車用サスペンション 人気ランキング
- 売れ筋ランキング
- 注目ランキング
1位
|
2位
|
2位
|
4位
|
4位
|
4位
|
7位
|
7位
|
7位
|
7位
|
- ※掲載情報は、2021年01月15日09時30分 の情報です
- ※表示されている画像は検索される商品例です。
価格.comで「車用サスペンション」を探そう!
車体とタイヤの間に位置するサスペンションは、路面からの衝撃を緩和して乗り心地を良くしたり、タイヤを路面に押さえつけて操縦安定性を高めたりする機能をもっています。サスペンションやその構成パーツを交換することで、こうした性能をさらにアップさせることが可能。また、車高を変えてドレスアップするために交換するのも一般的です。乗り心地を重視するのか、走行性能を重視するのか、あるいは見た目にこだわるのかなど、目的に応じて愛車にピッタリのサスペンションを探してみましょう。
目的別に「車用サスペンション」を探そう!
ローダウン

ドレスアップでタイヤとボディの一体感を高めたいときや、スポーツ走行でコーナリング時の安定性を向上させたいときなどに「車高を落とす」のがローダウン。交差点の右左折や高速道路でのレーンチェンジなどが安定する効果を期待できます。その半面、車内への振動が大きくなって乗り心地が悪化したり、車高が下がることで車体を路面に擦りやすくなったりといったデメリットもあります。
リフトアップ

車高を落とすローダウンに対し、「車高を上げる」のがリフトアップです。実用面では、視点が高くなり周囲を見渡しやすくなる、急斜面がある道や石・轍(わだち)の多い悪路の走破性が向上するといったメリットがあり、クロスカントリー車やSUVなどでオフロード走行を楽しみたい人に向いています。また、車高を上げることで見た目のインパクトを強めるドレスアップ手法も。ただし、空気抵抗が大きくなるので、安定性は低くなります。
「車高調」って何?
サスペンションを選ぶ際に、ほぼ必ず出会う用語として「車高調(しゃこちょう」があります。これは、車高調整式サスペンションの略で、車高を自由に変えられるサスペンションのことです。車高調には、「ネジ式」「全長調整式」「Cリング式」という性格の異なる3つのタイプがあります。もっとも一般的なのは「ネジ式」です。無段階で自由に高さを調整できるのが特徴ですが、車高を下げすぎると、衝撃を緩和するコイルスプリングや、スプリングの振動を抑えるショックアブソーバーの働きに影響を及ぼす場合もあるので要注意。このネジ式の弱点を補ったのが「全長調整式」ですが、こちらは車高を調整する作業がネジ式よりやや面倒なのがデメリット。「Cリング式」は段階式の車高調で、調整できる幅が決まっています。3タイプの中ではもっとも安価に購入できますが、現在販売している商品はわずかです。

パーツ別に「車用サスペンション」を探そう!
パーツ名称 | 概要 |
コイルスプリング | タイヤが路面から受けた衝撃を吸収し、車体への衝撃を緩和するパーツです。車高を変える場合は、このスプリングのみを交換する方法も一般的。ちなみに、高級車などでは、スプリング部分を空気で代用する「エアーサスペンション」搭載車もあります。 |
---|---|
ショックアブソーバー | 衝撃を受けたコイルスプリングがずっと振動し続けるのを防ぐために、振動を減衰してくれるパーツ。「車高調」として販売されている製品は、スプリングもショックアブソーバーもセットになっています。略して「ショック」と呼ばれたり、「ダンパー」と呼ばれることもあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
1位 [ROUGHCOUNTRY (ラフカントリー)正規輸入代理店... ¥65,780 |
1位 タナベ サステックDF210 1台分 ダウンサス アル... ¥22,160 |
1位 【2月上旬の出荷予定】パーフェクトダンパー5G... ¥140,000 |
車用サスペンション 商品&レビューピックアップ
車用サスペンション関連 新着クチコミ・レビュー
新着クチコミ
(車用サスペンション)
LS600h標準のエアサス、verFかverSを装着で...
(車用サスペンション)
(車用サスペンション)
(車用サスペンション)
(車用サスペンション)
新着レビュー
- STREET BASIS Z GSHD8-81AS2 (車用サスペンション > テイン) 【感想】DAA-GP1へのインストールです。償却の終わったDAA-GP1フィットハイブリッド車をオリ...
満足度:5
- ハイパーマックス G 80260-AT001 (車用サスペンション > HKS) 【総評】社員さんが乗っている30系へのインストール時にお手伝いして試乗させて貰いました。私が以前に乗...
満足度:5
車用サスペンションに関する質問
役立つ質問&回答がたくさんあります
![]() ![]() LS600h標準のエアサス、verFかverSを装着できる? どなたかご存知の方、お教え頂けないでしょうか? Q: LS600hのエアサスで、普通バージョンの替わりにバージョンFやSの物を装着できるでしょうか?? (460と600は別で、初中後期型が共通な… |
||
![]() ![]() 2009年式アリオンA15(NZT260)に乗っています。 走行距離16万キロを超え,サスのブーツが破れ,異音が出てきたため交換を検討中です。 走行中のロールや揺れも大きくなった気がします。 … |
||