価格.com

クレジットカード

三井住友カード ポイント還元率

比較リスト(0件)

三井住友カード

三井住友カード
  • 三井住友カード1
  • 三井住友カード2
  • 三井住友カード3
  • 国際ブランド
    • VISA
    • Mastercard
  • 年会費
    1,375円(初年度無料)
    条件付無料
    ※インターネット入会で初年度年会費無料
    ※マイ・ペイすリボの登録+年1回以上のリボ払い手数料の支払いで年会費無料
  • ポイント還元率
    0.50%〜7.00%

カード番号が裏面に記載されたクレジットカードです。

三井住友カードのVpassアプリを使えばカードが使用のたびにリアルタイムでプッシュ通知され、不正利用もすぐに気付くことができます。カードの停止などもVpassアプリから設定可能。また対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用するとVポイントが最大7%還元されるなど、ポイントが貯まりやすいカードです。

専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

おすすめポイントを監修した専門家

菊地崇仁さん

菊地崇仁さん

北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。

  • スマホのタッチ決済を利用すると、対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元
  • クレジット決済して購入した商品の破損や盗難が200日間と長い補償期間
  • WEB明細の登録で550円の年会費割引あり

Vポイント利用場所別のポイント還元率・マイル還元率・ポイント付与量(目安)

ポイント還元率・マイル還元率

利用場所 付与単位 ポイント交換 マイル交換 オンラインクーポン 商品券 キャッシュバック
Tポイント 楽天ポイント Pontaポイント dポイント nanacoポイント WAONポイント ベルメゾンポイント Gポイント ヨドバシゴールドポイント PeXポイント ジョーシンポイント ビックポイント ANAマイル Amazonギフトカード ※19 Google Play ギフトコード 図書カードNEXT ジェフグルメカード VJAギフトカード VJAギフトカード VJAギフトカード VJAギフトカード タリーズカード すかいらーくご優待券 カード請求代金割引 ※20
500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt500pt 500pt4,000pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt300mile 500pt400円 500pt400円 2,500pt1,500円 1,500pt1,000円 5,500pt5,000円 10,500pt10,000円 15,500pt15,000円 20,500pt20,000円 1,250pt1,000円 1,500pt1,000円 1pt1円
一般加盟店
国内一般加盟店 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
海外一般加盟店 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
ETCカード 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
リボ払い 200円 → 2pt 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 1.00% 8.00% 0.80% 0.80% 0.60% 0.80% 0.80% 0.60% 0.66% 0.90% 0.95% 0.96% 0.97% 0.80% 0.66% 1.00%
ECサイト
楽天市場 ※1 200円 → 2pt 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 1.00% 8.00% 0.80% 0.80% 0.60% 0.80% 0.80% 0.60% 0.66% 0.90% 0.95% 0.96% 0.97% 0.80% 0.66% 1.00%
Amazon 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
Yahoo!ショッピング ※2 200円 → 2pt 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 1.00% 8.00% 0.80% 0.80% 0.60% 0.80% 0.80% 0.60% 0.66% 0.90% 0.95% 0.96% 0.97% 0.80% 0.66% 1.00%
コンビニ
セブン‐イレブン ※3 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ローソン ※4 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ファミリーマート 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
セイコーマート ※5 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ポプラ ※6 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
電子マネー
iD利用 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
百貨店
高島屋 ※7 200円 → 3pt 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.50% 12.00% 1.20% 1.20% 0.90% 1.20% 1.20% 0.90% 1.00% 1.36% 1.42% 1.45% 1.46% 1.20% 1.00% 1.50%
その他
マクドナルド ※8 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ドトールコーヒー ※9 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ガスト ※10 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
バーミヤン ※11 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
夢庵 ※12 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ジョナサン ※13 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
かっぱ寿司 ※14 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
サイゼリヤ ※15 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
エクセルシオール カフェ ※16 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
しゃぶ葉 ※17 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
その他すかいらーくグループ飲食店※ ※18 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
三井住友カード

三井住友カード

対応国際ブランド
VISA Mastercard
価格.comからは
お申し込みできないカードです

ポイント付与量(目安)

利用場所 付与単位 付与率 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。
年12万円
(月1万円)
年60万円
(月5万円)
年120万円
(月10万円)
年240万円
(月20万円)
年360万円
(月30万円)
年600万円
(月50万円)
年1,200万円
(月100万円)
一般加盟店
国内一般加盟店 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
海外一般加盟店 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
ETCカード 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
リボ払い 200円 → 2pt 1.00% 1,200 6,000 12,000 24,000 36,000 60,000 120,000
ECサイト
楽天市場 ※1 200円 → 2pt 1.00% 1,200 6,000 12,000 24,000 36,000 60,000 120,000
Amazon 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
Yahoo!ショッピング ※2 200円 → 2pt 1.00% 1,200 6,000 12,000 24,000 36,000 60,000 120,000
コンビニ
セブン‐イレブン ※3 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ローソン ※4 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ファミリーマート 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
セイコーマート ※5 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ポプラ ※6 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
電子マネー
iD利用 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
百貨店
高島屋 ※7 200円 → 3pt 1.50% 1,800 9,000 18,000 36,000 54,000 90,000 180,000
その他
マクドナルド ※8 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ドトールコーヒー ※9 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ガスト ※10 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
バーミヤン ※11 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
夢庵 ※12 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ジョナサン ※13 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
かっぱ寿司 ※14 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
サイゼリヤ ※15 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
エクセルシオール カフェ ※16 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
しゃぶ葉 ※17 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
その他すかいらーくグループ飲食店※ ※18 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000

※1ポイントアップモールを経由した場合 ※2ポイントアップモールを経由した場合 ※3支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※4支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※5支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※6支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※7ココイコ!を利用した場合 ※8支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※9支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※10支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※11支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※12支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※13支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※14支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※15支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※16支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※17支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※18支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※19チャージタイプ ※20有効期限は3ヵ月間

ポイント還元に関するレビュー・評価

  • 参考になった2 2022年10月30日 投稿
    満足度 5
    ポイント・マイル 1
    付帯サービス 3
    会員専用サイト 5
    申込手続き 5
    デザイン 5
    ステータス 4
    再レビューです
    ゴールドNL、平NLをメインにするので、ごのカードは解約しました
    解約もVpassアプリから出来るのが良いです


    新デザインが気に入り申し込みました
    グリーンが落ち着いた感じで、とても良いと思います
    また、材質も黒い樹脂を使用していて高級感があります

    Vpassアプリは良いですね
    アプリで海外利用、ネット決済の利用設定出来るので
    また、利用通知がリアルタイムなとこも

    ただ、他ポイント移行が
    続きを読む
    200ポイント以上100ポイント単位は使いにくい

    が、タッチ決済便利なのと、
    コンビニでは少し還元率上がるので、
    サッと支払い済ませたい時は使うかな

    初めてのカードにお勧めと思います
    2枚目としても良いと思う
  • 参考になった0 2022年7月19日 投稿
    満足度 3
    ポイント・マイル 2
    付帯サービス 2
    会員専用サイト 5
    申込手続き 5
    デザイン 4
    ステータス 3
    ※本カードの役割を三井住友NLに託し退会

    【ポイント】
    コンビニ・マックでポイント還元5倍、選べるポイント2倍店を中心に利用すると還元率は良好です。
    セゾンからQUICPay利用で3%還元の
    セゾンパールアメックスデジタルが
    発表された今となってヮ
    そう、今となってヮ利用する機会がなくなりましたねぇ…

    【付帯サービス】
    カード一体型iDは便利です。
    年会費無料なのも良いですね。
    実質年会費にしたいヒトヮ
    S
    続きを読むMBC三井住友カードを発行すれば、
    そうSMBCなら年1回の利用で
    年会費無料になります(笑)

    【会員専用サイト】
    三井住友カードのVpassは一番使いやすい。

    【申込手続き】
    ポイントサイト経由で即日承認、1週間でカード到着とスムーズでした。

    【デザイン】
    すっきりして良い、毎日利用しやすいです。

    【ステータス】
    無し。

    【総評】
    まだ新規入会したばかりなので入会キャンペーンをゲットしてる最中です。カード利用が無料になるタダちゃん、VISAタッチ利用キャンペーン、コンビニ・マックはポイント5倍、ID一体型カードも選択できるので少額決済の利用に向いてると思います。
  • 参考になった22 2020年12月9日 投稿
    満足度 3
    ポイント・マイル 3
    付帯サービス 3
    会員専用サイト 4
    申込手続き 無評価
    デザイン 4
    ステータス 2
    年会費有料となり、年会費永年無料キャンペーンも行われましたが、既存客は対象外のため、切り替えもほとんど進まずに、有料適用と同時に更に減りそうです。
    クレジットカード会社も利益にならないカードは整理したいのでしょうが、マイペイすリボで年会費無料や割引は三井住友カードを選ぶメインの理由となっていた人も多いでしょうから、有料化以降どうなるかが気になりますね。

    (前のレビュー)
    なぜマイペイすリボで年会費無料になっていたのか分かりませ
    続きを読むんが、2021年2月以降はリボ金利を払った実績がないと年会費優遇を受けられなくなります。
    年会費無料や半額でクレジットカードを維持することが出来たのが三井住友VISAの大きなメリットだったのですが、金利を払うのは面倒かな下手すると年会費軽く超える可能性もありますし。
    そこそこ良いカードですが年会費無料の条件が面倒になるので、オススメからは外れますね。

    【前回のレビュー】
    このクレジットカードを作る時は還元率などを気にする人は作らない方が良いでしょうね。
    年会費無料にでき、iDも利用でき、保障もそこそこつく、利用する場所を選ばずに使うことが出来るそこそこのクレジットカードです。
    ゴールドカードを作るにしても、還元率の高いクレジットカードを作るにしても、まず最初に標準的なクレジットカードを利用して慣れた方が良いです。
    まずは自分の生活スタイルを確立してどのクレジットカードを利用するのがいいか、確認してからメインのクレジットカードを作った方が失敗は少ないです。還元率ばかり追って、失敗する人もいますが、かける労力と還元率を比べてから作った方が無難ですね。

    【以前のレビュー】
    初めてクレジットカードを作る人にはオススメのクレジットカードです。
    年会費は払いたくないけど、ちゃんとしたサービスを受けたいと言う人にはオススメです。
    クラシックカードAもありますが、あちらは国内旅行保険が追加され、保険金額が上がっています。旅行に利用する人にはAの方が良いですね。

    初心者が良く作るカードについてレビューを書いています。
    HPなどの案内を読まないという人ほど良く読んで下さい。

    初心者がクレジットカードに求めるものとして
    1.年会費無料
    2.高還元
    3.入会特典
    4.保障
    5.サービス
    6.フリーダイヤル

    などが多いですけど、全部満たすものはないでしょうね。
    年会費無料の時点で4.5.6辺りはほぼない状態です。4.5.6は有料カードが前提ですし、ゴールドカード以上が概ね満たす項目です。
    その辺を理解せずにクレジットカードを作り不満を抱いている人は多いですね、レビューを書いている人もそういう人の割合は高いです。
    タダより高いものはないと言う言葉を良く考えましょう。そんなに美味しい話はないですよ。
    何かを削っているのだから、年会費無料なのですよ。

    楽天カード
    http://review.kakaku.com/review/88050000176/ReviewCD=600880/#tab
    REXCARD
    http://review.kakaku.com/review/88050000241/ReviewCD=761771/#tab
    YAHOO JAPANカード
    http://review.kakaku.com/review/88050000101/ReviewCD=854325/#tab
    リクルートカードプラス
    http://review.kakaku.com/review/88050000251/ReviewCD=832409/#tab

    このカードの特徴としては、年会費有料だが、簡単な条件で年会費無料に出来るクレジットカードです。
    年会費無料のクレジットカードと違い最低限のサービスや保障があります。
    マイペイスリボを設定し、年一回利用で年会費無料です。リボ払いですが、支払金額を最大にすれば初回の支払は金利無料なので、実質一回払いで金利かからず利用出来ます。
    それぞれのクレジットカード会社の基本カードは千円程度の年会費でそこそこの保障が付いています。その辺りのクレジットカードが一番外れがないですね。
    まあ、初心者が高還元のクレジットカードを作るとかなりの割合で不満を抱きます。高還元のカードはサービスが悪く、面倒というのがほぼ共通仕様ですので、そこを理解してから作るか考えた方が良いでしょうね。
    高還元のクレジットカードの恩恵を受けられるのは、年50万円以上は使える前提があった方が良いですね、100万円以上が望ましいですが。
    それ以下の人が高還元のクレジットカードを作ると特典を交換する最低金額に到達しないとかで、無駄になる可能性が高いです。
    クレジットカードを作るなら、どういうカードなのかと言うことを理解してから作りましょう。
    説明書などを読まない人と分からない事は電話で聞くという思考の人は年会費無料のカードや高還元のカードは向いていません。
    面倒なのと高還元は一致すると言うことを理解しましょう。
三井住友カード

三井住友カード

対応国際ブランド
VISA Mastercard
価格.comからは
お申し込みできないカードです
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ ポイント還元率は価格.com独自の算出です。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。
  • ※ 価格.com特典やその他の入会特典は各カード会社より提供されます。お申し込みの際は各カード会社による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止