スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
|
 |
|
1位 | 1位 | 2.81 (12件) |
363件 |
2021/9/21 |
2021/9/16 |
|
|
|
○ |
|
153g |
BLACK |
【スペック】 タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 「GP2チップ」を搭載し、5.3Kビデオを従来比2倍のフレームレートでの撮影や、23MPの写真の撮影が可能なウェアラブルカメラ。
- すべてのモードで低光量での撮影性能と「HyperSmooth 4.0」のビデオスタビライゼーションを強化。水深10mまでの防水性能を備えている。
- 本体を電源に接続するだけでコンテンツを自動的にクラウドにアップロードできる。大容量1720mAhの長時間駆動バッテリーを搭載。
|
|
|
 |
|
3位 |
3位 |
3.61 (44件) |
1047件 |
2020/9/17 |
2020/9/17 |
|
|
|
○ |
|
158g |
BLACK |
【スペック】 夜間撮影機能:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
- 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
- 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。
|
|
|
 |
|
4位 | 4位 | 4.07 (23件) |
375件 |
2020/10/29 |
2020/11/中旬 |
|
|
|
○ |
80分 |
107g |
|
【スペック】 360度カメラ:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:内蔵マイク×4 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) LOG撮影:○ 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載したポケットサイズの360度カメラ。最大5.7K解像度の360度動画を撮影可能。
- HDR、タイムラプス、バレットタイムなどのモードを搭載。安定した広角映像が撮影できる「ステディカムモード」に対応。
- 「FlowState技術」を採用し、なめらかなビデオキャプチャーを実現。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能を搭載している。
|
|
|
 |
|
7位 |
5位 |
4.19 (26件) |
798件 |
2019/10/ 2 |
2019/10/25 |
4K |
|
|
○ |
|
126g |
BLACK |
【スペック】 夜間撮影機能:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
- アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
- 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。
|
|
|
 |
|
6位 |
7位 |
4.73 (2件) |
11件 |
2022/3/24 |
2022/3/25 |
|
|
|
○ |
|
|
ブラック系 |
【スペック】 360度カメラ:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) LOG撮影:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 前世代「Insta360 ONE R」を基盤にしたモジュール式アクションカメラ。バッテリーベース、コアモジュール、レンズモジュールで構成されている。
- アップグレードした4K広角レンズと360度レンズに加え、1445mAhに容量がアップしたバッテリーベース、簡単に取り付けできるマウントブラケットを同梱。
- 手ブレ補正機能を改善するプロセッサーと、より鮮明なサウンドをとらえるマイク3基を装備。2つのレンズを搭載し、最大5.7Kで360度撮影が可能。
|
|
|
 |
|
9位 |
9位 |
2.53 (5件) |
26件 |
2021/10/28 |
2021/11/ 3 |
4K |
CMOS 1/1.7型 |
|
○ |
|
56g |
ブラック系 |
【スペック】 タッチパネル:○ 内蔵マイク:DJIマトリックスステレオ 外部マイク入力:別売3.5mmアダプター使用 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ 防塵性能:○ 耐衝撃性能:○
【特長】- パワフルで多様な使い方ができるアクションカメラ。マグネット着脱式のためアクセサリーを簡単に交換でき、アウトドアでも臨場感のある撮影できる。
- 電源モジュールを使うとmicroSDカードスロットが利用でき、最大180分まで撮影可能になる。4K/120fpsで撮影でき、155度の超広角FOVを採用。
- 電源モジュール、磁気ストラップ、磁気アダプターマウント、電源ケーブルが同梱されている。
|
|
|
 |
|
20位 |
11位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/8/ 4 |
2021/4/30 |
|
|
|
○ |
|
154g |
グレー系 |
【スペック】 360度カメラ:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:6 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 全天球撮影が可能なウェアラブルカメラ。周囲のすべてを360度映像で撮影でき、ポイント&クリックで、パンしなくてもパノラマ写真の撮影が可能。
- 「HEROモード」では、すぐれた水平維持機構により、横向きになっても、宙返りをしても、なめらかなシネマティックスタイルの映像を撮影できる。
- 6つのマイクを搭載し、臨場感あふれる360度オーディオを実現。「Max TimeWarp」により、ずっと動いていても安定感のあるタイムラプスビデオが撮れる。
|
|
|
 |
|
19位 |
14位 |
3.00 (3件) |
26件 |
2021/10/28 |
2021/10/27 |
4K |
CMOS 1/1.7型 |
|
○ |
|
56g |
ブラック系 |
【スペック】 タッチパネル:○ 内蔵マイク:DJIマトリックスステレオ 外部マイク入力:別売3.5mmアダプター使用 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ 防塵性能:○ 耐衝撃性能:○
【特長】- パワフルで多様な使い方ができるアクションカメラ。マグネット着脱式のためアクセサリーを簡単に交換でき、アウトドアでも臨場感のある撮影ができる。
- フロントタッチ画面モジュールを取り付けるだけで簡単に自分を中心にしたセルフィー撮影に対応。4K/120fpsで撮影でき、155度の超広角FOVを採用。
- フロントタッチ画面モジュール、磁気ストラップ、磁気ボールジョイント アダプターマウント、磁気アダプターマウント、電源ケーブルを同梱。
|
|
|
 |
|
18位 |
15位 |
2.30 (6件) |
22件 |
2020/1/ 8 |
2020/2/下旬 |
|
|
|
○ |
65分 |
|
ブラック系 |
【スペック】 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) LOG撮影:○ 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- バッテリーベース、タッチスクリーンを備えたコアモジュール、レンズモジュールで構成されたモジュール式のアクションカメラ。
- Leica社共同開発のレンズを搭載した「1インチ広角レンズモジュール」が同梱される。AIアルゴリズムによる被写体の自動追跡機能や自動編集機能を装備。
- なめらかなビデオキャプチャを実現する「6軸ジャイロスコープ」と「FlowState」技術に加え、IPX8防水規格に準拠し、水深5mまで対応する。
|
|
|
 |
|
16位 |
16位 |
3.88 (13件) |
360件 |
2019/10/ 2 |
2019/10/25 |
|
|
|
○ |
|
154g |
グレー系 |
【スペック】 360度カメラ:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:6 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- デュアルレンズを搭載したアクションカメラ。安定化機能「Max HyperSmooth」を採用し、水平維持機構も備え、スムーズなビデオ撮影ができる。
- 安定性の高い防水シングルレンズカメラ、デュアルレンズを使用した360度カメラ、ユーザー側を向くディスプレイを装備したVlogカメラの3通りで使える。
- デジタルレンズを採用し、狭角・ゆがみのないリニア・広角・Max SuperViewの4つのレンズを切り替えられる。
|
|
|
 |
|
12位 |
17位 |
2.59 (2件) |
21件 |
2018/9/21 |
2018/9/27 |
4K |
1/3.2型 |
|
|
90分 |
56g |
グレー系 |
【スペック】 内蔵マイク:○ Wi-Fi:○
【特長】- 4K Ultra HDに対応し、臨場感や迫力のある映像が撮影できるアクションカメラ。1/3.2型のソニー製イメージセンサー「IMX175」を搭載し、画角は170度。
- Wi-Fi機能を搭載し、無線で撮影データを転送できる。無料専用アプリにより、スマートフォンやタブレットでの撮影データの閲覧や再生、ダウンロードが可能。
- バッテリー容量は750mAhで、最大約90分(1080/60FPS使用時)の連続撮影が可能。防水ケース、バイク装着用アダプター、装着用ベルトなどが付属する。
|
|
|
 |
|
13位 |
18位 |
4.67 (2件) |
0件 |
2018/9/21 |
2018/9/27 |
4K |
|
|
○ |
|
94.4g |
SILVER |
【スペック】 タッチパネル:○ 内蔵マイク:2 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 4K30ビデオを撮影できる、堅ろう、小型、完全防水のアクションカメラ。直感的なタッチスクリーンを採用し、スワイプとタップだけで撮影できる。
- 「GoPro 写真」や「GoPro ビデオ スタート」といった音声コマンドでハンズフリー制御でき、光や影が混ざったシーンでも10MPの鮮明な写真を撮影可能。
- ビデオ安定化機能、縦向き撮影、写真タイマー機能も搭載。
|
|
|
 |
|
22位 |
18位 |
3.58 (11件) |
207件 |
2020/1/ 8 |
2020/1/下旬 |
|
|
|
○ |
|
|
ブラック系 |
【スペック】 360度カメラ:○ 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) LOG撮影:○ 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- バッテリーベース、タッチスクリーンを備えたコアモジュール、レンズモジュールで構成されたモジュール式のアクションカメラ。
- 「360度レンズモジュール」と「4K広角レンズモジュール」が同梱される。AIアルゴリズムによる被写体の自動追跡機能や自動編集機能を装備。
- なめらかなビデオキャプチャを実現する「6軸ジャイロスコープ」と「FlowState」技術に加え、IPX8防水規格に準拠し、水深5mまで対応する。
|
|
|
 |
|
25位 |
20位 |
- (0件) |
0件 |
2021/9/ 9 |
2020/9/下旬 |
4K |
CMOS |
|
○ |
|
135g |
ブラック系 |
【スペック】 タッチパネル:○ 内蔵マイク:○ Wi-Fi:○ 防塵性能:○ 耐低温性能:-10℃
【特長】- 4K撮影が可能な防水・防振機能付き小型アクションカメラ。専用アプリを使い、スマホ上で映像の確認、再生、データのダウンロード、設定変更が可能。
- 120fpsに対応。ヘルメットやハンドルに取り付け、手ブレ補正で疾走感のある映像を撮影でき、防水仕様なので屋外でのバイクや自転車にも適している。
- 車のダッシュボードやシートのヘッドレストに取り付けての撮影や、後部座席に取り付けてリアカメラとしても使える。
|
|
|
 |
|
41位 |
22位 |
- (0件) |
0件 |
2020/5/28 |
2020/5/28 |
4K |
CMOS |
|
|
75分 |
|
ブラック |
【スペック】 内蔵マイク:○ Wi-Fi:○
【特長】- 4K 60FPSで撮影ができるアクションカメラ。Wi-Fi機能を搭載し、アプリと連携してスマートフォンから操作ができる。
- 防水ケース付きなので水中での撮影が可能。小型で持ち運びに便利。
- 2型液晶、170度高解像度広角レンズを搭載している。充電時間は約95分、稼働時間は約75分(4K 60FPS撮影の場合)。
|
|
|
 |
|
14位 |
24位 |
4.18 (23件) |
363件 |
2019/5/16 |
2019/5/17 |
4K |
CMOS 1/2.3型 |
|
○ |
|
124g |
ブラック系 |
【スペック】 HDR動画:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:○ 外部マイク入力:別売3.5mmアダプター使用 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ 防塵性能:○ 耐衝撃性能:○ 耐低温性能:-10℃
【特長】- デュアルスクリーンと映像ブレ補正「RockSteady」を内蔵し、4K/HDR動画撮影が行えるコンパクトなアクションカメラ。防じん・防水・耐衝撃性能を持つ。
- 1/2.3インチCMOSセンサーを搭載し、12MPの写真、4K/60fps、最大100Mbpsの動画を撮影できる。音声操作機能により、声による操作が行える。
- 撮影中に「スローモーション」「タイムラプス」「カスタム露出設定」を選択可能。スマートフォンのアプリでライブ映像の制御やクイック編集ができる。
|
|
|
 |
|
39位 |
24位 |
- (0件) |
798件 |
2019/10/30 |
2019/11/ 1 |
4K |
|
|
○ |
|
126g |
BLACK |
【スペック】 夜間撮影機能:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」搭載アクションカメラの初回限定BOX。「ブースト」やアプリでできる水平維持など多彩な安定化機能を備えている。
- アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
- 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。軽量バックパックが付属。
|
|
|
 |
|
27位 |
28位 |
4.20 (22件) |
477件 |
2017/9/29 |
2017/9/29 |
4K |
|
|
○ |
|
|
グレー系 |
【スペック】 夜間撮影機能:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 新開発の「GP1」プロセッサーを搭載し、4K/60fps、1080p/240fpsの撮影に対応するアクションカメラ。安定感抜群の滑らかな映像を実現する。
- 防水ハウジングなしで水深10mまで使用可能。別売りの防水ハウジングを使えば、水深60mまで撮影できる。その他30種類以上のマウントとアクセサリーに対応。
- 2型タッチディスプレイを搭載し、「連射」など音声コントロールも可能。撮影映像は自動で携帯電話に送信・動画編集されるため、SNSへの投稿も楽に行える。
|
|
|
 |
|
43位 |
28位 |
3.23 (6件) |
40件 |
2017/2/23 |
2017/5/26 |
4K |
CMOS 1/2.3型×2 |
|
○ |
|
|
ホワイト系 |
【スペック】 360度カメラ:○ 内蔵マイク:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ NFC:○ 防塵性能:○ 耐衝撃性能:○ 耐低温性能:-10℃
【特長】- 本体の前後に画角が異なる2種類のレンズを搭載し、1台で360度全天球撮影が可能な4K対応アクションカメラ。
- 撮影モードは、2つの広角レンズを使った「VRモード」、画角155度のレンズを使った「FRONTモード」、画角235度のレンズを使った「GLOBALモード」の3種類。
- 2mの耐衝撃性能、IP6X相当の防じん性能、IPX5相当の防滴性能、-10度までの耐低音設計が施されている。
|
|
|
 |
|
42位 |
33位 |
2.00 (1件) |
2件 |
2016/7/14 |
2016/7/14 |
4K |
CMOS |
|
|
60分 |
48g |
ホワイト |
【スペック】 Wi-Fi:○
【特長】- 4K(25fps)対応で高精細な映像を簡単に撮影できるアクションカメラ。水深30mの防水ハウジングケースが付属する。
- 4種類の撮影モード(ビデオモード/フォトモード/バーストモード/タイムラプスモード)を搭載。専用アプリによりスマホ・タブレットで遠隔操作が可能。
- Micro HDMI出力を搭載しているため、別売りのHDMIケーブルでテレビやモニターに接続すれば、本体に保存した写真や動画を大画面で鑑賞できる。
|
|
|
 |
|
36位 |
33位 |
1.00 (1件) |
28件 |
2020/1/ 8 |
2020/1/下旬 |
4K |
|
|
○ |
70分 |
|
ブラック系 |
【スペック】 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) LOG撮影:○ 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- バッテリーベース、タッチスクリーンを備えたコアモジュール、レンズモジュールで構成されたモジュール式のアクションカメラ。
- 「4K広角レンズモジュール」が同梱される。AIアルゴリズムによる被写体の自動追跡機能や自動編集機能を装備。
- なめらかなビデオキャプチャを実現する「6軸ジャイロスコープ」と「FlowState」技術に加え、IPX8防水規格に準拠し、水深5mまで対応する。
|
|
|
 |
|
10位 |
33位 |
4.15 (74件) |
1100件 |
2018/9/21 |
2018/9/27 |
4K |
|
|
○ |
|
116g |
|
【スペック】 夜間撮影機能:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- ジンバル並みの安定化機能を搭載したアクションカメラ。動きを予測してブレを補正することで、滑らかな映像を撮影する。
- ハウジングなしでもすぐれた耐久性と10mの防水性を発揮。「GoPro写真」「GoProビデオ スタート」などの音声コマンドにより、ハンズフリー制御が可能。
- 「スーパーフォト」により、自動的に写真撮影を行う。HDRやローカルでのトーンマッピング、ノイズ低減などの機能で写真を最適化する。
|
|
|
 |
|
31位 |
33位 |
5.00 (2件) |
1047件 |
2020/12/ 3 |
2020/11/19 |
|
|
|
○ |
|
|
BLACK |
【スペック】 夜間撮影機能:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:3 外部マイク入力:3.5mmマイクアダプター(別売) 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○
【特長】- 「HERO9 Black」カメラ本体とMicroSDカード(32GB)、アクセサリー3点(ハンドラー・予備バッテリー・スイベルクリップ)が同梱された限定セット。
- 「HERO9 Black」は23.6MPの高性能センサーを搭載し、5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。「HERO8 Black」と比べバッテリー駆動時間が最大30%向上。
- 前面ディスプレイ、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載。手ブレ補正機能「HyperSmooth 3.0」を採用している。
|
|
|
 |
|
53位 |
40位 |
4.21 (6件) |
314件 |
2015/11/11 |
2015/11/下旬 |
4K |
CMOS 1/2.3型 |
|
○ |
55分 |
102g |
ブラック系 |
【スペック】 360度カメラ:○ 内蔵マイク:○ Wi-Fi:○ NFC:○ 防塵性能:○ 耐衝撃性能:○ 耐低温性能:-10℃
【特長】- 水平方向360度、垂直方向に235度と全方位を撮影できる4K360度アクションカメラ(800万画素)。
- 4K画質で最大55分の長時間撮影が可能。スマートフォンからカメラ映像を確認しながら撮影できる。
- パソコンとWi-Fi接続し専用ソフトウェアをインストールすれば、本機を遠隔操作し画面を確認しながら録画でき、撮影した画像の再生、編集も可能。
|
|
|
 |
|
78位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/9/25 |
- |
4K |
CMOS |
|
|
90分 |
|
ブラック系 |
【スペック】 タッチパネル:○ 内蔵マイク:○ Wi-Fi:○
【特長】- マイクロSD対応、防水ハウジングケース付きタッチパネル液晶4Kアクションカメラ(30m防水)。各種マウンター、リモコン、自撮り棒などが付属する。
- 16MP CMOSセンサー、2.0型液晶、170度広角レンズを採用。写真はバースト/タイマー撮影、動画はスローモーション/タイムラプス/ループ撮影に対応。
- 900mAh リチウムイオン電池を採用し、駆動時間は約90分(フル充電、動画1080P使用時)、充電時間は約180分。
|
|
|
 |
|
46位 |
-位 |
3.00 (12件) |
125件 |
2016/2/23 |
2016/3/18 |
4K |
CMOS 1/2.3型 |
|
|
80分 |
114g |
|
【スペック】 内蔵マイク:ステレオマイク Wi-Fi:○ 防塵性能:○ 耐衝撃性能:○ 耐低温性能:-10℃
【特長】- 超広角約204度と約151度の2種類の画角を用意し、4K動画撮影機能を搭載したアクションカメラ。
- IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、2mの耐落下衝撃性能、-10度の耐寒性能を備える。
- 動画ボタンを押すとカメラ本体が振動して動画撮影の開始・終了を知らせる「バイブレーション機能」を装備。「カメラ姿勢切替機能」も備える。
|
|
|
 |
|
55位 |
-位 |
4.00 (1件) |
104件 |
2017/9/19 |
2017/9/28 |
4K |
CMOS 1/2.3型×2 |
|
|
60分 |
133g |
ブラック系 |
【スペック】 360度カメラ:○ 内蔵マイク:4マイク 外部マイク入力:Bluetooth 音声コントロール:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ NFC:○
【特長】- 最大5.7K/30fps撮影対応のGPS内蔵360度全天球カメラ。4つの内蔵マイクにより360度全方位からのサウンドを録音でき、動画撮影は最大約1時間可能。
- 「4Kスフィリカルスタビライゼーション」で安定した滑らかな映像に補正、「G-Metrix」により速度や高度情報を動画中に表示できる。10mの防水性能を搭載。
- 「OK Garmin、録画を開始」のひと言でボイスコントロールできる。専用アプリとデスクトップソフトウェアで映像の編集、補正、共有などが可能。
|
|
|
 |
|
101位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/8/ 5 |
- |
フルハイビジョン |
|
|
|
|
302g |
ブラック系 |
【スペック】 内蔵マイク:ステレオマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオジャック LOG撮影:○ RAW撮影:○
【特長】- PWMおよびS.Busに対応した模型飛行機のリモートコントロールに対応し、ワイヤレスで撮影できる小型のデジタルフィルム・アクションカメラ。
- 高解像度1080HD、13ストップのダイナミックレンジに対応。60fpsローリングシャッター、30fpsグローバルシャッターの切り替えが可能。
- 12-bit RAWおよびProRes対応のレコーダーを内蔵し、デジタルフィルム品質のイメージを収録可能。フロント部のボタンで簡単に設定を変更できる。
|