります・・・・・
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 1 サービス 5 セキュリティ 5 サポート 5
エリア 熊本県
速さを求めるならナシだが,使えなくはないかも
【回線速度】
回線はソフトバンク光(フレッツ回線)です。マルチセッションでエキサイトを試してみました。
時間帯によって速度のバラツキが大きいのは他の方が仰っているのと同じです。
私の場合は概ね15M以上出ていることが多いですが,たまに3Mbpsくらいになるときもあります。
【ご利用料金】
値段は最安と思っています。ワンコインなので,サブ的に使うならおすすめです。
【サービス】
エキサイトの格安simを持っていたので,アカウントが共用でき,申込みもすぐでした。
【総合】
メインはソフトバンク光なので普段は不自由しません。SBが概ね100M以上(IPoEですが)出ていることを考えると,15M程度のエキサイトはやっぱり遅いと評価するしかないでしょうか。速度を求めて光回線にした方が選ぶプロバイダではないと思いますが,とりあえずネットを・・・という位置づけなら,ありだと思います。
サブ的な位置づけとして,来訪者用と,パソコンをセットアップしたりするのに臨時的に繋ぐ回線として利用しています。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 2 サービス - セキュリティ - サポート -
エリア 鳥取県
お勧めではありません
【回線速度】
時間帯のもよりますが、最悪です。IPoEに変更しても 他の大手のプロバーダーPPPoEと同じ速さ(Chromeで測定すみ)。時間帯によっては、全くダウンロードしません。動画も止まります。
【ご利用料金】
安いが、格安ではない。
【サービス】
電話につながらない(コロナのためかもしれない) メール返送もおそい。
解約させまいとあいまいな返事をしてくる。強引に言うと、引き下がった。
【セキュリティ】
使用していない
【サポート】
サービスの項に同じ
【総合】
おすすめではありません。
会社の持っている回線の幅が狭いのだろうと思います。2〜3年前から経営が変わったようですが。
安さで若者をはじめ、多くユーザーとして持っているのでどうしても遅くなるようです。
しかしながら、場所によっては速度が速い場所もあるようです。街中ではだめのようです。
IPoEもすぐにいっぱいになると思われます。時間の問題かも?
BB.excite






ご利用料金 4 回線速度 1 サービス 1 セキュリティ 3 サポート 1
エリア 岡山県
IPv6の効果はあるが、プロバイダでのリミッターもありそう
去年夏の引っ越しに伴ってexcite光マンションタイプ1Gを契約しましたが、当初から夜間帯の速度を遅く感じており、
速度測定サイトの結果では平均して下3Mbps/上100Mbpsと非常に低速でした。
早朝時間帯は上下600Mbps以上の速度が出ていましたので、ネットワークの混雑によるものとはわかっていました。
今月MEC光に移行して夜間帯の速度は平均して下100Mbps/上150Mbpsとなり、ダウンロード速度が目に見えて高速になり安定しました。
ただし、早朝時間帯でも上下300Mbpsを超えることはなく、リミッターがかかっているようです。
契約が1Gbpsなので欲を言えば8割程度の速度は出てほしいところですが、実用上は十分な速度なのでとりあえずは継続利用の予定です。
BB.excite






ご利用料金 3 回線速度 4 サービス 4 セキュリティ 3 サポート 3
エリア 東京都
遅い!
【回線速度】
遅い!非常に遅い!14:00 ~ 22:00時間帯に2.5~10Mbps、Ping50 マジで使い物にならないです!
【ご利用料金】
遅いは遅いけど。。。値段は業界一番安いと思う
【サービス】
重要か?
【セキュリティ】
どうでもいい
【サポート】
どうでもいい
【総合】
ADSL以上の速度と安定性がないなら、光回線の意味があるのでしょうか?
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 1 サービス 5 セキュリティ 5 サポート 5
エリア 愛知県
解約事務手数料
【回線速度】特に問題なし
【ご利用料金】高くもなく安くもなく
【サービス】当初、価格コムのページから申し込みをしたところ、excite MEC光のホームページから申し込んだ方がお得と言われ、わざわざIDを作り直して申し込みました。開通手続き料が無料、月々の料金が12ヶ月間425円割引になるというサービスで、今回、解約するにあたって、10000円の解約事務手数料を要求されました。今回の解約は、コロナウイルス禍による収入減に伴う引越しのためだったのですが、この状況で10000円取られるのは正直きつい。1年以上加入する方以外には勧めません。
【セキュリティ】特に問題なし
【サポート】解約に際して何度もサポートセンターの方と電話で話しましたが、基本、丁寧な対応でした(一人、横柄な方がいらっしゃいましたが)。
【総合】解約事務手数料のことがなければお勧めできます。
BB.excite






ご利用料金 2 回線速度 4 サービス 3 セキュリティ 4 サポート 2
エリア 京都府
エキサイト光 MEC 体感、変わらず。
【回線速度】
ダウンロード速度 93.71 Mb/s アップロード速度94.62 Mb/s
エキサイト光からMECに変更。
ネットでページ表示に時間がかかる時が多くなり変更を検討した。
とりあえず同プロバイダーのMECに。
移行まではスムーズにできる。
回線速度は思ったほどでない。
体感として以前と変わらず。
BB.excite






ご利用料金 3 回線速度 2 サービス 3 セキュリティ 3 サポート 2
エリア 東京都
速度遅すぎて使い物にならず
【回線速度】
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2020/03/04 22:52:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 243.28Kbps (30.38KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 189.2Kbps (23.64KB/sec)
推定転送速度: 243.28Kbps (30.38KB/sec)
平日の夜でこの程度、使い物にならず
【ご利用料金】
料金自体は高くない、利用期間の縛りもない点は評価できるが速度がこれでは・・・
【サービス】
どこのプロバイダも似たようなものかと
【セキュリティ】
プロバイダは関係ないですね、各自でどうぞ
【サポート】
使ったことがないので何とも言えません
【総合】
利用期間の縛りなし等の利点を差し引いてもこの速度では使い物になりません
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 1 サービス 3 セキュリティ 3 サポート 3
エリア 静岡県
速くなった!
【回線速度】
ダウンロード速度: 335.81Mbps
アップロード速度: 419.94Mbps
※Wi-Fiを利用しての接続による計測です。
【ご利用料金】
4,500円(税抜)
【総合】
以前は夜に4K動画を見ることなんかできないくらい通信速度が低下したが、
1月中旬からいきなり速度が改善し、いまはストレスなく利用中。
何があったのかはわからないが、MECサービスを開始してすぐの頃に戻った印象。
この価格でこの品質であれば納得できる。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 5 サービス - セキュリティ - サポート -
エリア 東京都
思ったより不便はない
【回線速度】
朝だと下り最大600mbps出るようになった。
【ご利用料金】
4,796円(戸建て)
【サービス】
excite光
【セキュリティ】
特になし。
【サポート】
特になし。求めたこともない。
【総合】
確かに混雑時は10mbpsをうろうろすることもあるので、混雑時も速度が欲しい人には向かないかも。
しかし、安さなら大手携帯の光セット割引と比べても安い。
ルーターは最新のもの(ギガビット対応タイプ)を使用したほうが速度が出る。
ルーターが古い人はルーター付きプランを考えてもいいかも(exciteにはない)。
MEC光やipv6も注目したが、普段使いで100mbps以上出てれば特に不満がない。
当分続けると思うが、縛りもなく、魅力あるプランが出ればいつでも乗り換えられる気軽さもいい。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 4 サービス 3 セキュリティ 3 サポート 3
エリア 島根県
夜間帯は動画も見れないくらい遅い
【回線速度】
日中帯はダウンロード速度100Mbpsを超え、満足する速度。逆に夜間帯はダウンロードが1Mbpsくらいしか
速度は出ません。(なぜかアップロードは夜間でも60Mbps程度でます。)
大体19時ごろから低速になるため、平日はほとんど使い物にならない。
【ご利用料金】
キャンペーン価格が適用されているのでその間はまだ良い。通常価格ではありえない。
【サービス】
特に利用はしていない
【セキュリティ】
特に利用はしていない
【サポート】
速度が遅い以外の対応はスムーズにしてくれるが毎回コレクトコールになるためサポートを受けるためにも
高額の電話代がかかる
【総合】
日中にしか利用しない人にはおすすめ。日中仕事をしていて自宅でインターネットをするのが夜間の方はには
全くおすすめしない。
BB.excite






ご利用料金 3 回線速度 1 サービス 4 セキュリティ 3 サポート 3
エリア 埼玉県
台風一過
【回線速度】
ピークタイム1Mを切ります。0.5〜0.9くらい。ただしそのピークタイムが以前と違います。8時半から10時半ぐらい。それ以降12時半ごろまで2M〜5M程度で推移して、徐々に回復します。明け方など300Mを越え500Mに達することも珍しくありません。
【ご利用料金】
安いです。他回線サービスも下がりつつあるので競争力が低下しましたが、一戸建てでは一番です。
【サポート】
電話対応はいまいちですが、メールの反応は早いです。数分後に普通に回答が返ってきたりします。
【総合】
今年の台風15号.19号以降、急激に悪化しました。NTTが影響を受けたのかと問合せをしても、そちらではなくexcite自体の問題だと正直に回答が返ってきたので、ああと納得しました。多分ひかりTVの契約数が激増したのだと思います。ピークタイムが、普通のネット接続時間ではなく、テレビの視聴時間と連動しているようだからです。
そういえばこちら千葉では、15号台風でことごとくTVアンテナが倒壊していたので、鞍替えした人が一度に増えたのだと思います。いずれ対応できるのかもしれませんが、とりあえず私は解約してプロバイダを変えました。速度が以前と同じく速くなったので、最近できたの事業者変更の仕組みは便利だと改めて感じました。
BB.excite






ご利用料金 5 回線速度 2 サービス 3 セキュリティ 3 サポート 4
エリア 千葉県
BB.exciteを利用できる回線
価格.com限定キャンペーン
プロバイダ一覧
- @nifty(アット・ニフティ)
- eo光(イオ光)
- au one net
- OCN
- おてがる光
- KCN(近鉄ケーブルネットワーク)
- コミュファ光
- GMOとくとくBB
- スターキャット(STARCAT)
- So-net(ソネット)
- SoftBank 光
- ソフトバンクモバイル(SoftBank)
- TikiTikiインターネット(ティキティキインターネット)
- DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)
- NURO 光
- nuroモバイル
- hi-ho(ハイホー)
- ピカラ(Pikara)
- BIGLOBE(ビッグローブ)
- BB.excite(BBエキサイト)
- BBIQ(ビビック)
- ぷらら(plala)
- MarubeniBB
- みんなのらくらくWi-Fi
- MEGA EGG(メガ・エッグ)