画素数:200万画素〜300万画素未満のWEBカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 画素数:200万画素〜300万画素未満 WEBカメラ

75 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
画素数:200万画素〜300万画素未満
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ビデオ解像度 画素数 最大フレームレート  フォーカスタイプ レンズ画角 内蔵マイク
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え WEBカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ビデオ解像度 画素数 最大フレームレート  フォーカスタイプ レンズ画角 内蔵マイク
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え WEBカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録277UCAM-CF20FBBK [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-CF20FBBK [ブラック]
  • ¥4,275
  • ノジマオンライン
    (全53店舗)
1位 4.33
(43件)
24件 2021/3/ 3  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角80度
【スペック】
ビデオ解像度:1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし Windows Hello対応(顔認証): 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:100x26.5x64mm 重量:85g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows 
この製品をおすすめするレビュー
5できるだけ安くWindows Hello(顔認証)を入れたい人へ

【総評】 Windows Hello(顔認証)をできるようにしたかったので購入。 画質のこだわりなければコストも含めて満足のいく製品だと思います。 【デザイン】 シンプルなデザインでモニタ上部に置いてもいい意味で主張がありません。 【画質】 以前使用していたLogicoolのHD Pro Webcam C920sと比較すると少し劣るかな、と思いますが気になるレベルではありません。Web会議でも十分な画質で使えます。 【操作性】 特に気になる点はありませんでした。 【機能性】 なんといっても廉価に顔認証が導入できるという点で満足しています。 【設置性】 ケーブルがカメラ左部についており重量の兼ね合いで傾きがちなのですが、気にならない程度です。

5WindwosHelloにも使えて重宝

【デザイン】 小さくていいですね。黒なのでディスプレイとも馴染みます。 【画質】 Teamsで使うので、問題ありません。 【操作性】 ディスプレイ上部に引っ掛けてますので、特に操作はしませんから、問題なしです。 【機能性】 WindowsHelloの認識も早く、快適だと思います。 【設置性】 ディスプレイ上部に引っ掛ける分にはいいですが、下に置く場合は、やや座りが悪い感じ。 【総評】 Teamsでの面談があったので、急遽買いましたが、WindowsHelloの顔認証にも使えて便利です。Windwos11で問題なく使えてます。

お気に入り登録254UCAM-C820ABBK [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-C820ABBK [ブラック]
  • ¥3,644
  • エクセラー
    (全54店舗)
4位 4.27
(43件)
32件 2020/11/ 4  フル HD 200万画素 30fps オートフォーカス 対角76度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080ピクセル フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:5cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:100x51x65mm 重量:150g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5安くて性能がいい

いろいろ比較サイトで調べたらこの値段帯で性能が良さそうなのを見つけて買ってみた。思った通りの性能であり、購入してよかった。

5オートフォーカス機能が意外と今の時代に合ってる

【デザイン】 シンプルなデザインなのでモニターに引っ掛けていても気になったりしないです 【画質】 FHD解像度で値段の割に綺麗ですがフレームレートが30なので滑らかとはいきません 【操作性】 モニターの上に置く場合はそれほどでもないですが、下に置く場合台座の部分が大きいなとは感じます 【機能性】 カメラのレンズを物理的に隠せるスライドが付属しているので、普段から映したいとき以外は隠す習慣をつければうっかり見られる可能性が減ります。加えてオートフォーカス機能もあるので背景を加工してくれるアプリとの相性もいいと思います。 【設置性】 モニター上に設置できる台座や台座の裏にいつものねじ穴があるので足もつけられます 【総評】 取り合えず映ればいいけど流石に荒い画像は嫌だというならこれでいいと思いますがマイクの精度は荒いと思うので別途用意した方がいいと思います。

お気に入り登録12UCAM-C820ABBK/E [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-C820ABBK/E [ブラック] 5位 5.00
(1件)
0件 2024/12/13  フル HD 200万画素 30fps オートフォーカス 水平64度、対角76度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080ピクセル フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:5cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:100x51x65mm 重量:150g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5安定して動いています

アマゾンでUCAM-C820ABBKを購入したところ、こちらの/E付きの型番でした。 性能が全く一緒なので違いは無いようです。 【デザイン】 仕事をやる気にさせます。 【画質】 ビジネス利用では十分過ぎると思います。DELLノートパソコンのカメラより映りは良いです。 【操作性】 USBに繋いだらそのまま使えました。 【機能性】 広角なので視野が広いです。使ったことはありませんか、会議テーブルでも広く映り込むように思いました。 【設置性】 モニターの上辺に設置しました。収まりは良いと思います。 【総評】 「/E」の有無で違いは感じませんでしたので、その時々で安い方を購入されれば良いと思います。 安定して動いており、気に入っています。

お気に入り登録31BSW300MBK [ブラック]のスペックをもっと見る
BSW300MBK [ブラック]
  • ¥2,448
  • イートレンド
    (全37店舗)
8位 3.90
(5件)
3件 2021/3/31  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 81度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:40cm インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:80x51x50mm 重量:110g 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5販売価格から考えて満足度が高い

【デザイン】 個人的には直線基調が好きなので正直好みではないのですがシンプルで好感が持てます。 【画質】 解像度についてはフルHDなりの精細感がありコマ落ちも無くスムーズですが、例えば窓を背にしたような逆光の状況だと被写体が真っ黒になるので何らかの照明が必要になります。 (iPhoneは同条件でも問題無く映るので、どうしても画質を要求される場合はiPhoneを使うつもりです) 画質調整アプリを導入しても良いのですが、利用頻度が低いのでそこまで考えていません。 【操作性】 操作らしい操作は首振りとプライバシーシャッターの開閉くらいなの誰でも使えます。 【機能性】 Webカメラとして最低限必要な機能は備わっていると思います。 個人的にプライバシーシャッターこそ最も魅力的な機能と思っています。 【設置性】 設置場所に合致すれば満足だとは思いますが…という印象です。 スタンドは「前方を引掛けて挟む or 平面置き」のいずれかですが、当方のディスプレイは角Rが大きめで引掛けられないのと背面形状の関係で設置不適でした。 机上に設置するのも邪魔なので、平面置き状態+両面テープで固定しました。 【総評】 Mac miniにつなぎ、主にFaceTimeやSiri用に使っています。 FaceTimeオーディオでの利用が殆どなので、カメラ画質にはそれほど拘りがありません。 なのでプライバシーシャッターも殆どクローズのままです。 音質については聞き取り易い味付けでしょうか。(若干シャリシャリに感じます) 10年くらい前の機種も持っていますが、性能差には隔世の感があり販売価格から考えても満足度が高いです。

5これで充分かもしれない

ZOOMを利用するために購入。 価格の割には画質は綺麗。 9年前に買ったノートPCに内蔵されているウェブカメラと比較すれば鮮明さは全然違いました。 外観はカメラ部分を隠せるシャッターが付いているのが特徴。 状況によっては使う機会もあるかもしれません。 USBに差し込むだけでドライバーをインストールする必要がありません。 使用するPCによっては設置しにくいときもあるかもしれませんが問題はありませんでした。

お気に入り登録20BRIO 100 C660GR [グラファイト]のスペックをもっと見る
BRIO 100 C660GR [グラファイト]
  • ¥4,500
  • Amazon.co.jp
    (全8店舗)
9位 4.00
(2件)
0件 2023/9/26  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角視野:58°
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:72.91x31.91x66.64mm 重量:75g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4小さめの画角がありがたい

同じロジクール製C270nの上位機種と思って間違いないのではないかと思います。 解像度はもちろん画質そのものも格段によくなっています。 対角視野58度と小さめなのは、この価格帯のウェブカメラとしてはとても貴重。撮影対象を大きく映すことができてありがたいです。 三脚非対応、左右の首振り不可と設置面ではやや柔軟性に欠け、用途によっては評価が分かれるかも知れません。 蛇足ながら私は10mのUSB延長ケーブルを介して接続していますが(本来は最長5m)、問題なく撮影できています。他社のウェブカメラでは、まったく映らないこともあります。

4仕事用なら問題ない。

ロジクール Webカメラ C270nを店舗やりとりで使用してましたが、全く反応せず、壊れました。 コロナ後、常用する世の中になってきた為、フルHDのものを探してました。 USB-A端子でPCに接続するだけで、アプリもインストール不要ですぐ使えます。 画質もそこまで良くありませんが、30fpsでも問題ないと思います。 頻繁にカメラ使わない方には、仕事でどうしても必要な場合にベストバイです。 しかし、価格は本来もう少し安いと思いますが、円安でどうにもなりません。

お気に入り登録76UCAM-C520FBBK [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-C520FBBK [ブラック]
  • ¥2,016
  • Bサプライズ
    (全51店舗)
22位 4.01
(19件)
5件 2018/1/10  HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角68度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1600×1200ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:60x39x52.3mm 重量:66g Zoom: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5必要十分

画質に期待してはダメです。 普通に使う分には十分。 設置も簡単。

5買ってすぐに使える

安価なりに能力は十分。 画面の向こうの人とやり取りする分には支障は無いです。 買ってすぐに使える簡単さも魅力でした。

お気に入り登録18CMS-V53BK [ブラック]のスペックをもっと見る
CMS-V53BK [ブラック]
  • ¥7,000
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全50店舗)
26位 4.00
(2件)
0件 2020/6/ 9  フル HD 200万画素 30fps マニュアルフォーカス 水平150°
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:3cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:115x33x25mm 重量:156g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4結構広い範囲が映る

職場で使用しています。 会社で毎日進捗会議を行っていて、その際にリモートワーク組に出社組のメンバーを映して見せるために使用しています。 ディスプレイの上部に取り付けて映していますが、結構広い範囲が映るのでグッドです。 割と近めでも横並びに 5人は映るかと思います。 マイクの機能も付いているようですが、こちらは使用せず別途 USB の無線マイクを購入して使用しています。 他の製品を使ったことがないので画質の良さは比較できませんが、悪くはないと思います。 色んな種類の製品があり、値段もピンキリなので他のも試してみたいと思います。

4超広角150°が必要なら★5、不要なら★1という極端な製品

【デザイン】 少しぼってりしていますが、可もなく不可もなく普通のデザインです。ビジネス用途が一般的なニーズだと思うので、無難なデザインがいいでしょう。 【画質】 画質は期待できません。というか、本品は超広角が売りなので仕方ないのですが、魚眼レンズのような歪みが出ます。分かって買ったので文句はありませんが、200万画素フルHD画質、という点を主眼に置いてはいけません。 【操作性】 Windows10とMacOS10.15で使用していますが、USBを指すだけで認識します。何も考えることなく使えます。いいです。 【機能性】 超広角150°のワイドレンズ、これが本製品の機能です。非常に優秀で、カメラの横に座っている人も映せます。ただ、画質に記載したとおり、非常に歪みますので、そこを十分に理解する必要があります。紙の資料をカメラで相手に見せる、というような用途がありうるなら使わないほうがいいです。メーカーページの実際の映り方を超える歪みです! 【設置性】 ディスプレイの上部に乗せていますが、問題ありません。 【総評】 超広角150°が真に必要がどうかをよく考えて購入するべきです。少し高いですが、CMS-V51BKは歪みが少なく高画質でありながら広角なので、こちらも考慮したらいいと思います。

お気に入り登録4USB-PTC1のスペックをもっと見る
USB-PTC1 33位 -
(0件)
0件 2020/7/29  フル HD 210万画素 30fps 固定フォーカス 水平100°、垂直80°、対角112°  
【スペック】
ビデオ解像度:Full HD フォーカスタイプ:固定フォーカス 最低照度:0.1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: 幅x高さx奥行:258x194x160mm 重量:1300g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録6HDEDG1-2Mのスペックをもっと見る
HDEDG1-2M
  • ¥1,788
  • あきばお〜
    (全13店舗)
39位 3.86
(2件)
9件 2020/9/17  フル HD 200万画素 30fps   90°
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:80x124x33mm 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5簡単・高画質

ちょうど1年前、コロナの影響でオンライン授業になり、WEBカメラが必要になった為、購入しました。 パソコンに繋ぐだけで、すぐ認識します。USBハブを使用しても問題ありません。 画質は良好です。素晴らしい画質です。むしろ画質が良すぎて部屋の物が全て見えてしまうので、わざと少しピンボケさせています。また、使用中は赤ランプが光るので、便利です。

3細かい表情も伝わるみたいです

【デザイン】シンプルにレンズとマイク付いてます。 【画質】200万画素フルHD画質は細かい表情の変化も伝わるようで会話が盛り上がります。 【操作性】問題ない 【機能性】無評価 【設置性】モニタに引っ掛けても据え置きでも使えます。据え置きはやや不安定なので何かに挟むと安定します。 【総評】動画の遅延も少なく画質が良いです。集音マイクの性能もなかなかに良く生活音も拾いますので雑音を入れたくない時は気を使いますね。この価格で画質も良いので家族や恋人との会話に良いと思いました。

お気に入り登録4CMS-V41WN [ホワイト]のスペックをもっと見る
CMS-V41WN [ホワイト]
  • ¥2,480
  • カメラのキタムラ
    (全9店舗)
39位 4.45
(2件)
0件 2021/11/18  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平60度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:10ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:55x27x25mm 重量:90g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
5画質はまぁまぁ高画質

【デザイン】 よく見る形のカメラですね。 【画質】 これで遠くの友人とMTG(カードげーム)のリモート対戦をしてます。 画質はまぁまぁ高画質です。カードのイラストを見ただけでなんのカードか分かるのでOKとしましょう。 【機能性】 マイクあるので会話もしてます。これが悪いのか俺のスペックか回線が悪いのか分からないが、たまに俺の声が聞こえない時があるらしいが…… 【総評】 ちゃんと使えてるのでおk。買うならサンワサプライとかのしっかりしたメーカーから買うことをお薦めします。ノーメーカー・ノーブランドの中華製はやめましょう

4お手頃価格 これで十分

★3が普通として評価しています。 ★1は全然ダメ、★2はあまりよくない、★4は良い、★5はすごく良い。 デスクトップPC 24インチFHDモニターで使用。 OSはWindows11 HOMEで使用です。 【デザイン】★4 ホワイトが好きなのでそれだけで良かったです。 大きさもコンパクトで邪魔な感じはしません。 高級には見えないけどそんなに安物っぽくもないです。 【画質】★4 用途によりますが、オンライン会議などでは十分じゃないでしょうか。 過度にコントラストが高いなんてこともありませし。動いても画像 の遅延などもなく、特に不満はありません。 色かぶりなく自然な色調なのも好印象。 映る大きさですが、カメラから50cmで顔が縦いっぱいに入る感じ。 80cmだと画面縦に対して顔の比率が50%くらい。 周りの余計なものを映しこまないようにしたいならちょうどいい画角 ではないかと思います。 【操作性】★3 PCにUSBを挿すだけで使えます。 ・・・のはずでしたが、最初挿したときには認識しませんでした。 USBを抜き差ししたら繋がりました。 馴染みが悪かったようです。その分★1つ減らしました。 【機能性】★3 特に機能はありません。 でも、ただ単に自分を映すだけでいいのでこれで不満なし。 AFもありませんが、被写界深度(ピントが合う前後の範囲)が深い ので、モニターに向かって座って普通の距離ならピントが合います。 大まかですがカメラから40cmから130cmの間くらいでピントが 合うような感じです。それより後ろもピントは合っているかもしれ ませんが、カメラの解像度が低めなので、離れるほど鮮鋭度は落ちて いきます。この辺は用途次第かと。 【設置性】★4 モニター上部に引っ掛けて設置。 ただ引っ掛けているだけですが、滑り止めがあるので結構安定しています。 ちなみにマウントがモニター上面から7〜8ミリかかりますが、自分の モニターでは邪魔には感じませんでした。 三脚穴があるのでカメラ用三脚に設置も可能。 一点、設置したときにカメラがほんの少し傾いて見えます。 何度設置し直しても同じなので、個体差なのかこういう仕様なのか・・・。 映る画像ではぜんぜん分からないのでこのまま使いますが。 【総評】★4 国家資格のオンライン講習で必要になったため、初めてwebカメラを購入。 私の用途ならこれで十分と思いました。 価格は楽天市場で2,500円くらいでしたのでコスパも良いと思います。 広く映る広角などを求めていないならお勧めできる機種だと思います。

お気に入り登録7BRIO 100 C660OW [オフホワイト]のスペックをもっと見る
BRIO 100 C660OW [オフホワイト]
  • ¥4,336
  • Amazon.co.jp
    (全8店舗)
39位 4.00
(2件)
0件 2023/9/26  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角視野:58°
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:72.91x31.91x66.64mm 重量:75g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4小さめの画角がありがたい

同じロジクール製C270nの上位機種と思って間違いないのではないかと思います。 解像度はもちろん画質そのものも格段によくなっています。 対角視野58度と小さめなのは、この価格帯のウェブカメラとしてはとても貴重。撮影対象を大きく映すことができてありがたいです。 三脚非対応、左右の首振り不可と設置面ではやや柔軟性に欠け、用途によっては評価が分かれるかも知れません。 蛇足ながら私は10mのUSB延長ケーブルを介して接続していますが(本来は最長5m)、問題なく撮影できています。他社のウェブカメラでは、まったく映らないこともあります。

4仕事用なら問題ない。

ロジクール Webカメラ C270nを店舗やりとりで使用してましたが、全く反応せず、壊れました。 コロナ後、常用する世の中になってきた為、フルHDのものを探してました。 USB-A端子でPCに接続するだけで、アプリもインストール不要ですぐ使えます。 画質もそこまで良くありませんが、30fpsでも問題ないと思います。 頻繁にカメラ使わない方には、仕事でどうしても必要な場合にベストバイです。 しかし、価格は本来もう少し安いと思いますが、円安でどうにもなりません。

お気に入り登録8TC-PC8Zのスペックをもっと見る
TC-PC8Z 39位 -
(0件)
1件 2021/2/10  フル HD 210万画素 30fps オートフォーカス 水平57.6°、垂直36.4°、対角67.6°  
【スペック】
ビデオ解像度:Full HD フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:100cm 最低照度:0.5ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: 幅x高さx奥行:162x175x172mm 重量:1300g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録26BSW505MBK [ブラック]のスペックをもっと見る
BSW505MBK [ブラック]
  • ¥2,980
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
50位 4.19
(5件)
4件 2020/10/ 7  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平視野角約120度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:80x51x50mm 重量:110g 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5簡単便利です

差し込むだけで使いました。 自分の環境は電球色のLEDで少し薄暗い感じですが十分に実用的な感じで使えてます。 多少のノイズは乗りますけど相手も気にはしていないようです。

5画像はいいです。

設置しやすいです。 ノートパソコンにうまくはまりました。 画像は非常によく、特に問題ありません。 マイク機能は市販のマイクの方がいいので、使っていません。

お気に入り登録22UCAM-C520FEBK [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-C520FEBK [ブラック] 50位 2.68
(4件)
0件 2018/1/10  HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角68度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1600×1200ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 ヘッドセット付: スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:60x39x52.3mm 重量:66g 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
4ちょいと使うには十分かと

仕事用ではなく短期的に使う用途で購入 デザイン シンプルで良いがチープな印象は否めない 画質 私の用途では十分 操作 特に操作らしい操作などない 機能 ディスクトップパソコンでの使用なので、イヤホンとマイクがカメラと別なのはありがたい 設置性 本体が軽く、コードが硬いのでテープなどで止めておかないと思ったように設置ができない 私のようにたま〜にしか使いわない者には十分だと思う

3画質がもう少しシャープになればいいかも。

【デザイン】もう少し薄い方が取り付けやすかった。もちろん取り付けられましたが。 【画質】ピントが少し甘いような感じです。スカイプだと設定ができるのですが、Zoomはそういう項目が見当たらないので、残念。 【操作性】良くも悪くもないっていう感じです。 【機能性】これも良くも悪くもないかな。 【設置性】これはよくできている感がありますね。 【総評】値段的には問題ないとおもいます。個人的にはピントの甘さが残念です。勿論個体差がありますので、なんとも言えませんが。

お気に入り登録5400-CAM103のスペックをもっと見る
直販400-CAM103
  • ¥3,780
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
50位 5.00
(1件)
0件 2023/3/22  フル HD 200万画素 30fps マニュアルフォーカス 水平35°、対角44°  
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:3cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:38x50x68mm 重量:120g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
5画質が良く、唯一無二の画角のカメラ

【デザイン】 マイクを搭載していないこともあり、Webカメラの中ではかなり小さい部類だと思いますが、安っぽさはありません。 【画質】 オートフォーカスではないことは注意が必要ですが、色合い・明るさ・ノイズ等、ロジクール製品にひけを取らない画質だと思います。傾向としては若干明るめ、彩度低めです。また、若干の樽型歪みがありますが、Web会議等で使用する限りにおいては歪みが気になることはないでしょう。 【操作性】 フォーカスは手動で合わせる必要がありますが、特に難しくはありません。 【機能性】 マイクも無いし手動フォーカスで、機能としてはほぼ「挟角」ということのみですが、これを買うのはこの機能が欲しいからで、挟角については文句ありません。 【設置性】 上下左右に向きをある程度調節でき、脚に三脚穴もありますので、設置で困ることは無いと思います。 【総評】 写真用のカメラで言えばポートレート用の望遠に相当する画角のWebカメラです。 ノートPCで使うには望遠すぎると思いますが、デスクトップ機で大型のディスプレイを使っていて、ある程度画面と距離がある場合には大変便利です。マニュアルフォーカスですが、画質自体は良い方だと思います。 マイクは別途用意する必要があります。指向性のあるもの(Yeti Blueなど)が良いでしょう。

お気に入り登録6BRIO 300 C700GR [グラファイト]のスペックをもっと見る
BRIO 300 C700GR [グラファイト]
  • ¥9,800
  • マックス
    (全14店舗)
50位 4.00
(2件)
0件 2023/1/19  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角視野:70°
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:53.1x65.63x45mm 重量:74.6g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4TypeC接続で高画質カメラ探しているならコレだ

【デザイン】 液晶モニターの上部に取り付けやすく良いデザイン 再生プラスチックのせいでキズっぽく見える点が微妙 その代わり本当にキズが付いても気にならないと思う 【画質】 Google MeetやTeamsで使った場合も高画質です。 【機能性】 シャッター付きでカメラ使わない場合のプライバシーも保護できます。 マイクも内蔵しており、ビデオ会議時のマイク感度も良好です。 【設置性】 液晶モニターの上部に取り付けやすく良いです。 【総評】 TypeC接続で繋がられるカメラとして入手性も高く、コスパもいいので、これから購入する場合の選択肢として検討して欲しい。

4高画質で映ってます

【デザイン】カメラっぽくないところが良いと思います 【画質】furuHDで綺麗に映ってます 【操作性】無評価 【機能性】自動で明るさの補正が入ります。これは便利だと思いました 【設置性】モニター上に載せる、挟み込むだけです 【総評】プライバシーシャッターは手動。背景は壁なのでクシャミをする時にフタをするくらい。画質は良く、相手方にはスムーズな動画に見えているようです。

お気に入り登録2CMS-V65BKのスペックをもっと見る
CMS-V65BK 50位 -
(0件)
0件 2022/4/21  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 65°(水平)、73°(対角)
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:62x77x71mm 重量:140g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録13CMS-V47BK [ブラック]のスペックをもっと見る
CMS-V47BK [ブラック] 50位 3.67
(3件)
0件 2020/3/13  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平105度、対角120度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm 最低照度:0.5ルクス インターフェース:USB エコーキャンセリング機能: プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: 幅x高さx奥行:62x235x62mm 重量:476g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4値段は高いが性能は良い

【デザイン】 モダンでかっこいいです。 【画質】 問題なし。 【操作性】 音声の上げ下げがタッチ操作です。慣れない人は戸惑います。 【機能性】 必要十分。 【設置性】 細長い分倒れやすいです。 ケーブルは延長コードがついているので適切な長さに設定できます。 【総評】 見た目はかっこよく、カメラ・スピーカー・マイクが一つにまとまるので会議室もすっきりできます。 細長の形から、倒れやすいのが難点。何度か机から落ちました。

4WEB会議に適したカメラ、スピーカー一体型の商品

【デザイン】 縦長のデザインが不安定さもありますが、かわいらしいです。 【画質】 WEB会議では十分な画質ですが、ワイドな分端が歪みます。 【操作性】 特に操作するところがないので、すぐに使えます。 【機能性】 カメラがワイド画面ですので、カメラに近くても幅広く写ります。 【設置性】 コンパクトで設置性は良いですが、背が高いので不安定ではあります。 【総評】 WEB会議に適したカメラ、スピーカー一体型の商品です。音質もPCに比べ大変聞きやすくなりました。

お気に入り登録5wanco UCAM-C525FBWH [ホワイト]のスペックをもっと見る
wanco UCAM-C525FBWH [ホワイト] 71位 2.64
(3件)
0件 2021/2/24  HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角62度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1600×1200ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:34.3x59.3x71.5mm 重量:40g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
4可愛いWebカメラ

可愛い犬モチーフのWebカメラです。 コロナ禍で増えた在宅、デスクワークに癒しのグッズです。 取り付けは簡単。 パソコンに接続するだけで使用できます。 ノートパソコンでしたら、ディスプレイのフチの部分に取り付けも可能でとても可愛いです。 デスクの上に犬をお座りして置くこともできます。 高画質200万画素で音声も問題ないのでSkypeやZoom、会社の会議など様々なタイプに対応可能です。 また静止画にも対応しています。

3見た目は可愛い

見た目に惹かれて買いました。 機能は最低限しかありません。 マイク機能がかなり低いのか、結構声をはらないと拾ってくれません。 家族からウェブ会議の声がうるさいと言われましたので、別途マイク買わないといけなくなりました。

お気に入り登録35BSW500MBK [ブラック]のスペックをもっと見る
BSW500MBK [ブラック]
  • ¥2,577
  • イートレンド
    (全33店舗)
71位 4.23
(6件)
6件 2019/10/ 9  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平視野角約120度
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:80x51x50mm 重量:110g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
5価格を考えれば満足

価格を考えれば満足できるスペックです。 視野が広いのでうっかり映しちゃいけないものが映ったりします(笑) USBで簡単に使えるのでとてもお手軽です。

5いい感じに使えています

価格を考えれば十分な質を備えていると思います。 設置・操作が非常に簡単なので、初めてでも苦労することなく使い始める事が出来ると思います。

お気に入り登録5GP-UCAM2FMのスペックをもっと見る
GP-UCAM2FM
  • ¥4,518
  • Amazon.co.jp
    (全28店舗)
71位 -
(0件)
0件 2021/5/26  フル HD 200万画素 30fps マニュアルフォーカス 120度
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:5cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:89x47x60mm 重量:103g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録22CMS-V45S [シルバー]のスペックをもっと見る
CMS-V45S [シルバー] 71位 4.00
(1件)
0件 2018/10/26  フル HD 200万画素 30fps オートフォーカス 水平65°
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:3cm 最低照度:5ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:57x27x20mm 重量:90g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4古いがベター

Intel Macで使用してます。 この手のカメラをとっかえひっかえしてきましたが、古参のこいつ以外は全て処分しました。 特にエレコムさん、ロジクールさんの同解像度のものと比較しても映りはキレイです。 フォーカスも速く満足してます。 フルHDでの画質は最後に処分したロジクールC922Nより数段上です。 壊れるまでこいつで問題ないと思えます。 当方、サンワサプライさんの製品と相性がいいのか、有用で長持ちしています。

お気に入り登録1Digio2 MCM-20BK [ブラック]のスペックをもっと見る
Digio2 MCM-20BK [ブラック]
  • ¥5,810
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
71位 -
(0件)
0件 2024/1/17  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 80°
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 クリップ式: Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録6TC-MC100のスペックをもっと見る
TC-MC100
  • ¥7,173
  • Amazon.co.jp
    (全30店舗)
71位 4.00
(1件)
1件 2021/5/12  フル HD 210万画素 30fps 固定フォーカス 水平視野角 112°、垂直視野角 82°、対角視野角 124°
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:262x96x86mm 重量:420g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
4使い勝手の良いWEBカメラスピーカー!しかもリーズナブル

【デザイン】 洗練されています が、少々本体が大きい。。 【画質】 問題はない。 もう少し明るく映るとよいのだが。 【操作性】 問題ない。 【機能性】 必要にして十分。 【設置性】 USBでつなぐだけ。 簡単便利。 設置はモニター上部に引っ掛けるか、卓上に置くか。 【総評】 急なWEB会議の必要性が出たため、急遽購入。 20人〜30規模の会議室で使っているが・・・・ さすがに役不足。 というかその規模はWEBには適さない。 30人がそれぞれWEBのほうが良い。。 広いため、マイクが拾わない。 さらに遠くの人は顔が判別不能。 スピーカーは問題なく使えます。 通常用途なら4〜8人程度の会議室なら問題ない。 製品としては問題ない。 ちょっと大きいのが玉にキズ。もう少し小さくてもよいのでは??

お気に入り登録16UCAM-CX20ABBK [ブラック]のスペックをもっと見る
UCAM-CX20ABBK [ブラック]
  • ¥7,850
  • ヤマダウェブコム
    (全9店舗)
71位 5.00
(2件)
0件 2022/10/ 4  フル HD 200万画素 60fps オートフォーカス 対角77度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080ピクセル フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:8cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:79x102x65mm 重量:166g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5無難なエレコム

【デザイン】 照明の部分が特徴的です。 【画質】 60フレームで動くのでなめらかです。 今の時代は60fpsが当たり前ですかね 【機能性】 照明があり、暗い部屋でも明るくしてくれる。 でも自分は明るい時にしか使わないのでそこまで必要でもないです。 あとシャッターなるものもある。 【設置性】 自分の場合、デスクの上に置いてます。 ただ置くだけだったので不便さは感じませんでしたが、どこかにうまく設置したいとなるとうまくいかないこともあるかも? 【総評】 無難で済ましたくてエレコムにしたけど大正解のようでした。満足です。

お気に入り登録400-CAM102のスペックをもっと見る
直販400-CAM102 71位 -
(0件)
0件 2023/3/22  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平92°、対角101°
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:62x77x71mm 重量:145g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録13Razer Kiyo Pro RZ19-03640100-R3M1のスペックをもっと見る
Razer Kiyo Pro RZ19-03640100-R3M1 71位 3.05
(2件)
0件 2021/3/18  フル HD 210万画素 60fps オートフォーカス 対角画角:103°、90°、80°
【スペック】
ビデオ解像度:1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB 三脚対応: スタンド式: クリップ式: 対応OS:Windows 
この製品をおすすめするレビュー
4ハードが気に入れば、ソフトは、まあなんとかやっていける。

テレワーク環境構築のために、これを選び使用を開始しました。 このカメラが最初だったので、他のだともっと手軽に使えたりとかの経験がない分、 ストレスなく使えています。 ハード的には、解像度が4kではない点とfpsが30止まりな点が欠点でしょうか。 ソフトは問題が多く報告されている気がします。 通信が遅い、繋がりが遅い、起動が遅い、という部分は、自分のWindows 11環境では気になりませんが、 ソフトウェアの自動アップデートで、駄目なバージョンに上がった際に起動できなくなったりしました。 アプリ内で動画の画角などの調整画面を出す際に、少し待たされるのはあります。 ハード的に、ごつくてでかいレンズである点を評価するか、だと思います。

お気に入り登録7ELPDC07のスペックをもっと見る
ELPDC07 71位 5.00
(1件)
0件 2020/3/16  フル HD 200万画素 15fps マニュアルフォーカス  
【スペック】
ビデオ解像度:水平1920ドット×垂直1080ドット フォーカスタイプ:ワンプッシュオートフォーカス/マニュアル インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ: スタンド式: 幅x高さx奥行:260x388x76mm 重量:1000g 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5設置に一手間あり。

デザインにはこだわりが無いので無評価です。 設置時に下にある足を出さないと安定しない場合があるのが少しめんどくさいですが、 許容範囲内と考えます。

お気に入り登録5CMS-V50BKのスペックをもっと見る
CMS-V50BK
  • ¥43,987
  • イートレンド
    (全37店舗)
71位 -
(0件)
0件 2020/3/30  フル HD 210万画素 30fps オート/マニュアルフォーカス 84°  
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:オート/マニュアルフォーカス 最低照度:0.1ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: 幅x高さx奥行:180x129x112mm 重量:550g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録DL30のスペックをもっと見る
DL30
  • ¥109,274
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全15店舗)
71位 -
(0件)
0件 2021/10/ 8  フル HD 200万画素 60fps   対角:84.1°〜7.8°、水平:76.5°〜6.8°、垂直:47.3°〜3.8°  
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD 1080p 最低照度:0.5ルクス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式: 幅x高さx奥行:158.8x200x162.2mm 重量:1620g Zoom: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録1ウェブカメラ 095116のスペックをもっと見る
ウェブカメラ 095116
  • ¥1,540
  • あきばお〜
    (全21店舗)
-位 4.00
(2件)
0件 2021/1/ 8  フル HD 200万画素     110°
【スペック】
ビデオ解像度:1080P フルHD インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: Zoom: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Linux 
この製品をおすすめするレビュー
4普通なのです。

素で使うと、ロジクールのC270とかと変わらないと感じましたよ。 暗いところは少し弱い気がしますね。 普通に使えるカメラですよ。

4普通に使えます

【デザイン】シンプルで良いのでは 【画質】200万画素、良い感じにきれいです 【操作性】無評価 【機能性】無評価 【設置性】スタンド式です。置くだけ。 【総評】画素数、解像度は及第点レベルだと思います。Discordやskypeで通話を楽しんだり。相手側から見てコマ送りになるような現象も少ないようです。

お気に入り登録SUNEAST SEW07-FHD200 [ブラック]のスペックをもっと見る
SUNEAST SEW07-FHD200 [ブラック]
  • ¥2,502
  • ラディカルベース
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/8/23  フル HD 200万画素 30fps   85°(広角レンズ)
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:120x52x65mm 重量:118g Zoom: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録4GH-WCMFA-BKのスペックをもっと見る
GH-WCMFA-BK
  • ¥2,708
  • PCワンズ
    (全2店舗)
-位 2.57
(3件)
0件 2021/6/28  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 垂直45°/水平58°
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:2cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:70x50x44mm 重量:62.5g Zoom: Microsoft Teams: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
3暗いところに弱いのです。

明るいところで使うには違和感はありませんでしたけどね。 暗いところは弱いのです。 詳しい仕様が分からないのですけど、ロジクールのC270と比較しても弱く感じましたよ。

3Webカメラとしての最低限のレベル

コントラストが低く、のっぺりした印象の画質。角型のモニターライトには取り付けできるのでそこは助かっている。

お気に入り登録9LIVE STREAMER CAM 313 PW313のスペックをもっと見る
LIVE STREAMER CAM 313 PW313
  • ¥2,762
  • Qoo10 EVENT
    (全13店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2019/7/25  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平65°
【スペック】
ビデオ解像度:フルHD1080p(最大1920×1080) フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり クリップ式: 幅x高さx奥行:90x53x47mm 重量:130g Zoom: Microsoft Teams: 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
4ゲーマー向けだがZOOM用でもきれいにうつります

ゲーマー用ですが、コロナの影響で全体的に品薄だったころ、普通のWebカメラ(ZOOM用)として職場で購入しました。品薄時でも購入できる数少ないまともな機種でした。 【デザイン】 Webカメラとしては少し大きいです。 【画質】 単焦点で融通は利きませんが、きれいに映りました。同価格のロジクールよりいい感じと思います。 【操作性】 ふつうのWebカメラとして使用できます。 ちょっと古いNote用Core i5、ZOOMで問題なく使用しています。 【機能性】 前後左右に向きを少し変えることができ、台座もしっかりしています。 【設置性】 カメラ用3脚用のねじ穴がついており、3脚で利用可能。また、ノートPCやモニタ上にも設置できるような仕組みになっています。そのまま机の上においても比較的安定しています。 【総評】 職場のため、この機種でダウンロード可能なゲーム向けのソフトウエアについては試していません。ゲーム画面に映像をはめ込んだり背景の追加などもできるようです。ただし少しスペックが必要なようです。 購入当時8000円ほどしましたが少しお高いです。6千円ぐらいならいい感じと思います。

お気に入り登録19GP-UCAM2FAのスペックをもっと見る
GP-UCAM2FA
  • ¥3,278
  • ケーズデンキWEB
    (全3店舗)
-位 3.96
(2件)
0件 2020/7/29  フル HD 200万画素 30fps オートフォーカス 75度
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:5cm インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:87.2x46.3x58mm 重量:93g Zoom: Microsoft Teams: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
この製品をおすすめするレビュー
5後発だからこその使いやすさ

【デザイン】 写真では大きく見えますがコンパクトでとてもかわいいデザインです。 【画質】 解像度の印象は高く、少しクールな色味。明るく見やすい画質です。オートフォーカスは的確で追従も速いです。 【操作性】 本体での操作は上下左右の首振りだけですが、ゆるすぎると動いてしまいますので少しかための可動です。 【機能性】 マイク感度も高く、大きな声で話さなくてはならない、マイクに向かって話さなくてはならない、ということはありません。 【設置性】 単独で設置、三脚に設置、モニターに引っ掛けて設置。どれも簡単で安定しています。 【総評】 明るい画質、フォーカスの速さ、設置の安定。通常使用で全く問題のない商品です。Windows10ではドライバー自動インストールです。

3解像度が低く、QRコードやバーコードが読み込めません。

【デザイン】 安っぽさはありません、良いと思います。 デスプレイの下に置いて使用しているが、浮いてるような違和感はない。 【画質】 200万画素ってこんなもん?正直言ってガッカリ。 QRコードやバーコードを読み込ませようとしたが無理でした。 20年前のガラケーのカメラ並み。解像度が低いのでいくらやっても読み込みませんでした。 【操作性】 簡単。操作性も何もPC接続すればすぐに認識して使えます。 【機能性】 オンライン会議には使えるでしょう。誰か判れば良いんですから。 でも、上記の通りQR&バーコードは読み込めません。 そういうのを読み込むのでしたら、高いけど800万画素の方がまだ良いでしょう。 それでも大丈夫かな? 【設置性】 接地面に滑り止めの付いたパッドを張り付けて、PCモニターの台座に置いて使ってますが、滑って角度が変わったりしませんので良好です。 【総評】 前に使っていたのは130万画素でAFは無し、これじゃコードが読めず駄目だと思って購入しました。 AFが付いているのは非常に良いと思います。でも、ピントが合うのですが解像度が低いので画像が荒く、コードは読めませんでした。 この解像度の低さにはがっかりしました。 正直、失敗したなと思っています。高くてももっと画素数が多いものにすればと若干後悔しています。 皆様も、後悔しないように用途でお選びした方が良いと思います。 以上、ご参考まで。

お気に入り登録2CMS-V66BKのスペックをもっと見る
CMS-V66BK -位 -
(0件)
0件 2023/11/ 8  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平82度
対角90度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:なし スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:86x75x70mm 重量:170g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS 
お気に入り登録2SmartCam C960 [ブラック]のスペックをもっと見る
SmartCam C960 [ブラック] -位 -
(0件)
0件 2024/8/13  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 視野(対角):90°
【スペック】
ビデオ解像度:FHD 1080P@30FPS フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB エコーキャンセリング機能: 三脚対応: プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:125x68x52mm Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録2HP w500のスペックをもっと見る
HP w500
  • ¥3,445
  • エクセラー
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/8/24  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 対角92°
【スペック】
ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能: 三脚対応: プライバシーカバー:なし クリップ式: 幅x高さx奥行:64x52x63mm 重量:120g 対応OS:Windows/Mac 
お気に入り登録6UB-UCAM200のスペックをもっと見る
UB-UCAM200
  • ¥3,493
  • DIY FACTORY ONLINE
    (全1店舗)
-位 3.49
(3件)
3件 2020/8/20  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 65度
【スペック】
ビデオ解像度:1080p(最大1920x1080) フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:80x33x78mm 重量:90g 対応OS:Windows/Mac 
この製品をおすすめするレビュー
5中古の値下げ品で110円でした。

全体的に値段なりの作りでしょうか。 解像度はフルHDでマイクはモノラルです。 画質はやや荒く、明るさも足りないですね。良い画質選ぶのであれば、もう予算上げて別な製品が良いと思います。

3イザというときに確実に使えるWebカメラです

テレワーク開始になった頃、環境に依存するところが少ないのが 気に入って緊急用に買いました。最近はすっかり出番はありませんが 長い間使ってきたのでレビューしてみます。私の比較対象はロジクールの C930eなので価格帯が全然違いますがご容赦ください。 【デザイン】 価格なりといえばそれまでですが可動部分も少なくて、レンズ一体型で マウント部を可変させてモニタ等に固定する標準的なWebカメラです。 マイクの状態が分かりやすくLED表示されるような機能はなく、マウント の作りも少し甘いですが頻繁に動かさなければ問題はないと思います。 【画質】 フルFDで使うならそれほど気になりません。画角がかなり狭いので 使用アプリで壁紙をカスタマイズしない人で、自宅で使う機会が多い のであれば余計なものが移りにくいのがメリットになる位狭いです。 【操作性】 テンプレ使ってるのでこの項目がありますがドライバもなければ専用ソフト もないのが最大の長所である製品で、操作するところは一切ありません。 Windowsでしか使ったことはないですが、Macでもドライバ不要なので どちらも使うという人には更に便利かも知れません。 【機能性】 機能も操作同様、なにもないんです。強いて言えばOSでアップデートを 適用していようがいまいがほとんど影響されずに使用できる点が長所です。 マイクがモノラルなんですが意外と集音するようで、書斎でオンライン 会議をすると書斎の外で犬が吠える声はかなり相手に聞こえるそうです。 こういったケースだとアプリで調整できたほうが助かるのですが。 【設置性】 モニタ上に引っ掛けて使うだけなら問題になることはないです。 大して軽いわけでもないですが、逆に重いわけでもありません。 【総評】 あまり評価してないように感じるかも知れませんが、メインのカメラで ダメだったらすぐ切り替えて使用するケースだと、ほぼ使用できるある 意味お助け的な使い方なら最強なのかも知れません。個々のスペックで 優れたところを上げるのは難しい製品ですが、UVC対応製品なので USB端子に差せばすぐ使える点は良いと思います。

お気に入り登録Hanx-Tech HT-C2K32BYのスペックをもっと見る
Hanx-Tech HT-C2K32BY
  • ¥3,630
  • アスクル法人向け
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/3/12  フル HD 200万画素 30fps 固定フォーカス 水平:約70度、垂直:約90度
【スペック】
ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB 三脚対応: プライバシーカバー:あり スタンド式: クリップ式: 幅x高さx奥行:75x70x70mm 重量:140g Zoom: Microsoft Teams: Cisco Webex Meetings: Google Meet: 対応OS:Windows/Mac 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

WEBカメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「Insta360 Link 2」 Insta360、“AI駆動型”の4K対応WEBカメラ「Insta360 Link 2」など2024年9月26日 6:45
 Insta360Japanは、4KWEBカメラ「Insta360 Link 2」「Insta360 Link 2C」を発売した。  「Insta360 Link 2」は2軸ジンバルを内蔵し、AI駆動型トラッキングによって、フレーム内にユーザーを収めるというモデル。「Insta360 Link 2C」は固定型で、ジンバルを除くこ...
WEBカメラの新製品ニュースはこちら