レンズ画角(対角):90°〜のWEBカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > レンズ画角(対角):90°〜 WEBカメラ

56 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
レンズ画角(対角):90°〜
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ビデオ解像度 画素数 最大フレームレート  フォーカスタイプ レンズ画角 内蔵マイク
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え WEBカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ビデオ解像度 画素数 最大フレームレート  フォーカスタイプ レンズ画角 内蔵マイク
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え WEBカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録2Creative Live! Cam 4K LC-4Kのスペックをもっと見る
直販Creative Live! Cam 4K LC-4K
  • ¥5,680
  • クリエイティブ
    (全1店舗)
8位 -
(0件)
0件 2025/8/ 4  4K 800万画素 60fps マニュアルフォーカス 視野角:約95°(対角)
【スペック】
ビデオ解像度:3840×2160 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:3cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:106x53.2x57.5mm 重量:103g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録36CMS-V51BKのスペックをもっと見る
CMS-V51BK 11位 4.70
(4件)
0件 2020/9/ 1  フル HD 500万画素 30fps 固定フォーカス 水平103°、対角118°
【スペック】
ビデオ解像度:最大2592×1944 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:150x22x30mm 重量:110g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
5会議に最適

画角が広く取れて会議に最適です。 画質はそこまで高くないですが必要十分とは感じます。 マイク性能もまずまずで聞き取りに不便はありませんし十分ではありますね。 もっと高機能が必要ならばもうちょっと高い価格帯を攻めるのがよいでしょう。

5一般企業のWeb会議利用でバランスよい良機種

【デザイン】 少し大きいですが、ちゃんと動きそうな雰囲気を出すデザインだと思います。ビジネス用途では無難なデザインです。 【画質】 500万画素 CMOSのとおり、まずまずの画質です。画角:水平103° 対角118°と広角ながら歪みがほぼ見られず良好です。紙の資料をWeb会議で相手に見せる場合でも、なんとかなります。 【操作性】 Windows10、MacOS10.15で使用していますが、USBに挿すだけです。かんたんです。 【機能性】 画角が広いので便利です。この機種を選ぶ方は会議使用だと思いますが、違和感なく使用できます。スピーカーとマイクは、普段はYAMAHA製を使っていますが、このカメラのマイクで会議をやったこともありますが、悪くはないです。YAMAHAには勝てませんけど。 【設置性】 40インチのディスプレイ上部に設置しているので違和感ないですが、小さいディスプレイだと存在感あると思います。設置性は可といったところでしょうか。コンパクトではありません。 【総評】 企業における普通のWeb会議用途だと、とっても優秀な機種だと思います。若干高めですが、法人利用なら許せる範囲でしょうか。個人用途には向きません、画角が広すぎて余計なものまで映ります。

お気に入り登録117BRIO C1000eRのスペックをもっと見る
BRIO C1000eR 13位 3.57
(6件)
20件 2017/9/26  4K 1300万画素 90fps オートフォーカス 対角視野:90°/78°/65°
【スペック】
ビデオ解像度:4K Ultra HD(最大4096x2160ピクセル) フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり Windows Hello対応(顔認証): 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:102x27x27mm 重量:63g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
5スマホ並みクオリティをPCで制作するのにベストチョイス

Brio C1000sをビジネス用としてオフィスに導入し、非常に気に入ったので自宅用にも追加購入。 型落ちの本製品も内容的にはBrio C1000sとほぼ同一との事だったので、数千円お安いプライスに釣られて購入。 【デザイン】 やっぱりそれなりにデカいのですが、スクエアなデザインで高級感があるのでさほど気にならず。 イマドキの狭ベゼルモニター上に設置するとブラケットが被さってしまうのでひと工夫が必要。 【画質】 相変わらず素晴らしい。 性能面ではBrio C1000sとの違いは全く分からず。 YouTube動画制作にバンバン使ってます。 【操作性】 Windows Hello用としてまずは便利に日常使用。 各種ソフトとの相性も良好で、特段使いづらさを感じるシーンはありません。 【機能性】 4K30FPS、2K60FPSで使えるのでまずはOK。 内蔵マイクもまずまずの音質でOK。 この辺りもBrio C1000sとの違いは分からず。 【設置性】 ブラケットの前面折り返し部が結構大きい為、昨今の狭ベゼルディスプレイの上に載せせると、画面が結構隠れて仕舞います。 この辺りは狭ベゼルディスプレイでの使用を鑑みた設計へと進化してほしい所。 【総評】 二万円台半ばで購入できるWebカメラとして非常にリーズナブルな機能性能を有し、PCでの動画制作をスマホ並みクオリティで行いたいなら最低限このラインを購入しないといけませんね。 これからのスタンダードとして、まずは2万円を切る時代が早く訪れてほしいものです。

5国産WebカメラはBRIO

価格は少し高めの商品ですが、鮮明な画像で相手の方から好印象を得られました。

お気に入り登録34MX BRIO 700 C1100GR [グラファイト]のスペックをもっと見る
MX BRIO 700 C1100GR [グラファイト] 15位 4.17
(5件)
0件 2024/3/ 7  4K 850万画素 60fps オートフォーカス 対角視野: 90°/78°/65°
【スペック】
ビデオ解像度:4K Ultra HD 2160p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:98x44x36mm Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS/Linux 
この製品をおすすめするレビュー
5鮮明な映像でビデオ会議に参加できます

4K対応なので鮮明な映像を映し出すことができます。切り抜きによるデジタルズームをしても画質の低下は気にならないレベルです。 Logi Options+というアプリで切り抜きや色合いなどの調整が可能です。 ZOOMなどでは4Kまでは必要なく、オーバースペックなのですが、それでも同社の下位機種よりも鮮明な映像になりました。基本性能の高さが良い結果に反映されているのではないかと思います。

4マウスと共通アプリ対応になりました

【操作性】 Logicool Option+に対応し、マウスやキーボードと同じアプリで簡単に設定・操作できます。 【機能性】 Windows Helloには対応していないのでその点にはご注意ください。 【設置性】 ほとんどのWebカメラ同様、ほとんどの環境に対応しています。 【総評】 前モデルからは ・Logicool Option+対応 ・Windows Hello非対応 と一長一短となっています。 ただし、確実に使いやすくはなっているので、私のようにWindows Helloをほとんど使っていなかった場合には短所という短所はないかと思います。 高価なのがネックですが、周辺機器全般に言えることなので仕方ないですね。

お気に入り登録194XC1D66055 [ブラック]のスペックをもっと見る
4XC1D66055 [ブラック]
  • ¥7,330
  • サンバイカル
    (全10店舗)
18位 4.00
(1件)
0件 2023/6/26  フル HD   30fps   DFOV95°
【スペック】
ビデオ解像度:FHD(1920×1080) インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり Windows Hello対応(顔認証): 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:120x56.3x63mm 重量:190g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4Windows Helloに対応していて便利!画質は並

【デザイン】 シンプルなデザインです。 【画質】 安価なウェブカメラの画質です。ノイジーでシャープさはありませんが,ウェブ会議等のインターネット回線の品質にも左右されるような環境においては十分であるとは思います。 【操作性】 ケーブルで接続するとドライバーの導入は必要なくウェブカメラとして認識されます。特に難しくありません。 【機能性】 ウェブカメラとしての機能はシンプルですが,Windows Helloによる顔認証を利用することができるため,ログインが快適になります。プライバシーシャッターも搭載されています。 【設置性】 モニターの縁に引っ掛けて使用することができますので大変便利です。スタンドには三脚穴も装備されており,様々な方法でカメラを固定することができます。 【総評】 画質は2000-3000円程度のウェブカメラと大差なく,顔認証に対応しているという点がメリットに感じる方は購入を検討されるとよろしいと思います。

お気に入り登録33UCAM-CX80FBBK [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-CX80FBBK [ブラック]
  • ¥14,480
  • パソコン工房
    (全28店舗)
26位 4.48
(3件)
4件 2021/10/ 7  4K 830万画素 60fps 固定フォーカス 歪み補正無効時:対角130度、歪み補正有効時:対角100度
【スペック】
ビデオ解像度:最大3840×2160ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:72x30.5x50.1mm 重量:125g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5謎に高スペックだが安い。

【デザイン】 コンパクト、金属筐体で満足度高い。 【画質】 4Kで非常によい。 【操作性】 自動ズーム機能もある。 【機能性】 opentrackでは使えない。Beamのeye trackerには対応している。 【設置性】 コンパクトでモニタの上に乗っけられる。三脚用のねじも空いているので汎用性が高い。 【総評】 コロナ的なweb会議がはやり始めた時期の製品で、混迷期であり、謎に高スペック。 使用中に発熱するが、金属筐体のためそれほど不安は感じない。

4高機能WEBカメラ。複数人会議も余裕です。

【デザイン】 ・黒が生かすボディーがカッコイイですね。 【画質】 ・4K対応・830万画素の高画質と、明暗を最適に調整するDOL-HDR技術で、あらゆる環境下で明るく鮮明な映像を映しだせる。 暗い場所や蛍光灯の下、直射日光が当たる明るい場所など、あらゆる照明条件下で明暗を自動調整し、表情を鮮やかに映せる。。 【操作性】 ・パソコンに接続するだけですぐに使える一発接続タイプ。簡単で良い。 ・無料でダウンロードできる設定ソフトウェアを使用すると、明るさ・鮮やかさなどの画質調整も可能。 ・AI技術を応用し、人物を検知して撮影範囲を自動調整する"オートズーム"搭載。一人でも複数人でも人物を自動で検出し、常に最適な画角に調整できるため、映像を見る方にも見やすく映ります。 【機能性】 ・オートズーム機能はハードウェアで搭載しているため、ドライバ等のインストールをしていないパソコンでもすぐに使える。  ・設定ソフトウェアを使えば、ズームの追従感度や撮影範囲の広さなどを調整可能。 ・2マイク式ノイズキャンセリング"により、周囲のノイズやスピーカーからのエコーを強力に低減します。 ・低ノイズ・高音質の"ステレオデジタルマイク"を内蔵し、立体感のある音声を配信できます。 ・プライバシーシャッター"搭載なので使用していない際にレンズを物理的に遮断できる着脱可能。 【設置性】 ・本体が重めのためノートPCに載せて使用するのは、偏るかもしれませんね。 ・三脚とかあると便利かもしれませんね。 【総評】 ・機能もりもりで設定不要で普通に使えます。 ・価格は高めだが複数人WEB会議でも使えます。

お気に入り登録4CS-800のスペックをもっと見る
CS-800
  • ¥65,700
  • イートレンド
    (全21店舗)
26位 -
(0件)
0件 2023/4/24  4K 800万画素 30fps オートフォーカス 120°(対角視野角)、110°(水平視野角)
【スペック】
ビデオ解像度:3840×2160 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB エコーキャンセリング機能: スタンド式: 幅x高さx奥行:620x70x90mm 重量:1700g Zoom: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録21BRIO 500 C940GR [グラファイト]のスペックをもっと見る
BRIO 500 C940GR [グラファイト] 35位 4.00
(1件)
0件 2022/10/ 7  フル HD   60fps オートフォーカス 対角視野:90°/78°/65°
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:110x51.5x45mm 重量:121g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4被写体を自動で感知してくれます

【デザイン】 丸みを帯びているのはあまり無いように思います。 【画質】 このWEBカメラが初めての購入なので比べれないのですが、割とクッキリ映っているように感じます。 【操作性】 スタンドと本体はマグネットで取り付けてあるのですが、カメラを傾けて手元を映す事ができるようですが、傾けようとすると磁力が弱くすぐに外れてしまいます。コツがいるようです。 【機能性】 細かい設定は LogiTune というアプリで操作することができます。がすべて英語です。 慣れている方なら問題ないと思います。 【設置性】 湾曲モニターに付けてますが、外れたことはないです。 【総評】 湾曲モニターに設置可能な商品となると限られてくると思いますので 個人的には装着できたので満足です。 周りが暗くても明るく映し出してくれるし、画質に関しても満足できると思います。 価格も特別安い方ではないので・・・。

お気に入り登録4USB-PTC1のスペックをもっと見る
USB-PTC1 35位 -
(0件)
0件 2020/7/29  フル HD 210万画素 30fps 固定フォーカス 水平100°、垂直80°、対角112°  
【スペック】
ビデオ解像度:Full HD フォーカスタイプ:固定フォーカス 最低照度:0.1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: 幅x高さx奥行:258x194x160mm 重量:1300g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録13Meet-up [ブラック]のスペックをもっと見る
Meet-up [ブラック] 35位 3.62
(2件)
0件 2017/12/11  4K   30fps   対角:120°、水平:113°、垂直:80.7°
【スペック】
ビデオ解像度:4K Ultra HD(最大3840x2160ピクセル) インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: エコーキャンセリング機能: プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: 重量:1040g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4WEB会議カメラとしては秀逸、が高価なこのモデルでなくても十分

【デザイン】 カメラ、スピーカー一体で、センス良くかっこいいです。 少々大きい気はします。 【画質】 申し分ありません。 4Kだと回線速度が足りず落して使っています。 【操作性】 直感的で悪くはありません。 【機能性】 内蔵マイクの拾いが悪く?(会議室が広いか?声が低いか?) 別売りの外部収音マイクを繋げて使っています。 自動パン、自動ズームは確かに便利。素早い動きには対応できず。 大人数もダメです。 【設置性】 4Kテレビのディスプレイの上部に引っ掛けて使っています。 【総評】 大人数10人〜30人での中会議室で使う感じで購入しました。 別なカメラでは広角固定でないと画角で人が収まらず 広角にすると、誰がだれだかわからず。 イロイロ探したところ、このモデルに自動パン自動ズームがあると知り購入。。 RightSightの自動パンと自動ズーム機能に期待したのですが・・・・ 4〜6人だと使えますが、大人数だと思ったようには作動せず。 ズームやパンも動作が遅く、人の動きに上手く追随できません。(ゆっくりなら大丈夫です) 結局WEBカメラを4台で会議室をエリア分けして個別に写すことに。 マイクの収音性能も大人数だと拾ってくれず・・・・ 外部マイクを追加しました。 結局高価なこのモデルでなくても大丈夫であり・・・・ 極論を言えば 基本WEB会議は集まらずに全員個別にアクセスが一番いいことが解りました。。

3ひと言で言えば良くも悪くも「エントリーモデル」

【デザイン】 デザインは特段良くもないけれど悪くもなく問題ない。 しいて言えば野暮ったくない気がするので良いほう寄りではないかと思う。 【画質】 画質はまー・・・こんなもんかな。決して良いとは言えず。 【操作性】 直感的に触りやすいので、悩みにくい。 【機能性】 カメラの自動追尾はイマイチ。少人数ならまだイケるが、中人数になるともうダメ。 あと、人によっては気持ち悪くなるかもしれない。結果、固定/手動。 自動追尾はそんないいもんじゃないなって思った。 【設置性】 悪くない。専用金具も VESA規格の穴を使った金具で悪くない。(って、どこのビデオサウンドバーもいっしょか) 【総評】 ロジクールはマウスなどで知名度高いから余計に手に取りやすいと言えば手に取りやすいのは分かるんだが&ビデオサウンドバー界隈では結構売れていると思うけれど、値段相応。マイクで拾った音声もちょっとザラっとした感じだし、スピーカーもPCよりかはいいねって感じで、ディスプレイのスピーカーと差し替えるほどか?と問われるとHDMIで音声までディスプレイスピーカーに飛ばせたら、もういいかって思ってしまうレベル。 まあ、この手の製品をよく分かっていない総務や情シスが窓口の会社だったら、値段的に飛びつくと思うけれど、BOSEのVB-1とかと比べると、圧倒的にあちゃーって感じ。(まあ、BOSEは高いけれどね) YAMAHAのビデオサウンドバーに触れる機会がないのだが、スピーカーだけの会議用マイクスピーカーを聞かせてもらった限りではYAMAHAのほうが期待できる。

お気に入り登録1P2V ULTRA 5-915-2-08-10 [黒]のスペックをもっと見る
P2V ULTRA 5-915-2-08-10 [黒] 44位 -
(0件)
0件 2024/8/30  4K 1300万画素 60fps オートフォーカス DFOV:100
【スペック】
ビデオ解像度:3840×2160p フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:1cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:22.6x36.5x94.2mm 重量:88g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録7CMS-V52Sのスペックをもっと見る
CMS-V52S 44位 5.00
(1件)
0件 2020/9/ 1  4K 850万画素 30fps 固定フォーカス 水平90°、対角98°
【スペック】
ビデオ解像度:最大3840×2160 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:150x22x30mm 重量:110g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
5PanaCast 20からの買い替えです。

【デザイン】いままでのより四角い。 【画質】流石4kです。 【操作性】普段使いなら問題ないです。 【機能性】普通だと思います。 【設置性】汎用性はあります。 【総評】 書画カメラと一緒に「Camutil ミックスカメラ」で2in1・Zoomで海外との授業で使います。 PanaCast 20を使っていたが熱くなるのとアップデートの頻繁あ告知がうざいため2台とも書画カメラを使っている。 しかし場所を取るため代替えが欲しくてヤフオクで3500円でゲット。 難なく使っているが来月の授業で実際に熱くならないか試すことにある。

お気に入り登録BRIO 4K C1000eRRのスペックをもっと見る
BRIO 4K C1000eRR
  • ¥26,290
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全5店舗)
44位 -
(0件)
0件 2025/7/15  4K 1300万画素 90fps オートフォーカス 対角視野:90°/78°/65°
【スペック】
ビデオ解像度:4K Ultra HD 2160p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり Windows Hello対応(顔認証): 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:102x27x26.5mm 重量:65g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録5GROUP CC3500eRのスペックをもっと見る
GROUP CC3500eR 44位 -
(0件)
0件 2017/9/26  フル HD   30fps オートフォーカス 対角:90°
水平:82.1°
垂直:52.2°
 
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: エコーキャンセリング機能: 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録2Rally Bar Huddle RBHuddle [グラファイト]のスペックをもっと見る
Rally Bar Huddle RBHuddle [グラファイト]
  • ¥265,270
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全6店舗)
44位 -
(0件)
0件 2023/11/ 8  4K       対角:120°
水平:113°
垂直:80°
【スペック】
ビデオ解像度:最大4K インターフェース:USB エコーキャンセリング機能: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:549.6x78.9x76mm 重量:1800g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2SmartCam C960 [ブラック]のスペックをもっと見る
SmartCam C960 [ブラック] 72位 -
(0件)
0件 2024/8/13  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 視野(対角):90°
【スペック】
ビデオ解像度:FHD 1080P@30FPS フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB エコーキャンセリング機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:125x68x52mm Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録6TC-MC100のスペックをもっと見る
TC-MC100
  • ¥7,173
  • Amazon.co.jp
    (全30店舗)
72位 4.00
(1件)
1件 2021/5/12  フル HD 210万画素 30fps 固定フォーカス 水平視野角 112°、垂直視野角 82°、対角視野角 124°
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:262x96x86mm 重量:420g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4使い勝手の良いWEBカメラスピーカー!しかもリーズナブル

【デザイン】 洗練されています が、少々本体が大きい。。 【画質】 問題はない。 もう少し明るく映るとよいのだが。 【操作性】 問題ない。 【機能性】 必要にして十分。 【設置性】 USBでつなぐだけ。 簡単便利。 設置はモニター上部に引っ掛けるか、卓上に置くか。 【総評】 急なWEB会議の必要性が出たため、急遽購入。 20人〜30規模の会議室で使っているが・・・・ さすがに役不足。 というかその規模はWEBには適さない。 30人がそれぞれWEBのほうが良い。。 広いため、マイクが拾わない。 さらに遠くの人は顔が判別不能。 スピーカーは問題なく使えます。 通常用途なら4〜8人程度の会議室なら問題ない。 製品としては問題ない。 ちょっと大きいのが玉にキズ。もう少し小さくてもよいのでは??

お気に入り登録2Creative Live! Cam Sync 4K LC-SYNC4Kのスペックをもっと見る
直販Creative Live! Cam Sync 4K LC-SYNC4K
  • ¥8,900
  • クリエイティブ
    (全1店舗)
72位 -
(0件)
0件 2023/6/ 2  4K 800万画素 40fps マニュアルフォーカス 約95°(対角)
【スペック】
ビデオ解像度:3840×2160 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:106x53.2x57.5mm 重量:103g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2ThinkVision MC60 4XC1J05150 [ブラック]のスペックをもっと見る
ThinkVision MC60 4XC1J05150 [ブラック]
  • ¥9,697
  • イートレンド
    (全8店舗)
72位 -
(0件)
0件 2023/6/26  フル HD   30fps オートフォーカス 視野角:65°、78°、90°
【スペック】
ビデオ解像度:FHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: プライバシーカバー:あり Windows Hello対応(顔認証): スタンド式: 幅x高さx奥行:123.2x152x41.5mm 重量:137g Microsoft Teams: 対応OS:Windows 
お気に入り登録1ThinkVision MC60 4XC1K97399 [ブラック]のスペックをもっと見る
ThinkVision MC60 4XC1K97399 [ブラック]
  • ¥9,697
  • イートレンド
    (全11店舗)
72位 -
(0件)
0件 2023/6/26  フル HD   30fps オートフォーカス 視野角:65°、78°、90°
【スペック】
ビデオ解像度:FHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: プライバシーカバー:あり Windows Hello対応(顔認証): スタンド式: 幅x高さx奥行:123.2x118.5x41.5mm 重量:121g Microsoft Teams: 対応OS:Windows 
お気に入り登録5BRIO 500 C940RO [ローズ]のスペックをもっと見る
BRIO 500 C940RO [ローズ] 72位 4.00
(1件)
0件 2022/10/ 7  フル HD   60fps オートフォーカス 対角視野:90°/78°/65°
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:110x51.5x45mm 重量:121g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4被写体を自動で感知してくれます

【デザイン】 丸みを帯びているのはあまり無いように思います。 【画質】 このWEBカメラが初めての購入なので比べれないのですが、割とクッキリ映っているように感じます。 【操作性】 スタンドと本体はマグネットで取り付けてあるのですが、カメラを傾けて手元を映す事ができるようですが、傾けようとすると磁力が弱くすぐに外れてしまいます。コツがいるようです。 【機能性】 細かい設定は LogiTune というアプリで操作することができます。がすべて英語です。 慣れている方なら問題ないと思います。 【設置性】 湾曲モニターに付けてますが、外れたことはないです。 【総評】 湾曲モニターに設置可能な商品となると限られてくると思いますので 個人的には装着できたので満足です。 周りが暗くても明るく映し出してくれるし、画質に関しても満足できると思います。 価格も特別安い方ではないので・・・。

お気に入り登録9BRIO 500 C940OW [オフホワイト]のスペックをもっと見る
BRIO 500 C940OW [オフホワイト] 72位 4.00
(1件)
0件 2022/10/ 7  フル HD   60fps オートフォーカス 対角視野:90°/78°/65°
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:110x51.5x45mm 重量:121g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4被写体を自動で感知してくれます

【デザイン】 丸みを帯びているのはあまり無いように思います。 【画質】 このWEBカメラが初めての購入なので比べれないのですが、割とクッキリ映っているように感じます。 【操作性】 スタンドと本体はマグネットで取り付けてあるのですが、カメラを傾けて手元を映す事ができるようですが、傾けようとすると磁力が弱くすぐに外れてしまいます。コツがいるようです。 【機能性】 細かい設定は LogiTune というアプリで操作することができます。がすべて英語です。 慣れている方なら問題ないと思います。 【設置性】 湾曲モニターに付けてますが、外れたことはないです。 【総評】 湾曲モニターに設置可能な商品となると限られてくると思いますので 個人的には装着できたので満足です。 周りが暗くても明るく映し出してくれるし、画質に関しても満足できると思います。 価格も特別安い方ではないので・・・。

お気に入り登録400-CAM102のスペックをもっと見る
直販400-CAM102 72位 -
(0件)
0件 2023/3/22  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平92°、対角101°
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:62x77x71mm 重量:145g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録13Razer Kiyo Pro RZ19-03640100-R3M1のスペックをもっと見る
Razer Kiyo Pro RZ19-03640100-R3M1 72位 3.05
(2件)
0件 2021/3/18  フル HD 210万画素 60fps オートフォーカス 対角画角:103°、90°、80°
【スペック】
ビデオ解像度:1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB 三脚対応: スタンド式: クリップ式: 対応OS:Windows 
この製品をおすすめするレビュー
4ハードが気に入れば、ソフトは、まあなんとかやっていける。

テレワーク環境構築のために、これを選び使用を開始しました。 このカメラが最初だったので、他のだともっと手軽に使えたりとかの経験がない分、 ストレスなく使えています。 ハード的には、解像度が4kではない点とfpsが30止まりな点が欠点でしょうか。 ソフトは問題が多く報告されている気がします。 通信が遅い、繋がりが遅い、起動が遅い、という部分は、自分のWindows 11環境では気になりませんが、 ソフトウェアの自動アップデートで、駄目なバージョンに上がった際に起動できなくなったりしました。 アプリ内で動画の画角などの調整画面を出す際に、少し待たされるのはあります。 ハード的に、ごつくてでかいレンズである点を評価するか、だと思います。

お気に入り登録P2V ULTRA フルパック B-016-0-08-00 [黒]のスペックをもっと見る
P2V ULTRA フルパック B-016-0-08-00 [黒] 72位 -
(0件)
0件 2024/8/30  4K 1300万画素 60fps オートフォーカス DFOV:100
【スペック】
ビデオ解像度:3840×2160p フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:1cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 書画カメラ: 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:22.6x36.5x94.2mm 重量:88g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録V4K PRO 120 5-924-2-08-00 [スレートグレー]のスペックをもっと見る
V4K PRO 120 5-924-2-08-00 [スレートグレー] 72位 -
(0件)
0件 2024/8/ 9  フル HD 800万画素 30fps オートフォーカス DFOV:120°
【スペック】
ビデオ解像度:最大3264×2448 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ: 指向性:無指向性 スタンド式: 幅x高さx奥行:78x48x277mm 重量:581g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録13CMS-V47BK [ブラック]のスペックをもっと見る
CMS-V47BK [ブラック] 72位 3.67
(3件)
0件 2020/3/13  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平105度、対角120度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm 最低照度:0.5ルクス インターフェース:USB エコーキャンセリング機能: プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: 幅x高さx奥行:62x235x62mm 重量:476g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4値段は高いが性能は良い

【デザイン】 モダンでかっこいいです。 【画質】 問題なし。 【操作性】 音声の上げ下げがタッチ操作です。慣れない人は戸惑います。 【機能性】 必要十分。 【設置性】 細長い分倒れやすいです。 ケーブルは延長コードがついているので適切な長さに設定できます。 【総評】 見た目はかっこよく、カメラ・スピーカー・マイクが一つにまとまるので会議室もすっきりできます。 細長の形から、倒れやすいのが難点。何度か机から落ちました。

4WEB会議に適したカメラ、スピーカー一体型の商品

【デザイン】 縦長のデザインが不安定さもありますが、かわいらしいです。 【画質】 WEB会議では十分な画質ですが、ワイドな分端が歪みます。 【操作性】 特に操作するところがないので、すぐに使えます。 【機能性】 カメラがワイド画面ですので、カメラに近くても幅広く写ります。 【設置性】 コンパクトで設置性は良いですが、背が高いので不安定ではあります。 【総評】 WEB会議に適したカメラ、スピーカー一体型の商品です。音質もPCに比べ大変聞きやすくなりました。

お気に入り登録8Facecam Pro 10WAB9901のスペックをもっと見る
Facecam Pro 10WAB9901 72位 -
(0件)
0件 2023/7/20  4K   60fps オート/マニュアルフォーカス 最大90°  
【スペック】
ビデオ解像度:2160p60fps フォーカスタイプ:自動フォーカス/手動フォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし クリップ式: 幅x高さx奥行:116x38x79mm 重量:240g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録9PTZ Pro 2 CC2900epのスペックをもっと見る
PTZ Pro 2 CC2900ep
  • ¥89,946
  • サンバイカル
    (全10店舗)
72位 -
(0件)
0件 2017/9/29  フル HD   30fps オートフォーカス 対角:90°
水平:82.1°
垂直:52.2°
 
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: 幅x高さx奥行:131x146x130mm 重量:580g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2CMS-V66BKのスペックをもっと見る
CMS-V66BK -位 -
(0件)
0件 2023/11/ 8  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平82度
対角90度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:86x75x70mm 重量:170g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録2HP w500のスペックをもっと見る
HP w500
  • ¥3,445
  • エクセラー
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/8/24  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角92°
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:なし クリップ式: 幅x高さx奥行:64x52x63mm 重量:120g 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2Creative Live! Cam Sync V3 LC-SYNCV3のスペックをもっと見る
直販Creative Live! Cam Sync V3 LC-SYNCV3
  • ¥3,499
  • クリエイティブ
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/8/ 3  フル HD 500万画素 30fps   最大約95°(対角)
【スペック】
ビデオ解像度:2560×1440 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 重量:95.7g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2JVCU100 [ブラック]のスペックをもっと見る
JVCU100 [ブラック]
  • ¥6,031
  • キットカット
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/12/11  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角100°(水平82°)
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:102x53x53.5mm 重量:110g Zoom: Microsoft Teams: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録3CAM CAM-FHD-2M60-BK [Black]のスペックをもっと見る
CAM CAM-FHD-2M60-BK [Black] -位 3.00
(1件)
0件 2024/9/ 6  フル HD 200万画素 60fps オートフォーカス 90°
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:7cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:30x30x90mm 重量:150g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
3比較的明るく映る

画質は非常にクリアで、FHDの解像度はオンライン会議やストリーミングに最適です。特に、低光量の環境でも比較的明るく映る点が気に入っています。一方で、音質には少し不満があります。内蔵マイクの音がこもりがちで、周囲の雑音も拾いやすい印象です。外部マイクを使用する必要があるかもしれません。また、設置が少し不安定で、カメラの角度調整が難しいと感じました。全体的にはコストパフォーマンスが良い製品ですが、音質や設置の面で改善が望まれます。

お気に入り登録16CMS-V64BKのスペックをもっと見る
CMS-V64BK -位 4.00
(1件)
0件 2021/10/26  フル HD 200万画素 60fps オートフォーカス 80度(水平)、90度(対角)
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:7cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:110x51.6x54.7mm 重量:160g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4ケーブルが3mと長め

画質は十分きれいに映りますしマイク性能も申し分ないです。 ケーブルが3mと長いので、PCから少し離して三脚で固定するときに便利です。 会議室全体を中継するときに使っています。 PCのでじスプレイに直に固定する場合は長すぎて持てあますことになります。

お気に入り登録SmartCam C980 Pro E3132のスペックをもっと見る
SmartCam C980 Pro E3132
  • ¥11,000
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/7/15  フル HD 200万画素 30fps   視野(対角):90°
【スペック】
ビデオ解像度:FHD 1080P@30FPS フォーカスタイプ:固定フォーカス/オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: エコーキャンセリング機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:159x62x69mm 重量:235g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2UCAM-CS20FBBK [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-CS20FBBK [ブラック] -位 -
(1件)
0件 2022/10/ 4  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角90度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:40cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:151x65x72mm 重量:232g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2USB-CAM02のスペックをもっと見る
USB-CAM02
  • ¥11,480
  • ラディカルベース
    (全11店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/2/15  フル HD 200万画素 30fps マニュアルフォーカス 110°(対角)、92°(水平)、49°(垂直)
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p(1920x1080) フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 ケーブル式: 幅x高さx奥行:15x15x24mm 重量:63g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS/Linux 
お気に入り登録1CAM PRO CAM-PRO-4K-8M30-BK [Black]のスペックをもっと見る
CAM PRO CAM-PRO-4K-8M30-BK [Black]
  • ¥15,500
  • ヨドバシ.com
    (全13店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/9/ 6  4K 850万画素 60fps オートフォーカス 105°
【スペック】
ビデオ解像度:3840×2160 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:7cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:33x33x127mm 重量:170g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録14XC1Q25245 [ブラック]のスペックをもっと見る
4XC1Q25245 [ブラック]
  • ¥15,684
  • イートレンド
    (全10店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/5/ 2      30fps オートフォーカス 視野角:65°、78°、90°
【スペック】
ビデオ解像度:2K(2560×1440) フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:80x42x45mm 重量:95g Microsoft Teams: 対応OS:Windows 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

WEBカメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「Insta360 Link 2」 Insta360、“AI駆動型”の4K対応WEBカメラ「Insta360 Link 2」など2024年9月26日 6:45
 Insta360Japanは、4KWEBカメラ「Insta360 Link 2」「Insta360 Link 2C」を発売した。  「Insta360 Link 2」は2軸ジンバルを内蔵し、AI駆動型トラッキングによって、フレーム内にユーザーを収めるというモデル。「Insta360 Link 2C」は固定型で、ジンバルを除くこ...
WEBカメラの新製品ニュースはこちら