価格.com

クレジットカード

三井住友カード(NL)

比較リスト(0件)

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
  • 三井住友カード(NL)1
  • 三井住友カード(NL)2
  • 三井住友カード(NL)3
  • 国際ブランド
    • VISA
    • Mastercard
  • 年会費
    無料
  • ポイント還元率
    0.50%〜7.00%

最大7%還元、両面ナンバーレスのクレジットカードです。

カード両面に番号が印字されていないので、カード番号を盗み見されることがありません。対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元になるなど、ポイントが貯まりやすいカードです。Vpassアプリでは、カードを使用するたびに通知が届くので、不正利用もすぐに気付くことができます。また年会費は永年無料です。

専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

おすすめポイントを監修した専門家

菊地崇仁さん

菊地崇仁さん

北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。

  • 対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると最大7%還元
  • さらに家族ポイントの登録で、対象のコンビニ・飲食店で最大+5%還元
  • ライフやマツモトキヨシなど選んだ3店でポイント2倍
  • Vpassアプリで利用通知設定可
  • 500円以上の利用通知を1ヵ月で20個受け取るとスイーツやギフト券が当たる

特徴

  • 「家族ポイント」の登録で対象のコンビニ・飲食店のポイント還元率が最大5%上乗せ

    生計の同一性を問わず、二親等内の家族間の「本会員」を「家族ポイント」に登録すると、対象のコンビニ・飲食店の利用で、通常ポイントに加えて登録人数×1%で、最大5%までの「家族ポイント」がもらえます。Visaのタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレスを利用すると更に+2.5%還元が上乗せされ、最大10%還元となります。※「家族ポイント」は、1カード単位で1カ月に50,000ポイントまで付与 ※家族カードは対象外

  • 年会費永年無料、最短30秒で即時発行

    年会費は永年無料。ネット申し込みなら最短30秒で即時発行が可能です。Vpassアプリでカード番号が確認できるので、カードの到着を待たずにインターネットショッピングで利用できます。また、Vpassアプリは番号確認だけでなく、カード利用の度に通知が届く機能や、設定利用額を超過した際にお知らせが届くなど安全機能が搭載されています。ポイントや口座残高もまとめて管理できます。
    ※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
    ※入会には連絡可能な電話番号が必要です。

  • 学生ならポイント還元率最大10%

    本会員が学生の場合、利用金額200円(税込)につき対象のサブスクリプションサービスの支払いで最大10%、携帯料金の支払いで最大2%、QRコード決済で最大3%のポイントが還元されます。さらに、分割払い・あとから分割を利用した際にかかる手数料の全額相当分がポイント還元されます。※対象期間は卒業予定年の12月末日まで ※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

  • 対象のコンビニ・飲食店でのタッチ決済利用で最大7%還元

    通常は合計利用金額200円につき1ポイントと、Vポイント還元率が0.5%のところ、対象のコンビニや飲食店にてスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレスで支払うと+6.5%ポイント還元されます。
    ※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
    ※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
    ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払になる場合があります。その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりません。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合があります。
    ※最大7%還元は通常のポイント分を含む

  • 「ポイントUPモール」経由でポイント最大20倍

    通常利用金額の合計200円ごとに1ポイント貯まるVポイントですが、ポイントUPモールを経由するだけでポイントが最大20倍になります。

  • ライフスタイルに合わせて選択できる「選べる無料保険」

    既存の「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」のほか、「日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)」、「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」、「ケガ安心プラン(入院保険(交通事故限定))、「スマホ安心プラン(動産総合保険)」、「ゴルフ安心プラン(ゴルファー保険)」、「弁護士安心プラン(弁護士保険)」の計7つのプランの中から1つを自由に選択することができます。選択したプランの補償期間は1年間の自動更新ですが、手続きをすることで別のプランへ変更することも可能です。

  • 便利な「ご利用通知サービス」

    カードの利用先や日時、金額などをリアルタイムで知らせてくれる「ご利用通知サービス」が利用できるので、身に覚えのない利用にもすぐに気づけます。また、Vpassアプリから「ご利用通知サービス」に申込むと500円以上の利用通知を受け取る度にスタンプが貯まり、スタンプを20個貯めるとスイーツやギフト券などがもらえます。

入会特典

価格.comからのお申し込みで最大8,500円相当プレゼント

  • 限定特典 価格.comからの新規入会&カード利用でVポイントを最大500円相当分プレゼント
  • 特典 新規入会でVポイントを1,000円相当分プレゼント [2023/07/01〜2023/09/30]
  • 特典 新規入会&利用でVポイントを最大7,000円相当分プレゼント※ [2023/07/01〜2023/09/30]
  • ※ 利用金額を毎月集計し、10%を乗じた金額相当のVポイントを利用月の翌月末頃にプレゼント

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

対応国際ブランド
VISA Mastercard

レビュー・評価

(135件)
  • 参考になった60 2022年3月1日 投稿
    満足度5
    ポイント・マイル4
    付帯サービス無評価
    会員専用サイト3
    申込手続き無評価
    デザイン5
    ステータス無評価
    年会費無料でナンバーレスによるシンプルな見た目が非常に評価高いこのカード。
    当初はAndroidでのタッチ決済は非対応で残念でしたが、2022/03/01よりgooglePayでもタッチ決済が可能となりました。
    会費無料カードとしてはコンビニ利用時の還元とスマホでタッチ決済可能な利便性と合わせて最有力。

    vpassアプリもかなり使い勝手が良いですね。
    入会キャンペーン中のポイント増量で頂いたポイントも支払いにそのまま充てられるのは良かったです。

    コンビニで毎月買い物しまくる人にはマストアイテムです。
  • 参考になった47 2023年6月14日 投稿
    満足度5
    ポイント・マイル5
    付帯サービス5
    会員専用サイト4
    申込手続き3
    デザイン5
    ステータス1
    これが最後の再レビューかな?
    今年7月1日からApple Pay、Google Payで支払うと5%還元店舗での還元が7%になるという、なんとも暴力的なカードとなりました。
    よそでセブンとローソンで5.5%還元とかいうのが出ましたが、あちらは8%にでもしないと誰も契約しないんじゃないでしょうか。
    なんにせよ「スマホのタッチ決済」でないと5%のままか0.5%に下がるようなので、カードで支払ってる方は注意。

    ※2022/12/16よりファミリーマートが除外されました。

    今までの5%還元対象、
    セブン- イレブン、ローソン、マクドナルドの他に
    セイコーマート、ポ
    続きを読むプラ、マクドナルド、すき家、ココス、はま寿司、サイゼリヤ、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司
    が新たに5%還元対象になりました。

    コンビニではあまり使わないという方も上記のファミレスで使うようであればご一考していただけるのではないかと。

    なお、自分はNLあまり使ってませんが、NLをかなりたくさん使えばNLゴールドへのインビテーション(年会費無料でゴールドに出来る権利)が来るようです。
    目安は半年50万だったかな。

    ----------

    ※iPhoneとWatchのApplePayは少なくともローソンでは「クレジットで」と言って、セブンだと「クレジット」を選んで非接触型で支払いすればiDでなくVISAタッチになるようです。
    マクドナルドの場合、モバイルオーダーが楽すぎるので、600円の買い物で30円の還元を受けるかというと、ちょっと微妙ですね。。。

    【ポイント・マイル】
    セブン、ローソン、マクドナルド等でクレジットカードで
    VISAタッチ支払いしたときに5%還元になるカードです。
    一部の方が勘違いされてるようですが、iDで支払った場合は2.5%還元です。
    その他店舗での支払いは0.5%。
    上記店舗特化型ですね。

    【付帯サービス】
    上にある通り、一部店舗のみで還元率が上がるというもの。
    コンビニやファミレスをほぼ使わない人には不要。
    「コンビニは高い」と言う人もいますが、PB商品だけ買ってれば別に高くはないです。

    【会員専用サイト】
    いつもの三井住友です。

    【申込手続き】
    そんなに煩雑ではなかった。

    【デザイン】
    番号などが極力少なめになってる、今風。

    【ステータス】
    三井住友のカードなんで、審査自体はそこそこ厳しいと思いますが、
    NLカード自体のステータスはゼロでしょうね。

    【総評】
    コンビニで買うときに〇ペイとかいうのも、キャンペーンやってなければ
    所詮0.5%、d払いあたりがクレジット通して1.5%がせいぜいなので、
    いつでも5%は魅力的かなと。
    各社のPB商品をときどきまとめ買いしますしね。

    ただ、上にも書いた、iD等、ApplePay、GooglePayなど、
    「このカード自体をタッチして」以外の支払いはポイント還元が大幅に減るので注意。

    ちなみに自分はマクド、すき家、かっぱ寿司はよく使いますが
    マク、すき、はモバイルオーダーが楽過ぎるので店舗でNL使う気になりません。
    上記のとおり600円で30円捨ててもモバオダはそれ以上の価値あり。
    逆にかっぱは一人でも家族でもよく行くので、まじでNL神と言える。

    ちなみにiPhonerはApple Watchをおサイフ目的で買って絶対損しませんよ。
    メインにSuica、NL、エポ金、予備のAmazon/dカード/auPay/PayPay/楽天でパーペキです。
    エポ金が100万到達したら次はNL金修行でもしようと思います。
  • 2年程使用しました。現在はSBI証券積み立てのためにゴールドにしました。

    積み立てを考えている方で年間100万円を超えないなら一般カードで十分だと思います。もしくは積み立てでマネックス等は1.1%とありますのでそちらでもいいと思います。

    100万円余裕で超える方は、100万まではゴールド利用がお得ですのでゴールドの新規発行をお勧めします。

    三井住友カードは利用
    続きを読む後すぐに通知が来たりして便利です。セキュリティーも信用できるかと思います。

    少しまでだとリボ利用、ネット明細等で年会費無料とかでしたが、今は条件なしで年会費無料となったので、会員数増加で今後どうなるかですね。
  • 42023年9月11日 投稿
    〈よい点〉
    カードの安全性に配慮が高く安心して利用できます。
    1)ロックをアプリから簡単にかけられること
    2)LINE連携で使用後すぐに通知がきて履歴としても残ること
    今まで別のカードをメインに利用していましたが
    安心して使える。持ち歩ける。という点で
    こちらをメインにしました。
    店舗で使う際にはロック解除が面倒ですが
    安全性にはかえられません。
    3)付帯サー
    続きを読むビスは自身で選択できます

    〈改善して欲しい点〉
    ・プリペイドカードも持っているのですが、そちらとデザインが同じなのがややこしい。
    ・アプリは使い勝手がいまいち(動線がわかりにくい)
    ・ポイント還元低め
  • 42023年9月9日 投稿
    【ポイント・マイル】まだ、使い始めたばかりだが、色々なポイントが入りました。

    【付帯サービス】これから使ううちに調べるつもりです。

    【会員専用サイト】銀行のサイトも含めて、非常に分かりやすく出来ている。

    【申込手続き】ネットで完結出来て、大変利便性が良い。

    【デザイン】文字表記が極端に少なく、とても良いが、差し込む時には裏表を良く確認する必要がある。
    続きを読む
    【ステータス】上記デザインの良さから、他のカードに比べて特別感がある。

    【総評】タッチやデビットのポイントがきずかずに貯まっていて良い。

クチコミ

(817件/76スレッド)
    • ナイスクチコミ10
    • 返信数14
    • 2023年9月13日 更新
    今更ですが、このカードの引き落とし口座を三井住友銀行にするメリットを発見しました。
    SMBCポイントパックというサービスで、銀行ATMの時間外手数料が何回でも無料にできます。
    その条件は9つあり、うちどれか1つを満たせばいいですが、三井住友カードの利用代金を引き落とすだけで達成できます(下記サイトの「お取引条件の留意事項」の※10)。

    https://www.smbc
    続きを読む.co.jp/kojin/sougou/point-pack/fee-free/
    --------
    SMBCポイントパックご契約口座(残高別金利型普通預金口座)から三井住友カードまたは、SMBCファイナンスサービスのクレジットカードご利用代金のお引落実績が条件となります。
    --------

    なお、条件はコンビニATMが無料になる回数が月1回、2回、3回のものがあり、三井住友カードの利用代金の引き落としは月1回だけです。
    • ナイスクチコミ3
    • 返信数0
    • 2023年9月1日 更新
    積み立てNISAでSBI証券に口座を開きたくダメ元で申し込みしたら1分後に審査通過のメールが届きました!
    • ナイスクチコミ1
    • 返信数4
    • 2023年8月19日 更新
    VISAブランドは、こちらの三井住友カードNLの方をGoogle Walletに登録しています。
    UnihertzのJelly StarをKickstarterでポッチって、昨日報酬が到着しましたので、早速、Android13のJelly StarのGoogle Walletに、このカードに加え、JQエポスゴールド、ミライノデビットを登録してみました。
    画面ロック状態で、右
    続きを読む下部にWalletのアイコンが有り、押すと、デフォルト設定のこのカードが表示され、「リーダーにかざす」となっています。
    更に、右にカードをスライドさせると、登録しているカードが切り替わり、使用可の状態になります。
    Android11のJelly2では、都度切替していたので、これはなかなか出来が良いと思いました。
    Android13の機種は、今のところJelly Starしか所有していないので、他機種でも同じような仕様なのかは分かりません。
三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

対応国際ブランド
VISA Mastercard

基本情報

カード名 三井住友カード(NL)
カード詳細URL 詳細を見る
発行会社 三井住友カード
提携会社 -
国際ブランド VISA、Mastercard
入会資格 18歳以上
学生可
申込み方法 Web申込み
審査・発行期間 即日発行
即時(最短30秒)
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
※入会には連絡可能な電話番号が必要。
年会費 無料
ショッピング利用可能枠 10万円〜100万円
キャッシング利用可能枠 -
リボ払い金利 -
キャッシング金利 -
支払い方法 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い
海外:1回払い
締め日・支払日 @15日締め・翌月10日払い、A月末締め・翌月26日払い
備考 -

ポイント還元

Vポイント ポイント名 Vポイント
ポイント価値 1ポイント1円
ポイント有効期限 〜24ヶ月
ポイント還元率 0.50%〜7.00%
付与レート 200円で1ポイント
交換レート 1ポイントで1円相当(カード請求代金割引に交換する場合)
交換可能ポイント Tポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイント、nanacoポイント、WAONポイント、ベルメゾンポイント、Gポイント、ヨドバシゴールドポイント、PeXポイント、ジョーシンポイント、ビックポイント
交換可能マイル ANAマイル(5ポイント=3マイル、500ポイント以上500ポイント単位、※ANAカード会員の方の場合)
ポイントモール ポイントUPモール(三井住友カードのポイントモール。ポイントUPモールを経由するとポイントが2〜20倍貯まります。)
ココイコ!(対象ショップに事前エントリーをしてカード利用すると、ポイントアップやキャッシュバックが受けられます。)
ポイント特約店 高島屋(3倍)、セイコーマート(14倍)、セブン‐イレブン(14倍)、ポプラ(14倍)、ローソン(14倍)、マクドナルド(14倍)、サイゼリヤ(14倍)、ガスト(14倍)、バーミヤン(14倍)、しゃぶ葉(14倍)、ジョナサン(14倍)、夢庵(14倍)、その他すかいらーくグループ飲食店※(14倍)、ドトールコーヒー(14倍)、エクセルシオール カフェ(14倍)、かっぱ寿司(14倍)
ステージ制度 -
年間利用ボーナス -
備考 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

ポイント還元率・ポイント付与量

貯まるポイント Vポイント

ポイント還元率・マイル還元率

利用場所 付与単位 ポイント交換 マイル交換 オンラインクーポン 商品券 キャッシュバック
Tポイント 楽天ポイント Pontaポイント dポイント nanacoポイント WAONポイント ベルメゾンポイント Gポイント ヨドバシゴールドポイント PeXポイント ジョーシンポイント ビックポイント ANAマイル Amazonギフトカード ※19 Google Play ギフトコード 図書カードNEXT ジェフグルメカード VJAギフトカード VJAギフトカード VJAギフトカード VJAギフトカード タリーズカード すかいらーくご優待券 カード請求代金割引 ※20
500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt500pt 500pt4,000pt 500pt400pt 500pt400pt 500pt300mile 500pt400円 500pt400円 2,500pt1,500円 1,500pt1,000円 5,500pt5,000円 10,500pt10,000円 15,500pt15,000円 20,500pt20,000円 1,250pt1,000円 1,500pt1,000円 1pt1円
一般加盟店
国内一般加盟店 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
海外一般加盟店 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
ETCカード 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
ECサイト
楽天市場 ※1 200円 → 2pt 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 1.00% 8.00% 0.80% 0.80% 0.60% 0.80% 0.80% 0.60% 0.66% 0.90% 0.95% 0.96% 0.97% 0.80% 0.66% 1.00%
Amazon 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
Yahoo!ショッピング ※2 200円 → 2pt 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 0.80% 1.00% 8.00% 0.80% 0.80% 0.60% 0.80% 0.80% 0.60% 0.66% 0.90% 0.95% 0.96% 0.97% 0.80% 0.66% 1.00%
コンビニ
セブン‐イレブン 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
セブン‐イレブン ※3 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ローソン 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
ローソン ※4 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ファミリーマート 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
セイコーマート ※5 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ポプラ ※6 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
電子マネー
iD利用 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
WAONチャージ 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
百貨店
高島屋 ※7 200円 → 3pt 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.20% 1.50% 12.00% 1.20% 1.20% 0.90% 1.20% 1.20% 0.90% 1.00% 1.36% 1.42% 1.45% 1.46% 1.20% 1.00% 1.50%
その他
マクドナルド 200円 → 1pt 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.40% 0.50% 4.00% 0.40% 0.40% 0.30% 0.40% 0.40% 0.30% 0.33% 0.45% 0.47% 0.48% 0.48% 0.40% 0.33% 0.50%
マクドナルド ※8 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ドトールコーヒー ※9 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ガスト ※10 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
バーミヤン ※11 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
夢庵 ※12 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
ジョナサン ※13 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
かっぱ寿司 ※14 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
サイゼリヤ ※15 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
エクセルシオール カフェ ※16 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
しゃぶ葉 ※17 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%
その他すかいらーくグループ飲食店※ ※18 200円 → 14pt 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 5.60% 7.00% 56.00% 5.60% 5.60% 4.20% 5.60% 5.60% 4.20% 4.66% 6.36% 6.66% 6.77% 6.82% 5.60% 4.66% 7.00%

ポイント付与量(目安)

利用場所 付与単位 付与率 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。
年12万円
(月1万円)
年60万円
(月5万円)
年120万円
(月10万円)
年240万円
(月20万円)
年360万円
(月30万円)
年600万円
(月50万円)
年1,200万円
(月100万円)
一般加盟店
国内一般加盟店 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
海外一般加盟店 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
ETCカード 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
ECサイト
楽天市場 ※1 200円 → 2pt 1.00% 1,200 6,000 12,000 24,000 36,000 60,000 120,000
Amazon 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
Yahoo!ショッピング ※2 200円 → 2pt 1.00% 1,200 6,000 12,000 24,000 36,000 60,000 120,000
コンビニ
セブン‐イレブン 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
セブン‐イレブン ※3 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ローソン 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
ローソン ※4 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ファミリーマート 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
セイコーマート ※5 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ポプラ ※6 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
電子マネー
iD利用 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
WAONチャージ 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
百貨店
高島屋 ※7 200円 → 3pt 1.50% 1,800 9,000 18,000 36,000 54,000 90,000 180,000
その他
マクドナルド 200円 → 1pt 0.50% 600 3,000 6,000 12,000 18,000 30,000 60,000
マクドナルド ※8 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ドトールコーヒー ※9 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ガスト ※10 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
バーミヤン ※11 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
夢庵 ※12 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
ジョナサン ※13 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
かっぱ寿司 ※14 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
サイゼリヤ ※15 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
エクセルシオール カフェ ※16 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
しゃぶ葉 ※17 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000
その他すかいらーくグループ飲食店※ ※18 200円 → 14pt 7.00% 8,400 42,000 84,000 168,000 252,000 420,000 840,000

※1ポイントアップモールを経由した場合 ※2ポイントアップモールを経由した場合 ※3支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※4支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※5支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※6支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※7ココイコ!を利用した場合 ※8支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※9支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※10支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※11支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※12支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※13支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※14支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※15支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※16支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※17支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※18支払いにスマホのVisaタッチ決済・Mastercard(R)コンタクトレス利用 ※19チャージタイプ ※20有効期限は3ヵ月間

追加機能 (ETCカード、家族カード、電子マネー)

ETCカード 年会費:550円(初年度無料)
※年1回以上利用で翌年度無料
※発行手数料0円
家族カード 年会費:無料
電子マネー機能 iD、WAON
電子マネーチャージ -
電子マネーチャージでポイント対象 iD利用(200円で1ポイント)、WAONチャージ(200円で1ポイント)
スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
備考 -

付帯保険

海外旅行保険 死亡後遺障害 2,000万円
傷害治療 50万円
疾病治療 50万円
携行品損害 15万円
賠償責任 2,000万円
救援者費用 100万円
航空機遅延保険 -
国内旅行保険 死亡後遺障害 -
入院保険金日額 -
通院保険金日額 -
手術保険金 -
航空機遅延保険 -
ショッピング保険 海外 -
国内 -
備考 「選べる無料保険」対象のため、カード申込後Vpass上で自由にカード付帯保険が選択できます。
三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

対応国際ブランド
VISA Mastercard
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ ポイント還元率は価格.com独自の算出です。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。
  • ※ 価格.com特典やその他の入会特典は各カード会社より提供されます。お申し込みの際は各カード会社による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止