スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
|
![Piko E3141111 [Black]](https://image.nttxstore.jp/250_images/E/EM/EM16816763.jpg) |
|
172位 |
75位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/15 |
- |
4K |
800万画素 |
60fps |
オートフォーカス |
視野角(D):73° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:4K@30fps フォーカスタイプ:AI オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ 幅x高さx奥行:43x56x22mm 重量:40g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
 |
|
66位 |
75位 |
4.67 (3件) |
3件 |
2022/9/13 |
2022/8/中旬 |
4K |
|
60fps |
オートフォーカス |
視野角(DFOV):79.5度 視野角(HFOV):67度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:4K フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:69x45x41mm 重量:106g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5高画質な上に想像以上の動きで使いやすい
この価格帯で想像以上の画質、高度な動きが小さな中に凝縮されていることに正直驚きました
5WEBカメラ沼にハマリたくないなら、初めからこれを買うべき。
【デザイン】コンパクトでよい。
【画質】発色も違和感なく、髪の毛もほとんど塗り潰されず表現できている。
【操作性】画質がデフォルトで十分きれいなので、ジェスチャーでの操作法を予習しておけば、それだけで いきなり快適に使えてしまう。色んな機能を試したり、ファームウェア・アップデートの為に、後からアプリをDLして入れたが、ただ使うだけならアプリはなくても十分。
【機能性】ジェスチャーでの操作性が便利。自分の利用環境下では誤動作も出ていない。
【設置性】コンパクトでモニター上でも安定している。
【総評】PC用WEBカメラでこの上をいく物はほとんど存在しないのではないだろうか。流石に高いだけの事はある。これまでいくつかWEBカメラを購入して来たが、非の打ち所がないのはこれだけ。あと面白い使い方として、スマホとリンクしてスマホからダイレクトに映像を配信・録画できたら利用範囲が広がって面白いと思うんだが。ファームウェア・アップデートでできんかな...。
|
|
|
![StreamCam C980GR [グラファイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001249116.jpg) |
|
35位 |
75位 |
3.86 (18件) |
53件 |
2020/4/ 9 |
2020/4/23 |
フル HD |
|
60fps |
オートフォーカス |
対角視野:78° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:58x85x48mm 重量:222g 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ちょっと高いけど満足しています
WEBカメラとしてはかなり高価なので、購入をしばらく迷っていましたが、リモートワークが増えてWEBカメラの出番が急増したので購入しました。結果としては大変満足しています。まず、なにもソフトウェアを使用しなくても画質がいいです。普通のWEBカメラは暗めに写って顔色が悪くなってしまいがちですが、こちらのWEBカメラはデフォルトの状態で明るく、自然な顔色になります。さらに、純正のソフトウェアで細かく調整もできるので、WEBカメラとしては多機能で、誰でも満足行くかと思います。
5自分だけなんか画質がいい…(笑い)
【デザイン】
ちゃんとカメラがどこを向いているか分かりやすい。
【画質】
かなり良い。
というか正直そこまで求めてなかった。
【操作性】
繋げてすぐ使える簡便さはいいと思います。
【設置性】
モニタ上部か三脚か。
上部の方が楽でしたが画角が微妙でしたね。
【総評】
値段が高い分クオリティがしっかりしている。
そして画質が段違いに良い。
ビデオチャットの中で自分だけなんか浮いてるんですね(笑い)
一人だけガチメイクしてる、みたいな。
用途によってはもっとポテンシャルを引き出せただろうにと若干申し訳なくなりました。
|
|
|
![StreamCam C980OW [オフホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001249117.jpg) |
|
84位 |
75位 |
3.86 (18件) |
53件 |
2020/4/ 9 |
2020/4/23 |
フル HD |
|
60fps |
オートフォーカス |
対角視野:78° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:58x85x48mm 重量:222g 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ちょっと高いけど満足しています
WEBカメラとしてはかなり高価なので、購入をしばらく迷っていましたが、リモートワークが増えてWEBカメラの出番が急増したので購入しました。結果としては大変満足しています。まず、なにもソフトウェアを使用しなくても画質がいいです。普通のWEBカメラは暗めに写って顔色が悪くなってしまいがちですが、こちらのWEBカメラはデフォルトの状態で明るく、自然な顔色になります。さらに、純正のソフトウェアで細かく調整もできるので、WEBカメラとしては多機能で、誰でも満足行くかと思います。
5自分だけなんか画質がいい…(笑い)
【デザイン】
ちゃんとカメラがどこを向いているか分かりやすい。
【画質】
かなり良い。
というか正直そこまで求めてなかった。
【操作性】
繋げてすぐ使える簡便さはいいと思います。
【設置性】
モニタ上部か三脚か。
上部の方が楽でしたが画角が微妙でしたね。
【総評】
値段が高い分クオリティがしっかりしている。
そして画質が段違いに良い。
ビデオチャットの中で自分だけなんか浮いてるんですね(笑い)
一人だけガチメイクしてる、みたいな。
用途によってはもっとポテンシャルを引き出せただろうにと若干申し訳なくなりました。
|
|
|
![V4K PRO 5-903-3-01-00 [スレートグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001644843.jpg) |
|
144位 |
75位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
- |
フル HD |
800万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大3264×2448 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ スタンド式:○ 幅x高さx奥行:78x48x277mm 重量:581g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
81位 |
75位 |
- (0件) |
0件 |
2022/11/25 |
2019/11 |
フル HD |
1230万画素 |
30fps |
|
185°広角レンズ 水平90°/垂直58°(VGA時垂直73°) |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:Full HD 最低照度:0.75ルクス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 幅x高さx奥行:37x69x92mm 重量:140g Zoom:○ Microsoft Teams:○ 対応OS:Windows
|
|
|
![Meet-up [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001019198.jpg) |
|
117位 |
75位 |
3.62 (2件) |
0件 |
2017/12/11 |
2017/7/中旬 |
4K |
|
30fps |
|
対角:120°、水平:113°、垂直:80.7° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:4K Ultra HD(最大3840x2160ピクセル) インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ エコーキャンセリング機能:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ 重量:1040g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
4WEB会議カメラとしては秀逸、が高価なこのモデルでなくても十分
【デザイン】
カメラ、スピーカー一体で、センス良くかっこいいです。
少々大きい気はします。
【画質】
申し分ありません。
4Kだと回線速度が足りず落して使っています。
【操作性】
直感的で悪くはありません。
【機能性】
内蔵マイクの拾いが悪く?(会議室が広いか?声が低いか?)
別売りの外部収音マイクを繋げて使っています。
自動パン、自動ズームは確かに便利。素早い動きには対応できず。
大人数もダメです。
【設置性】
4Kテレビのディスプレイの上部に引っ掛けて使っています。
【総評】
大人数10人〜30人での中会議室で使う感じで購入しました。
別なカメラでは広角固定でないと画角で人が収まらず
広角にすると、誰がだれだかわからず。
イロイロ探したところ、このモデルに自動パン自動ズームがあると知り購入。。
RightSightの自動パンと自動ズーム機能に期待したのですが・・・・
4〜6人だと使えますが、大人数だと思ったようには作動せず。
ズームやパンも動作が遅く、人の動きに上手く追随できません。(ゆっくりなら大丈夫です)
結局WEBカメラを4台で会議室をエリア分けして個別に写すことに。
マイクの収音性能も大人数だと拾ってくれず・・・・
外部マイクを追加しました。
結局高価なこのモデルでなくても大丈夫であり・・・・
極論を言えば
基本WEB会議は集まらずに全員個別にアクセスが一番いいことが解りました。。
3ひと言で言えば良くも悪くも「エントリーモデル」
【デザイン】
デザインは特段良くもないけれど悪くもなく問題ない。
しいて言えば野暮ったくない気がするので良いほう寄りではないかと思う。
【画質】
画質はまー・・・こんなもんかな。決して良いとは言えず。
【操作性】
直感的に触りやすいので、悩みにくい。
【機能性】
カメラの自動追尾はイマイチ。少人数ならまだイケるが、中人数になるともうダメ。
あと、人によっては気持ち悪くなるかもしれない。結果、固定/手動。
自動追尾はそんないいもんじゃないなって思った。
【設置性】
悪くない。専用金具も VESA規格の穴を使った金具で悪くない。(って、どこのビデオサウンドバーもいっしょか)
【総評】
ロジクールはマウスなどで知名度高いから余計に手に取りやすいと言えば手に取りやすいのは分かるんだが&ビデオサウンドバー界隈では結構売れていると思うけれど、値段相応。マイクで拾った音声もちょっとザラっとした感じだし、スピーカーもPCよりかはいいねって感じで、ディスプレイのスピーカーと差し替えるほどか?と問われるとHDMIで音声までディスプレイスピーカーに飛ばせたら、もういいかって思ってしまうレベル。
まあ、この手の製品をよく分かっていない総務や情シスが窓口の会社だったら、値段的に飛びつくと思うけれど、BOSEのVB-1とかと比べると、圧倒的にあちゃーって感じ。(まあ、BOSEは高いけれどね)
YAMAHAのビデオサウンドバーに触れる機会がないのだが、スピーカーだけの会議用マイクスピーカーを聞かせてもらった限りではYAMAHAのほうが期待できる。
|
|
|
 |
|
160位 |
75位 |
- (0件) |
0件 |
2017/9/26 |
- |
フル HD |
|
30fps |
オートフォーカス |
対角:90° 水平:82.1° 垂直:52.2° |
|
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ エコーキャンセリング機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
60位 |
-位 |
3.86 (2件) |
9件 |
2020/9/17 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
|
90° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1920×1080 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:80x124x33mm 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5簡単・高画質
ちょうど1年前、コロナの影響でオンライン授業になり、WEBカメラが必要になった為、購入しました。
パソコンに繋ぐだけで、すぐ認識します。USBハブを使用しても問題ありません。
画質は良好です。素晴らしい画質です。むしろ画質が良すぎて部屋の物が全て見えてしまうので、わざと少しピンボケさせています。また、使用中は赤ランプが光るので、便利です。
3細かい表情も伝わるみたいです
【デザイン】シンプルにレンズとマイク付いてます。
【画質】200万画素フルHD画質は細かい表情の変化も伝わるようで会話が盛り上がります。
【操作性】問題ない
【機能性】無評価
【設置性】モニタに引っ掛けても据え置きでも使えます。据え置きはやや不安定なので何かに挟むと安定します。
【総評】動画の遅延も少なく画質が良いです。集音マイクの性能もなかなかに良く生活音も拾いますので雑音を入れたくない時は気を使いますね。この価格で画質も良いので家族や恋人との会話に良いと思いました。
|
|
|
 |
|
221位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/8/11 |
- |
HD |
100万画素 |
30fps |
|
対角53° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1280×720 最短撮影距離:30cm 最低照度:10ルクス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:70x40x28mm 重量:200g 対応OS:Windows/Linux/Android
- この製品をおすすめするレビュー
-
3顔を見て話せるのは良いです
【デザイン】ごく一般的なウェブカメラの形状です。大きくもなく小さくもなくちょうど良い。
【画質】表情がきちんと伝わります。
【操作性】小難しいインストールや設定がなく届いたその日から直ぐに使えます。
【機能性】53度は広角とは言えませんが家族や友人と通話する分には問題ありません。
【設置性】ノートパソコンやデスクトップのモニターにクリップで固定できます。取り外しも容易です。
【総評】出張時や友人とのゲームでのチーム戦で使うために携帯性が良く設定が簡単な物を選びました。突出した機能は無いものの普段遣いには充分です。お互いの顔を見て話したい、そんな方には良い商品です。
|
|
|
 |
|
245位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/10/29 |
- |
HD |
|
30fps |
|
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1280×720 最短撮影距離:2cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 重量:50g 対応OS:Windows/Mac/Linux
- この製品をおすすめするレビュー
-
3明るいところでのライブカメラには使えるのです
1280×720pでの30フレーム常用が可能でしたよ。
センサーは強くなくて、光が足りない状況には弱いようなのです。すぐに画質が荒くなるのですよ。
ペットとかのライブカメラを明るい部屋でやるには支障のない性能なのです。
|
|
|
 |
|
124位 |
-位 |
2.57 (3件) |
0件 |
2021/6/28 |
2021/7/中旬 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
垂直45°/水平58° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:2cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:70x50x44mm 重量:62.5g Zoom:○ Microsoft Teams:○ 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
3暗いところに弱いのです。
明るいところで使うには違和感はありませんでしたけどね。
暗いところは弱いのです。
詳しい仕様が分からないのですけど、ロジクールのC270と比較しても弱く感じましたよ。
3Webカメラとしての最低限のレベル
コントラストが低く、のっぺりした印象の画質。角型のモニターライトには取り付けできるのでそこは助かっている。
|
|
|
![J-1080 [ブラック]](https://www.sofmap.com/images/product/medium/4571365948659.jpg) |
|
113位 |
-位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2024/1/ 4 |
2020/5/27 |
フル HD |
|
30fps |
オートフォーカス |
水平角度 85° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1920×1080pixels フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:2cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:70x50.7x44mm 重量:63g 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
![UCAM-C520FEBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001024305.jpg) |
|
93位 |
-位 |
2.68 (4件) |
0件 |
2018/1/10 |
2018/1/中旬 |
HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角68度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1600×1200ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 ヘッドセット付:○ スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:60x39x52.3mm 重量:66g 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ちょいと使うには十分かと
仕事用ではなく短期的に使う用途で購入
デザイン
シンプルで良いがチープな印象は否めない
画質
私の用途では十分
操作
特に操作らしい操作などない
機能
ディスクトップパソコンでの使用なので、イヤホンとマイクがカメラと別なのはありがたい
設置性
本体が軽く、コードが硬いのでテープなどで止めておかないと思ったように設置ができない
私のようにたま〜にしか使いわない者には十分だと思う
3画質がもう少しシャープになればいいかも。
【デザイン】もう少し薄い方が取り付けやすかった。もちろん取り付けられましたが。
【画質】ピントが少し甘いような感じです。スカイプだと設定ができるのですが、Zoomはそういう項目が見当たらないので、残念。
【操作性】良くも悪くもないっていう感じです。
【機能性】これも良くも悪くもないかな。
【設置性】これはよくできている感がありますね。
【総評】値段的には問題ないとおもいます。個人的にはピントの甘さが残念です。勿論個体差がありますので、なんとも言えませんが。
|
|
|
 |
|
77位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/ 8 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平82度 対角90度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:86x75x70mm 重量:170g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
- ¥3,493
- DIY FACTORY ONLINE
 (全1店舗)
|
201位 |
-位 |
3.49 (3件) |
3件 |
2020/8/20 |
2020/6 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
65度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1080p(最大1920x1080) フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:80x33x78mm 重量:90g 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5中古の値下げ品で110円でした。
全体的に値段なりの作りでしょうか。
解像度はフルHDでマイクはモノラルです。
画質はやや荒く、明るさも足りないですね。良い画質選ぶのであれば、もう予算上げて別な製品が良いと思います。
3イザというときに確実に使えるWebカメラです
テレワーク開始になった頃、環境に依存するところが少ないのが
気に入って緊急用に買いました。最近はすっかり出番はありませんが
長い間使ってきたのでレビューしてみます。私の比較対象はロジクールの
C930eなので価格帯が全然違いますがご容赦ください。
【デザイン】
価格なりといえばそれまでですが可動部分も少なくて、レンズ一体型で
マウント部を可変させてモニタ等に固定する標準的なWebカメラです。
マイクの状態が分かりやすくLED表示されるような機能はなく、マウント
の作りも少し甘いですが頻繁に動かさなければ問題はないと思います。
【画質】
フルFDで使うならそれほど気になりません。画角がかなり狭いので
使用アプリで壁紙をカスタマイズしない人で、自宅で使う機会が多い
のであれば余計なものが移りにくいのがメリットになる位狭いです。
【操作性】
テンプレ使ってるのでこの項目がありますがドライバもなければ専用ソフト
もないのが最大の長所である製品で、操作するところは一切ありません。
Windowsでしか使ったことはないですが、Macでもドライバ不要なので
どちらも使うという人には更に便利かも知れません。
【機能性】
機能も操作同様、なにもないんです。強いて言えばOSでアップデートを
適用していようがいまいがほとんど影響されずに使用できる点が長所です。
マイクがモノラルなんですが意外と集音するようで、書斎でオンライン
会議をすると書斎の外で犬が吠える声はかなり相手に聞こえるそうです。
こういったケースだとアプリで調整できたほうが助かるのですが。
【設置性】
モニタ上に引っ掛けて使うだけなら問題になることはないです。
大して軽いわけでもないですが、逆に重いわけでもありません。
【総評】
あまり評価してないように感じるかも知れませんが、メインのカメラで
ダメだったらすぐ切り替えて使用するケースだと、ほぼ使用できるある
意味お助け的な使い方なら最強なのかも知れません。個々のスペックで
優れたところを上げるのは難しい製品ですが、UVC対応製品なので
USB端子に差せばすぐ使える点は良いと思います。
|
|
|
![wanco UCAM-C525FBBR [ブラウン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001334393.jpg) |
|
221位 |
-位 |
2.64 (3件) |
0件 |
2021/2/24 |
2021/2/下旬 |
HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角62度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1600×1200ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:34.3x59.3x71.5mm 重量:40g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
4可愛いWebカメラ
可愛い犬モチーフのWebカメラです。
コロナ禍で増えた在宅、デスクワークに癒しのグッズです。
取り付けは簡単。
パソコンに接続するだけで使用できます。
ノートパソコンでしたら、ディスプレイのフチの部分に取り付けも可能でとても可愛いです。
デスクの上に犬をお座りして置くこともできます。
高画質200万画素で音声も問題ないのでSkypeやZoom、会社の会議など様々なタイプに対応可能です。
また静止画にも対応しています。
3見た目は可愛い
見た目に惹かれて買いました。
機能は最低限しかありません。
マイク機能がかなり低いのか、結構声をはらないと拾ってくれません。
家族からウェブ会議の声がうるさいと言われましたので、別途マイク買わないといけなくなりました。
|
|
|
![wanco UCAM-C525FBPN [ピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001334394.jpg) |
|
-位 |
-位 |
2.64 (3件) |
0件 |
2021/2/24 |
2021/2/下旬 |
HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角62度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1600×1200ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:34.3x59.3x71.5mm 重量:40g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
4可愛いWebカメラ
可愛い犬モチーフのWebカメラです。
コロナ禍で増えた在宅、デスクワークに癒しのグッズです。
取り付けは簡単。
パソコンに接続するだけで使用できます。
ノートパソコンでしたら、ディスプレイのフチの部分に取り付けも可能でとても可愛いです。
デスクの上に犬をお座りして置くこともできます。
高画質200万画素で音声も問題ないのでSkypeやZoom、会社の会議など様々なタイプに対応可能です。
また静止画にも対応しています。
3見た目は可愛い
見た目に惹かれて買いました。
機能は最低限しかありません。
マイク機能がかなり低いのか、結構声をはらないと拾ってくれません。
家族からウェブ会議の声がうるさいと言われましたので、別途マイク買わないといけなくなりました。
|
|
|
![CMS-V40BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000920394.jpg) |
|
117位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2016/11/ 1 |
- |
フル HD |
500万画素 |
30fps |
マニュアルフォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大2592×1944 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:3cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:61x28x35mm 重量:120g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows
- この製品をおすすめするレビュー
-
5据え置きでも使えます
【総評】モニター上に置いても据え置きでも使えるので便利です。金属製のスタンドも質感があり安っぽさがなくて良いです。集音能力も問題ないです
【デザイン】モニター上、ノートパソコン、どちらに設置してもしっくりきます。
【画質】FullHD1080P、テレワーク、リモートワークには充分です。
【操作性】無評価
【機能性】充分かと思います
【設置性】スタンドでモニターを挟むように設置、左右の首振り、上下の首振りが出来ますので見せたい場所をピンポイントに決めることが出来ます。
|
|
|
![CMS-V41BKN [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001400658.jpg) |
|
160位 |
-位 |
4.45 (2件) |
0件 |
2021/11/18 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平60度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:10ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:55x27x25mm 重量:90g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5画質はまぁまぁ高画質
【デザイン】
よく見る形のカメラですね。
【画質】
これで遠くの友人とMTG(カードげーム)のリモート対戦をしてます。
画質はまぁまぁ高画質です。カードのイラストを見ただけでなんのカードか分かるのでOKとしましょう。
【機能性】
マイクあるので会話もしてます。これが悪いのか俺のスペックか回線が悪いのか分からないが、たまに俺の声が聞こえない時があるらしいが……
【総評】
ちゃんと使えてるのでおk。買うならサンワサプライとかのしっかりしたメーカーから買うことをお薦めします。ノーメーカー・ノーブランドの中華製はやめましょう
4お手頃価格 これで十分
★3が普通として評価しています。
★1は全然ダメ、★2はあまりよくない、★4は良い、★5はすごく良い。
デスクトップPC 24インチFHDモニターで使用。
OSはWindows11 HOMEで使用です。
【デザイン】★4
ホワイトが好きなのでそれだけで良かったです。
大きさもコンパクトで邪魔な感じはしません。
高級には見えないけどそんなに安物っぽくもないです。
【画質】★4
用途によりますが、オンライン会議などでは十分じゃないでしょうか。
過度にコントラストが高いなんてこともありませし。動いても画像
の遅延などもなく、特に不満はありません。
色かぶりなく自然な色調なのも好印象。
映る大きさですが、カメラから50cmで顔が縦いっぱいに入る感じ。
80cmだと画面縦に対して顔の比率が50%くらい。
周りの余計なものを映しこまないようにしたいならちょうどいい画角
ではないかと思います。
【操作性】★3
PCにUSBを挿すだけで使えます。
・・・のはずでしたが、最初挿したときには認識しませんでした。
USBを抜き差ししたら繋がりました。
馴染みが悪かったようです。その分★1つ減らしました。
【機能性】★3
特に機能はありません。
でも、ただ単に自分を映すだけでいいのでこれで不満なし。
AFもありませんが、被写界深度(ピントが合う前後の範囲)が深い
ので、モニターに向かって座って普通の距離ならピントが合います。
大まかですがカメラから40cmから130cmの間くらいでピントが
合うような感じです。それより後ろもピントは合っているかもしれ
ませんが、カメラの解像度が低めなので、離れるほど鮮鋭度は落ちて
いきます。この辺は用途次第かと。
【設置性】★4
モニター上部に引っ掛けて設置。
ただ引っ掛けているだけですが、滑り止めがあるので結構安定しています。
ちなみにマウントがモニター上面から7〜8ミリかかりますが、自分の
モニターでは邪魔には感じませんでした。
三脚穴があるのでカメラ用三脚に設置も可能。
一点、設置したときにカメラがほんの少し傾いて見えます。
何度設置し直しても同じなので、個体差なのかこういう仕様なのか・・・。
映る画像ではぜんぜん分からないのでこのまま使いますが。
【総評】★4
国家資格のオンライン講習で必要になったため、初めてwebカメラを購入。
私の用途ならこれで十分と思いました。
価格は楽天市場で2,500円くらいでしたのでコスパも良いと思います。
広く映る広角などを求めていないならお勧めできる機種だと思います。
|
|
|
![IRIE FFF-WCML01B [黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001627625.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/27 |
- |
フル HD |
210万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし クリップ式:○ 重量:244g 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
直販 |
|
221位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/2/21 |
2022/2/21 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平60度 |
|
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:10ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:55x27x80mm 重量:109g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
直販 |
|
107位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/3/22 |
2022/11/15 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
マニュアルフォーカス |
水平35°、対角44° |
|
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:3cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:38x50x68mm 重量:120g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5画質が良く、唯一無二の画角のカメラ
【デザイン】
マイクを搭載していないこともあり、Webカメラの中ではかなり小さい部類だと思いますが、安っぽさはありません。
【画質】
オートフォーカスではないことは注意が必要ですが、色合い・明るさ・ノイズ等、ロジクール製品にひけを取らない画質だと思います。傾向としては若干明るめ、彩度低めです。また、若干の樽型歪みがありますが、Web会議等で使用する限りにおいては歪みが気になることはないでしょう。
【操作性】
フォーカスは手動で合わせる必要がありますが、特に難しくはありません。
【機能性】
マイクも無いし手動フォーカスで、機能としてはほぼ「挟角」ということのみですが、これを買うのはこの機能が欲しいからで、挟角については文句ありません。
【設置性】
上下左右に向きをある程度調節でき、脚に三脚穴もありますので、設置で困ることは無いと思います。
【総評】
写真用のカメラで言えばポートレート用の望遠に相当する画角のWebカメラです。
ノートPCで使うには望遠すぎると思いますが、デスクトップ機で大型のディスプレイを使っていて、ある程度画面と距離がある場合には大変便利です。マニュアルフォーカスですが、画質自体は良い方だと思います。
マイクは別途用意する必要があります。指向性のあるもの(Yeti Blueなど)が良いでしょう。
|
|
|
 |
|
172位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/1/29 |
- |
フル HD |
500万画素 |
30fps |
マニュアルフォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大2592×1944 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:3cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:61x28x35mm 重量:144g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows
|
|
|
![Digio2 MCM-18BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001595494.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/ 4 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平65度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:104x23.5x20mm 重量:100g Zoom:○ 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
![JVCU100 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001319161.jpg) |
|
144位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/11 |
2020/10/30 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角100°(水平82°) |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:102x53x53.5mm 重量:110g Zoom:○ Microsoft Teams:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
29位 |
-位 |
3.60 (5件) |
10件 |
2018/1/10 |
2018/1/中旬 |
フル HD |
800万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角68度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大3264×2448ピクセル フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:88x46.5x62.6mm 重量:78g Zoom:○ 対応OS:Windows/Mac
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テレワーク
テレワークでWeb会議を実施することになり、急遽購入しました。 画質が良く、内蔵マイクもしっかりと音声を拾います。モニターの上に設置しましたが、乗せておくだけなので心許ないです。
4オートフォーカスは必須
【デザイン】
もっと小さくプレーンなものが好み
【画質】
ごく普通。普通でよい。オートフォーカスで接写できる。
【操作性】
特段面倒なことはありません。
【機能性】
際だった機能はありませんが、オートフォーカスに満足
【設置性】
ごく普通。モニタにも普通に乗る
【総評】
手元の資料をアップで見せたい(画面共有できない資料)ときに役立ちました
|
|
|
![agreen JWC-C500A-BK [BLACK]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/45/41995/4541995028496.jpg) |
|
245位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/ 4 |
2020/12/15 |
フル HD |
500万画素 |
30fps |
|
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:2K インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 重量:80g 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
![Digio2 MCM-17BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001595493.jpg) |
|
245位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/ 4 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
水平65度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:76x29x21mm 重量:116g Zoom:○ 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
 |
|
287位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/6/13 |
2022/6/24 |
4K |
1322万画素 |
30fps |
|
対角:81.3°、水平:69°、垂直:54.4° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:3840×2160 フォーカスタイプ:オートフォーカス/回転ボタン 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ スタンド式:○ 幅x高さx奥行:66x14x222mm 重量:365g 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/5/11 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平65°、対角75° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:104x44x58mm 重量:130g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ステレオ???
珍しくステレオマイク内蔵のカメラです。Windows10ならUSBに挿すだけで使えます。
画角が65°なので、少人数向きです。フルHD解像度ですが、パンフォーカスなので若干ピントが甘いような映りになります。
いい点:
・設置はディスプレイの上に掛けるほか、平置きも可能。
・クリップの内側にラバーが張ってあるので、設置後も割と安定する。
・カメラ部分は360°の首振りも可能だし、90°まで下向きにすることも可能。
・サンワサプライなら他の製品もそうですが、クリップ部分に三脚穴があるので三脚に取り付けも可能。
・USBコードが3mと長いので設置が自由。
悪い点:
・上下逆さにしての使用は出来ないようです。
・左右のマイクが同じように音を拾ってしまうので、ほぼセンターで鳴っているようにしか聞こえない。
・カメラ動作中を示すLEDがあるが、青色でかなり暗いので付いているのかどうかわかりにくい。
・消費電流200mAのためバスパワーのUSBハブでは使えない。
残念なことに売りの「ステレオ」は飾りのようです。
|
|
|
 |
|
245位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/12/ 2 |
- |
フル HD |
500万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 重量:175g 対応OS:Windows/Mac/Linux
|
|
|
![CMS-V70BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001553580.jpg) |
|
172位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/20 |
2023/7/18 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平150° |
|
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:115x33x25mm 重量:156g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
113位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/10/26 |
2021/10 |
フル HD |
200万画素 |
60fps |
オートフォーカス |
80度(水平)、90度(対角) |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:7cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:110x51.6x54.7mm 重量:160g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ケーブルが3mと長め
画質は十分きれいに映りますしマイク性能も申し分ないです。
ケーブルが3mと長いので、PCから少し離して三脚で固定するときに便利です。
会議室全体を中継するときに使っています。
PCのでじスプレイに直に固定する場合は長すぎて持てあますことになります。
|
|
|
 |
|
221位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/10 |
2022/3/ 8 |
フル HD |
|
30fps |
|
|
|
【スペック】ビデオ解像度:1920×1080pix インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ スタンド式:○ 幅x高さx奥行:189x310x202mm 重量:400g 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
 |
|
160位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/2/15 |
2023/2/下旬 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
マニュアルフォーカス |
110°(対角)、92°(水平)、49°(垂直) |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p(1920x1080) フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 ケーブル式:○ 幅x高さx奥行:15x15x24mm 重量:63g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS/Linux
|
|
|
![Piko E3141211 [White]](https://image.nttxstore.jp/250_images/E/EM/EM16816749.jpg) |
|
192位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/15 |
- |
4K |
800万画素 |
60fps |
オートフォーカス |
視野角(D):73° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:4K@30fps フォーカスタイプ:AI オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ 幅x高さx奥行:43x56x22mm 重量:40g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
![Piko E3141511 [Green]](https://image.nttxstore.jp/250_images/E/EM/EM16816751.jpg) |
|
245位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/15 |
- |
4K |
800万画素 |
60fps |
オートフォーカス |
視野角(D):73° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:4K@30fps フォーカスタイプ:AI オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ 幅x高さx奥行:43x56x22mm 重量:40g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac
|
|
|
![ROG Eye S [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001371242.jpg) |
|
144位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2021/7/21 |
2021/7/30 |
フル HD |
|
60fps |
オートフォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:81x16.6x28.8mm 重量:118g 対応OS:Windows
|
|
|
 |
|
287位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/4/15 |
2021/4/16 |
フル HD |
400万画素 |
60fps |
オートフォーカス |
斜め画角:81.6° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1080p フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 対応OS:Windows
|