接眼レンズ有無:付属のフィールドスコープ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 接眼レンズ有無:付属 フィールドスコープ

32 製品

1件〜32件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
接眼レンズ有無:付属

人気検索条件

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
接眼部 接眼レンズ有無 対物レンズ有効径 最短合焦距離 重量 カメラアダプタ(デジスコ)対応
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え フィールドスコープ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 遠い順近い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
接眼部 接眼レンズ有無 対物レンズ有効径 最短合焦距離 重量 カメラアダプタ(デジスコ)対応
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え フィールドスコープ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 遠い順近い順 軽い順重い順
お気に入り登録10アロマ 52-Aのスペックをもっと見る
アロマ 52-A 2位 3.65
(3件)
1件 2007/3/27  傾斜型(アングルタイプ) 付属      
【スペック】
アイレリーフ:12mm スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5手軽に鳥や星空観察をしたい人には最適

【見やすさ】接眼レンズの種類にもよるが比較的見やすい 【携帯性】小型でキャリングベルトもついており携帯が容易 【操作性】ピント合わせだけなので利用が簡単 【機能性】価格相応の機能はある 【耐久性】屋外でも多少雑に利用しても問題ない 【拡張性】接眼レンズ部分の変更で好みの拡張が可能 【総評】バードウォッチングに最適、惑星観察も簡易的に楽しめる

4価格以上の野鳥観察用スコープ

軽くてコンパクトでのため、非力な方か持ち歩いてもつらくはないと思います。 他に、ケンコーの60mm・ニコンの60mm・コーワの66mm・賞月観星の85mm・ツァイスの85mmを所有していますか、当機種の出番は多いです。 価格が安い点も魅力です。 野鳥観察初心者が使うには最適と思います。 最大の欠点は、おもちゃのフィールドスコープに見えてしまう点です。

お気に入り登録6ジオマII ED82-Sセット (接眼レンズ付属)のスペックをもっと見る
ジオマII ED82-Sセット (接眼レンズ付属) 2位 4.67
(2件)
0件 2007/3/27  直視型(ストレートタイプ) 付属 82mm   1330g
【スペック】
アイレリーフ:18mm EDレンズ使用: 全長:364mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5初心者でも扱い易い大口径スコープ

同社のED52Sでデジスコを始めましたが、倍率に物足りなさを感じはじめ更に高倍率を求めて大口径のED82Sを購入しました。 コーワやニコンの大口径は使用した事がありませんので分かりませんが、 価格的にはかなり安いですが、こちらでも十分な光学性能があるのではないかと思います。 デザインに関してはカラーリングも含めてコチラの方が自分は好みです。 【見やすさ】 店頭でコーワやニコン製品と見比べた事がありますが眼視に関しては差はないと言うかコチラの方が見易いように感じました。 【携帯性】 携帯性を考えて設計されていないでしょうから大きくて重いので良くはないです。 ただ付属の携帯用ケースの造りはそこそこ良くて収納時の携帯性は悪くありません。 【操作性】 フィールドスコープの操作部と言えばピントノブくらいしかありませんが、このピントノブがこのスコープはとても良くできており、粗動と微動の2種類のノブが同軸上にあり粗動ノブでピントをざっくりと合わせてから微動ノブで微調整のような操作もスムーズに行えます。 操作感も粗動は若干の抵抗感があり、微動は抵抗感なく軽く動き、目で確認せずと間違う事はありません。 この微調整の出来るピントノブですが眼視ではあまり必要性を感じませんが、カメラの液晶画面を見ながらピント合わせをするデジスコ撮影ではとても重宝します。 【機能性】 粗動と微動のあるダブルフォーカス。 ローテーション可能な取り付け台座。 色収差の少ないEDレンズ。 防水機能。 など仮にもVixenのフラッグシップモデルなだけあってフィールドスコープに必要な機能は全て搭載されております。 【耐久性】 このスコープに限らずデジスコをする場合、カメラやブラケットなどを接眼レンズ部に接続する事となり、その重量の負担がこの部分に掛かるので現在のところ何も問題はありませんが心配ではあります。 【拡張性】 いろいろある接眼レンズを変更する事により倍率は変更する事ができますが、デジスコ撮影用に設計された接眼レンズはGLH20Dしかなく他は設計の古い物ばかりなのが残念です。Dシリーズとして25倍や30倍の物を発売してほしいところです。 また純正のデジスコ用カメラブラケットも設計が古過ぎて現在のカメラに適しているとは言い難く自作するかサードパーティーに頼らざるを得ないのが実情です。 【総評】 フィールドスコープとしては低価格でありながら造りも性能もコーワやニコン製品とも遜色ないとは思いますが、 パンフレットやHPなどでデジスコを宣伝してる割にはデジスコに対するサポートが数年前のままで全く進化がみられないあたりなどサポートが十分とは言い難く、一Vixenファンとしてはその辺りにメーカーにぜひとも少し力を入れてほしいところです。 Vixen様、旧レンズの改良型で良いのでGLH25DやGLH30Dあたりをなにとぞよろしくお願いします。 それらのサポートがこの先ある事を信じての総合評価5とします。

4コスパがいい

ライフル射場で使用、50mなら253で黒い部分にあたってもよく見える。 友人のスワロスキーと比べても十分使えます。 値段1/5でコスパ最高。重くて携帯性はよくないが。

お気に入り登録6コールマン NS25x52キットのスペックをもっと見る
コールマン NS25x52キット
  • ¥27,300
  • いまどき本舗
    (全1店舗)
5位 4.00
(1件)
0件 2014/3/20  直視型(ストレートタイプ) 付属 52mm   483g  
【スペック】
アイレリーフ:12mm スマホアダプタ対応:付属:iPhone5・iPhone5S用カメラアダプター 
この製品をおすすめするレビュー
425倍も倍率あれば十分ですよ

【総評】 直視型のフィールドスコープです。 ただ、倍率固定なんですね(25倍)・・・・・・残念。 動物や植物を観察します。 デザインが少々ぼてっとしてるけど。。。。。 まあ、接眼レンズも付いてるし。三脚だって付いていますよ。 購入したらすぐに使えますよ。これはいいところ。 倍率固定はともかくとしても、25倍もあれば不足は感じませんでした。 もう少し倍率欲しいなというシーンもあったけど。 仕様 ●倍率:25倍 ●対物レンズ有効径:52mm ●実視界:2.1° ●重さ:483g ●付属品:コールマン三脚(ベルボン製)、iPhone5・iPhone5S用アダプター、 コールマンネオプレーンクロス(エツミ製)

お気に入り登録7TSN-501 傾斜型のスペックをもっと見る
TSN-501 傾斜型
  • ¥33,550
  • ホームショッピング
    (全10店舗)
6位 4.00
(1件)
0件 2017/7/10  傾斜型(アングルタイプ) 付属 50mm 2.5m 400g  
【スペック】
フィルター径:55mm アイレリーフ:14〜12.5mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
4500mmのペットボトルよりも軽い!

 子供たち(小学生)が使うフィールドスコープが欲しいと思い、いろいろと検討した結果、重量が400gと超軽量でコンパクトなボディであるスコープ(本製品)に辿り着いたものです。  超軽量ながら20−40倍のズームアイピースを採用しており、使い勝手は良く取り回しが楽に行うことができます。  また完全防水性能のため、雨の中でもガンガン使っています。さすがに水中での使用は難しいそうですが、通常の使用でしたら問題ありませんでした。  レンズ性能は、上位機種のTSN-550シリーズにはかないませんが、コストパフォーマンスは本製品の方が良いと思います。  

お気に入り登録VEO HD 80Aのスペックをもっと見る
VEO HD 80A
  • ¥69,300
  • イートレンド
    (全4店舗)
6位 5.00
(1件)
0件 2021/11/11  傾斜型(アングルタイプ) 付属 80mm 6m 1550g  
【スペック】
アイレリーフ:20〜19mm 全長:376mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5バードウォッチにどうぞ

【総評】 接眼レンズが45°に跳ね上がってるんです。 上からのぞき込む感じで見ますけど・・・・ 基本は低めの三脚にセットして使った方が良い。 なかなかかっこいいんです。シンプルだし。 対物レンズは8cmもある。コーティングがきれいですよ。 むろん接眼レンズは付属しています。 というかアイカップが非常に使いやすくていいです。 バードウォッチには最適で三脚に載せていても容易に振り回せるし。 鳥が飛び立つ瞬間でも確実に捕らえられる。 倍率も20〜60あるんでね。 重さもないですよ1.5kgほどしかないです。

お気に入り登録11ニコンフィールドスコープ PROSTAFF 3のスペックをもっと見る
ニコンフィールドスコープ PROSTAFF 3
  • ¥27,780
  • ラディカルベース
    (全18店舗)
-位 2.00
(1件)
7件 2013/1/29  直視型(ストレートタイプ) 付属 60mm 10m 620g  
【スペック】
アイレリーフ:19mm 全長:313mm 防水: 
お気に入り登録VEO HD 60Aのスペックをもっと見る
VEO HD 60A -位 4.00
(2件)
0件 2021/11/11  傾斜型(アングルタイプ) 付属 60mm 5m 1205g  
【スペック】
アイレリーフ:20〜19mm 全長:343mm 防水: 
この製品をおすすめするレビュー
4接眼部の傾斜が長すぎて使いづらい

【総評】 傾斜型のフィールドスコープです。 接眼レンズ付属してるけど・・・ これがやたらと長いんです。 だから三脚に乗っけて視るときに非常に視にくいんです。 対物レンズは60mmあります。倍率は15〜45です。 重さは1.2kgあります。 接眼レンズが意外といったら失礼だけどいいんです。 アイカップの当たりも柔らかでとってもいいですし。 視やすくてね・・・いいな。 使ってみてね、やっぱり傾斜部分が長すぎるんです。 だから三脚に乗せても非常に使いづらい。 これならストレートの方がいいんじゃないかな。 解像度に不満は感じませんでした。

4使いやすいスポッティングスコープでしたよ。

野鳥観察の際に少し触らせてもらいましたけど、設定した後の安定性も良くて(雲台も良かったのですけど)、焦点もちゃんとあってて増もきれいに見えますし、 お値段の割にいいものだなという感想を抱きましたよ。 あと質感も、お値段の割に高級感を感じましたね。

お気に入り登録10ジオマII ED67-Sセット (接眼レンズ付属)のスペックをもっと見る
ジオマII ED67-Sセット (接眼レンズ付属) -位 5.00
(1件)
6件 2007/3/27  直視型(ストレートタイプ) 付属 67mm   1010g
【スペック】
アイレリーフ:18mm EDレンズ使用: 全長:330mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5不 満? 無し!です。

 『遠くにあるモノを目の前にあるように見たい』との狩猟本能(?)に逆らえず、デジスコ用に購入しました。 (デジ一眼も持っていますが、デジスコで得られる高倍率を交換レンズで賄おうとすると恐ろしい金額になるので。)  なお、この機種を選んだのはクチコミ掲示板に書き込まれたデジスコの先達の方々の教えを参考にさせて頂きました。感謝!m(。。)m 【見やすさ】  デジスコ用で購入しましたので、取り付けたデジカメの背面液晶がすべてかと。 【携帯性】  思ったより小さくて、リュックに立てて持ち運び可能だと思います。 むしろ、三脚の持ち運びに悩みます。 【操作性】  微動と粗動のツマミがあります。今のところ月などを狙っているだけなので、粗動ツマミだけでも問題なしです。 (ある程度合焦したらデジカメにお任せで何とかなっています。(笑)) 【機能性】  これ以上に何か付加機能を付けるとしたら、ニコンのVRでしょうか?付けたらこの値段にならないでしょうね。 【耐久性】  高いところから落としたり、水に沈めて試した訳ではないのですが、普通に使っていれば10年くらいは問題ないと思います。 【拡張性】  メーカーのビクセンからデジスコに必要なモノはたくさん販売されています。 が、趣味のモノだからか需要が少ないからなのか、お値段が・・・財布に厳しいです。 【総評】  今年の2月に購入したばかりで使い込んでいる訳ではありませんが、購入を考えている方の少しでも参考になればと思い、レビューしました。  ※乱文失礼しました。

お気に入り登録7TSN-502 直視型のスペックをもっと見る
TSN-502 直視型
  • ¥33,550
  • カメラ会館
    (全12店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2017/7/10  直視型(ストレートタイプ) 付属 50mm 2.5m 400g  
【スペック】
フィルター径:55mm アイレリーフ:14〜12.5mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5まずは採点から。

野鳥観察と野鳥撮影時にカメラに付けるために買いました。 まずは採点からです。 【見やすさ】 小型なのでそれなりですが、さすがは光学メーカーです。 【携帯性】 とても小型です。 【操作性】 ピントは簡単に合います。 目標をレンズに収めるのにコツがいります。 【機能性】 見ることに特化されてます。 【耐久性】 まだよくわかりませんが、壊れそうなものではなさそうです。 【拡張性】 小型ならではの拡張性だと思います。 【総評】 買ってよかった!

お気に入り登録21ジオマII ED52-Sセット (接眼レンズ付属)のスペックをもっと見る
ジオマII ED52-Sセット (接眼レンズ付属) -位 4.67
(3件)
51件 2007/3/27  直視型(ストレートタイプ) 付属 52mm   486g
【スペック】
アイレリーフ:18mm EDレンズ使用: 全長:177mm スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5初めてのフィールドスコープ

デジスコに挑戦してみたくて、一番手軽にできそうなこの機種を選びました。 【見やすさ】 フィールドスコープは初体験ですが今までに覗いたことのある双眼鏡や単眼鏡とは比較にならないくらいクリアな視界です。 【携帯性】 予想以上に大きさは小さく、造りはしっかりしているので重く感じましたが、独特の塗装の肌触りと相まってなかなかの質感です。 【操作性】 これといって難しい取り扱いもなく説明なしでも普通に操作できます。 みなさんがおっしゃるようピントダイヤルの微動は欲しかった。 【機能性】 伸縮する本体など他にはない機能でおそらく最小最軽量のフィールドスコープ 安価なのに、けっこうクリアな視界。 【耐久性】 可動部もしっかりしていてグラツキなどなし。 肉抜きなど耐久性、剛性を落とすような軽量化はされてなさそうなので十分だと思います。 【拡張性】 簡単な作業で対物レンズを天体望遠鏡の物に交換するジオマボーグなる、この機種ならではの簡単な性能アップ方法もあるらしく拡張性も高そうです。 【総評】 EDレンズ搭載、軽量、コンパクト、拡張性、低価格とコストパフォーマンスは最高だと思います。 デジスコを始めてみて初めて思いましたが焦点距離欲張って無理して中口径、大口径を選ぶより、まずはこのくらいのスコープにしておき、オーバースペック気味な三脚を購入した方が快適で楽しいし、画質にも期待がもてると思います。 快適にやるなら機材重量の最低でも倍は三脚の耐性はいるかと思います。 実は三脚が一番重要かも?

5軽くてよい

 初めてのフィールドスコープとして購入しました。何より、軽くてさっと取り出せ、携帯性は抜群です。ハンドホールディングケースが付いているので、本体保護のため、それをしたまま三脚に取り付けています。やはり、ピント合わせが難しいですね。微調節のねじがジオマUED67・ED82にはあるので、次期モデルのED52にぜひ付けてほしいものです。全体としては、満足度5にしました。  この休日、カワセミを撮りに行きましたが、人が近づくと警戒して逃げられてしまいました。残念ながらあきらめました。40m〜70m先にサギさんがいましたので、それを撮影しました。大型の野鳥は、どっしりとして逃げようともあまりしないし、あまり動かないので、撮影しやすいですね。

お気に入り登録7エンデバーHD 65Aのスペックをもっと見る
エンデバーHD 65A -位 5.00
(1件)
0件 2013/6/21  傾斜型(アングルタイプ) 付属 65mm   1450g  
【スペック】
EDレンズ使用: 防水: 
この製品をおすすめするレビュー
5月蝕がきれいに見えましたよ

お友達の家で月蝕を観察した時に使われていたのが望遠鏡ではなくてこれでしたよ。 セットから調整まで簡単で、望遠鏡ほどズーム変更でずれないし、誰でも使えるスコープだと感じましたよ。 重量はちょっぴり重いけど、安定感はありましたよ。

お気に入り登録9エンデバーHD 82Aのスペックをもっと見る
エンデバーHD 82A -位 3.00
(1件)
0件 2013/6/21  傾斜型(アングルタイプ) 付属 82mm   1890g  
【スペック】
EDレンズ使用: 全長:375mm 防水: 
この製品をおすすめするレビュー
330倍の単焦点の接眼レンズをオプションで用意してほしい

20倍から60倍の接眼レンズがついて対物レンズがEDレンズで6.3万は、安いと思います しかしのぞいてみると30倍あたりからのぞきずらくなります 良像範囲も狭い感じがします どうせなら30倍の単焦点の方がいいと思いますが オプションで用意されてません ピントの調整は、やりやすいです カバーは、付属でついており装着したまま使用可能です

お気に入り登録5TSN-554 PROMINAR 直視型のスペックをもっと見る
TSN-554 PROMINAR 直視型
  • ¥145,820
  • カメラのミツバ
    (全1店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2017/7/10  直視型(ストレートタイプ) 付属 55mm 3m 800g
【スペック】
フィルター径:58mm アイレリーフ:16.5〜16mm 全長:288mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
3ズーム接眼が惜しい

入手したのでレビューしてみます。 フローライトlensならではの明るさ、解像度、色合いは実感出来ます。重量、サイズも性能を考えれば軽くコンパクトで良いと思います。 質感は金属筐体かと思いましたが、770、880と違ってポリカーボネートのようです。表面仕上げは770、880シリーズのような質感です。  残念なのは固定式ズーム接眼です。なぜ着脱式にし なかったのでしょうか。スペックは既存のTE-9zの ものとほぼ同じで、言うなれば二世代前のアイピースです。せっかくのフローライトの対物レンズを 相殺してしまっている感が否めません。 この値段で出す以上は、広視界の単焦点アイピースにも交換できるようにして欲しかったです。 ニコンのED50の27倍アイピースの72度の見かけ視界を知っているので非常に視野が狭く感じます。 数万で買えるスコープに20万近いスコープが 劣る点があるというのはどうなのでしょう??  観察に便利なズーム接眼ではありますが、 15倍で38度、45倍で58度という見かけ視界は やはり狭いです。 用途は観察メインで普段からズーム接眼を愛用して いたりメインで大きなスコープを持っている人の 2台目ならばよいかなとは思いますが、サブのスコープにしては高すぎます。 デジスコもこれではやりにくいでしょう。スマホでの汎用アダプターでの撮影はまあできるでしょうけど。10万前後なら良かったのにと思います。

お気に入り登録4TSN-553 PROMINAR 傾斜型のスペックをもっと見る
TSN-553 PROMINAR 傾斜型 -位 5.00
(1件)
0件 2017/7/10  傾斜型(アングルタイプ) 付属 55mm 3m 810g
【スペック】
フィルター径:58mm アイレリーフ:16.5〜16mm 全長:271mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5気軽に持ち出すフィールドスコープならコレ!(…かも)

光学機器に詳しい人から当機種をオススメされましたので、 少々奮発してTSN-553を購入しました。 なお、フィールドスコープ初心者のため、 比較対象がない点にご留意ください。 【見やすさ】 視野は狭く感じます。 比較対象が無いですが、 700/800シリーズ用のワイド単焦点接眼レンズ「TE-17W」辺りは快適なんでしょうね、多分。 明るさに関しては特に不満はありません。 暗い森の中を散策するようなシチュエーションが出てきたら、再評価します。 教えて貰った方によると、レンズコーティングはなかなか良いモノを施してあるらしいです。 口径も大事だけれど、コーティングも重要な要素とのことです。 【携帯性】 とてもコンパクトで、リュック等に気軽に入れられます。 初心者こそ持ち出しやすい物を、という事でコレに決めた一番の理由です。 【操作性】 特に難しい点はありません。 ピント調整は2つ(※片方が微調整用)ありますが、微調整用というほど細かくはないです。 フードは、スライド式です。使う時に引っ張り出して、使い終わったら押し込みます。 【機能性】 何を評価したらよいか不明なので、未記載。 【耐久性】 悪くはないと思いますけど、今後改めて評価します。 【拡張性】 未使用のため、未記載。 iPhone用のアダプタなどが販売されており、スマスコにも対応しています。 ただ、Androidには優しくないですね…古いSamsungの機種にしか対応していなかったはず。 スマスコを行う方は、iPhoneを使うのがほぼデフォっぽいですね。 【総評】 とにかく軽くて小さく、気軽に持って行けるのが良いです。 購入前にAmazonのレビュー等を見て、 「接眼レンズは交換できない点」「価格がそこそこする点」が気になりましたけど、 結果的には満足しています。

お気に入り登録1Dialyt 18-45x65のスペックをもっと見る
Dialyt 18-45x65 -位 5.00
(1件)
0件 2017/10/ 6  直視型(ストレートタイプ) 付属 65mm 10m 1195g  
【スペック】
全長:395mm 防水: 
この製品をおすすめするレビュー
5軽くて取り回しやすい

【総評】 直視型のフィールドスコープです。 コンパクトサイズと軽量構造に加えて、 信頼性と耐久性に重点を置いて開発され、 厳しい条件下でも、 完璧な性能を発揮します。 バックパックの上に置いたり木に寄りかかって安定させて、 いつでもすぐに 使用でき、大事な瞬間を見逃すことがありません。 持ち歩きのために最適化された軽量でコンパクトです。 ディアストーキングや山地でのハンティングには欠かせないパートナーです。 アウトドア派、ハイカー、スナイパー、アマチュア天文学者など、 誰もがそのメリットを享受できるコンパクト設計です。 直視型の特徴で対象を捉えやすいし。 近くの木に寄りかかって視ることもできるんです。 伏せの姿勢で石の上に載せて視ることだってできる。 非常に使い勝手の良いスコープです。 軽くて取り回ししやすい。 ●倍率:18~45倍 ●対物レンズ有効径:65mm ●1000m先の視野:40〜23m ●ひとみ径:3.6〜1.4mm ●明るさ:13.0〜2.0 ●最短合焦距離:10m ●重量:1,195g ●サイズ:76x78x395mm

お気に入り登録4Conquest Gavia 85のスペックをもっと見る
Conquest Gavia 85
  • ¥349,470
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2017/10/ 6  傾斜型(アングルタイプ) 付属 85mm 3.3m 1700g
【スペック】
全長:396mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5遠方の鳥を観察する

【総評】 このフィールドスコープはとてもいいです・・・・ まずは、かっこいいんです。。。。 対物レンズがでかいし(85mm)。先端が太くて手前が細くなってる。 そして跳ね上がった接眼レンズがとっても視やすい。 アイピースもゴツゴツ感もなくて視やすいです。 倍率が30〜60倍もあるんです。 これぐらいもあるとね、逆に倍率でかすぎてバードウォッチには不向きですよ。 本体もでかくて重いし(1.7kg)、取り回しがねむずかしい。 あーー、もちろん三脚は必須です。 この重さを手持ちで振り回せないので。 まあ、振り回して視るなら一脚でもいいかな、その方が取り回しはいいけど。 しかし、この対物レンズの太さには驚きですし。 びっくりするほどでかく見えちゃうんです。 広大な現地での野鳥観察ですね。遠くの鳥をじっくりと観察しましょ。

お気に入り登録2ATS65HD+25-50x セットのスペックをもっと見る
ATS65HD+25-50x セット
  • ¥386,100
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 65mm 3m 1405g
【スペック】
フィルター径:67mm アイレリーフ:17mm 全長:370mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5接眼レンズが大きいです

【総評】 傾斜型のフィールドスコープ。 対物レンズは65mmあります、大型になります。 接眼レンズはちゃんと付属します。 この接眼レンズの大きさに驚きました。 巨大なと言ったら言い過ぎだけど、大きいんですね接眼レンズが。 だから非常に視やすくていい。 これだけでかいと対象物もはっきりと見えていいです。 遠くの対象がくっきりと見えて楽しめます。

お気に入り登録3STS65HD+25-50x セットのスペックをもっと見る
STS65HD+25-50x セット
  • ¥386,100
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2018/2/28  直視型(ストレートタイプ) 付属 65mm 3m 1375g
【スペック】
フィルター径:67mm アイレリーフ:17mm 全長:375mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5スワロフスキー機の入門としておすすめ

【見やすさ】 やっぱり直視型のほうが視やすく思います。 【携帯性】 全長375mmで重さが1375gは大きくて重いです。 それでもシリーズの中では最軽量なんですけどね。 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 【機能性】 ― 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 スワロフスキー機の入門としておすすめできます。 持ち運びも決して楽ではないけど楽しめますから。 最大倍率で視たいのは分かるけど。 25倍率でも結構視れますので・・・・・ 仕様 ●倍率:25-50 ●対物レンズ径:65mm ●接眼レンズ:付属

お気に入り登録1ATS80HD+25-50x セットのスペックをもっと見る
ATS80HD+25-50x セット
  • ¥495,000
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 80mm 5m 1675g
【スペック】
フィルター径:82mm アイレリーフ:17mm 全長:400mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
425-50倍率の傾斜型

【見やすさ】 傾斜型なんで目で視るときはややむずかしいです。 やっぱり直視型のほうが視やすく思います。 【携帯性】 全長400mmで重さが1675gは大きくて重いです。 それでもシリーズの中では軽いほうなんですけどね。 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 【機能性】 ― 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 直視型と傾斜型で迷いがあったら・・・どうしますか! 自分は直視型のほうが視やすいと思うけどね。 持ち運びも決して楽ではないけど楽しめますから。 最大倍率で視たいのは分かるけど。 25倍率でも結構視れますので・・・・・ 仕様 ●倍率:25-50 ●対物レンズ径:80mm ●封入物:窒素ガス

お気に入り登録1STS80HD+25-50x セットのスペックをもっと見る
STS80HD+25-50x セット
  • ¥495,000
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2018/2/28  直視型(ストレートタイプ) 付属 80mm 5m 1645g
【スペック】
フィルター径:82mm アイレリーフ:17mm 全長:405mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5やっぱり直視型ですね

【見やすさ】 やっぱり直視型のほうが視やすく思います。 【携帯性】 全長405mmで重さが1645gは大きくて重いです。 それでもシリーズの中では軽量なんですけどね。 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 手袋しててもできますので。 【機能性】 ― 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 スワロフスキー機の入門としておすすめできます。 持ち運びも決して楽ではないけど楽しめますから。 最大倍率で視たいのは分かるけど。 25倍率でも結構視れますので・・・・・ 仕様 ●倍率:25-50 ●対物レンズ径:80mm ●接眼レンズ:付属 ●封入:窒素ガス

お気に入り登録1STX25-60x65 セットのスペックをもっと見る
STX25-60x65 セット
  • ¥579,150
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2018/2/28  直視型(ストレートタイプ) 付属 65mm 3.8m 1640g
【スペック】
フィルター径:67mm アイレリーフ:19〜18mm 全長:367mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5シリーズの中でもコンパクト

【見やすさ】 やっぱり直視型のほうが視やすく思います。 【携帯性】 全長367mmで重さが1640gは大きくて重いです。 それでもシリーズの中では軽量なんですけどね。 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 手袋しててもできますので。 【機能性】 アイピースは交換できます。 メガの方もちゃんと視えます。 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 スワロフスキー機の入門としておすすめできます。 持ち運びも決して楽ではないけど楽しめますから。 まあ、コンパクト機ともいえるんで。 最大倍率で視たいのは分かるけど。 25倍率でも結構視れますので・・・・・ 仕様 ●倍率:25-60 ●対物レンズ径:65mm ●接眼レンズ:付属 ●封入:窒素ガス

お気に入り登録1ATX25-60x65 セットのスペックをもっと見る
ATX25-60x65 セット -位 4.00
(1件)
0件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 65mm 3.8m 1585g
【スペック】
フィルター径:67mm アイレリーフ:19〜18mm 全長:339mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
4アイピースの交換もできる

【見やすさ】 傾斜型なんで目で視るときはややむずかしいです。 やっぱり直視型のほうが視やすく思います。 【携帯性】 全長339mmで重さが1585gは大きくて重いです。 それでもシリーズの中では軽いほうなんですけどね。 対物レンズも65mmだし・・・・ 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 【機能性】 アイピースは交換できます。 眼鏡の方もちゃんと視えます。 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 直視型と傾斜型で迷いがあったら・・・どうしますか! 自分は直視型のほうが視やすいと思うけどね。 持ち運びも決して楽ではないけど楽しめますから。 最大倍率で視たいのは分かるけど。 25倍率でも結構視れますので・・・・・ 仕様 ●倍率:25-60 ●対物レンズ径:65mm ●封入物:窒素ガス

お気に入り登録2ATX25-60x85 セットのスペックをもっと見る
ATX25-60x85 セット
  • ¥697,950
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 85mm 3.8m 1910g
【スペック】
フィルター径:87mm アイレリーフ:19〜18mm 全長:372mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
4スマホ撮影もアダプターでできる

【見やすさ】 傾斜型なんで目で視るときはややむずかしいです。 やっぱり直視型のほうが視やすく思います。 【携帯性】 全長372mmで重さが1910gは大きくて重いです。 対物レンズも85mmだし・・・・ シリーズの中でも重たいほうです。 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 【機能性】 アイピースは交換できます。 眼鏡の方もちゃんと視えます。 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 直視型と傾斜型で迷いがあったら・・・どうしますか! 自分は直視型のほうが視やすいと思うけどね。 持ち運びも決して楽ではないけど楽しめますから。 最大倍率で視たいのは分かるけど。 25倍率でも結構視れますので・・・・・ スマホ撮影アダプターを使えばスマホで撮れます。 仕様 ●倍率:25-60 ●対物レンズ径:85mm ●封入物:窒素ガス

お気に入り登録2STX25-60x85 セットのスペックをもっと見る
STX25-60x85 セット
  • ¥697,950
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2018/2/28  直視型(ストレートタイプ) 付属 85mm 3.8m 1965g
【スペック】
フィルター径:87mm アイレリーフ:19〜18mm 全長:400mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5マグネシウムボディ採用

【見やすさ】 やっぱり傾斜型より直視型のほうが視やすく思います。 【携帯性】 全長400mmで重さが1965gは大きくて重いです。 それでもシリーズの中では重いほうに入ります。 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 手袋しててもできますので。 【機能性】 アイピースは交換できます。 メガの方もちゃんと視えます。 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 大型機になると思いますが。 ボディはマグネシウム製です。 持ち運びも決して楽ではないけど楽しめますから。 対物レンズが85mmは大きなほうですので。 最大倍率で視たいのは分かるけど。 25倍率でも結構視れますので・・・・・ 仕様 ●倍率:25-60 ●対物レンズ径:85mm ●接眼レンズ:付属 ●封入:窒素ガス

お気に入り登録1BTX30x65 セットのスペックをもっと見る
BTX30x65 セット -位 5.00
(1件)
0件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 65mm 2.2m 2195g  
【スペック】
アイレリーフ:21mm 全長:371mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5双眼のアイピースです

【見やすさ】 やっぱり直視型のほうが視やすく思います。 けど本機は傾斜型ではあるけど。 なんとアイピースが双眼式なんですね。 驚きの技術力ですね。 単焦点なんですけどね。 【携帯性】 全長371mmで重さが2195gは大きくて重いです。 アイピースの双眼なのはびっくりですけど。 対物レンズも65mmだし・・・・ 【操作性】 フォーカシングはむずかしくはない。 【機能性】 アダプターを使えば撮影もできる。 【耐久性】 ― 【拡張性】 豊富なアクセサリーで拡張性抜群です。 【総評】 x30倍の単焦点ではあるけど。 アイピースの双眼には驚きました。 単眼よりもはっきり視やすいです。 仕様 ●倍率:x30 ●対物レンズ径:65mm ●封入物:窒素ガス

お気に入り登録3ATX30-70x95 セットのスペックをもっと見る
ATX30-70x95 セット
  • ¥766,260
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
2件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 95mm 5m 2150g
【スペック】
フィルター径:97mm アイレリーフ:19〜18mm 全長:426mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
この製品をおすすめするレビュー
5見え味抜群、大きく重いが重量バランスは良い

■前置き ファーストインプレッションです。 数ヵ月使い込んでから再レビューする…つもりです。 ■フィールドで使ってみた感想 ・サギのねぐら入り(日没前〜日没後まで)を観察したところ、肉眼ではかなり暗い状況でも明るく見えた ・ワイド側の30倍を基本位置として使うことになりそう。視野は十分で明るい。 ・テレ側の70倍でも十分によく見える。150m程度先のカワセミを覗いたら、思った以上によく見えた。(そもそも遠すぎるので見て楽しいかというと微妙ですが、識別にはしっかり使えるという意味合い) ■良い点 ・抜群の見え味の良さ(明るい、クッキリ、被写体の立体感) ・撮影用のアクセサリがある(スマホ用の汎用アダプタ、一眼用のアダプタ) ・三脚座がアルカスイス対応 ・重量バランスが良い(総重量は重いですが、接眼レンズの重さと95mm対物レンズで丁度良くバランスがとれる印象) ■悪い点 ・いまのところなし(値段や大きさ/重さは、仕方ないかなと) ■その他 ・付属の「照準棒」は特に使わなくても良いかも。つけ外しが煩わしいだけかも。 ・緑の「USER MANUAL」は日本語非対応のため、輸入代理店が別紙(白いやつ)で取説をつけてくれているっぽい?

お気に入り登録1STX30-70x95 セットのスペックをもっと見る
STX30-70x95 セット
  • ¥766,260
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/6/12  直視型(ストレートタイプ) 付属 95mm 5m 2205g
【スペック】
フィルター径:97mm アイレリーフ:19〜18mm 全長:454mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション カメラアダプタ(デジスコ)対応:オプション 
お気に入り登録1BTX35x95 セットのスペックをもっと見る
BTX35x95 セット
  • ¥840,510
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 95mm 5m 2760g  
【スペック】
アイレリーフ:21mm 全長:458mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
お気に入り登録1BTX30x85 セットのスペックをもっと見る
BTX30x85 セット -位 -
(0件)
0件 2018/2/28  傾斜型(アングルタイプ) 付属 85mm 3.8m 2520g  
【スペック】
アイレリーフ:21mm 全長:404mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
お気に入り登録STX30-70x115 セットのスペックをもっと見る
STX30-70x115 セット
  • ¥904,860
  • カメラ売り買い屋
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/3/29  直視型(ストレートタイプ) 付属 115mm 4.8m 2965g  
【スペック】
アイレリーフ:20mm 全長:468mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
お気に入り登録BTX35x115 セットのスペックをもっと見る
BTX35x115 セット
  • ¥979,110
  • カメラ売り買い屋
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/3/29  傾斜型(アングルタイプ) 付属 115mm 5m 3520g  
【スペック】
アイレリーフ:21mm 全長:472mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 
お気に入り登録ATX30-70x115 セットのスペックをもっと見る
ATX30-70x115 セット -位 -
(0件)
0件 2021/3/29  傾斜型(アングルタイプ) 付属 115mm 4.8m 2910g  
【スペック】
アイレリーフ:20mm 全長:440mm 防水: スマホアダプタ対応:オプション 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

フィールドスコープ なんでも掲示板

フィールドスコープに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板