-
プランを切り替えて良かったです。
- 節約額
-
年間約25,890円節約
(月間約2,000円節約)
- 総合満足度
-
4
- 節約満足度4
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:947
- 【重視したポイント・決め手】今よりも安くなることが前提でポイント還元もある
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】同じ電力会社での切り替えだったので特に面倒なこともなく比較的簡単に申し込みが完了した。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】以前からありましたが毎月の使用量や料金がグラフになっていて実績が確認できるのでとても助かります。
- 【ポイント還元サービスについて】0.4%くらいのポイント還元なので微々たるものですが無いよりは良いので助かります。
- 【総合的な感想】以前より確実に安くなっているので総合的にとても満足しています。欲を言えばポイント還元率をもう少し上げてほしいです。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:18,000円〜19,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- ポイント還元でお得
-
結果オーライ
- 節約額
-
年間約12,942円節約
(月間約1,000円節約)
- 総合満足度
-
4
- 節約満足度4
- 開始手続き・サポート満足度4
ID:936
- 【重視したポイント・決め手】ポイントが貯まることと、電気料金を安くすること。決め手は、ポイント
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】電話で数回問い合わせしたが、わかりやすい対応で評価知っている。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】月々の料金や昨年との比較が簡単にでき、見やすいWEBだと思う。
- 【セット割引について】この割引はない。
- 【ポイント還元サービスについて】ポイントが低いのが不満
- 【総合的な感想】若干だが電気料金が安くなり良かったと思っている。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:60A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:11,000円〜12,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- ポイント還元でお得
- 長期契約でお得
- 特典でお得
-
夏の電気代は例年よりやすかった。
- 【重視したポイント・決め手】今までの電力会社を母体とする電力会社で、安心して申し込むことができたし、Tポイントが貯まるという事もあって魅力的だった。(普段からTポイントを集めているため)
- 【同時に比較した電力会社】J:COM 電力、ENEOSでんき、auでんき(auエネルギー&ライフ)
- 【開始手続きやサポート対応について】申し込んでから切り替えまで思ったより時間はかからなかった。 対応も丁寧に説明があり、満足している。 ポイントサービスが開始されるまでには少々時間がかかったが、現在は順調に反映しており、安心して使っている。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】くらしtepcoというサービスがあるが、まだ契約してから2回しか検針がないので良し悪しを説明できるほどに至らない。
- 【セット割引について】今回契約したプランにそのような説明はなかったが、ホームページに我が家が使っているガス会社と提携をむすんでいる旨が記載されていたので、ガスか電気に割引があるのかどうか気になっている
- 【ポイント還元サービスについて】思っていた以上にポイントが貯まるのでありがたい。
- 【総合的な感想】まだ契約して2回しか検針がないので何ともいえないが、今のところは特に問題なく安心して使っている。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:7,000円〜8,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
やはりTポイントがつくこともプラスになりました。
- 節約額
-
年間約19,416円節約
(月間約1,500円節約)
- 総合満足度
-
4
- 節約満足度2
- 開始手続き・サポート満足度2
ID:795
- 【重視したポイント・決め手】Tポイントがつくこと。
- 【同時に比較した電力会社】ソフトバンクでんき
- 【開始手続きやサポート対応について】東京電力を使用していて、会社は変更せずプランだけを変えました。申し込みには、一週間くらいかかりました。実際に開始されたのは1か月〜2か月くらいだったと思います。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】そのようなサービスは利用していません。
- 【セット割引について】セット割引は利用していません。
- 【ポイント還元サービスについて】普段Tポイントを貯めていて、今回の変更でTポイントが付与されるようになって良かったです。
- 【総合的な感想】今までに比べると、エアコンをたくさん使う時期の料金が少し安くなった気がします。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
- 特典でお得
-
ガス自由化の時にもう一度見直す。
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:786
- 【重視したポイント・決め手】ポイントがたまるから
- 【同時に比較した電力会社】auでんき(auエネルギー&ライフ)
- 【開始手続きやサポート対応について】申し込んでから3から4か月くらいはかかったと思う。申し込み確認メールは来ていたが、スイッチング完了までの数か月間に手続き中であるかとが確認出来ずに、申し込んだかが不安になった。もう少しスムーズな切り替えと、早い段階で切り替わり完了の見込み連絡があればよかった。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】そのサービスを受けていない。
- 【セット割引について】セット割りではない。
- 【ポイント還元サービスについて】切り替え時のボーナスポイントは嬉しかった。毎月の利用料金に対するポイント還元は、還元率はそれほど高くないが、これまでなにもついていなかったことと比較をすれば多少はお得感がある。PontaポイントとTポイントが選べるのは良いことだと思う。
- 【総合的な感想】きっちりと比較したわけではないが、ボーナスポイントとポイント還元、それと月々の料金の減少?分で得はしたかなと思う。ただ、2年縛りは歓迎できない。縛らずとも客が離れていかないような魅力あるプランの創出を期待する。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いない、土日昼間:時々いる、月間電気代:14,000円〜15,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
- 特典でお得
-
満足のままです。
- 【重視したポイント・決め手】しばらくは様子見にしました。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】とりあえず、従来通りのままの契約です。 周りで、他社に契約を変更した人が居ないうえに、わたしやわたしの家族みんなが、急な生活の変化を望まない性格なので、しばらくは、様子見と言うつもりで、東京電力さんから、東京電力エナジーパートナーさんへ、従来通りのままの契約状態で、切り替えの書類にサインしました。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】わたしだけ、ネットでも、連絡を従来通り、いただいております。
- 【セット割引について】従来通りですので、特別な割引の対象ではないと思います。
- 【ポイント還元サービスについて】Tポイントについては、近く、検討してみたいと思っております。
- 【総合的な感想】とりあえずは、従来通りですから、変化を感じません。 満足しております。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:60A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:16,000円〜17,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 切り替え手続きがスムーズ
-
親族が東電だからしょうがない
- 節約額
-
年間約19,416円節約
(月間約1,500円節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度
ID:734
- 【重視したポイント・決め手】ポイントが貯まるので、いいかと思った。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】電気のメーターが変わることを知らなかったので、 詐欺じゃないかと戸惑った
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】分かっていない
- 【セット割引について】分かっていない
- 【ポイント還元サービスについて】チェックしてない
- 【総合的な感想】親族が東電だからしょうがない
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:契約アンペア数がわからない、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:5,000円〜6,000円、オール電化住宅:いいえ
-
特になし
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度
- 開始手続き・サポート満足度
ID:587
- 【重視したポイント・決め手】料金
- 【同時に比較した電力会社】Looopでんき
- 【開始手続きやサポート対応について】特になし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特になし
- 【セット割引について】特になし
- 【ポイント還元サービスについて】特になし
- 【総合的な感想】特になし
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:7〜10kVA、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:いる、月間電気代:12,000円〜13,000円、オール電化住宅:いいえ
-
若干安くなってよかった。ほかの営業が減ってよかった
- 節約額
-
年間約45,312円節約
(月間約3,500円節約)
- 総合満足度
-
5
- 節約満足度4
- 開始手続き・サポート満足度4
ID:547
- 【重視したポイント・決め手】営業が多くめんどくさいから
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特にない
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特にない
- 【セット割引について】お得感があった
- 【ポイント還元サービスについて】特にない
- 【総合的な感想】特にない
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- セット割引でお得
-
やや良
- 節約額
-
年間約12,942円節約
(月間約1,000円節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:538
- 【重視したポイント・決め手】Tポイント付与??
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】普通
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】普通
- 【セット割引について】一時的なお得感
- 【ポイント還元サービスについて】実感はない
- 【総合的な感想】90点
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:60A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:25,000円〜26,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
- 長期契約でお得
- 特典でお得
-
ない
- 【重視したポイント・決め手】ない
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】ない
- 【総合的な感想】ない
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:13,000円〜14,000円、オール電化住宅:いいえ
-
2年後がどうなっているのか期待したい。
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度2
ID:462
- 【重視したポイント・決め手】切り替え特典値引きサービスがあった。手続きがわりと簡単だった。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】申し込みからの期間は3か月以上あったように記憶している。対応は遅れたりしたとき書面で郵送されてきた。まあそこそこの対応ではないかと思っている。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】こちらのサービスは今のところ必要ではないと思うので利用していない。年配になって近所づきあいが希薄になった時には役に立つかも知れないと思う。
- 【セット割引について】セットで縛られてしまうのが気になるし、それが最高の割引か分からない。
- 【ポイント還元サービスについて】切り替え時のポイント還元は良かったと思う。金額も7千円と割り引かれた実感がした。
- 【総合的な感想】切り替えた際のポイント還元で変わったんだと思ったが、それからは安定しているので、このまま事故など起こらずに行ってほしいと思う。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:11,000円〜12,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 長期契約でお得
- 特典でお得
-
特になし。
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:429
- 【重視したポイント・決め手】東京電力であり、安心である。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特になし。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特になし。
- 【セット割引について】特になし。
- 【ポイント還元サービスについて】なし。
- 【総合的な感想】なし。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:いいえ
-
電力の安定供給が一番
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度4
ID:389
- 【重視したポイント・決め手】安定的な電力の通電
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】2週間
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】まだわからない
- 【セット割引について】セット割には入っていない
- 【ポイント還元サービスについて】入ったばかりで分からない
- 【総合的な感想】特に感想は今のところないです。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:17,000円〜18,000円、オール電化住宅:いいえ
-
なんとなく
- 【重視したポイント・決め手】Tポイントがたまる
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】わからない
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】わからない
- 【セット割引について】わからない
- 【ポイント還元サービスについて】わからない
- 【総合的な感想】なんとなく
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:16,000円〜17,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
節約できた
- 【重視したポイント・決め手】低価格
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】速い
- 【総合的な感想】節約できた
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
-
総合的判断は1年経過してからでないと何とも言えない。
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
4
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:315
- 【重視したポイント・決め手】冬季を経験いないと1年間経過しないと何とも言えない。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特になし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】サービス受けていない
- 【セット割引について】よくわからない
- 【ポイント還元サービスについて】不明
- 【総合的な感想】まだ判断できない
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:いいえ
-
再度検討したい
- 節約額
-
年間約25,890円節約
(月間約2,000円節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度2
ID:305
- 【重視したポイント・決め手】面倒だから継続
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】悪い
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】悪い
- 【セット割引について】なし
- 【ポイント還元サービスについて】お得感なし
- 【総合的な感想】特になし
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:14,000円〜15,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- サポート対応が良い
-
システム不備にイライラ。
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
2
- 節約満足度2
- 開始手続き・サポート満足度1
ID:262
- 【重視したポイント・決め手】事前シミュレーションで効果を確認。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】遅れた。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】システム不備、担当者も回答があやふや。
- 【セット割引について】特になし
- 【ポイント還元サービスについて】最初のポイント付与のみがお得感あり。
- 【総合的な感想】どちらでもよかった。
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:10,000円〜11,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
まあこんなもの
- 【重視したポイント・決め手】切り替えで10000ポイント
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】WEB申し込みの即時受付連絡がなかった
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】ふつう
- 【セット割引について】ない
- 【ポイント還元サービスについて】申し込みで12000ポイント
- 【総合的な感想】やらないよりいい
電力会社エリア:東京電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:24,000円〜25,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
※年間節約額は、アンケート調査の月間節約額をもとに、総務省統計局(家計調査)が発表している四半期ごとの電気代から年間節約額を概算したものです。また節約額は個人の感想を元にしているため、実際の節約額とは大きく異なる場合があります