
楽天カード 人気ランキング
※集計期間:2019/01/18〜2019/02/16
楽天カードの人気ランキングです。毎日更新なので旬のランキングがわかります。上位のカードは一見の価値あり!クレカ選びに迷ったら価格.comで人気ランキングを確認しましょう!お得なクレジットカードを比較・検討できます。
価格.comユーザーがおすすめしている楽天カードをピックアップしました。
もともと楽天カードを使っていたが年間24万円以上使うならゴールドカードを使用したほうがお得と知ったので1週間前に変更。
楽天の購入はいつでもポイント5倍になります。
クレジットカードの限度額は50万円まで。
しいて言えばゴールドカードという名前ですがゴールド加減が他のゴールドカードよりも薄い。
ヘビー楽天ユーザーにはオススメの1枚です。
個人事業主、使って2年です。初めての一枚でしたが審査もあっという間に通り一週間ほどで手元に届きました。
日常の買い物に主にEdyを使うのですが、オートチャージが便利です。JCBですとnanacoへクレジットチャージができるので、楽天とnanacoでポイントの二重取りもできます。気がつくと溜まっている楽天ポイントをEdyに交換するのがちょっとした楽しみ。
枠は自動で上がっていき、いつのまにか70になりました。
楽天eNaviサイトとアプリも使いやすくて便利です。
このカードで実績ができたからなのか、取得一年後にはJALカードVISAの審査も通りました。海外へ頻繁に行くのですが、海外ではそちらのVISA、国内ではもっぱらこの楽天JCBという使い方をしています。この使い方をしている限り困ったことは一度もありません。ステータス性はないと思います笑
楽天カードを2年使ってみてとても満足しており、今後も海外と頻繁に往復するので、この際プライオリティパス欲しさにプレミアムカードへ移行しました。
初めての一枚にとてもおすすめです。
アマゾンの送料無料終了に伴い、楽天の方が安く購入できるケースが増えたため、申込をしました。
新規申込キャンペーンで、誰でも5000〜10000円弱のポイントがゲットできるので、大きな買い物があるときに申込をすれば、ポイントだけで購入ができます。
あと、楽天(JCB)発行であれば、nanacoとauウォレット(かんたん決済利用)の電子マネーへのチャージでもポイントが付与されるため優秀なカードだと思います。
デメリットとしては、キャンペーンで得たポイントの多くは期間限定かつ楽天のみで使用可などの使用条件があるところですかね。
無料カードなので、割りきってます。
サブカードとしての利用がオススメです。
楽天市場で買い物してポイントためるにはおもしろいカードです。あっという間にザクザク貯まるので。ネットショッピングはほとんど楽天市場を利用しています。主婦でも簡単に審査が通るのは良いですね!
楽天という会社自体は正直言うとあまり好きではありません。
しかしポイントを貯める楽しみという意味では面白みのあるカードです。
楽天カードだけあって、
楽天スーパーポイントは楽天グループでの買い物はもちろん、
Edyに交換したり、利用の幅が大きいです。
僕自身の使い方としては、nanacoやTポイント、WAON、マイルよりも
楽天Edyが使い勝手が良いので重宝しています。
期間限定ポイントが多いのは使いづらいところですが、
その場合は楽天オークションなどで金券に変えることもできます。
サポートや会社としての誠意とかは期待できませんが、
ポイントを貯めやすいものとして割り切れるならオススメです。
Copyright © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止