| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
|
速い順遅い順 |
速い順遅い順 |
安い順高い順 |
|
|
直販![SDSQXFN-512G-JN4NP [512GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706555.jpg) |
|
4位 |
2位 |
- (0件) |
1件 |
2025/8/25 |
2025/8/13 |
microSDXCメモリーカード |
512GB |
|
650MB/s |
880MB/s |
¥32 |
【スペック】メモリー容量:512GB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○ 耐磁性:○
|
|
|
![SDSQUAC-512G-GN6MN [512GB]](https://gd.image-qoo10.jp/li/678/398/7364398678.jpg) |
|
7位 |
8位 |
4.11 (21件) |
72件 |
2022/12/ 5 |
- |
microSDXCメモリーカード |
512GB |
CLASS10 |
|
150MB/s |
¥8 |
【スペック】 メモリー容量:512GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5信頼あるSanDisk
【読込速度】
スマホで使っていますが特に不満はありません。
【書込速度】
スマホで使っていますが特に不満はありません。
【信頼性】
さすがはSanDiskで、安定感抜群です。
【総評】
SanDisk製品は20年以上愛用していますが、不具合も全くなく信頼できるメーカーです。
5お気に入りのサンディスク製品
【読込速度】
特に問題なく、スピーディーに読み込めたと思います。
【書込速度】
書き込みも特に問題なくしっかりすばやくできました。
【信頼性】
サンディスクさんの商品は基本的に信頼できると思っているので、こちらも購入したのですが、期待にしっかり応えてくれる品質だと思います。
【総評】
サンディスクさんの商品は比較的安価なのに信頼性も高く、使いやすいのがお気に入りです。
また、何気にデザインというか配色が赤を基調としているため、パッと見やすく、行方不明になりにくいです。
(ほかのメーカーは真っ黒なものが多いですよね。無難なんですが、ちょっとどこかへ行ったときに発見がしにくいです…)
|
|
|
![SDSQUAB-128G-GN6MN [128GB]](https://gd.image-qoo10.jp/li/120/424/6177424120.jpg) |
|
11位 |
11位 |
4.33 (24件) |
7件 |
2022/11/ 2 |
- |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
|
140MB/s |
¥10 |
【スペック】 メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5オススメ
何度も同じ商品を使用しており、使いやすく、金額も他社より割安です。
5コスパ良し。
【読込速度】
スマホXPERIA とGalaxyで使用していますが特に遅いと感じた事はありません。
【書込速度】
スマホXPERIA とGalaxyで使用していますが特に遅いと感じた事はありません
【信頼性】
3年以上、2機種のスマホで使用して来ました。写真や動画の記録をして来て全く問題ありませんでした。
【総評】
様々な記憶媒体メーカーありますが大切な思い出をしまう場所でもあるので無名メーカーより少し高くても有名メーカーを選んだ方が安心てすね。
|
|
|
![SDSQUAC-1T00-GN6MN [1TB]](https://gd.image-qoo10.jp/li/307/294/6494294307.jpg) |
|
9位 |
14位 |
4.43 (14件) |
72件 |
2022/11/14 |
- |
microSDXCメモリーカード |
1000GB |
CLASS10 |
|
150MB/s |
¥10 |
【スペック】 メモリー容量:1TB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大容量とメーカーの信頼性がウリ
【読込速度】速い製品ではありません。
【書込速度】速い製品ではありません。
【信頼性】エラーを起こしたことはありません。
【総評】大容量とメーカーの信頼性がウリの製品です。スピードクラス10 (最低保証速度 10MB/s)、UHS U1、アプリケーションスピードクラスA1 という最低限のスピードで、フルHDの動画撮影には最低保証速度が足りません。
音楽再生には充分ですが、保存動画の再生にはもっと速いカードを使った方がいいでしょう。
5信頼性高くお気に入りの本製品
【読込速度】割と速く良い
【書込速度】普通に良い
【信頼性】有ります自分もMicroSDを購入する時は本製品を選びます(笑)不具合に成った事が無いです経験
【総評】目的使用機器が、スマホ、Androidタブレットですが本製品を使って自分場合、不具合とかは1度も有りません、1TBを考えましたが、もしも故障とかを考えると複数のSDカードを使い大事なデータを保存する方法のやり方の方が助かると思い512GBしか購入しません、その分512GBを、いくつか買います、自分としてはお気に入りの本製品です
|
|
|
![EXCERIA G2 LMEX2L256GG2 [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001622128.jpg) |
|
27位 |
24位 |
4.35 (3件) |
3件 |
2024/4/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
50MB/s |
100MB/s |
¥9 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパも良く安心して使用できています。
3か月前にスマホを新調(Xiaomi)したのでSDカード(128GB)を新規購入しましが、容量が足りなくなってきて追加購入です。データー(写真、動画、楽曲、・・)で容量がいっぱいになり、128GBもあれば余裕でデーター保存できそうに思いましたが、これまでのデーターが50GBほどあり残り20GBになった時点で交換です。
まず容量についてですが、SD自体の価格が安くなったので最初から多めの容量にしておけば良かったと後悔してます。一度換装すれば入れ替えることありませんからね。
旧カードからエラー等一切ありません。国産品という安心感もあります。さらに写真等で連写や長時間の動画撮影(30分程度)も問題なく記録できています。
耐久性については、今後も含めて検証していきたいと思いますが、夏季に車の中でスマホ自体熱くなっていてもSD自体が壊れることもありませんでした。(状況にもよると思います。ドラレコとしての使用ではありません。)
データー容量が多くなったっせいか読み込みは少し時間を要します。楽曲等の大容量を読み込むことはたまにしかありませんので、あまり気にはなりません。
価格については2500円ほどで購入でき、安くなったので満足しています。
(今後、使用において不具合等あれば追記したいと思います。)
4信頼のキオクシア
監視カメラの録画用ストレージとして利用しています
カメラは3台あり、3台ともキオクシアのSDを使っています
365日24時間フルではありませんが対象物の検知に合わせて素早く稼働していますが、この1−2年の間でメモリのエラーによる不具合は幸いにも発生していません
このことからも信頼に値する製品として安心して使用しています
あとはいつ頃寿命が来るのか、それだけです
|
|
|
![SDSQUAC-256G-GN6MN [256GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/12211659_63a2bcfb7f549.jpg) |
|
26位 |
26位 |
4.36 (33件) |
72件 |
2022/11/ 2 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
|
150MB/s |
¥9 |
【スペック】 メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大容量で良い
スマホ用に使用していたメモリが壊れたので購入。容量が大きいのと速度が速いので満足しています。
一度、スマホがこのメモリを認識しなくなりましたが、スマホ再起動で再認識し、その後は問題ありません。スマホが古めなのでどちらの問題かはわかりません。
5スペックどおりで不具合もない
スマホのストレージを増やすためだけに購入しました。スペックどおりで、今のところ不具合はありません。
|
|
|
![EXCERIA G2 LMEX2L128GG2 [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001622127.jpg) |
|
20位 |
32位 |
4.48 (14件) |
3件 |
2024/4/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
50MB/s |
100MB/s |
¥13 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ良い。
【読込速度】
問題なし。
【書込速度】
4Kビデオカメラの録画に使用しています。
格安メモリのときはエラーが出たりしましたが、これは大丈夫でした。
【信頼性】
再生も問題なしです
【総評】
コスパ良いです。
5安価で安定しています
スマホの容量拡張として購入しました。
今までmicroSDカードは、主にSanDisk製のものを購入していましたが、KIOXIA製のものも評価も悪くないようですし、なによりお値段が割安なので今回初めて購入してみました。
購入して数か月経ち、画像や動画の保管庫として使用しているだけですが、特に不具合、不満等ありません。ドライブレコーダー用としても相性が良いと評価されていたレビューなど見かけましたので、これを機会に自家用車のドライブレコーダー用にも一つ買おうか検討中です。
厳密な性能は図っていないのでわかりませんが、十分に以前のKIOXIA製microSDカードと同様の役目を果たしてくれています。コスパ重視の方には是非おすすめの製品です。
|
|
|
![SDSQXFN-512G-GN4NN [512GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001705658.jpg) |
|
30位 |
32位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/20 |
- |
microSDXCメモリーカード |
512GB |
|
650MB/s |
880MB/s |
¥32 |
【スペック】メモリー容量:512GB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○ 耐磁性:○
|
|
|
![SDSQUAB-064G-GN6MN [64GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/12211738_63a2c615a1d1c.jpg) |
|
74位 |
54位 |
5.00 (2件) |
7件 |
2022/12/ 5 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
140MB/s |
¥11 |
【スペック】 メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
- この製品をおすすめするレビュー
-
5常時録画する場合を除いては普通に使えるでしょう
【読込速度】
【書込速度】
画像参照
いずれも「BSCR26TU3BK」という普通のUSB3.0リーダーライターで測定。
【信頼性】
ドラレコとか防犯カメラで常時録画する場合を除いては普通に使えると考えますが、個体差はあるでしょう。バックアップは重要です。
試しにドラレコで1週間ほど試用しましたが、空の時は問題なく書き込めますが、上書き録画になると1回ほどエラーで録画できないファイルが1個発生。
ドラレコは名前のあるメーカーのMLCにした方が無難です。
5不満点なし
SANDISKということで信用をおいているが、読み書きとも速く、ランダムアクセスも問題ない。
普通に速くスマホにも安心して使えている。
|
|
|
![SDSQUA4-032G-GN6MN [32GB]](https://www.pc-koubou.jp/upload/save_image/01081525_5ff7fad53725c.jpg) |
|
61位 |
61位 |
4.57 (14件) |
13件 |
2020/12/23 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
120MB/s |
¥19 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ガラケーのデータ保存用に
ガラケーのデータ保存用に購入しました。通常の使用において、何の問題もありませんでした。
53年間トラブル無しです。
スマホのストレージとして3年間使っていますが、トラブルは全く無く、不満もありません。
|
|
|
![EXCERIA HIGH ENDURANCE G2 KEMU-B128G [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001678587.jpg) |
|
105位 |
61位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/27 |
2025/2/22 |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
50MB/s |
100MB/s |
¥57 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
直販![SDSQXFN-256G-JN4NP [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001670720.jpg) |
|
53位 |
67位 |
- (0件) |
1件 |
2025/1/15 |
2025/1/10 |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
|
650MB/s |
880MB/s |
¥42 |
【スペック】メモリー容量:256GB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○ 耐磁性:○
|
|
|
![EXCERIA HIGH ENDURANCE G2 KEMU-B032G [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001678585.jpg) |
|
114位 |
80位 |
4.33 (2件) |
0件 |
2025/2/27 |
2025/2/22 |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
50MB/s |
100MB/s |
¥86 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5さすがキオクシアです。
キオクシアの各ドライブコーダーメーカーの動作確認リストを見て購入。コムテックHDR003の本体で初期化して問題なく使えました。メーカーの情報提供に感謝です。ありがとうございました。
4安心して使える
EXCERIA HIGH ENDURANCE G2 KEMU-B032Gを使用してみた感想をお伝えします。この32GBのmicroSDカードは、特にドライブレコーダーや監視カメラ向けに設計されており、最大読み出し速度が100MB/s、書き込み速度が50MB/sと非常に優れた性能を持っています。実際に使用してみると、データの転送がスムーズで、安心して録画や保存ができる点が気に入っています。信頼性の高い製品であることは間違いなく、特に長期間の使用を考える方にはおすすめです。全体的に、EXCERIA HIGH ENDURANCE G2は、安心して使える優れた選択肢だと思います。
|
|
|
![EXCERIA HIGH ENDURANCE LMHE1G256GG2 [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001606340.jpg) |
|
74位 |
92位 |
- (0件) |
3件 |
2024/2/14 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
85MB/s |
100MB/s |
¥19 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![HDMCSDX1TEXSW-WOA [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001702431.jpg) |
|
63位 |
92位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 5 |
2025/9 |
microSDXCメモリーカード |
1000GB |
|
650MB/s |
800MB/s |
¥32 |
【スペック】メモリー容量:1TB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
|
|
|
![RMSD-032U11HA/N [32GB ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41r-ZDGhEmS._SL160_.jpg) |
|
317位 |
116位 |
4.44 (2件) |
0件 |
2023/1/18 |
2021/4 |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥30 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5二十四時間連続稼働、ノートラブル
【読込速度】
十分な速さです。問題ありません。
【書込速度】
十分な速さです。問題ありません。
【信頼性】
三年近く使っていますが本製品を起因とするトラブルは起きていません。信頼性に問題ありません。
【総評】
WEBカメラの動画記録用として購入しました。二十四時間連続稼働で記録し続けているわけですが、前述のとおりまったくトラブルなく使えています。価格もリーズナブルで、本製品を買ってよかったです。
4コスパ良し。
【読込速度】
問題なく、早いです。
【書込速度】
これも問題なく早いです。
【信頼性】
バッファロー製は良く利用してる為、安心感もありますし中華の偽物問題も聞こえてこないメーカー
なので価格面でも不安のないメーカーです。
【総評】
安くて容量も多く、コスパに優れたマイクロSDです。
古い端末を使っていて、この程度の容量しか使えない端末が多い為、小さい容量のSDカードは重宝しています。
SDカードも安くなったものですね。
|
|
|
![HDMCSDX128GCL10V30 [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001148047.jpg) |
|
338位 |
116位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/4/11 |
- |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
60MB/s |
90MB/s |
¥13 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 耐温度:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
54Kドラレコ設置にともない新調しました。
スクーター(HONDA PCX160)にドラレコを装着するためSDを購入。機種はAKY-710Sです。簡易ドラレコでバックミラーへ友締めして設置。64GBのSDでは当日中に書き換えが起こる可能性があるので128GBのSDカードを購入しました。本機ドラレコのSDスペックはUHS-I Class3の規格が指定されています。4K撮影可としているためですが、SONY製カメラ自体が2K使用なのにホントに4Kで撮影できるのかと疑問はあります。本体のレビューは置いておいて、規格通りSDカードを装着しての使用については問題ありません。防水もしっかりできてるので屋外での使用も心配ありませんが、問題は夏季の高温使用に耐えれるかですね。高耐久SDは価格が2倍以上するためひとまずノーマル使用での検証になります。不具合等発生すれば追記したいと思います。4Kの動画撮影も問題なく作動しており、ひとまずこのまま使用することとします。
|
|
|
![TS128GUSD300S [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001046851.jpg) |
|
180位 |
116位 |
4.20 (13件) |
3件 |
2018/4/12 |
2018/4 |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
40MB/s |
100MB/s |
¥13 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フォーマットしたら正常に動作しました
今回本製品を携帯moto e6sに装着してみたら「破損しています」という
表示が出ました。
トランセンドテクニカルサポートに電話してみたら
フォーマットしてみるようにとご指導をいただき、やってみると、
正常に内部ストレージとして認識されました。
続いて「コンテンツを移動しますか」と質問されたので指示に従ってタップし、
無事作業が完了しました。
たった今装着したばかりなのでまずとりあえず報告いたします。
5安さに惹かれて買いました
【読込速度】
【書込速度】
読み書きの速度は、端末側にもよるので、ぞれぞれによるかと思います。
実勢価格からすると、良いほうかと思います。
【信頼性】
トラセンドなら、おおむね問題ないと思います。
【総評】
容量のわりに、価格が安いです。この投稿時点なら、ポイントを込めて、2000円を切る可能性も出てくるかと思います。
|
|
|
![EXCERIA PLUS KLMPAE256G [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668908.jpg) |
|
74位 |
116位 |
- (1件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
85MB/s |
100MB/s |
¥12 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![SDSQXAT-032G-JN3MD [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001458285.jpg) |
- ¥3,741
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全38店舗)
|
260位 |
116位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/7/15 |
2022/8/12 |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
60MB/s |
100MB/s |
¥116 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3大手メーカー品。
【読込速度】
安定した速さです。
【書込速度】
これも安定してます。
【信頼性】
サンディスクは製品数が多すぎて中華の偽物が多く出回っているため、明らかに安い製品は注意が必要です。
こればっかりは価格をよく見て購入するしかないと思います。
【総評】
奮発して購入して見ました。
出来れば安価が良いに決まってますが、特に重要なデータを記録しておく用に高価な製品も買っておきました。
この製品に求めるのは耐久性です。
こればっかりは時間が経たないと分かりません。
|
|
|
![EXCERIA HIGH ENDURANCE G2 LMHE2G256GG2 [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
260位 |
116位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/ 2 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
50MB/s |
100MB/s |
¥19 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![SE-MSE128G20P1F [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001694387.jpg) |
|
82位 |
116位 |
- (0件) |
7件 |
2025/6/16 |
2025/6/下旬 |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
550MB/s |
890MB/s |
¥48 |
【スペック】メモリー容量:128GB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![SE-MSE512G20P1F [512GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001694389.jpg) |
|
60位 |
116位 |
- (0件) |
7件 |
2025/6/16 |
2025/6/下旬 |
microSDXCメモリーカード |
512GB |
CLASS10 |
810MB/s |
890MB/s |
¥35 |
【スペック】メモリー容量:512GB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![SDSQUAR-064G-JN3MA [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001272548.jpg) |
|
205位 |
154位 |
4.00 (1件) |
3件 |
2020/7/13 |
2020/7/10 |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥20 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4バックアップ
microSDXCメモリーカードをつかって、携帯する端末のメモリーがいっぱいになってきたときのデータの移行をするにつかったり、万が一、データがなくなってしまったときに備えて、データのバックアップをしたりできて、べんりにつかえます。メモリーの容量がおよそ64GBで、ちょうどよいくらいだとおもいました。そくども、よいとおもいます。それに、あんていしてつかえているのもよいとおもいます。トラブルがおきないのもよいです。このくらいの容量があると、写真なども、かなりの枚数ほぞんできるので、あんしんしてつかうことができるとおもいます。
|
|
|
![EXCERIA HIGH ENDURANCE LMHE1G064GG2 [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
442位 |
154位 |
4.00 (1件) |
3件 |
2021/6/28 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
65MB/s |
100MB/s |
¥30 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4High Endurance!?
試しに動作させてみました。
当然のことながら問題なく使えます。
ドライブレコーダー用に買いましたので、耐久性のみ気にになるとことです。
信頼性で問題がございましたら、再レビューいたします。
|
|
|
![SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB]](https://gd.image-qoo10.jp/li/024/656/5599656024.jpg) |
|
90位 |
154位 |
4.64 (42件) |
114件 |
2020/12/21 |
- |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
|
120MB/s |
¥10 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5バックアップストレージとして利用
【読込速度】
SSDほど早くは無いけど、通常のデータバックアップとして利用しているので不満は感じません。
【書込速度】
こちらも特に不満はありません。
付属のアダプターにカードリーダーを経由しているので、最大の120MB/sには届かない印象です。
【信頼性】
信頼あるブランドなので、大切なデータを保存する際はSanDiscを選んでいます。
【総評】
購入したのは数年前で、たまに使用しているMacbookpro2015の外部ストレージとして購入。
価格と容量のバランスを考えて256GBを選択。
いまはWindowsでPhotoshopやIllustratorなどの大切なデータを保存するストレージとして使用しています。
microSDはドラレコやカメラ・パソコンなど幅広く活用できるので、1つ買っておけば色んな場面で使いまわしできるので大変便利なアイテムです^^
5無難な選択
1年以上前にヤフーショッピングにて3500円で購入しました。今はさらに安くなっているようです。
大量の動画を入れてノートに挿しっぱなしです。セカンドストレージ的な使い方をしています。
【読込速度】★★★★☆
体感として、動画データの読み込みにワンテンポおく感じですが、遅くてイライラするほどではないです。
【書込速度】★★★☆☆
そこまで早くないです。書き込むデータの種類やノートの性能の問題もありそうですが、大体20〜30MB/sぐらいで書き込んでるようです。
【信頼性】★★★★★
信頼のSanDiskです。データが吹っ飛ぶことはまずないと思います。
購入するときは偽物が多いので価格comに出品している業者を選んだほうがいいです。
【総評】★★★★★
データの保存先としては優秀です。もちろんカメラのストレージなどには無理ですが。全体的にSDカードの値段は下がる一方なのでこの容量でも気軽に買えると思います。Crystal Disk Markの計測結果も載せておきます。
|
|
|
![EXCERIA HIGH ENDURANCE G2 KEMU-B064G [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001678586.jpg) |
|
279位 |
154位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/27 |
2025/2/22 |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
50MB/s |
100MB/s |
¥70 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![SDSQUAB-256G-JN3MA [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001579637.jpg) |
|
410位 |
154位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/10/26 |
2023/9/19 |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
|
150MB/s |
¥22 |
【スペック】メモリー容量:256GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 耐温度:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5過去エラーなし
過去、いろいろなSDカードを使用しましたが、
サンディスクは高いが、エラーは皆無でした。
現在はかなり安くなりましたが、円安の影響で
本来は並行輸入品なら、もっと安いはず・・・
仕事でかなりの撮影をします。
スマホ本体に256GBで、これで+256GBです。
しかし、容量は256GBありません。
238GBぐらいで認識されます。
これからは実質の容量も記載して欲しい。
デジカメで使ってた32GBはすぐ、満杯になります。
処分してもいいかもと思います。
少なすぎて使い物にならない。
保証もあり、耐久性も問題ないと思います。
|
|
|
![EXCERIA HIGH ENDURANCE KEMU-A128G [128GB]](https://www.binzokoclub.com/upload/save_image/01271511_63d36b0d55965.jpg) |
|
279位 |
154位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/6/ 2 |
2020/5/22 |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
65MB/s |
100MB/s |
¥51 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ユピテルZ-300で使用
ドライブレコーダーで使えそうな物で
書き込みが早いのではないかと
思いこれにしました。
ホームページを見ると4Kでの書き込みも
大丈夫そうでした。
ユピテルのドライブレコーダーですが、
HDなので十分使えてます。
まだ使い始めたばかりなので
耐久性、信頼性は無評価とさせて貰います。
microSDは粗悪品も時々あると聞きますし、
ドライブレコーダーには耐久性に特化した製品でないと駄目なので悩み出したら沼でした。
前はKENWOODのmicroSDを使ってましたが
約5年間走行距離10万kmほどですが、
エラーが出ることもなく優秀でした。
Amazonで購入しましたが、
発送、発売ともに
Amazonの物を選べば
間違いないと思いますよ。
KENWOODで128GBがあれば
それにしたかったです。
|
|
|
![GH-SDM-DEXA128G [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001709735.jpg) |
|
249位 |
154位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/10 |
2025/9/上旬 |
microSDHCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
500MB/s |
800MB/s |
¥51 |
【スペック】メモリー容量:128GB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:JIS防水保護等級7 耐温度:○
|
|
|
![SE-MSE256G20P1F [256GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001694388.jpg) |
|
79位 |
154位 |
- (0件) |
7件 |
2025/6/16 |
2025/6/下旬 |
microSDXCメモリーカード |
256GB |
CLASS10 |
750MB/s |
890MB/s |
¥35 |
【スペック】メモリー容量:256GB SD Express:○ UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![AP32GMCSH10UB-R [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001693045.jpg) |
|
605位 |
223位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 5 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥15 |
【スペック】 メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
|
|
|
![AUSDH32GUICL10A1-RA1 [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001135234.jpg) |
|
442位 |
223位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/3/ 4 |
- |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
25MB/s |
100MB/s |
¥15 |
【スペック】 メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5永久保証が魅力です。
【総評】
こちらのメーカーの物は何回か使用しましたが駄目になった事はないので信頼性は十分だと思います。
ただ逆に壊れた時にどの様な対応をしてくれるのかはまだ分からないのでその辺は何とも言えません。
今回はWindowsの回復用に使用しましたが終了時間が早かったように思いますので測っていませんが結構なスピードが出ていると思います。
お値段も安く永久保証なので安心です。
特にWindowsの回復ドライブに向いた商品だと思いました。
|
|
|
![AP64GMCSX10UB-R [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001693046.jpg) |
|
317位 |
223位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 5 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥9 |
【スペック】 メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
|
|
|
![TS32GUSD300S [32GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001046849.jpg) |
|
605位 |
223位 |
4.53 (10件) |
0件 |
2018/4/12 |
2018/4 |
microSDHCメモリーカード |
32GB |
CLASS10 |
20MB/s |
100MB/s |
¥30 |
【スペック】メモリー容量:32GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ナビ用に
【読込速度】ナビ用なので拘りませんが悪くないです。
【書込速度】上に同じ
【信頼性】今までSDカードは、サンディスク、トランセンドばかり購入していますが、これといった不具合何もありません。
【総評】信頼のトランセンドなので、耐久性も安心ですね!
5仕様より読込は1割遅め、書込は2割速め!
< 満足度 >
測定に使ったハード(PC、リーダー)により結果は異なるが、
最速では書込は58MB/sで仕様の45MB/sを上回る。
< 読込速度 > ・・・ Seq Q32T1 84MB/s(仕様:95MB/s)
その他は11MB/s以下
スクリーンショット参照
< 書込速度 > ・・・ Seq Q32T1 58MB/s(仕様:45MB/s)
その他は5MB/s以下
スクリーンショット参照
< 信頼性 >
5年保証なので信頼している。
・・・ microSDでは十数枚中壊れたのはエレコム 16GB class10の
1枚のみ(故障率高目) ・・・
< その他 >
測定ハードによっては読込40、書込20MB/s程度。
しかも、読込、書込形式による結果も大きく異なる。
jiaelec Corp製
|
|
|
![RMSD-064U11HA/N [64GB ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41zRFE2nmBS._SL160_.jpg) |
|
605位 |
223位 |
4.45 (2件) |
0件 |
2023/1/18 |
2021/4 |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
100MB/s |
¥20 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5バッファロー安定d(゚∀゚。)デス!!
【読込速度】
MicroSDカードの中では速いです(`・ω・)bグッ!
基本快適です(o^o^)o ウンウン♪
【書込速度】
MicroSDカードの中では速いです(`・ω・)bグッ!
カメラで撮ったファイルの移動はやや快適です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
【信頼性】
バッファローさまだから信頼抜群ですワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
バッファローさんは安心の日本メーカーですからね(o^o^)o ウンウン♪
【総評】
バッファローさまは全部安定ですね(o^o^)o ウンウン♪64ギガで困りません(*>ω<)(>ω<*)ネー
4信頼性がありコスパに優れている
【読込速度】
ちゃんと公称値は出ます。
【書込速度】
同様に公称値は出ます。
【信頼性】
アクションカメラで使用。 変なカードだとエラー
吐いたり使えなかったりしますが、本品は安定して
使えています。
【総評】
クラス10としてはコスパに優れており、安定性も
申し分ないのでお薦めです。
|
|
|
![EXCERIA PLUS KLMPAE064G [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668906.jpg) |
|
279位 |
223位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
60MB/s |
100MB/s |
¥20 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
|
|
|
![GH-SDM-ZB64G [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001492760.jpg) |
|
1040位 |
223位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/11/17 |
2022/11/中旬 |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
40MB/s |
90MB/s |
¥23 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:IPX7 耐温度:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3普通。
【読込速度】
特に遅い事も無いので、十分です。
【書込速度】
多少もたつく事がありますが、ファイル数やフォルダ数にもよると思うので、他と比べても遜色ないくらいなので十分です。
【信頼性】
グリーンハウスは店舗でよく見かける事がありましたがあまり購入したことがなく、数年の耐久性があれば良いなと思って購入しました。
【総評】
古い機器を使っているから容量が小さいタイプをよく使ってます。
昔は高かったけど小さい容量は買いやすくなったので、便利です。
|
|
|
![MB-MC64SA-IT/EC [64GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668930.jpg) |
|
605位 |
223位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/25 |
- |
microSDXCメモリーカード |
64GB |
CLASS10 |
|
160MB/s |
¥24 |
【スペック】メモリー容量:64GB UHSスピードクラス:UHS-I Class1 ビデオスピードクラス:V10 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○ 耐磁性:○
|
|
|
![TS128GUSD300S-A [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001104730.jpg) |
|
279位 |
223位 |
5.00 (3件) |
1件 |
2018/11/ 7 |
- |
microSDXCメモリーカード |
128GB |
CLASS10 |
40MB/s |
100MB/s |
¥13 |
【スペック】メモリー容量:128GB UHSスピードクラス:UHS-I Class3 ビデオスピードクラス:V30 スピードクラス:CLASS10 アプリケーションパフォーマンスクラス:A1 防水・耐水:○ 耐衝撃:○ 耐温度:○ 耐X線:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5SDカードアダプターが付属している同等製品の中ではコスパよし
タブレットの外部メモリーとして使って半年になります。
記録用に写真や動画をちょくちょく撮りますが、書き込みエラーは起きたことがありません。
読み出し(写真の表示や動画の再生)もスムーズで不満ない速度だと思います。
このカードに記録した写真や動画をパソコンにバックアップする時は、USBケーブル経由だと時間がかかる(タブレットの処理能力によるものだと思いますが)ので、タブレットからこのMicroSDXCカードを取り出して、付属のSDカードアダプターにセットしパソコンのSDカードスロットに挿して直接コピーした方がズット速いです。
その点において、SDカードアダプターが付属している事もこの製品を選んだ理由です。
使用半年なので耐久性はまだ何とも言えませんが、同等性能・同容量製品の中ではコスパもよく、今のところ満足しております。
5◆XPERIA1にて相性良し。オススメです◆
前モデルの赤黒バージョン(すいません。型番忘れました)64GBモデルを約3年、ノートラブルで使用し、今回、スマホを機種変するにあたり、購入してみました。
サンディスクやSAMSUNGと言った選択肢もありましたが、トランセンドのmicroSDがコスパも良く、自分的に信頼感を持てましたので、今回もトランセンドにしてみました。
スマホはXPERIA1です。
写真をよく撮りますので、128GBにしました。
相性問題もよく聞きますので、前回もXPERIAとトランセンドの組み合わせで問題無かったのが、選択の大きな理由の1つかも知れませんね。
先ず、スマホに挿入してみて、書き込みが早くなってるのが実感出来ました。
アルバムアプリに入ってる、静止画、動画の読み出し速度ももたつきありません。
もちろん、ミュージックアプリでの曲の読み書き、動画の撮影、書き込みもスムーズです。
特にスマホはmicroSDメーカーとの相性があると思われますので、XPERIAを使用している方で、トランセンドを検討されているのであれば、コスパを含めて、自信を持ってオススメ出来ます(*^ー^)ノ♪
|