車用ホイール 人気商品ランキング
- デイリー
- 週間
- 月間
- 3ヶ月
- ※掲載情報は、2023年11月28日 の情報です
- ※表示されている画像は検索される商品例です
価格.comマガジン 新着トピックス

- 新型BRZを「BBSホイール」でインチアップ! 見た目以上の劇的向上に驚いた
- レビュー (2022年2月2日掲載)

- あの「BBSホイール」は富山製だった! 超絶“鍛造”技術にビックリ!!
- いいモノ調査隊 (2018年11月25日掲載)
価格.comで「車用ホイール」を探そう!
タイヤの「ホイール」は車の走りに直結しているため、別のものに交換しただけで車の新たな魅力を引き出してくれます。デザインも多彩で、見た目を大幅に変えてくれるファッションアイテムとしても活躍します。愛車をチューンナップ・ドレスアップするなら、手始めにホイールを変えてみるのもおすすめです。
「専用ホイール」の選び方

走りにいかすには素材選びが一番大事
ホイールは、使われている素材によって特性が変わってきます。一般的に「ホイール1kgの軽量化をすると、ボディ15〜20kgの軽量化に等しい」とも言われているくらい、ホイールの軽量化は大きな意味を持ちます。また、剛性(変形のしにくさ)はステアリングレスポンスなどの、車の性能に大きく関係してきます。これらを決める根本は「そのホイールの素材が何であるか」です。
1.素材ごとの特徴
スチール

鉄製で、他の素材に比べて最も安価ですが、重く、剛性などに劣るという短所が挙げられます。最も一般的ともいえる素材で、特に車の走りにこだわりがない場合はスチール製で充分でしょう。
アルミ

加工が簡単なため、多くのデザインがあります。スチールに比べて軽く、剛性が高い分、価格帯は上がります。1ピース、2ピース、3ピースと、3種類の構造があります。
マグネシウム

マグネシウム合金を素材としたものです。アルミよりさらに軽く、高い剛性を誇る半面、「高価である」「デザインの種類が少ない」「腐食に弱い」といった弱点が挙げられます。
2.ホイールの形状(タイプ)について
ホイールはカラーリングや質感など、各メーカーがさまざまな商品を製造していますが、形状は、大きく分けて次の4つのタイプが代表的なものになります。なお、ホイールの一番外側の円(タイヤと接する部分)を「リム」といいます。
スポーク

「スポーク」と言われる支柱が複数伸びているデザインです。隙間を多く持つため軽量で、また放熱作用によるブレーキ時の冷却効果にも秀でています。
フィン

スポークが、「スポークタイプ」に比べて、より細くなったもの。その分本数が増え、見た目に優雅さや高級感が備わり、デザイン性を重視したホイールです。
メッシュ

「メッシュ=網目」の示す通り、網目のようなデザインが特徴。網目の細かさによって印象が変わり、細かくなればよりエレガントに、粗くなればよりパワフルになります。
ディッシュ

開口部の少ない、お皿のようなデザインのホイールです。いくつかの穴が開いているものもあります。重量は増しますが、その分、剛性も高くなります。
「専用ホイール」 Q & A
インチアップとは?

より大き目のホイールを装着することを「インチアップ」と言います。タイヤの外径は変えずリム径だけを大きくするので、その分タイヤの偏平率が下がり(タイヤが薄くなり)ます。インチアップはドレスアップ目的のほか、ハンドリングやグリップ、操縦の安定性などが向上するといった利点もありますが、乗り心地が悪く(揺れが大きく)なるといったデメリットもあります。インチアップは、空気圧の調整を疎かにすると最悪の場合タイヤがバーストする恐れもありますので、とりわけ注意が必要です。
ホイールキャップ(ホイルキャップ)とは?
ホイールに被せる形で取り付けて使うものです。「ホイールカバー」とも呼ばれます。ホイール、およびホイールの締め付けボルトを保護する目的もありますが、多くのデザインがある上にホイール本体に比べて格段に安価で、お手軽に付け替えられるファッションアイテムとしても重宝します。
アルミホイールの構造はどうなっているの?

アルミホイールの構造には3つの種類があり、「1ピース」「2ピース」「3ピース」に分けられます。
「1ピース」は最も一般的なもので、ホイール全体がひと続きの構造です。
「2ピース」はリムとディスク(リムの内側に位置する、ホイールの表面)を別々に製造したのち溶接などでつなぎ合わせたもので、「1ピース」に比べてデザインの幅が広がります。「3ピース」はディスク・アウターリム(表側のリム)・インナーリム(内側のリム)の3つを組み合わせて作るもので、最も幅広いデザイン性を持ちます。
車用ホイール関連 新着クチコミ
(車用ホイール)
(車用ホイール)
(車用ホイール)
(車用ホイール)
車用ホイールに関する質問
役立つ質問&回答がたくさんあります
![]() ![]() スタッドレス用のホイールを買おうと思っています。適合するかわからないので、ご教授お願いします。 現在のホイールは2017年 A3スポーツバック 8V純正 205/55/16 7j×16ET48 PCD112×5ハブ… |
||
![]() ![]() REALSPORTS CHARISMA VS6のホイールにあうセンターキャップ REALSPORTS CHARISMA VS6 このホイールのセンターキャップサイズを探してます このホイールのガンメタ15インチを持っているのですがどのサイズが合うか分からなくて困ってます もしよろし… |
||
![]() ![]() ![]() 社外アルミホイールを購入するときの留意点について教えてください。 純正ホイールのインチ数、PCD数、リム幅(J)、オフセットと同じかだけ留意すればいいのでしょうか? 以前ワゴンR… |