バイク用シート 通販 価格比較

ホーム > 自動車・バイク > バイク用品 > バイク用シート

キーワード検索

関連特集

ホンダ新型「CT125・ハンターカブ」に試乗!

ホンダ新型「CT125・ハンターカブ」に試乗!

どのような進化を遂げたのか、街中や郊外の林道を走って確かめました。(2023年8月16日掲載)

失敗しない高級腕時計の選び方

失敗しない高級腕時計の選び方

時代を超えて愛される一生モノのレディースウォッチを、価格別に紹介します。(2023年4月1日掲載)

バイク用シート 人気商品ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
  • 3ヶ月
  • ※掲載情報は、2023年10月3日 の情報です
  • ※表示されている画像は検索される商品例です

価格.comで「バイク用シート」を探そう!

バイク用シートは、バイクの乗り心地に直結する非常に重要なパーツです。使い慣れたものもいいですが、新調して乗り心地だけでなく、バイクの見た目も一新してみてはいかがでしょうか。愛車の魅力をアップさせるバイク用シートを、構造やシートタイプ別にまとめました。

「バイク用シート」の構造

バイク用シートは、主に、「シートベース」・「ウレタン」・「表皮」の3パーツで構成されます。

「シートの構造1」

● シートベース

シートの最下部、バイクの車体に接する部分で、大半はプラスチックなどの素材が使われます。シートの型(かた)となるもので、このシートベースによってシート全体の形が決定されます。ウレタンと表皮が一体となっているものが多いです。

シートベースを探す

「シートの構造2」

● ウレタン

シートベースに乗せる、スポンジ部分のことをいいます。クッション材となって、車体から伝わる振動を和らげるなどの役割を果たし、街乗りやロングツーリング、スポーツタイプなど、用途に適した硬さがあるので、しっかり検証しましょう。

ウレタンを探す

「シートの構造3」

● 表皮

ライダーが直接乗って触れる、バイク用シートの外観を大きく決定づける部分です。色や柄など、たくさんの種類が用意されているので、好みに応じて選ぶとよいでしょう。また、表皮によって摩擦係数(お尻がどれくらい滑りやすいか)も変わってきます。

表皮を探す

防水加工について

バイク用シートは中のウレタンが水を吸収するので、雨上がりに乗る場合はお尻が濡れてしまいます。そこで防水加工が施されているシートも多いです。防水加工は表皮の表面に、そして表皮とウレタンの間にアンダーシート(防水シート)を挟みこむことで行われます。

シートの交換時期

「シートの交換時期」

シートはどのくらいで交換すればいいの?

バイク用シートは経年劣化するものなので、定期的に補修・あるいは新しいシートに交換する必要があります。表皮に使用されているレザーは、時間が経つにつれて硬くなっていき、ひび割れ、やがて破けてしまいます。また、ウレタンも経年劣化するので、長く使っているとクッション性能が低下してきます。とはいえ、日々乗っているとどれだけ劣化しているかはわかりにくいものです。目安としては、「表皮のレザーが硬くなってきたら」、あるいは「破れたら」と考えておけばいいでしょう。とはいえ、シートの交換は乗り心地・見た目を手軽に、かつ大幅に変えることができるので、シートの寿命を待たずに交換する愛好家も多いです。

「バイク用シート」のタイプ

バイク用シートを選ぶ際に、もっとも注意しなくてはならないのは対応車種です。ご自分の乗っているバイクに対応したシートを選ぶようにしましょう。

タイプで選ぶ

シングルシート

シングルシート

1人乗り用のシートです。後方が少し上に曲がっていて、簡単な背もたれになっているものが多く見られます。

ダブルシート

ダブルシート

2人乗り用のシートを指します。運転手と同乗者の座る部分が前後にひと続きになってるのが特徴です

タンデムシート

タンデムシート

「ダブルシート」が2人乗り用のシートであるの対し、「タンデムシート」は後ろに乗る人用のシートのことを指します。

シート周りのパーツ各種

バックレスト

バックレスト

シートの後ろに付ける背もたれのことです。2人乗りをする際、同乗者が後方に滑り落ちるのを防ぎ、乗車中の状態を安定させます。

タンデムバー

タンデムバー

シート後部に取り付けるバーです。同乗者は、これをつかむことでバランスを取りやすくなります。「グラブバー」ともいいます。

シートカウル

シートカウル

シートの後部に被せるパーツです。これによって空気抵抗を減らすことができるとされています。ドレスアップ効果も高く、人気があります。

バイク用シート関連 新着クチコミ

バイク用シートに関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
未返信

フォルツァのタンデムバー

フォルツァZ(08年式)に乗っています。 純正のバックレストH7-08P60-KVZ-000を装着しているのですが、同時に装着できるタンデムバーは何かありますか?

未解決

現行のCB400sfを来月納車予定です

リターンライダーの為、無知である事をご容赦ください。 ネットで色々と調べてもよく分からなかったので質問致します。 来月ホンダドリームさんにて新車でCB400sfを納車予定なのですが、こ…

解決済

パーツリストの見方

シートがかなり傷んでるので交換しようとパーツリストを見てるのですが理解不能です リアシートは1つしかないので間違いないかと思うのですが フロントシートはパーツリスト真ん中あたりの…

知りたいことや聞きたいことがあればクチコミ掲示板で質問してみましょう。