スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
|
![BSW300MBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001345502.jpg) |
|
10位 |
8位 |
3.90 (5件) |
3件 |
2021/3/31 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
81度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:40cm インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:80x51x50mm 重量:110g 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5販売価格から考えて満足度が高い
【デザイン】
個人的には直線基調が好きなので正直好みではないのですがシンプルで好感が持てます。
【画質】
解像度についてはフルHDなりの精細感がありコマ落ちも無くスムーズですが、例えば窓を背にしたような逆光の状況だと被写体が真っ黒になるので何らかの照明が必要になります。
(iPhoneは同条件でも問題無く映るので、どうしても画質を要求される場合はiPhoneを使うつもりです)
画質調整アプリを導入しても良いのですが、利用頻度が低いのでそこまで考えていません。
【操作性】
操作らしい操作は首振りとプライバシーシャッターの開閉くらいなの誰でも使えます。
【機能性】
Webカメラとして最低限必要な機能は備わっていると思います。
個人的にプライバシーシャッターこそ最も魅力的な機能と思っています。
【設置性】
設置場所に合致すれば満足だとは思いますが…という印象です。
スタンドは「前方を引掛けて挟む or 平面置き」のいずれかですが、当方のディスプレイは角Rが大きめで引掛けられないのと背面形状の関係で設置不適でした。
机上に設置するのも邪魔なので、平面置き状態+両面テープで固定しました。
【総評】
Mac miniにつなぎ、主にFaceTimeやSiri用に使っています。
FaceTimeオーディオでの利用が殆どなので、カメラ画質にはそれほど拘りがありません。
なのでプライバシーシャッターも殆どクローズのままです。
音質については聞き取り易い味付けでしょうか。(若干シャリシャリに感じます)
10年くらい前の機種も持っていますが、性能差には隔世の感があり販売価格から考えても満足度が高いです。
5これで充分かもしれない
ZOOMを利用するために購入。
価格の割には画質は綺麗。
9年前に買ったノートPCに内蔵されているウェブカメラと比較すれば鮮明さは全然違いました。
外観はカメラ部分を隠せるシャッターが付いているのが特徴。
状況によっては使う機会もあるかもしれません。
USBに差し込むだけでドライバーをインストールする必要がありません。
使用するPCによっては設置しにくいときもあるかもしれませんが問題はありませんでした。
|
|
|
![BSW700MBKZ [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001603903.jpg) |
|
24位 |
22位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/2/ 2 |
2022/11 |
フル HD |
390万画素 |
60fps |
オートフォーカス |
水平:約62°、垂直:約36° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大2592×1520ピクセル フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:94x56x54mm 重量:140g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
4まあまあな製品かな。でも実用的
少し前に購入した同社販売の200万画素のものより、少し動画の質が良い感じがします。
それと比較しての評価です。
【デザイン】
特に大きな違いはなく普通のWEBカメラの形状です
【画質】
画質はほぼ変わらないがカクカクした動画が改善されました
【操作性】
OS標準のドライバーを使っているので普通の使い方で困ることはありませんでした
【機能性】
特に目立つような機能はありません
ただカメラに映る人物が大きく表示されるようになったので会議などで重宝しそうです
【設置性】
モニターの上側に奥だけ。カメラ三脚の穴もあるので使い方が豊富ですね
【総評】
2000円台のカメラと画質はそう変わりませんが、動きが滑らかになる感じです。
ただ設定項目には60fpsの選択はなく、どのサイズの選択でも30fpsです。
これはOS標準だからなのか今後の調査課題です
|
|
|
![BSW500MBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001201027.jpg) |
|
31位 |
51位 |
4.23 (6件) |
6件 |
2019/10/ 9 |
2019/10/下旬 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平視野角約120度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1920×1080ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:80x51x50mm 重量:110g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5価格を考えれば満足
価格を考えれば満足できるスペックです。
視野が広いのでうっかり映しちゃいけないものが映ったりします(笑)
USBで簡単に使えるのでとてもお手軽です。
5いい感じに使えています
価格を考えれば十分な質を備えていると思います。
設置・操作が非常に簡単なので、初めてでも苦労することなく使い始める事が出来ると思います。
|
|
|
![BSW505MBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001298855.jpg) |
|
73位 |
51位 |
4.19 (5件) |
4件 |
2020/10/ 7 |
2019/10 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平視野角約120度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:80x51x50mm 重量:110g 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5簡単便利です
差し込むだけで使いました。
自分の環境は電球色のLEDで少し薄暗い感じですが十分に実用的な感じで使えてます。
多少のノイズは乗りますけど相手も気にはしていないようです。
5画像はいいです。
設置しやすいです。
ノートパソコンにうまくはまりました。
画像は非常によく、特に問題ありません。
マイク機能は市販のマイクの方がいいので、使っていません。
|
|
|
![BSW110MBKZ [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001582523.jpg) |
|
133位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/11/ 8 |
2021/8 |
HD |
100万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
約60度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1280x720ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:40cm インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:80x51x50mm 重量:110g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
4シャッターがちゃんとついてるのが良いですね
性能的にはビジネス用途だと十分な性能なのです。
マイク感度も良かったのですよ。
画質は明るいところだと綺麗、暗いところは弱めで、光が少ないと一機に画質が荒くなっていくのです。暗めの電球色のLEDの部屋だと夜間は利用がきつかったですよ。
セッティングは差し込むだけだから誰でも出来ると思いますよ。
|