
ポケットカード 人気ランキング【2023年5月】
2023/05/30 現在
ポケットカードの人気ランキングです。毎日更新なので旬のランキングがわかります。上位のカードは一見の価値あり!クレカ選びに迷ったら価格.comで人気ランキングを確認しましょう!お得なクレジットカードを比較・検討できます。
カードを使うと自動で1%OFFになるP-oneシリーズのスタンダードカードです。
ショッピング請求時はもちろん、公共料金や国民年金保険料もカードを使うだけで自動的に1%OFFになります。国際ブランド3種類から選択でき、各ブランドの付帯サービスを受けることも可能です。ポイントに関してはボーナスポイントのみの付与となり、専用カタログから希望の商品に交換が可能です。
…もっと見る専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
ファミリーマートで利用すると200円につきTポイントが貯まるカードです。
ファミリーマートで利用すると200円につき1ポイントのTポイントが貯まり、1ポイント1円としてファミリーマートやTポイント提携先にて利用できます。また、所定の手続きを行うとTSUTAYAのレンタルサービスが受けられます。※こちらはポイントカードではなくクレジット機能付きのTカードです。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
カード利用で請求時に1%OFFとなり、さらにポイントも貯まるカードです。
カード利用で請求時に自動で1%OFFとなり、さらにショッピングポイントが1,000円につき1ポイントが貯まります。支払い方法は、月々最小の支払い金額でよいミニマム・ペイメントか毎月全額支払う全額コースを選択できます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
DMM.comサイトの利用で4%のポイントが貯まるカードです。
DMM.comサイトでの利用額の4%がポイントで貯まり、DMM.comサイト以外でも利用金額の1%のポイントが貯まる年会費無料のカードです。貯まったポイントは、1ポイント1円としてDMM GAMESのアイテム購入、動画・通販の支払いなど、DMMのさまざまなサービスで利用可能です。また海外優待特典やサービス等、JCB付帯サービスも受けられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ZOZOTOWNで利用すると5%のポイントが還元されるカードです。
ZOZOTOWNで利用すると5%のポイントが還元され、マスターカード加盟店で利用すると利用金額の1%のポイントが還元されます。貯まったポイントは、1ポイント1円としてZOZOTOWN内の買い物で利用可能です。マスターカード付帯サービスが受けられるほか、複数あるデザインの中からお好みのデザインのカードを選べます。※2023年4月3日にリニューアルされました。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
カード利用で自動的に1%OFF、海外・国内旅行傷害保険付きのカードです。
付帯保険として、会員本人に限り最高保険金額が2,000万円の海外・国内旅行傷害保険や、購入日から90日間のあいだ年間補償限度額50万円の購入商品安心保険が付いています。カードを利用すると、自動で請求時に1%OFFになったり購入金額税込1,000円につき専用ポイントが1ポイント付与されます。キャッシングも利用可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
コーナンでのカード利用でポイントが最大3%還元されるカードです。
ホームセンターコーナン各店でカードを利用すると、1回払い・ボーナス一括払いで1,000円ごとにポケット・ポイントが3ポイント、リボ払いや分割払いなら6ポイント貯まります。コーナン以外でも1,000円ごとに2ポイント付与され、貯まったポイントはコーナン商品券をはじめ、他社ポイントなどの様々な特典と交換が可能です。初年度年会費は無料です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
利用する度に自動で1%OFF、専用ポイントバックの特典付きのカードです。
毎年3月から翌年2月の1年間に合計50万円以上利用すると、専用ポイントが1,000ポイントプレゼントされます。また、国内外旅行傷害保険の最高保険金額は5,000万円、購入商品安心保険の年間補償限度額は300万円、加えて国内の主要空港のラウンジが無料で利用できます。もちろん、国際ブランドの付帯サービスも受けられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
カードを使うと自動で1%OFFになる、年会費無料のリボ払い専用のカードです。
このカードは、ショッピング請求時に自動的に1%OFFとなるほか、お買い上げ金額が税込1,000円につき専用ポイントが通常の2倍になります。ショッピング利用時の支払い方法は、リボ払いのみです。また、購入日から90日間のあいだ年間補償限度額50万円まで補償してくれる、購入商品安心保険も付いています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
おすすめポイントを監修した専門家
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。
クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。
価格.comユーザーがおすすめしているポケットカードをピックアップしました。
【ポイント・マイル】手続き不要で1パーセント請求額が割引になるので、便利だと思います。ポイントを何に使おうと気にする必要がなく、ポイント失効を心配しなくてもいいので、作りました!ネットが苦手な方でも、自動でサービス適用されるので、高齢者や親世代にもおすすめしたいです。
【会員専用サイト】みやすいです。アプリがあるので、その都度確認できます。
【申込手続き】簡単でした。
【デザイン】ピンクのデザインを選びました
【総評】満足
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止