| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
|
速い順遅い順 |
速い順遅い順 |
安い順高い順 |
|
|
![EXCERIA KLMEA256G [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668888.jpg) |
|
1位 | 1位 | 4.74 (3件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥8 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5保証5年。価格重視で読み込み速度があれば良い用途向け
microSDカードが不足したため、ゲーム機用として購入しました。
【読込速度】
公称最大100MB/s。とくに高速とは感じませんでした。
【書込速度】
公称値は無く、Class10とU1が付いているのみです。フォーマットや読み書きテストにはかなり時間がかかりました。書き込み速度を要する用途には向かないと思います。
【信頼性】
安価ですが5年間のメーカー保証が付く点は良いです。ただしドライブレコーダーや監視カメラ用途は高耐久モデルでなければ保証外となるようです。ハードな使い方をする見込みの場合は事前に保証規定を確認することを勧めます。
【総評】
価格と保証期間重視で、読み書き速度はそこまで要らないという場合には良い選択肢だと思います。
・KIOXIA EXCERIA LMEX1L256GG2 は並行輸入品のようです。
・保証期間よりも性能を重視する場合は SanDisk Ultra SDSQUAC-256G-GN6MN のほうが同程度の価格で良さそうだと思います。調べた限りでは保証期間は店によって異なります。
・もう少し高価でも良い場合は SanDisk Ultra SDSQUAC-256G-GH3MA が保証期間10年、最大読み込み速度150MB/s、Class A1 のため比較対象の一つとなりそうです。
5旅の行程記録として購入。
1泊2日の淡路島旅行でドライブの映像を記録として残したいため購入しました。現在、TOYOTAカローラクロスにカロツェリアのドラレコが装着されてます。本体仕様は128GBまでの容量が指定されてますが、256GBでも問題なく初期化できました。2K撮影で延べ28時間ほどのドライブ行程をまるごと上書きなしで記録できました。旅の思い出として保管したいと思います。途中エラーや不具合もありません。容量的には128GBでもいけたかもしれませんね。価格が安くなったので記録保存として残して、将来淡路島の海岸走行動画をTV等で楽しみたいと思います。
|
|
|
![EXCERIA KLMEA512G [512GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668889.jpg) |
|
3位 |
2位 |
4.84 (6件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
512GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥8 |
【スペック】メモリー容量:512GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5これで充分
これまで使っていたSanDiskの128GBが3年の使用でエラー頻発するようになり、こちらに買い替え。東芝の新しいモデルも気になりましたが、特にハイスペックを求めてないので、スマホの写真や動画にはこれで充分でした。
5コスパ重視の国産MicroSDカード
【読込速度】
公称速度とほぼ同じ
【書込速度】
公称速度とほぼ同じ
【信頼性】
半年経過した現在も特にエラーなく使用中
【総評】
2025年1月にAmazonセール時に4200円で購入済。
最近、よく目にするKIOXIAのEXCERIAブランドのMicroSDカード。
単純な読み書き性能はいたって普通。
その分コスパに優れ、同じ512GBのMicroSDの中では最安クラス。(ノーブランド品除く)
スペックに拘らないけど、安価で信頼性のあるMicroSDが欲しいならおススメ。
|
|
|
![EXCERIA KLMEA128G [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668887.jpg) |
|
8位 |
5位 |
3.93 (6件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥8 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5maicroSD買い替えました
ドラレコで使用していたマイクロSDカードですが、3年間使用してきたので交換しました。商品を選定するうえで信頼おけるこの製品にしてみました。さきにUSBメモリーも購入して使用してきたのでこのメーカーは日本メーカーであることから、品質の不安定さはないかなと思っています。
5ニンテンドースイッチに重宝
【読込速度】
「遅い」と感じることは特にない。
【書込速度】
ゲームをセーブするときやスクショ動画を保存するときにちょっと時間がかかってる気もするけど、不満に感じるほどの印象はないし、他と比べたら速いほうじゃないかと思う。
【信頼性】
キオクシアのmicrosdカードは何枚か買ったけど、他メーカーのより頑丈だと思う。
【総評】
ニンテンドースイッチライトに入れて使っています。
使い勝手は良好です。
容量については。私はゲームソフトを次から次へとダウンロードするようはことはしないので128GBが一番ちょうどいい感じです。
あんまり大容量なカードだと気軽に使いにくいです。もっと値段が下がればいいんでしょうけど。
|
|
|
![SDSQUAB-128G-GN6MN [128GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/12211742_63a2c6eaea5d6.jpg) |
|
12位 |
10位 |
4.33 (24件) |
7件 |
2022/11/ 2 |
- |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
|
140MB/s |
¥10 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5オススメ
何度も同じ商品を使用しており、使いやすく、金額も他社より割安です。
5コスパ良し。
【読込速度】
スマホXPERIA とGalaxyで使用していますが特に遅いと感じた事はありません。
【書込速度】
スマホXPERIA とGalaxyで使用していますが特に遅いと感じた事はありません
【信頼性】
3年以上、2機種のスマホで使用して来ました。写真や動画の記録をして来て全く問題ありませんでした。
【総評】
様々な記憶媒体メーカーありますが大切な思い出をしまう場所でもあるので無名メーカーより少し高くても有名メーカーを選んだ方が安心てすね。
|
|
|
![SDSQUAC-1T00-GN6MN [1TB]](https://gd.image-qoo10.jp/li/307/294/6494294307.jpg) |
|
10位 |
12位 |
4.43 (14件) |
72件 |
2022/11/14 |
- |
microSDXCメモリーカード |
1000GB |
CLASS10 |
|
150MB/s |
¥10 |
【スペック】メモリー容量:1TB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大容量とメーカーの信頼性がウリ
【読込速度】速い製品ではありません。
【書込速度】速い製品ではありません。
【信頼性】エラーを起こしたことはありません。
【総評】大容量とメーカーの信頼性がウリの製品です。スピードクラス10 (最低保証速度 10MB/s)、UHS U1、アプリケーションスピードクラスA1 という最低限のスピードで、フルHDの動画撮影には最低保証速度が足りません。
音楽再生には充分ですが、保存動画の再生にはもっと速いカードを使った方がいいでしょう。
5信頼性高くお気に入りの本製品
【読込速度】割と速く良い
【書込速度】普通に良い
【信頼性】有ります自分もMicroSDを購入する時は本製品を選びます(笑)不具合に成った事が無いです経験
【総評】目的使用機器が、スマホ、Androidタブレットですが本製品を使って自分場合、不具合とかは1度も有りません、1TBを考えましたが、もしも故障とかを考えると複数のSDカードを使い大事なデータを保存する方法のやり方の方が助かると思い512GBしか購入しません、その分512GBを、いくつか買います、自分としてはお気に入りの本製品です
|
|
|
![SDSQUAC-512G-GN6MN [512GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/12211710_63a2bf6406b48.jpg) |
|
11位 |
14位 |
4.11 (21件) |
72件 |
2022/12/ 5 |
- |
microSDXCメモリーカード |
512GB |
CLASS10 |
|
150MB/s |
¥8 |
【スペック】メモリー容量:512GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5信頼あるSanDisk
【読込速度】
スマホで使っていますが特に不満はありません。
【書込速度】
スマホで使っていますが特に不満はありません。
【信頼性】
さすがはSanDiskで、安定感抜群です。
【総評】
SanDisk製品は20年以上愛用していますが、不具合も全くなく信頼できるメーカーです。
5お気に入りのサンディスク製品
【読込速度】
特に問題なく、スピーディーに読み込めたと思います。
【書込速度】
書き込みも特に問題なくしっかりすばやくできました。
【信頼性】
サンディスクさんの商品は基本的に信頼できると思っているので、こちらも購入したのですが、期待にしっかり応えてくれる品質だと思います。
【総評】
サンディスクさんの商品は比較的安価なのに信頼性も高く、使いやすいのがお気に入りです。
また、何気にデザインというか配色が赤を基調としているため、パッと見やすく、行方不明になりにくいです。
(ほかのメーカーは真っ黒なものが多いですよね。無難なんですが、ちょっとどこかへ行ったときに発見がしにくいです…)
|
|
|
![EXCERIA LMEX1L064GG2 [64GB]](https://www.e-zoa-lite.com/images/photo/s/553/ITM0015817553_S.jpg) |
- ¥575
- 秋葉Direct Kaago店
 (全9店舗)
|
16位 |
20位 |
4.28 (22件) |
19件 |
2020/12/10 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥8 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安定です
これまでゲーム機やスマートフォン用、データ配布用として10枚以上は購入しましたが、急に書き込みができなくなった1枚を除き、不良セクタが多数出始める前にトラブルに遭遇したことはありません。急に書き込みができなくなった1枚も、無事にデータを取り出すことができました。仕組みは全く分かりませんが、安全寄りの設計にでもなっているのでしょうか。
特に相性問題は皆無です。廉価な製品の中で比較すれば、基本的なスペックはどの会社の製品も変わらないので、初期不良、相性問題などがほぼない本製品をいつも選んでいます。
5fireHDとの相性〇
fire HD 10plus用で購入。
元々シリコンパワー製のmicrosdを使っていたのですが、
fireHDと相性が悪いのかエラーが頻発するため、レビューでこちらのmicrosdが
fireHDで普通に使用できると目にしたので購入しました。
【読込速度】
内部ストレージとしてフォーマットしていますが、
オフライン保存したYouTube動画読み込み等も問題ないです。
書き込みもむしろfireHDのスペックによる待ち時間の方が長いので十分な速度かと。
|
|
|
![EXCERIA KLMEA032G [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668885.jpg) |
|
29位 | 20位 | 5.00 (1件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥18 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5信頼に値する製品と思います
【読込速度】
問題ないです。
【書込速度】
問題ないです。
【信頼性】
6か月以上トラブルなし。
【総評】
ネットワークカメラの録画ストレージとして使用しています。用途の性格上、かなりの高温や低温などSDカードにとっては過酷な環境での使用といえるかもしれませんが、これまで問題は出ていません。信頼に値する製品と思います。あとこれは余談というか性能とは別の話ですが青のツートーンの本体色はいけてます。
|
|
|
![EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/09061727_5f549d7fb1efc.jpg) |
|
26位 |
28位 |
4.75 (19件) |
12件 |
2020/7/ 8 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥18 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安くていいんじゃないかなと思います。
特にこだわりもなく、家族のスマホに入れるための用途で購入したわたくしの主観です。
【読込速度】【書込速度】
子供が普通の動画を撮ったり、写真を撮影してインスタにアップしたりする範疇ですが、まったく問題ないみたいです。
【信頼性】
半年以上使っていますが、特に故障もなく問題ありません。
いいんじゃないでしょうか。
【総評】
安いし、特に文句はありません。
同じような使い方をする方にはお勧めできます。
5廉価でそこそこ速い
廉価で大容量ファイルも高速伝送可能。小さいファイルの読み書きもそこそこ速く安定した動作をするカードですね。
悪くない製品だと感じました。
|
|
|
![EXCERIA KLMEA064G [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668886.jpg) |
|
46位 |
30位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥10 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5監視カメラ用に
監視カメラ用に4台分FHD録画
8ヶ月使用していますが今の所書込み、読み込み共に問題なく動作しています
耐久性を期待して購入しました
何かあれば追記します
5キオクシアなので選びました。
【読込速度】測定していませんがFHDの動画の読み出しに問題はありません。
【書込速度】FHDの動画を2つ同時に書き込む監視カメラで使っていますが問題は起きていません。
【信頼性】エラーは起きていません。キオクシアの製品はこれまで問題が起きたことはなりので心配はしていません。
【総評】FHDの動画を2つ同時に書き込む監視カメラで使っています。安いのとキオクシアであることから本製品を選びました。なんの問題もなく使い続けられるのではないかと思います。
|
|
|
![SDSQUAC-256G-GN6MN [256GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/12211659_63a2bcfb7f549.jpg) |
|
32位 |
30位 |
4.36 (33件) |
72件 |
2022/11/ 2 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
|
150MB/s |
¥9 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大容量で良い
スマホ用に使用していたメモリが壊れたので購入。容量が大きいのと速度が速いので満足しています。
一度、スマホがこのメモリを認識しなくなりましたが、スマホ再起動で再認識し、その後は問題ありません。スマホが古めなのでどちらの問題かはわかりません。
5スペックどおりで不具合もない
スマホのストレージを増やすためだけに購入しました。スペックどおりで、今のところ不具合はありません。
|
|
|
![SDSDUN4-032G-GN6IN [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001327455.jpg) |
|
42位 |
39位 |
4.19 (17件) |
0件 |
2021/1/26 |
- |
SDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
120MB/s |
¥24 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5信頼性と価格のバランス
ネット購入品の必須条件である、信頼性と価格のバランスが良いです。
5パナの電話機に使っています。
自動録音機能のついているパナの電話機に差し込んで、使用しています。
エラーの発生もなく、問題なく利用できています。
|
|
|
![EXCERIA KLNEA128G [128GB]](https://m.media-amazon.com/images/I/419UDnMsY-L._SL160_.jpg) |
|
45位 |
44位 |
3.61 (3件) |
4件 |
2024/7/23 |
- |
SDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥9 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5廉価で買いやすい良品です
Amazonでセール時に購入、1120円でした。当時の128GB品としては廉価な部類に入りますが、品質は全く問題ありません。Canonの一眼レフ機で使用中です
4コスパが良いと思います
最初に他の通販で購入したものはパッケージに「KSDU-A128G」の型名が表示されており、同じものをアマゾンさんで購入したところ、パッケージに「KLNEA128G」と表示されていました。違いを探してみましたが、5年保証は変わらず、性能表示も変わらずで、違いは分かりませんでした。パッケージから出してしまうと見分けが付きません。使い心地も全く一緒です。
【読込速度】
特に遅くもなく、速くもなく、の印象です。
画像はRAWファイルで1枚あたり80MB、画像ビューアでの読み込み速度は体感でSSDと変わらない感じです。
また、画像を確認した後で、現像のため画像データを100GBほどまとめてSSDへ送りますが、この時のファイル移動のスピードは、他のSDカードと遜色ない感じです。
【書込速度】
このカードにこの性能を期待してはいけません。当然、連射の運用ではバッファが詰まって、待たされます。
【信頼性】
購入から1回のみ使用のため無評価です。
【総評】
デジタル一眼レフ用に購入しました。Transcendからの乗り換えです。
主にニコンのD810で使用しています。信頼性を見ながら様子見しています。
東芝の低価格USBメモリの使用経験があり、こちらも似たような価格帯でしたので、読み書きの速度は割り切って考えていましたが、意外にも頑張っている印象です。連射される方にはお勧めしませんが、静物用でコスパを優先される方にはお勧めと思いました。
特にデジカメ用として、高画素機でSDカードの枚数を安価に揃えたい方には、お勧めと思います。
|
|
|
![EXCERIA LMEX1L032GG2 [32GB]](https://www.e-zoa-lite.com/images/photo/s/907/ITM0015787907_S.jpg) |
- ¥510
- 秋葉Direct Kaago店
 (全13店舗)
|
51位 |
47位 |
4.55 (5件) |
0件 |
2020/12/10 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥15 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5問題ない。開封しやすく、日本企業らしい気遣いがある。
【読込速度】【書込速度】
画像の通りとなる。
突然読み書きが遅くなるということも今のところは感じておらず、安定感がある。
半分以上データを埋めた状態で使用しても、同様に安定していた。
【信頼性】
使い始めて時間が経過していないので評価しない。
ただし、今までキオクシアで嫌な思いをしたことはない。
【総評】
カメラ→タブレット利用してみたが、問題なく利用できている。
開封時の開け易さも海外製の諸メーカーより優れており、日本企業らしい気遣いが感じられる。
5ブランドの安心感が重要
ガラケーからスマホに機種変した際に、オンライン購入したためデータの移動用に購入。
【読込速度】
他と比べて速いかどうかはわかりませんが不満のない速度です。
【書込速度】
同上
【信頼性】
元・東芝なので信頼しています。お値段はやや高めになりますが格安のよくわからないメーカーより安心です。
【総評】
かなり長く使ったガラケー(docomo)の中に入っていたメール、電話帳、写真などを新しいスマホに移動しましたが、不具合もなく無事移動できました。
実績のあるメーカーなので安心感があるというのは大きいです。
|
|
|
![EXCERIA BASIC KMUB-A016G [16GB]](https://www.binzokoclub.com/upload/save_image/05111312_682023b3b6447.jpg) |
|
58位 |
48位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2020/6/ 2 |
2020/5/22 |
microSDHCメモリーカード |
16GB |
CLASS10 |
|
50MB/s |
¥30 |
【スペック】メモリー容量:16GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4普段使いにはちょうどいいSDカード
これは、使っているシングルボードコンピュータ用に購入しました。ほかのsdカードが壊れてしまったので、これを購入しました。以前購入した KIOXIA EXCERIA microSDHC UHS-I と比べて、定格速度が低いこともあり、体感的には少し遅い感じがしました。しかしながら、連続書き込みのような使い方をしなければ、あまり気になりません。
あと、付属のmicroSD=>SDカード変換アダプタはKIOXIA製品共通です。ハイグレード・ローグレード関係ないようです。ですが、SDカードの色は黒色です。SDカードが外に飛び出るというか、少し見えるような機種なら、黒っぽい物でないと、少し目立つかもしれませんね。
4スマホで使う分には十分です。
【読込速度】
スマホで使う分には十分ですが、PCでは遅く感じます。
【書込速度】
これもスマホで使う分には十分な速度です。
【信頼性】
たぶん今のところはエラーも出ませんが耐久性はしばらく使わないと分かりません。
【総評】
スマホで使う分には十分なので価格的にもこれで良いかもしれません。静止画ばかりならば問題ないですが動画もたくさん撮る人にはもう少し大きい容量がおすすめです。
ただしそうなるともう一ランク上のものが速度的にも良いと思われます。
|
|
|
![SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/01081525_5ff7fad53725c.jpg) |
|
39位 |
48位 |
4.57 (14件) |
13件 |
2020/12/23 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
120MB/s |
¥19 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ガラケーのデータ保存用に
ガラケーのデータ保存用に購入しました。通常の使用において、何の問題もありませんでした。
53年間トラブル無しです。
スマホのストレージとして3年間使っていますが、トラブルは全く無く、不満もありません。
|
|
|
![EXCERIA KLNEA032G [32GB]](https://m.media-amazon.com/images/I/41vlncX0orL._SL160_.jpg) |
|
56位 |
48位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/7/23 |
- |
SDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥21 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安い。キオクシアブランドに信頼や安心を感じる方向け
【読込速度】
こんなものでしょう。
【書込速度】
こんなものでしょう。
【信頼性】
購入直後なので未評価。キオクシアブランドを信用してこんなもんでしょう。
【総評】
中古のカーナビで使用するために購入。北の大地で生活しているため、車内温度は夏は50度、冬は-30度になる環境なので、耐久性を考えたものの、良く調べず、価格とブランドで安易に購入。
一か月程度使用している感じでは問題ありません。
安いので、使い捨て感覚で買えます。ちょっと使いなら、この容量でも十分ですね。
5激安680円で購入。
amazonにて680円で購入しました。用途はデジカメ(Canon EOS kissM)にての使用です。
格安ということで、不安点がいくつかありました。
一番危惧していたのは、動画書き込みがちゃんとできるかですが、FHDなら30分記録を続けても問題発生はありませんでした。これまで使用してたSanDisk製の高価なSDカードと同等に動画撮影できてます。
次に夏の炎天下でのカメラ撮影ですが、気温37度の屋外で1日使用すれば、カメラ内の温度は50度以上の状態になります。終日使用してもエラーは起こりませんでした。ただ、夏季の屋外使用は高耐久型SDを使うようにしてます。
現像時のRAWデーターの読み込み自体も体感的に特別遅延を覚えることなく使用できてます。
容量的には32GBあれば十分なので追加購入することにしました。ただ、今回使用してみての検証で4K撮影は行っていないので、所有の他のカメラへの運用については不明点もあります。ワンコイン・プラスαを考えれば十分満足しています。
|
|
|
![EXCERIA LMEX1L064GG4 [64GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/09061743_5f54a12e46463.jpg) |
|
52位 |
53位 |
4.35 (13件) |
2件 |
2020/9/ 8 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥10 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足出来るSDカード
【読込速度】
Android携帯で使用していますが、写真の読み込み、アプリのデータの読み込みでSDカードが原因で遅いと感じたことはありません。
【書込速度】
同じくAndroid携帯で使用していますが、動画撮影でも問題なく書き込みが出来ています。
【信頼性】
購入から1年程度なので正確な判断は出来ませんが、現時点で問題なく正常動作しています。ストレージは信頼性が一番重要視する点なので今後もチェックしていきたいです。
レビューを書いている時点では500円台でキオクシアの64GBのSDカードが買えます。数年前には考えられなかった価格です。カラーリングも良いと思います。
5きれいなツートーンライトブルー、防水仕様JIS IPX7準拠
【読込速度】
特に不満なし
【書込速度】
特に不満なし
【信頼性】
信頼性の高い日本製ということで購入。実際の耐久性や安定性については今後更新していきます。
【総評】
トランセンドで2枚原因不明、復旧不可の故障になったので、国内メーカー製をということで購入しました。使用3日目なのでまだ実際のところはわかりません。
現時点で気に入っているのは以下の2点です。
・防水仕様 JIS IPX7準拠
・きれいなツートーンライトブルー
Asusのパソコン、TranscendのMicroSDなど台湾メーカーに対する信頼性は低いので、今後の安定性に期待しています。
|
|
|
![SDSDUNB-064G-GN6IN [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001488318.jpg) |
|
66位 |
53位 |
4.33 (2件) |
0件 |
2022/10/28 |
- |
SDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
140MB/s |
¥14 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5普段使い用に良いですよ(^^)/
☆親戚に一眼レフカメラを譲る際すぐ使える様に付けたため、信頼出来るメーカーのコストパフォーマンス重視で選んでテストで、使ってみました。自分用での購入では、もっと上位のグレード (容量が違うので単純な比較にはなりませんが) 約3倍の値段の物を使用してしたしいのですが、ひと昔前のその製品と比べ書込速度等遜色ない使用感に驚きました、耐久性など長期での使用してみないと分からない事もありますが、自分も予備用や普段のスナップなどさほど重要でない用にこの製品を購入してもう少し長期で使用しレポートしたいと思います。
4おやすい
販売価格がおやすいので、たすかります。写真を撮影するのにも、安定して、撮影ができます。写真だけではなく、音楽を記録して、音楽を聴いたりすることも、もんだいなく、できます。SDXCメモリーカードで、容量が64GB程度ですが、文書データなら、かなりまとめて、保存もできます。速度も、おそすぎることもないです。つかいかってのよいSDXCメモリーカードだとおもいます。データを一時的に、バックアップするのにもつかえます。SANDISK(サンディスク)ですので、SDXCメモリーカードをおおくとりあつかっているので、安心感もあります。
|
|
|
![EXCERIA KLNEA256G [256GB]](https://m.media-amazon.com/images/I/412iHbsaLYL._SL160_.jpg) |
|
30位 |
53位 |
4.79 (3件) |
4件 |
2024/7/23 |
- |
SDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥8 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパの良いメモリーカード
【読込速度】
デジタル一眼カメラで使用していますが、PCで画像取り込みする時もすぐに表示されており
十分速度が速いと感じています。
【書込速度】
読み出し同様です。連写は多用しないのですが、使用していて極端に遅いと感じる場面はありません。
【信頼性】
数ヶ月使ってみて、読み書きのエラーメッセージなどもなく、不審な挙動もなく支えています。
【総評】
元東芝ということで、割と安心して使えています。
サンディスクも併用していますが、安くて安心して使えるので、おすすめです。
5フルHDのビデオカメラなら十分な撮影が可能?!
Amazonのセール¥2108だったので買ってみました
10年前くらいに買ったパナソニックのビデオカメラHC-V700Mに入れました
長時間撮影モード HE(約9Mbps)で109時間撮影可能?!
ひとまずストレージ残の心配はなくなりました!
これで壊れなければOKよね^^
|
|
|
![EXCERIA KLNEA064G [64GB]](https://m.media-amazon.com/images/I/41htzBDcYYL._SL160_.jpg) |
|
63位 |
59位 |
4.00 (2件) |
4件 |
2024/6/20 |
- |
SDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥11 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4カメラ側のカタログスペック以上の書き込み枚数連写できます。
小中規模サーキットでバイク走行会撮ってます。
現在のメインカメラはEOS R7です。
一日に撮影枚数は最近意図的に減らして3,000〜4,000枚程度です。
【読込速度】
PCに繋いでの読み込み速度は90MB前後です。
カタログスペックが100MBなのでほぼカタログスペックに近い速度出てます。
カタログスペックにちょっと足りてませんが、実使用では遅くてイライラすることはないです。
【書込速度】
自分は1年前からモタスポ撮影でも単写でしか撮ってません。
一切連写しませんので、カメラ側のバッファが詰まることはまずありません。
このSDカードがネックとなって撮影中断と言うことは無いです。
先程自宅で連写チェックしました。
結果は以下の通りです。
1 JPEG 秒間3コマ連写 多分無限連写できます。いつまで経っても連写が終わりませんので途中で実験中止。
2 JPEG 高速連写 秒間15コマ では13秒程で一旦途切れました。190枚程度連写できました。キヤノンのHPでのカタログスペックは、184枚なのでほぼカタログスペック通りです。
ちなみにサムスンのUHSー1の64GB(実売は同程度)は何と驚きの500枚程度の連写できました。書き込み速度だけで言えば、サムスンの方が2倍以上連写できるのでお得感あります。
3 RAW 高速連写 秒間15コマ では4秒程度で連写ストップ。JPEGの場合は一度連写ストップしても、少し時間をあけたら少しずつ撮影再開できるが、RAWの場合は数秒待たされます。
R7のカタログスペックがUHSー1のカードで46枚。UHSー2のカードで59枚。
ん〜こんな安いUHS−1のSDカードでもカタログスペックを上回っている。
サムスンのSDカードもそうだけど、EOS R7のカタログスペックってめちゃ控えめに記載しているかも?
【信頼性】
自分は以前からサンディスクがメイン、時々東芝、最近はNEXTRAGEも愛用してます。
その他アマゾンで安い時にサムスンなどを買ってきました。
元東芝のキオクシアはおそらく信頼できると勝手に想像してます。
【総評】
信頼の元東芝のキオクシアなのに激安のSDカードです。
連写を多用すれば、UHS−2のように速い書き込み速度は出ませんが、一応EOS R7のカタログスペックよりも連写できます。
まだ使用期間が短いの信頼性は不透明ですが、多分大丈夫でしょう。
この値段(700円強)で売ってくれて感謝です。
4コスパが良いと思います
主にニコンのD750で使用しています。RAWファイル保存で1000枚ちょっと、3枚ブラケット撮影で400カット前後の保存が可能です。万が一のカードのトラブルを考えると64GBの運用がちょうど良い感じです。
128GBを他のショップで購入した時に気付いたのですが、アマゾンさんで購入すると、型名が「KLNEA」になるようで、64GBも同じ型名でした。
【読込速度】
特に遅くもなく、速くもなく、の印象です。
画像はRAWファイルで1枚あたり80MB、画像ビューアでの読み込み速度は体感でSSDと変わらない感じです。
また、画像を確認した後で、現像のため画像データを100GBほどまとめてSSDへ送りますが、この時のファイル移動のスピードは、他のSDカードと遜色ない感じです。
【書込速度】
このカードにこの性能を期待してはいけません。当然、連射の運用ではバッファが詰まって、待たされます。
【信頼性】
購入から3回のみ使用のため無評価です。
【総評】
デジタル一眼レフ用に購入しました。Transcendからの乗り換えです。期待寿命がまだ掴めていないので、様子を見ながら使用しています。
東芝の低価格USBメモリの使用経験があり、こちらも似たような価格帯でしたので、読み書きの速度は割り切って考えていましたが、意外にも頑張っている印象です。連射される方にはお勧めしませんが、静物用でコスパを優先される方にはお勧めと思いました。
特にデジカメ用として、高画素機でSDカードの枚数を安価に揃えたい方には、お勧めと思います。
|
|
|
![SDSQUAB-064G-GN6MN [64GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/12211738_63a2c615a1d1c.jpg) |
- ¥759
- 秋葉Direct Kaago店
 (全22店舗)
|
100位 |
64位 |
5.00 (3件) |
7件 |
2022/12/ 5 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
140MB/s |
¥11 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ラズパイのOS用として購入
ラズパイZERO 2Wに古いToshiba製の64GBを使用していました。
立ち上がりや再起動には支障ありませんでしたが、アップデートに時間がかかっていました。
当該品をCrustalDMで計測すると、驚くほど書込の値が悪かったので、本品を導入しました。
現状では、極標準的な性能ですが、ラズパイの動作が非常に軽快になりました。
5常時録画する場合を除いては普通に使えるでしょう
【読込速度】
【書込速度】
画像参照
いずれも「BSCR26TU3BK」という普通のUSB3.0リーダーライターで測定。
【信頼性】
ドラレコとか防犯カメラで常時録画する場合を除いては普通に使えると考えますが、個体差はあるでしょう。バックアップは重要です。
試しにドラレコで1週間ほど試用しましたが、空の時は問題なく書き込めますが、上書き録画になると1回ほどエラーで録画できないファイルが1個発生。
ドラレコは名前のあるメーカーのMLCにした方が無難です。
|
|
|
![Lazos L-B32MSD10-U1 [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001476950.jpg) |
- ¥380
- 秋葉Direct Kaago店
 (全15店舗)
|
216位 |
67位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2022/10/ 4 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
|
¥11 |
【スペック】 メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10
|
|
|
![SDSDUW3-032G-JNJIN [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001188008.jpg) |
- ¥1,419
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全35店舗)
|
82位 |
67位 |
3.82 (6件) |
6件 |
2019/9/10 |
2019/10/ 3 |
SDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
130MB/s |
¥44 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5まだまだ使えた
【読込速度】
カーナビの音楽再生に使っています。全く問題ありません。
【書込速度】
【信頼性】
数年前に購入して何かに使って放置してました。
カーナビに使えるSDカードを机中を探して出てきたので久しぶりに使いました。
【総評】
放置していたSDカード。容量32GBに少し笑いながら音楽を取り込むと200曲取り込んでも容量の3分の1以下w
週末の義理父母連れての旅行。詰め込んだ懐メロを流しながらのドライブが楽しみになって来た。
5耐久性強いです
耐久性も強い製品で良いと思います。
カーナビのメモリミュージック用に使用しています。
|
|
|
![EXCERIA KLNEA512G [512GB]](https://m.media-amazon.com/images/I/4124mAksYLL._SL160_.jpg) |
|
57位 |
67位 |
5.00 (1件) |
4件 |
2024/7/23 |
- |
SDXCメモリーカード |
512GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥8 |
【スペック】メモリー容量:512GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5EOS8000Dで使用
一眼レフで、圧縮なし記録で使用しています。
圧縮無しだと、すぐに容量がいっぱいになってしまいますが、こちらは512GBもあるので余裕があります。
コスパも良く、大変助かっています。
速度的にも問題ありませんし、長く使える事を願います。
|
|
|
![HDMCSDH32GCL10UIJP3 [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000991403.jpg) |
|
100位 |
84位 |
4.18 (11件) |
3件 |
2017/8/25 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
|
¥14 |
【スペック】 メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10
- この製品をおすすめするレビュー
-
5送料が高い時はヨドバシ.comがお薦め
2024年2月に、ドライブレコーダーおよびデジカメ用に、ヨドバシ.comで、送料・税込448円を3枚纏めて、1,344円で購入。お買い得であった。
デジカメでの読込速度・書込速度、何れも全く問題なかった。ドライブレコーダーでの性能は不明。
信頼性は、デジカメ・ドライブレコーダーの何れにおいても全く問題なかった。
ヨドバシ.comは、電気・電子製品だけでなく、家庭用洗剤・ヘアケア製品・書道用具・ハンドクリーム・食品などもAmazon並みの低価格で販売されており、どの商品も発注翌日に送料無料で到着するので、非常に重宝している。
Amazon・楽天で送料が高くて困っている時は、ヨドバシ.comを調べてみるべき。
5コスパが良い
特別読み込みが速いわけではありませんが
とりあえずiPhoneの写真や動画を保存する分には問題なく使えます。
そのままでは刺す場所がありませんが、
ライトニング端子にSDカードをさせるアダプターを繋げれば使えるようになります。
このSDカードは百均んで550円なのでコスパはかなり良いと思います。
|
|
|
![RSDC-008GU1S [8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000682799.jpg) |
|
204位 |
84位 |
5.00 (1件) |
3件 |
2014/8/ 7 |
2014/8/下旬 |
SDHCメモリーカード |
8GB |
CLASS10 |
|
40MB/s |
¥87 |
【スペック】 メモリー容量:8GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10
- この製品をおすすめするレビュー
-
5特に問題なし
OLYMPUS EーPL3専用で使用中、特に問題ない。読み込み書き込みエラーなし。
|
|
|
![EXCERIA BASIC KMUB-A128G [128GB]](https://gd.image-qoo10.jp/li/770/630/5118630770.jpg) |
|
68位 |
84位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2020/6/ 2 |
2020/5/22 |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
|
50MB/s |
¥12 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安心できる
通信機器に、どんどんデータがたまってしまって、メモリーが不足するまえに、データを移行するのに、べんりにつかえるmicroSDXCメモリーカードです。ちいさいので、使わないときは、なくさないように、ケースにいれて保存したほうがよいとおもいます。128GBのメモリー容量は、安心できる容量です。問題がなく、記録ができています。メーカーが、キオクシアという安心感もあります。価格も、たかいということもないとおもいます。たまったデータをカードを経由して、パソコンに移し替えたり、逆に、パソコンにたまったデータをカードにうつして、べつの媒体にうつしたりもできて、べんりです。
|
|
|
![SDSDUNB-128G-GN6IN [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001488319.jpg) |
|
120位 |
84位 |
4.01 (4件) |
0件 |
2022/10/28 |
- |
SDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
|
140MB/s |
¥12 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5信頼できるカードです
【読込速度】
90Mbpsは安定してでています。
【書込速度】
計測した事が無いのでわかりませんが、4k/30fpsの書き込みは普通にトラブル無くできています。
【信頼性】
サンディスク製の信頼度は高いです。これまでで同社のカードで不具合にあったことはありません。
【総評】
良い製品だと思います。
5メジャーのメーカーが安心
防犯カメラの録画用として購入。
一番信頼性のあるメーカーと評判なので安心して決めました。
今のところ問題無くエラーになることは有りません。sdカードには寿命がありますがどの位もつのか これから楽しみです。
|
|
|
![Lazos L-B8SDH10-U1 [8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001550491.jpg) |
- ¥320
- 秋葉Direct Kaago店
 (全8店舗)
|
345位 |
102位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/7/ 4 |
- |
SDHCメモリーカード |
8GB |
CLASS10 |
|
|
¥40 |
【スペック】 メモリー容量:8GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10
- この製品をおすすめするレビュー
-
5普通に使えるSDカード
【読込速度】
普通に使える。
【書込速度】
普通に使える。
【信頼性】
普通に使える。
【総評】
急遽必要になり安いものを探していたらたまたまこれだった。初期不良でもなく普通に使えるので何も不満はない。市場は16GB以上になってきているので8GBも減ってきた。microSDカードのほうが主力になってきているようなので近い将来SDカードは無くなっていくのかもしれない。miniSDカードはもう見かけないからね。
|
|
|
![SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB]](https://gd.image-qoo10.jp/li/024/656/5599656024.jpg) |
|
94位 |
102位 |
4.64 (42件) |
114件 |
2020/12/21 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
|
120MB/s |
¥10 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5バックアップストレージとして利用
【読込速度】
SSDほど早くは無いけど、通常のデータバックアップとして利用しているので不満は感じません。
【書込速度】
こちらも特に不満はありません。
付属のアダプターにカードリーダーを経由しているので、最大の120MB/sには届かない印象です。
【信頼性】
信頼あるブランドなので、大切なデータを保存する際はSanDiscを選んでいます。
【総評】
購入したのは数年前で、たまに使用しているMacbookpro2015の外部ストレージとして購入。
価格と容量のバランスを考えて256GBを選択。
いまはWindowsでPhotoshopやIllustratorなどの大切なデータを保存するストレージとして使用しています。
microSDはドラレコやカメラ・パソコンなど幅広く活用できるので、1つ買っておけば色んな場面で使いまわしできるので大変便利なアイテムです^^
5無難な選択
1年以上前にヤフーショッピングにて3500円で購入しました。今はさらに安くなっているようです。
大量の動画を入れてノートに挿しっぱなしです。セカンドストレージ的な使い方をしています。
【読込速度】★★★★☆
体感として、動画データの読み込みにワンテンポおく感じですが、遅くてイライラするほどではないです。
【書込速度】★★★☆☆
そこまで早くないです。書き込むデータの種類やノートの性能の問題もありそうですが、大体20〜30MB/sぐらいで書き込んでるようです。
【信頼性】★★★★★
信頼のSanDiskです。データが吹っ飛ぶことはまずないと思います。
購入するときは偽物が多いので価格comに出品している業者を選んだほうがいいです。
【総評】★★★★★
データの保存先としては優秀です。もちろんカメラのストレージなどには無理ですが。全体的にSDカードの値段は下がる一方なのでこの容量でも気軽に買えると思います。Crystal Disk Markの計測結果も載せておきます。
|
|
|
![GDO-SD64G1 [64GB]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/62886/4962886025088.jpg) |
|
364位 |
102位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/1/21 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
|
¥125 |
【スペック】メモリー容量:64 フラッシュメモリタイプ:MLC UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5全然問題なし。いい製品。
ドラレコ用に購入!問題なく稼働。ドラレコには64GBは必要なので購入した。
|
|
|
![Lazos L-B32SDH10-U1 [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001545416.jpg) |
|
235位 |
136位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/15 |
- |
SDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
|
¥12 |
【スペック】 メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10
|
|
|
![AP32GMCSH10UB-R [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001693045.jpg) |
|
293位 |
136位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 5 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥15 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
|
|
|
![GH-SDC-RUA64G [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001634911.jpg) |
|
327位 |
136位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/6/20 |
2023/9/下旬 |
SDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
20MB/s |
70MB/s |
¥9 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5カーナビの地図更新用に使用。
カーナビの地図更新を5年ほどしていなかったのですが、ホームページで更新可能ということで最新バージョンに移行するためSDを購入しました。「16GB以上のSDをご用意ください。」とありますが、価格が安いので64GBを購入、一回きりだと思うので安価なものを購入しました。作業は無事完了。更新内容の道路もしっかり追加されてました。それでも地図データ自体少し前のものなので、スマホの地図アプリの方が正確ですね。車乗り換え時期まで割り切って使用のこととします。データーダウンロードは2〜3分。カーナビへの更新作業は10〜15分ほど。書き込みや読み込みが早いのかどうかわかりませんが、数百円で作業完了できたので満足してます。
|
|
|
直販![SPDSD32G-13D [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001576668.jpg) |
|
417位 |
136位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/13 |
2023/10/25 |
SDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥24 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:○ 耐温度:○ 耐X線:○ 耐磁性:○
|
|
|
![EXCERIA LNEX1L032GG4 [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
715位 |
136位 |
4.81 (6件) |
0件 |
2020/6/12 |
- |
SDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥29 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ良いと思います
【読込速度】
4kビデオカメラで録画したものを再生。特に問題ありません。
【書込速度】
4kビデオカメラで使用。特に問題ありません
【信頼性】
音飛びなどありません。
【総評】
買ったばかりですが、今のところなんの問題もなし。安いのでいいとおもいます。
5がんばれ!KIOXIA
KIOXIAのmicroSD製品を試してみました。非常に安価ながらRead 100MB/sを謳う製品になっています。
【読込速度】
製品仕様通りRead 100MB/sに近いスコアがきっちり出ています。
【書込速度】
書き込み速度24MB/sはやや遅い気がしますが、同じような価格帯の製品の中ではかなり安定して早い部類に入るのではないかと感じています。
【信頼性】
Made in Taiwanになりますが、品質は日本の技術が入った製品なので、安心かと思います。
【総評】
Made in Taiwanの製品になりますが、しっかりと日本の技術が入っていながら、安さでも勝負でき、製品仕様に妥協しない感じが出ている製品と感じます。
これから応援していこうと思います。
|
|
|
![SDSQUAR-064G-JN3MA [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001272548.jpg) |
|
186位 |
136位 |
4.00 (1件) |
3件 |
2020/7/13 |
2020/7/10 |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥20 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4バックアップ
microSDXCメモリーカードをつかって、携帯する端末のメモリーがいっぱいになってきたときのデータの移行をするにつかったり、万が一、データがなくなってしまったときに備えて、データのバックアップをしたりできて、べんりにつかえます。メモリーの容量がおよそ64GBで、ちょうどよいくらいだとおもいました。そくども、よいとおもいます。それに、あんていしてつかえているのもよいとおもいます。トラブルがおきないのもよいです。このくらいの容量があると、写真なども、かなりの枚数ほぞんできるので、あんしんしてつかうことができるとおもいます。
|
|
|
![EXCERIA LMEX1L128GG2 [128GB]](https://media.ark-pc.co.jp/image/item/top/11502074.jpg) |
|
63位 |
136位 |
4.72 (16件) |
19件 |
2020/9/28 |
- |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥10 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5妻の新型N-BOXのナビ(音楽データ)用に購入しました。
これまでも車の音楽再生用にSDカードを長年使用してきました。
このカードは、表題のとおり最近乗り換えた妻の車用に新調しました。
乗換前に使用していた64GBのSDXCカードも不具合無く使用出来ましたが、5年以上使用しているためこの機会に容量を倍にしておこうと考えて購入した次第です。
この10年余りで大容量のSDXCカードも手頃な値段で買えるようになりました。
この製品を選んだのは、検討していたサンディスク製より大幅に価格が安かったためお試しで買ってみました。
PCやスマホ(タブレット含む)、車のメディアプレイヤーにSDXC対応のカードスロットが装備されているので今では、USBメモリーよりもSDカードを多用しています。
スマホやドライブレコーダー等が、普通サイズのSDカードで無くマイクロSDのためここ数年は、マイクロSDXCばかり購入しています。
普通サイズのSDスロットの場合は、アダプターで使用できるため互換性が有るマイクロSDの方が、汎用性が高いと思います。
ちなみに価格も安くなって手軽に購入出来ることから古いSDカードは、順次バックアップとして保管するようになり溜まる一方です。
以下は、簡単な項目別評価になります。
【読込速度】・・・5点
これまで車のナビは、長年KENWOODの彩速ナビを購入しSDカードを音楽用として使用してきましたが、今回はメーカー純正オプションの安全装備(アラウンドビューモニター等)の関係でHONDA純正ナビを新車装着しました。
彩速ナビと比べてHONDA純正ナビのメディアプレイヤーの音楽再生(起動含む)の起動自体が遅いです。
PCや彩速ナビで試してみましたが、このSDXCによって遅いと言う訳では無かったです。
価格を勘案すれば満足できるため5点です。
【書込速度】・・・4点
この製品は、PCを介して外付HDDに保管している妻の音楽データ(WAV形式)を記録しただけです。
20年以上前から変換してきた妻の音楽データ(約50GB)を一気に書き込みましたが、1時間近くかかりました。
何となくサンディスクを含めたこれまで使用してきたメーカー製と比べて遅いような気がします。
エラー無く書き込めたため価格も勘案すれば合格として4点です。
【信頼性】・・・4点
この製品を音楽ファイル再生専用で使用し始めて半年経過しましたが、不具合はまったくありません。
これまでSDカードで不具合を起こした経験は、15年前位に初めて購入したドライブレコーダーに付属していたSDカード(メーカー忘れました)位しか経験が有りません。
このブランドのSDカードは、初めて購入したため無評価にするべきなのでしょうが、「旧東芝製」だそうなので他社の使用実績も含め期待を込めて4点としました。
【総評】・・・5点
取り敢えずこの製品によって上記のとおり購入目的は、果たしています。
10年前と比べてこの容量のSDカードの価格が躊躇いなく買えて満足なため5点です。
5SANDISKのSDSQUAR-128G-GN6MAから約5年ぶりの買い替え
SANDISKのSDSQUAR-128G-GN6MAから約5年ぶりの買い替え。スペック上の読み込み速度などは同じはずなのだが、気づかないうちに劣化していっているのか、少なくとも読み込み速度は明らかに速くなった。Xperia10Wにて利用で、一度キャッシュを削除した画像管理アプリで、画像サムネイルの表示される速度はスクロールにしっかりついてくる速度で、ストレスフリー。動画サムネイルは少し遅れるが、それでもストレスになるほどではなく問題なし。スマホで使用するには十分なスペックだと思う。書き込み速度は私の使用方法ではあまり実感できる場面が少ないので無評価とするが、使用している中でストレスを感じる瞬間はない。信頼性はメーカーが5年保証をつけているくらいなので自信があるのだと思う。
|
|
|
![MF-FS032GU11C [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001565252.jpg) |
|
496位 |
136位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/9/ 6 |
2023/9/上旬 |
SDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
80MB/s |
¥43 |
【スペック】 メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10
- この製品をおすすめするレビュー
-
4探しやすい
SDカードのなかに、何が記録してあるのかが分かるように記録した内容をラベルに書いて保管できるので、SDカードに記録したデータを、すぐにパソコンに移せないときは、とりあえず、SDカードに記録した内容をラベルに書いておけば、あとで、探しやすくてよいです。写真や文書などが、たくさん記録できるだけではなくて、すこしくらいの動画も記録できます。SDカードは、無くさないように、または、こわさないように、ケースにいれての保管がよいとおもいます。速度もおそすぎることもないとおもいます。みつけやすいカラーのSDカードなのは、よいとおもいます。
|