スペック情報
大きい順 小さい順
多い順 少ない順
32位
22位
5.00 (1件)
0件
2022/4/14
2022/4/14
フル HD
オートフォーカス
360°
○
【スペック】 ビデオ解像度: フルHD 1080p
フォーカスタイプ: 自動フォーカス
インターフェース: USB
ノイズキャンセル機能: ○ エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ 幅x高さx奥行: 125x280x125mm
重量: 815g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac
この製品をおすすめするレビュー
5 同価格帯の製品と比較してスペックが高い
360°カメラを搭載したマイク付きスピーカーが市場にあまり出回っていなかったが、同価格帯の製品と比較してスペックが高かった。日本製というのも安心感の一つ。
27位
26位
1.00 (1件)
0件
2023/12/14
2023/12/ 8
フル HD
オートフォーカス
360°
○
【スペック】 ビデオ解像度: 1080p
フォーカスタイプ: 自動フォーカス
インターフェース: USB
ノイズキャンセル機能: ○ エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ 幅x高さx奥行: 111x273x111mm
重量: 1200g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS/Ubuntu
40位
39位
3.62 (2件)
0件
2017/12/11
2017/7/中旬
4K
30fps
対角:120°、水平:113°、垂直:80.7°
○
【スペック】 ビデオ解像度: 4K Ultra HD(最大3840x2160ピクセル)
インターフェース: USB
ノイズキャンセル機能: ○ エコーキャンセリング機能: ○
プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ 重量: 1040g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
この製品をおすすめするレビュー
4 WEB会議カメラとしては秀逸、が高価なこのモデルでなくても十分
【デザイン】
カメラ、スピーカー一体で、センス良くかっこいいです。
少々大きい気はします。
【画質】
申し分ありません。
4Kだと回線速度が足りず落して使っています。
【操作性】
直感的で悪くはありません。
【機能性】
内蔵マイクの拾いが悪く?(会議室が広いか?声が低いか?)
別売りの外部収音マイクを繋げて使っています。
自動パン、自動ズームは確かに便利。素早い動きには対応できず。
大人数もダメです。
【設置性】
4Kテレビのディスプレイの上部に引っ掛けて使っています。
【総評】
大人数10人〜30人での中会議室で使う感じで購入しました。
別なカメラでは広角固定でないと画角で人が収まらず
広角にすると、誰がだれだかわからず。
イロイロ探したところ、このモデルに自動パン自動ズームがあると知り購入。。
RightSightの自動パンと自動ズーム機能に期待したのですが・・・・
4〜6人だと使えますが、大人数だと思ったようには作動せず。
ズームやパンも動作が遅く、人の動きに上手く追随できません。(ゆっくりなら大丈夫です)
結局WEBカメラを4台で会議室をエリア分けして個別に写すことに。
マイクの収音性能も大人数だと拾ってくれず・・・・
外部マイクを追加しました。
結局高価なこのモデルでなくても大丈夫であり・・・・
極論を言えば
基本WEB会議は集まらずに全員個別にアクセスが一番いいことが解りました。。
3 ひと言で言えば良くも悪くも「エントリーモデル」
【デザイン】
デザインは特段良くもないけれど悪くもなく問題ない。
しいて言えば野暮ったくない気がするので良いほう寄りではないかと思う。
【画質】
画質はまー・・・こんなもんかな。決して良いとは言えず。
【操作性】
直感的に触りやすいので、悩みにくい。
【機能性】
カメラの自動追尾はイマイチ。少人数ならまだイケるが、中人数になるともうダメ。
あと、人によっては気持ち悪くなるかもしれない。結果、固定/手動。
自動追尾はそんないいもんじゃないなって思った。
【設置性】
悪くない。専用金具も VESA規格の穴を使った金具で悪くない。(って、どこのビデオサウンドバーもいっしょか)
【総評】
ロジクールはマウスなどで知名度高いから余計に手に取りやすいと言えば手に取りやすいのは分かるんだが&ビデオサウンドバー界隈では結構売れていると思うけれど、値段相応。マイクで拾った音声もちょっとザラっとした感じだし、スピーカーもPCよりかはいいねって感じで、ディスプレイのスピーカーと差し替えるほどか?と問われるとHDMIで音声までディスプレイスピーカーに飛ばせたら、もういいかって思ってしまうレベル。
まあ、この手の製品をよく分かっていない総務や情シスが窓口の会社だったら、値段的に飛びつくと思うけれど、BOSEのVB-1とかと比べると、圧倒的にあちゃーって感じ。(まあ、BOSEは高いけれどね)
YAMAHAのビデオサウンドバーに触れる機会がないのだが、スピーカーだけの会議用マイクスピーカーを聞かせてもらった限りではYAMAHAのほうが期待できる。
31位
39位
- (0件)
0件
2022/7/27
2022/8
フル HD
500万画素
30fps
オートフォーカス
視野角:360(H)×60(V)
○
【スペック】 ビデオ解像度: 2560×1440
フォーカスタイプ: 自動フォーカス
インターフェース: USB
ノイズキャンセル機能: ○ エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
スタンド式: ○ 幅x高さx奥行: 100x285x100mm
重量: 950g 対応OS: Windows/Mac
102位
50位
3.67 (3件)
0件
2020/3/13
-
フル HD
200万画素
30fps
固定フォーカス
水平105度、対角120度
○
【スペック】 ビデオ解像度: 最大1920×1080
フォーカスタイプ: 固定フォーカス
最短撮影距離: 60cm 最低照度: 0.5ルクス インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ 幅x高さx奥行: 62x235x62mm
重量: 476g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
この製品をおすすめするレビュー
4 値段は高いが性能は良い
【デザイン】
モダンでかっこいいです。
【画質】
問題なし。
【操作性】
音声の上げ下げがタッチ操作です。慣れない人は戸惑います。
【機能性】
必要十分。
【設置性】
細長い分倒れやすいです。
ケーブルは延長コードがついているので適切な長さに設定できます。
【総評】
見た目はかっこよく、カメラ・スピーカー・マイクが一つにまとまるので会議室もすっきりできます。
細長の形から、倒れやすいのが難点。何度か机から落ちました。
4 WEB会議に適したカメラ、スピーカー一体型の商品
【デザイン】
縦長のデザインが不安定さもありますが、かわいらしいです。
【画質】
WEB会議では十分な画質ですが、ワイドな分端が歪みます。
【操作性】
特に操作するところがないので、すぐに使えます。
【機能性】
カメラがワイド画面ですので、カメラに近くても幅広く写ります。
【設置性】
コンパクトで設置性は良いですが、背が高いので不安定ではあります。
【総評】
WEB会議に適したカメラ、スピーカー一体型の商品です。音質もPCに比べ大変聞きやすくなりました。
126位
50位
- (0件)
0件
2017/9/26
-
フル HD
30fps
オートフォーカス
対角:90° 水平:82.1° 垂直:52.2°
【スペック】 ビデオ解像度: フルHD 1080p
フォーカスタイプ: オートフォーカス
インターフェース: USB
ノイズキャンセル機能: ○ エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
スタンド式: ○ Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
79位
71位
- (0件)
0件
2021/7/ 8
2021/7/下旬
フル HD
360万画素
30fps
固定フォーカス
水平視野角 約81° 垂直視野角 約52° 対角視野角 約89°
○
【スペック】 ビデオ解像度: 2560×1440
フォーカスタイプ: 固定フォーカス
最短撮影距離: 50cm インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ クリップ式: ○ 幅x高さx奥行: 230x56x60mm
重量: 390g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
99位
71位
- (0件)
0件
2022/9/ 1
2022/10/上旬
フル HD
500万画素
30fps
固定フォーカス
360°パノラマ 180°分割(180×2) 正面180°
○
【スペック】 ビデオ解像度: 1920×1080
フォーカスタイプ: 固定フォーカス
最短撮影距離: 30cm インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ 幅x高さx奥行: 112x206x112mm
重量: 560g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
82位
-位
4.00 (1件)
0件
2020/7/29
2020/9/上旬
フル HD
210万画素
30fps
水平80°、垂直57°、対角90°
○
【スペック】 ビデオ解像度: Full HD
インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ クリップ式: ○ 幅x高さx奥行: 210x54x53mm
重量: 330g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
この製品をおすすめするレビュー
4 セキュリティもしっかりしていてビデオ会議に?少し値段が高い。
【デザイン】
長方形でボディー自体は非常に細長いです。奥行きは小さいのでパソコンから落っこちたりはしないと思います。
【画質】
画質は210万画素ですが、少し少ないような気もします。ビデオ会議などで顔を見せるくらいなら良いですが、文章などはしんどいです。
【操作性】
操作自体は簡単で、ZoomやTeamとも対応しています。
【機能性】
本体にはUSBポートを2つ搭載の他、カメラの使用状況がランプで一目でわかります。
【設置性】
設置自体は簡単で、Windowsの他にもChromebookやマックなどにも対応しています。
【総評】
全体的にはセキュリティもしっかりしていてビデオ会議などに使えますが、値段が少し高すぎるかなと思います。
-位
-位
5.00 (1件)
0件
2020/5/ 1
-
フル HD
200万画素
30fps
固定フォーカス
水平80°、対角90°
○
【スペック】 ビデオ解像度: 最大1920×1080
フォーカスタイプ: 固定フォーカス
最短撮影距離: 50cm 最低照度: 0.5ルクス インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ クリップ式: ○ 幅x高さx奥行: 210x54x53mm
重量: 300g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac
この製品をおすすめするレビュー
5 高いだけあってめっちゃいい!
【デザイン】割と大きめで、しっかりした造りでかっこいいです
【操作性】スピーカーマイク付きなのでUSBを1本さすだけで良い
線もごちゃごちゃしない
【設置性】モニターの上に奥置くだけです
【総評】高いだけあってすごくいい!!
-位
-位
- (0件)
0件
2021/4/ 6
-
フル HD
200万画素
30fps
固定フォーカス
水平80°、対角90°
○
【スペック】 ビデオ解像度: 最大1920×1080
フォーカスタイプ: 固定フォーカス
最短撮影距離: 50cm 最低照度: 0.5ルクス インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
指向性: 無指向性 スタンド式: ○ クリップ式: ○ 幅x高さx奥行: 210x54x53mm
重量: 300g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
283位
-位
- (0件)
0件
2024/1/10
-
4K
60fps
オートフォーカス
FOV:120°、90°切り替え
○
【スペック】 ビデオ解像度: 4K
フォーカスタイプ: オートフォーカス
最短撮影距離: 60cm インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
スタンド式: ○ クリップ式: ○ 幅x高さx奥行: 350x65x75mm
重量: 922g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
148位
-位
- (0件)
4件
2021/10/ 8
2019/11/下旬
4K
800万画素
60fps
対角120°
○
【スペック】 ビデオ解像度: 4K
最短撮影距離: 80cm インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
プライバシーカバー: なし
スタンド式: ○ 幅x高さx奥行: 650x109.5x100mm
重量: 2133g Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS/Android
-位
-位
- (0件)
0件
2022/7/29
2022/6
フル HD
60fps
FOV:D84.5°/H76°/V48°
【スペック】 ビデオ解像度: フルHD 1080p(1920x1080)
最短撮影距離: 150cm インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
スタンド式: ○ Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS
283位
-位
- (0件)
4件
2020/5/27
2020/6
フル HD
200万画素
60fps
オートフォーカス
82°
【スペック】 ビデオ解像度: フルHD 1080p(1920x1080)
フォーカスタイプ: オートフォーカス
最短撮影距離: 150cm インターフェース: USB
エコーキャンセリング機能: ○
三脚対応: ○ プライバシーカバー: なし
スタンド式: ○ Zoom: ○ Microsoft Teams: ○ Cisco Webex Meetings: ○ Google Meet: ○ 対応OS: Windows/Mac/Chrome OS/Android