| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
|
 |
- ¥3,674
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全7店舗)
|
175位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/10 |
2023/8/下旬 |
フル HD |
|
30fps |
|
66° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1080 フルHD インターフェース:USB スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:72x53x54mm 重量:107g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/ 8 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平82度 対角90度 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:30ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:86x75x70mm 重量:170g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
66位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/2/ 2 |
2021/2/下旬 |
フル HD |
500万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平約50°、対角約60° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大2592×1944 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:71x50x55mm 重量:120g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
4画質がいいですね
【デザイン】とてもすっきりとしたデザインです。場所を取りたくないときにおすすめのウェブカメラで、邪魔にならないです。
【画質】500万画素だけあって、画質の面では合格点です。表情を映しながらのやり取りもできるため、インタビュー形式の面接でも使えるのでは。
【操作性】特に問題なく、ウェブカメラを使ったことがあれば苦労せずに使えるかと思います。
【設置性】少し揺れやすいようにも思えるので、オフィス環境を要チェック。
|
|
|
 |
|
233位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/9/12 |
2022/9/12 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平60°、対角70° |
|
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:10ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:90x43.8x57.1mm 重量:120g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5マイクの無いカメラ
【デザイン】
ありがちなデザインかな。
【画質】
フルHDなだけあって綺麗に映ります。
【操作性】
簡単に操作できますよ。
【機能性】
マイクがありません。とはいえ大体ヘッドセットなどの別でマイクを用意していると思うのでそんな気にすることでもないかと思われます。
【設置性】
らくに設置できました。小さいから素晴らしい。
【総評】
マイクがないため注意しましょう。逆にマイクがないので変に混乱せず扱えるのでらくらくでしょう。
|
|
|
直販 |
|
105位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/3/22 |
2022/11/15 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
マニュアルフォーカス |
水平35°、対角44° |
|
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:3cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:38x50x68mm 重量:120g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5画質が良く、唯一無二の画角のカメラ
【デザイン】
マイクを搭載していないこともあり、Webカメラの中ではかなり小さい部類だと思いますが、安っぽさはありません。
【画質】
オートフォーカスではないことは注意が必要ですが、色合い・明るさ・ノイズ等、ロジクール製品にひけを取らない画質だと思います。傾向としては若干明るめ、彩度低めです。また、若干の樽型歪みがありますが、Web会議等で使用する限りにおいては歪みが気になることはないでしょう。
【操作性】
フォーカスは手動で合わせる必要がありますが、特に難しくはありません。
【機能性】
マイクも無いし手動フォーカスで、機能としてはほぼ「挟角」ということのみですが、これを買うのはこの機能が欲しいからで、挟角については文句ありません。
【設置性】
上下左右に向きをある程度調節でき、脚に三脚穴もありますので、設置で困ることは無いと思います。
【総評】
写真用のカメラで言えばポートレート用の望遠に相当する画角のWebカメラです。
ノートPCで使うには望遠すぎると思いますが、デスクトップ機で大型のディスプレイを使っていて、ある程度画面と距離がある場合には大変便利です。マニュアルフォーカスですが、画質自体は良い方だと思います。
マイクは別途用意する必要があります。指向性のあるもの(Yeti Blueなど)が良いでしょう。
|
|
|
![BRIO 105 BRIO105GR [グラファイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001571276.jpg) |
|
92位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/9/26 |
2023/10/20 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角画角:58° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:72.91x31.91x66.64mm 重量:75g Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
4使いやすい。
安価でとても良いカメラです。
ソフトも使いやすくて動作も軽く、メニュー表示も分かりやすくて細かい部分まで設定できるので自分の好みに設定しやすくて品質が高いです。
実際の映像を見ても高画質で、人の動きも滑らかに表示されるので相手も見やすいと思います。
一応、プライバシー対策として本体にスライドするカバーが装着されており、簡単にカメラをオフに出来るので急な私用でもすぐにオフに出来るので便利です。
装着はゲーム機のカメラみたいに本体を曲げて設置する方法ですが、完全に固定してはいないので振動があると外れる事もありますが、簡単に設置できるので良いです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/5/11 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平65°、対角75° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:104x44x58mm 重量:130g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ステレオ???
珍しくステレオマイク内蔵のカメラです。Windows10ならUSBに挿すだけで使えます。
画角が65°なので、少人数向きです。フルHD解像度ですが、パンフォーカスなので若干ピントが甘いような映りになります。
いい点:
・設置はディスプレイの上に掛けるほか、平置きも可能。
・クリップの内側にラバーが張ってあるので、設置後も割と安定する。
・カメラ部分は360°の首振りも可能だし、90°まで下向きにすることも可能。
・サンワサプライなら他の製品もそうですが、クリップ部分に三脚穴があるので三脚に取り付けも可能。
・USBコードが3mと長いので設置が自由。
悪い点:
・上下逆さにしての使用は出来ないようです。
・左右のマイクが同じように音を拾ってしまうので、ほぼセンターで鳴っているようにしか聞こえない。
・カメラ動作中を示すLEDがあるが、青色でかなり暗いので付いているのかどうかわかりにくい。
・消費電流200mAのためバスパワーのUSBハブでは使えない。
残念なことに売りの「ステレオ」は飾りのようです。
|
|
|
![4XC1D66055 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001547765.jpg) |
|
16位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/6/26 |
- |
フル HD |
|
30fps |
|
DFOV95° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:FHD(1920×1080) インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:あり Windows Hello対応(顔認証):○ 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:120x56.3x63mm 重量:190g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
4Windows Helloに対応していて便利!画質は並
【デザイン】
シンプルなデザインです。
【画質】
安価なウェブカメラの画質です。ノイジーでシャープさはありませんが,ウェブ会議等のインターネット回線の品質にも左右されるような環境においては十分であるとは思います。
【操作性】
ケーブルで接続するとドライバーの導入は必要なくウェブカメラとして認識されます。特に難しくありません。
【機能性】
ウェブカメラとしての機能はシンプルですが,Windows Helloによる顔認証を利用することができるため,ログインが快適になります。プライバシーシャッターも搭載されています。
【設置性】
モニターの縁に引っ掛けて使用することができますので大変便利です。スタンドには三脚穴も装備されており,様々な方法でカメラを固定することができます。
【総評】
画質は2000-3000円程度のウェブカメラと大差なく,顔認証に対応しているという点がメリットに感じる方は購入を検討されるとよろしいと思います。
|
|
|
![BRIO 300 C700RO [ローズ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001510605.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 2 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角視野:70° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:53.1x65.63x45mm 重量:74.6g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
4TypeC接続で高画質カメラ探しているならコレだ
【デザイン】
液晶モニターの上部に取り付けやすく良いデザイン
再生プラスチックのせいでキズっぽく見える点が微妙
その代わり本当にキズが付いても気にならないと思う
【画質】
Google MeetやTeamsで使った場合も高画質です。
【機能性】
シャッター付きでカメラ使わない場合のプライバシーも保護できます。
マイクも内蔵しており、ビデオ会議時のマイク感度も良好です。
【設置性】
液晶モニターの上部に取り付けやすく良いです。
【総評】
TypeC接続で繋がられるカメラとして入手性も高く、コスパもいいので、これから購入する場合の選択肢として検討して欲しい。
4高画質で映ってます
【デザイン】カメラっぽくないところが良いと思います
【画質】furuHDで綺麗に映ってます
【操作性】無評価
【機能性】自動で明るさの補正が入ります。これは便利だと思いました
【設置性】モニター上に載せる、挟み込むだけです
【総評】プライバシーシャッターは手動。背景は壁なのでクシャミをする時にフタをするくらい。画質は良く、相手方にはスムーズな動画に見えているようです。
|
|
|
![BRIO 300 C700OW [オフホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001510604.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 2 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角視野:70° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:53.1x65.63x45mm 重量:74.6g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
4TypeC接続で高画質カメラ探しているならコレだ
【デザイン】
液晶モニターの上部に取り付けやすく良いデザイン
再生プラスチックのせいでキズっぽく見える点が微妙
その代わり本当にキズが付いても気にならないと思う
【画質】
Google MeetやTeamsで使った場合も高画質です。
【機能性】
シャッター付きでカメラ使わない場合のプライバシーも保護できます。
マイクも内蔵しており、ビデオ会議時のマイク感度も良好です。
【設置性】
液晶モニターの上部に取り付けやすく良いです。
【総評】
TypeC接続で繋がられるカメラとして入手性も高く、コスパもいいので、これから購入する場合の選択肢として検討して欲しい。
4高画質で映ってます
【デザイン】カメラっぽくないところが良いと思います
【画質】furuHDで綺麗に映ってます
【操作性】無評価
【機能性】自動で明るさの補正が入ります。これは便利だと思いました
【設置性】モニター上に載せる、挟み込むだけです
【総評】プライバシーシャッターは手動。背景は壁なのでクシャミをする時にフタをするくらい。画質は良く、相手方にはスムーズな動画に見えているようです。
|
|
|
 |
|
114位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/2/15 |
2023/2/下旬 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
マニュアルフォーカス |
110°(対角)、92°(水平)、49°(垂直) |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p(1920x1080) フォーカスタイプ:マニュアルフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 ケーブル式:○ 幅x高さx奥行:15x15x24mm 重量:63g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS/Linux
|
|
|
![DO-CAM クリエイターズエディション 5-897-E-01-00 [ユーティリティイエロー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647635.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/22 |
- |
フル HD |
800万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
|
|
【スペック】ビデオ解像度:最高解像度3264×2448 フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ スタンド式:○ 幅x高さx奥行:63x22x220mm 重量:335g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
![BRIO 305 BRIO305GR [グラファイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001582520.jpg) |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/ 8 |
2023/2/ 2 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
対角視野:70° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD 1080p フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:あり スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:53.1x65.63x45mm 重量:74.6g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
138位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/12 |
2025/4/上旬 |
|
360万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平約180°、垂直約100° 水平約150°、垂直約86° 水平約120°、垂直約69° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:2560×1440 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:15cm インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:158x65x73mm 重量:220g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
152位 |
-位 |
4.10 (2件) |
0件 |
2016/9/14 |
2016/9/14 |
フル HD |
300万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
対角視野:78° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:フルHD1080p(1920×1080) フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 重量:170g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5「普通のウェブカム」の鉄板商品
【デザイン】
動作中インジケーターはC920よりシンプルでくどさはない。
緑の縦棒が結構明るく光るので、暗い部屋ではやや眩しい。
話がおもっくそ逸れるけど、最近のロジクール製品全般は
ロゴ表示が控えめなのが好ポイントよね。
表示サイズがそれなりに大きくてもコントラストが控えめで馴染んでる感じ。
こういうしょうもないポイントで株を落としてるメーカーは多いと思う。
LGとか散々な言われようよね。個人的には嫌いじゃないんだけれど…
【画質】
良好。暗所性能もC920よりやや上がっているように見える。
また、C920より肌の色が良く映る
(というかC920が若干青白い絵になる)
【操作性】
C920も同様ではあるのだけれど、UVC1.5対応だかで、
OSがUVCに対応していえればサポートソフトを必要としない。
余計な手間がかからないという意味では最高。
【機能性】
プライバシーシャッター内蔵で、
心配ならカメラを容易に塞ぐことが出来る。
物理的に塞がれてないと不安だなんて神経質野郎が
仕方なく使うにあたってもこれは地味に便利かと。
…私は使わないけどさ。
【設置性】
良好。狭ベゼルディスプレイへの設置については微妙な所ではあるけれど、
それについてはどの製品でも同様なので…
あと、この辺はケーブルが直付けの製品しか無いけど、
USB MicroBかC辺りになってくれないかなーと。
ケーブルの長さが不自由なのよね。
【総評】
特殊な機能は特に不要で、
シンプルに質の良い物が欲しいのであればコレ一択なのではないでしょうか。
オッサンの顔なんざ高画質で撮って誰得やねんとは思うモノの、
映れば良いやと思っても、そもそも中々映らないんですよね…
Fast Accessという顔認識ログインソフトウェアを使っているのですが、
C920だとたまに起動時にコケて動かないことがあったりするし、
他ウェブカムでは部屋が暗すぎて映らないとかあったりするし…
その点コイツはしばらく使ってるけどトラブル全く無い。
C920みたいなトラブルも無くフツーに動いてくれます。
それだけでもありがたい事です。
尖った性能アピールは無いけど、無骨で堅実。
こういうプロダクトがもっと増えると良いなぁと。
3シャッターが内蔵されている位の特殊機能がない
型番920番台のカメラなので920や922との性能面での大きな違いはない。
特にH264圧縮機能を使わないOS標準ドライバーでYUY2方式で認識させた場合、1080pは5fps、720pで10fps、480pで30fpsしか使えなかった。
レンズは良いのはわかる。
|
|
|
![JVCU435 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001343447.jpg) |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/3/22 |
2020/3/26 |
4K |
800万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
70度(水平) |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:3840×2160 フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:135x54.8x48.7mm 重量:220g Zoom:○ Microsoft Teams:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
直販 |
|
187位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/22 |
2022/12/ 6 |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平92°、対角101° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:62x77x71mm 重量:145g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
100位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/9/ 1 |
- |
4K |
850万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平90°、対角98° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大3840×2160 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:あり 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:150x22x30mm 重量:110g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5PanaCast 20からの買い替えです。
【デザイン】いままでのより四角い。
【画質】流石4kです。
【操作性】普段使いなら問題ないです。
【機能性】普通だと思います。
【設置性】汎用性はあります。
【総評】
書画カメラと一緒に「Camutil ミックスカメラ」で2in1・Zoomで海外との授業で使います。
PanaCast 20を使っていたが熱くなるのとアップデートの頻繁あ告知がうざいため2台とも書画カメラを使っている。
しかし場所を取るため代替えが欲しくてヤフオクで3500円でゲット。
難なく使っているが来月の授業で実際に熱くならないか試すことにある。
|
|
|
![V4K 5-880-4-01-00 [グリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001644842.jpg) |
|
175位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
- |
フル HD |
800万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最高解像度3264×2448 フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ スタンド式:○ 幅x高さx奥行:78x48x277mm 重量:581g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
![DO-CAM スタンダードエディション 5-897-3-01-00 [グラファイトグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647634.jpg) |
|
281位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/22 |
- |
フル HD |
800万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
|
|
【スペック】ビデオ解像度:最高解像度3264×2448 フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ スタンド式:○ 幅x高さx奥行:63x22x220mm 重量:335g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
92位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/7/ 8 |
2021/7/下旬 |
フル HD |
360万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平視野角 約81° 垂直視野角 約52° 対角視野角 約89° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:2560×1440 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB エコーキャンセリング機能:○ 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:230x56x60mm 重量:390g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
![V4K PRO 5-903-3-01-00 [スレートグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001644843.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
- |
フル HD |
800万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
|
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大3264×2448 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ スタンド式:○ 幅x高さx奥行:78x48x277mm 重量:581g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
138位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/15 |
- |
フル HD |
200万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
水平107°、対角116° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:30cm 最低照度:1ルクス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:62x77x71mm 重量:140g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
直販 |
|
152位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/10/ 2 |
2023/6/ 6 |
|
|
30fps |
オートフォーカス |
72.9°(対角) |
○ |
【スペック】フォーカスタイプ:オートフォーカス インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:57x107x83.5mm 重量:307g 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
- この製品をおすすめするレビュー
-
5webcamとしては十分過ぎる
Macbook proをクラムシェルにした際zoom等でカメラが使えないのが不便だったのでモニターライトと合わせてBenQのideaCamを買ってみました
webcamとしては画質は十分過ぎますね
どちらかというと物作りの共有なんかで役立つ感じかと
webcamの他にライト付きルーペみたいに使えることもあり暗いところで細かい作業をする時に重宝します
BenQのモニターライトの上部にマウントできたらもっと便利だったんですが、別売りでも良いのでマウントだけ出さないですかね
|
|
|
![JVU368 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001595766.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/10 |
2023/10/27 |
フル HD |
500万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
パノラマ:360° フル画面:180°×2(上下) シングルビュー:119.1° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:1920×1080 フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ 幅x高さx奥行:93x179x61mm 重量:400g Zoom:○ Microsoft Teams:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
![TOTEM 120 5-904-B-08-00 [ネイビーブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001649216.jpg) |
|
212位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/30 |
- |
4K |
800万画素 |
30fps |
|
120°(超広角レンズ) 80°(オートフォーカスレンズ) |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:3840×2160 フォーカスタイプ:固定フォーカス(120°レンズ)/オートフォーカス(80° レンズ) インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ 指向性:無指向性 スタンド式:○ 幅x高さx奥行:54x515x60mm 重量:450g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
![V4K PRO 120 5-924-2-08-00 [スレートグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001644844.jpg) |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
- |
フル HD |
800万画素 |
30fps |
オートフォーカス |
DFOV:120° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:最大3264×2448 フォーカスタイプ:オートフォーカス 最短撮影距離:10cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし 書画カメラ:○ 指向性:無指向性 スタンド式:○ 幅x高さx奥行:78x48x277mm 重量:581g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
![TOTEM 180 5-910-2-08-00 [黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001649220.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/30 |
- |
|
400万画素 |
30fps |
固定フォーカス |
180°と120°の視野角を切り替え可 |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:パノラマ4.6K:4640×1456 フォーカスタイプ:固定フォーカス 最短撮影距離:60cm インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ 幅x高さx奥行:71x264x65.7mm 重量:363g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
86位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/9/19 |
2019/9/20 |
フル HD |
|
30fps |
|
水平:180°/垂直:54° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:パノラマ 4K(3840×1080) 最短撮影距離:50cm インターフェース:USB プライバシーカバー:なし スタンド式:○ 幅x高さx奥行:102x20x67mm 重量:100g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS/Linux Ubuntu
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大人数の会議に最高!
【デザイン】
金属製の外観で、高級感があっていいです。
【画質】
画質もいい。こんなに小さいレンズできれいに映るのかとびっくりでした。
また、比較的奥に長い会議室では、近くの人を小さく、遠くの人を大きく写してくれるのでとてもいいです!
画角も180度と広いのに、会議用にデジタル補正しているので魚眼レンズの様な極端なゆがみがなく使いやすいです。
【操作性】
Jabra Vision というソフトをパソコンに入れると、デジタルズームなどの操作もできるし、自動で人を追従することもできるし、いいですね。
自動は、マスクをしてると正しく認識してくれず、コロナ禍ではきついかもしれません。
【機能性】
外部ソフトをダウンロードして入れないといけませんが斜めにおいたホワイトボードを画角調整して写してくれる機能なんかもありいいですね。
【設置性】
カメラの三脚用の穴や、設置のオプション類も充実していて、設置がしやすいです。
【総評】
広角の会議用カメラを欲しい方には最高かもしれません。
|
|
|
![TOTEM 360 5-906-2-08-00 [黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001649219.jpg) |
|
281位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/30 |
- |
|
|
30fps |
固定フォーカス |
水平FOV:360°、垂直FOV:60° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:パノラマ5K:4992×928@30FPS フォーカスタイプ:固定フォーカス インターフェース:USB 三脚対応:○ プライバシーカバー:なし 指向性:無指向性 スタンド式:○ 重量:576g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Cisco Webex Meetings:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|
|
|
 |
|
175位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/28 |
2024/6/10 |
4K |
2000万画素 |
30fps |
|
対角視野(dFoV):110°、水平視野(hFoV):95° |
○ |
【スペック】ビデオ解像度:3840×2160 インターフェース:USB ノイズキャンセル機能:○ 三脚対応:○ スタンド式:○ クリップ式:○ 幅x高さx奥行:769.5x115.2x103mm 重量:2540g Zoom:○ Microsoft Teams:○ Google Meet:○ 対応OS:Windows/Mac/Chrome OS
|