価格.com

電気料金

高圧電力(法人向け)の料金比較 電力を見直して会社の経費を見直そう

工場や病院、オフィス、店舗などの法人も電力会社の切り替えで経費を見直そう

高圧電力の一括見積もり

あなたの会社も電力会社を見直してみませんか?

高圧電力[工場・病院・学校・施設]などの方 法人向け 電気料金比較サービスに関する注意点」をご確認いただいたうえ、ご利用ください。「エネチェンジ」のページへ移動します。

電力自由化で電力会社を選べるのは個人だけではありません。工場や病院だけでなく、ビル、学校、多目的ホール、小売店、娯楽施設など、さまざまな業界、規模の法人が電力切り替えを行っています。

低圧電灯[一般家庭・商店・美容院]などの方 通常のシミュレーション機能をご利用ください。

個人向けの電気料金比較は料金プランを一括シミュレーションできるサービスです。料金プランを見直して電気代を節約するのにお役立てください。

電力会社の見直しで経費はどれだけ安くなるの?

工場や店舗などの業種に関わらず、電力の見直しは経費削減に大きく貢献します。業種別の平均削減率、電力規模別の平均削減額をご覧ください。ご自身の会社の場合どのくらい電気代を削減できるか、目安をご確認いただけます。

業種別平均削減率
製造業 16.70%
卸売業,小売業 19.10%
医療,福祉 18.40%
不動産業,物品賃貸業 14.40%
宿泊業,飲食サービス業 13.00%
生活関連サービス業,娯楽業 17.20%
学術研究,専門・技術サービス業 18.60%
サービス業(他に分類されないもの) 21.20%
建設業 17.30%
運輸業,郵便業 20.10%
電力規模別平均削減額(年間)
50kW以下 約29万円
50〜100kW 約69万円
100〜300kW 約136万円
300〜500kW 約310万円
500kW以上 約1,200万円

※エネチェンジBiz 2021年時参照 見積額をもとに算出しています。

電気代を見直した企業の電気代削減率は平均15.1%

高圧電力[工場・病院・学校・施設]などの方 御社の条件にあう電力会社をご提案! 法人向け 電気料金比較サービスに関する注意点」をご確認いただいたうえ、ご利用ください。「エネチェンジ」のページへ移動します。

切り替えによって電気トラブルは起こりやすくなる?

電力を切り替えても、電気トラブルが起こりやすくなることはありません。これまで通り安定した電気の供給を受けることができます。切り替え後の不安に関するQ&Aをご確認ください。

 
 
Q.供給される電気の質は会社によって変わるの?
 
A電力会社を切り替えても、電力のインフラ(発電・送配電)部分は変わらないため、どの電力会社を選んでも、これまでと同じ電気が届きます。
 
 
 
Q.停電が起こりやすくなる?
 
A切り替え後に停電が増えるといったこともなく、これまで通り安定した電気の供給を受けることができます。
 
 
 
Q.電力会社が倒産したら?
 
A一般送配電事業者(例:東京電力パワーグリッド)が電気を届ける義務があるため、万一ご契約中の電力会社が倒産しても、電気が使えなくなることはありません。
 

高圧電力[工場・病院・学校・施設]などの方 御社の条件にあう電力会社をご提案! 法人向け 電気料金比較サービスに関する注意点」をご確認いただいたうえ、ご利用ください。「エネチェンジ」のページへ移動します。

エネチェンジBizが電気の切り替えをサポート

法人の電力切り替え無料診断サービスは、
ENECHANGE株式会社(エネチェンジ株式会社)が運営するサービスです。
エネチェンジが複数の電力会社との間に立ち、お客様の切り替え手続きまでをサポートします!

エネチェンジBizは電気代削減額の診断(無料)から申し込みまで、法人電力の切り替えをサポート。電気代を手間なく削減できるようサポートしてくれます。エネチェンジBizのポイントを詳しく見ていきましょう。

ポイント1一括見積もりの流れ

  • STEP1 無料診断依頼
    見直しの意志が固まったら、手元に直近12か月分の電力会社の請求書を用意。エネチェンジのでんきコンシェルジュへ電気代削減額の無料診断を依頼します。
  • STEP2 お客さまへご提案
    エネチェンジのでんきコンシェルジュが公平・中立な立場からお客様の電気料金を診断し、条件にあう電力会社を提案します。
  • STEP3 検討・申し込み
    電力会社の切り替えに必要な面倒なデータ入稿や書類のやり取りは、エネチェンジのでんきコンシェルジュがサポートし、電力会社の切り替え手続きが可能です。

※切り替え手続き後、新電力からの供給が開始までには2ヶ月ほどかかります

ポイント2でんきコンシェルジュによるサポート

電力の切り替えに際した手続きや契約の心配も必要ありません。電力会社の比較検討にも手間のかからない分かりやすい比較表のご提案や書類のやりとり、契約手続きまで、すべてエネチェンジのでんきコンシェルジュがサポートします。

電力会社を比較

電力会社ごとの見積額を、比較表の形式でご提出。 各社の電気代を横比較でき、電力に詳しくない方にもご理解いただけます。

※実際に使われているフォーマットではありません

ご不安やご懸念にも丁寧に対応

切り替え前の不明点や懸念点はエネチェンジのでんきコンシェルジュがお答えします。電力会社を切り替えるにあたって、手続きや作業はエネチェンジBizがサポートします。

ポイント3豊富な実績

エネチェンジを利用して、手間なく電気代の大幅削減に成功した企業の事例をご紹介します。

※削減額は見積時点の金額です。

事例1東京都 オフィスビル管理電気料金 年間707万円削減!

エネチェンジの担当者が資料を用いて非常に具体的なコスト削減の仕組みを説明してくれましたので、「これなら大丈夫だ」「これだけ削減できるのであれば、ぜひやってみたい」「これは早速、会社で提案しなければいけない」と思いましたよ。

事例2静岡県 物流センター電気料金 年間367万円削減!

エネチェンジBizを利用して、良かったところは、一番は、やはり電力会社探しに費やす時間や労力をセーブできたことですね。電力に関しては全くの素人である私たちにも、どの電力会社を選ぶべきかが判断できるよう、必要な情報を豊富に提供いただけたことも大変ありがたかった。複数の電力会社の情報をひと目で比較できるような資料を作成していただいたり、本当にきめ細かくサポートしていただくことができました。

事例3岡山県 医療介護施設電気料金 年間60万円削減!

エネチェンジさんにお願いしたおかげで、大きな労力をかけることなく、候補となる新電力会社をピックアップすることができました。いただいた見積もりには、複数の電力会社の数字が列挙してありましたので、それをベースに、最良の決断をすることができたのではないかと思います。各社の数字がひと目でわかる見積もりのおかげで、医師やスタッフも説得しやすかったです。

高圧電力[工場・病院・学校・施設]などの方 御社の条件にあう電力会社をご提案! 法人向け 電気料金比較サービスに関する注意点」をご確認いただいたうえ、ご利用ください。「エネチェンジ」のページへ移動します。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止