
セディナカード 人気ランキング【2023年3月】
2023/03/23 現在
セディナカードの人気ランキングです。毎日更新なので旬のランキングがわかります。上位のカードは一見の価値あり!クレカ選びに迷ったら価格.comで人気ランキングを確認しましょう!お得なクレジットカードを比較・検討できます。
対象商品100種類以上。業界屈指の長期修理保証が受けられるカードです。
エディオンカード会員限定で、5,500円以上の指定商品を購入の際に5年・10年間の長期修理保証サービスが付いてきます。またエディオングループ各店舗はもちろん、グループ以外の利用でもエディオンポイントが貯まります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
セブン-イレブンでポイントが3倍貯まるセディナカードです。
200円ごとに1ポイント貯まるわくわくポイントが、入会後3ヶ月間は3倍、ETCの利用で1.5倍、海外でのショッピング利用で1.5倍貯まります。またセブン-イレブン利用でいつでも3倍貯まり、貯まったポイントの利用方法は商品券やマイルや寄付など様々な用途があります。三井住友銀行のATM手数料が無料になるサービスもあります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ジャパネットで利用すると送料無料など様々な優待が受けられるカードです。
ジャパネットの商品をジャパネットカードで購入すると全ての商品が送料無料になり、貯まったポイントは1ポイント1円としてジャパネットの支払いに使うことができます。分割金利・手数料もジャパネットが負担。また最高5,000万円の国内外の旅行傷害保険も付帯されています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
エクスプレス予約の利用で2種類のポイントが貯まるセディナ発行のカードです。
エクスプレス予約で乗車券を購入し乗車すると、利用区間に応じて自動的に「EX予約グリーンプログラム」ポイントが貯まります。ポイントが貯まると、普通車指定席の値段で「のぞみ」「ひかり」「こだま」のグリーン車を1回利用することができます。またセディナのポイントプログラム「ワンダフルプレゼント21」も同時に貯まります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
クリスマスにはセディナからプレゼントがもらえるゴールドカードです。
セディナカードの基本機能に加え、年間の利用金額によって翌年12月にサンクスクリスマスポイント、またはクリスマスプレゼントがセディナからもらえます。また年間の請求金額によって翌年のポイント倍率が1.6倍になるトクトクステージや国内の主要空港のラウンジが無料、プレミアムクラブオフの特別割引などが利用できます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
セブン-イレブン、ダイエー、イオンで利用するとポイント3倍になるセディナカードです。
セブン-イレブン、ダイエー、イオンの各店舗でカード利用すると、いつでもポイント3倍になります。また、入会時に支払いコースの金額を指定して支払いをすることができます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ESTELLEグループの「As-meエステールポイント」が貯まるカードです。
ジュエリーブランド「ミルフローラ―」や「エステール」を展開するAs-meエステール株式会社の提携カードです。グループ店舗での購入で、ボーナス2回払いまでの手数料が無料、購入したジュエリーにショッピング保険がついたり、クリーニングなどのアフターサービスが受けられます。また、年間の利用金額に応じて年間最大4万円分の「As-meエステールお買物券」がもらえます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
「ワンダフルプレゼント21」と「スズキポイント」の2つが貯まるカードです。
カード利用すると100円につき1ポイントスズキカード加盟店での車検、整備、用品購入等に利用できるスズキポイントが貯まり、更にワンダフルプレゼント21も1,000円につき1ポイント貯まります。24時間年中無休、無料で対応するロードサービスが受けられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
貯めたポイントでキャッシュバック。カーライフがお得になるセディナカードです。
ショッピングでもお食事でも、カード利用金額100円ごとにスズキポイント1ポイントが貯まり、スズキカード加盟店での車検、整備、用品購入等に利用できます。更に、お油割くんサービスでカード利用金額とガソリンスタンド・高速道路の利用金額に応じてキャッシュバックが受けられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
価格.comユーザーがおすすめしているセディナカードをピックアップしました。
年会費無料なのにポイントは使えば使うほどしっかり貯まるのでイイ!ただし「OMCマーク」がないためイオン、ダイエーポイント3倍、マルエツ5%オフ等がないためご注意を
またセブンイレブンのiD決済でもポイント3倍にはならないのでこちらも注意!
更に「セディナポイントモール」経由するだけで数倍もポイントが増えるため本当によく貯まる!但しモールの特別加算は時期がずれるため明細をしっかりと見るように!
でも実店鋪はセブンイレブン以外ではポイント倍付けが無くなってしまったために少々物足りない感じかな…
年会費無料カード狙いの方にはおすすめできる!
ポイント有効期限は2年なのでこちらも明細をしっかりと見るように!
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止