-
今の所良かったと自己満足してます。
- 【重視したポイント・決め手】マンションなので暖房もガスのため使用の請求書が一緒に来ることが一番の魅力でした。何十年もガス、電気の、使用の記録残していますが使用料のそれほどの違いの大きさは今の所感じません
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】早くから切り替えを検討していたため抵抗なく切り替えました。ここは18軒の分譲マンションですが我が家以外に切り替える方がいなく少し不安でしたがとても親切に切り替えの工事をして下さり安心しました。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】登録していません
- 【セット割引について】給湯+暖房割になっていますが割引サービスを感じるのは厳しい冬を迎えるこれからの季節かと思っています。
- 【ポイント還元サービスについて】ポイント還元があると聞いています。毎年ガス保守契約をしており保守料金も高いので貯めておき保守代金い使えたらと思っています。
- 【総合的な感想】まだ半年位しかたっていない事と回りに変えている方がいないので良くわかりませんが自分はとても良かったと思っています。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:10,000円〜11,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- セット割引でお得
- 支払い一括管理ができる
-
満足です
- 【重視したポイント・決め手】年間を通しての価格。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】ネット申し込みできたので簡単だった。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】電気代も月々の使用量がグラフでわかるのでよい。
- 【セット割引について】なんぼか安くなったかなという感じ
- 【総合的な感想】ガスと一本化できて良かった
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- セット割引でお得
- 切り替え手続きがスムーズ
-
思い切って正解でした。
- 【重視したポイント・決め手】大手電力会社が独占している状況に強い不満を感じていたので、切り替えようと決めていました。 北ガスさんは、対応も親切丁寧でスムーズに切り替え手続きができて、実質的に節約にもなり満足です。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】切り替えまで手続きで約ひと月ほどかかりました。定期点検にいらした作業員から直接お話を聞くことができ、いろいろ質問でき安心してお任せできました。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】ガスと電気の使用量や料金がグラフで視覚的に確認できるのは便利です。
- 【セット割引について】電気とガスのセットで料金を比較した場合、昨年と比べてトータルで毎月1500円ほど割安になったのはうれしいです。
- 【総合的な感想】古くからある大手企業の独占には強い不満を感じていたので、電力自由化のこの機会に切り替えようと決めてました。切り替えの手続きに対する説明も親切で、スムーズにことが進みました。電気とガスの合計の料金は昨年と比較して平均1500円ほど割安になったのはうれしいです。ネットで使用量や料金がすぐにわかるのは便利です。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:7,000円〜8,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- セット割引でお得
- 特典でお得
- 切り替え手続きがスムーズ
- サポート対応が良い
- 支払い一括管理ができる
-
よい選択をしたと思っている。
- 【重視したポイント・決め手】電気とガスの支払いを共通で行えるようになったこと。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】切り替え期間も思ったより短く、対応もスムーズに運んでくれたので悪い印象は受けていない。
- 【総合的な感想】色々な比較サイトなどで種々の意見は目にしてきたが、現に電気料金を下げることができているので充分に満足している。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- 切り替え手続きがスムーズ
- 地元企業を応援
-
4%位安価になったのが、小額ですがよかったと思いました。
- 【重視したポイント・決め手】比較サイトで一番安価でったので、申し込みました。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】スイッチング完了まで一切かかわっていず、新しい電力会社がすべて行ってくれたので助かりました。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】WEBサービスはもともと使用していたので、変更はありませんでした。
- 【セット割引について】セットでの割り引きではありません。
- 【ポイント還元サービスについて】4%ですが安くなりました。
- 【総合的な感想】若干安くなったので、切り替えたのがよかったと思いました。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:20A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- セット割引でお得
- 地元企業を応援
- 支払い一括管理ができる
-
- 【重視したポイント・決め手】月の支払い安さ
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特に問題なくスムーズ
- 【総合的な感想】特に今までとは変わりないが安さが良い
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:いる、月間電気代:7,000円〜8,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
-
こんなもんだろう
- 【重視したポイント・決め手】少しでも安くなるなら
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】速かった
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】無い
- 【セット割引について】普通
- 【ポイント還元サービスについて】こらから始まる
- 【総合的な感想】まぁまぁ
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:いない、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- セット割引でお得
-
良かった。
- 【重視したポイント・決め手】価格に対する考え方。(企業努力が感じられなかった) 競争がなく即ち、殿様商売に一石を投じたかった。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】素早く対応していただいた。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特になし
- 【セット割引について】特になし
- 【ポイント還元サービスについて】特になし
- 【総合的な感想】良かったです。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:17,000円〜18,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- セット割引でお得
- ポイント還元でお得
- 長期契約でお得
- 地球に優しい電気を利用
-
北海道電力を使わなくて良いのが嬉しいし、安くなって嬉しい。
- 【重視したポイント・決め手】北海道電力は、高いのに、値上げを継続的にした。何故値上げをするのか、納得できる説明がなかった。心情的に嫌いになった。もう使いたくなかった。新電力を待っていた。 北ガスは、ガスとセットで割引をしてくれる。これからポイントの還元すると案内がきたでの楽しみ。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】こちら側がする事は、ネットの申し込みのみで、他はなにもしなくて良かった。申し込みから、請求が変わるまで、2ケ月かかった。ネット申し込み後、1ケ月後にハガキで申し込み完了がきた。ハガキには、北電と同じアンペア数と使用開始の内容が記載されていた。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】使用料と使用量が、ネット上で見れるので便利。
- 【セット割引について】年間で4000円位安くなると聞いていましたが、このペースでいくと、7000円前後安くなるかも。とてもうれしいし、北海道電力を使っていないと思うと、こころが癒されます。
- 【ポイント還元サービスについて】ポイント還元は来月位からスタートされると案内がきたので、楽しみにしています。
- 【総合的な感想】本当に待っていたので、本当に良かったと思います。ただ、他の企業も気になっているので、割引率や他サービスも比較して、変更するかもしれません。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- セット割引でお得
- ポイント還元でお得
- 特典でお得
- 切り替え手続きがスムーズ
- 地元企業を応援
- 支払い一括管理ができる
-
利用者本位のサービスを選択。
- 【重視したポイント・決め手】年間で節約になること。信頼できる企業。アフターサービスも安心できること。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】スムーズだった。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特にない
- 【セット割引について】ガス電気が一括で管理できるのはいいなし
- 【ポイント還元サービスについて】なし
- 【総合的な感想】近年値上げを続けてきた感のある北電。安全に電力の供給をしてくれるのなら、そして信頼できる企業で、今までより電気代が安くなるので良かった。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いない、土日昼間:いる、月間電気代:5,000円〜6,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 切り替え手続きがスムーズ
- 支払い一括管理ができる
-
概ね可と思われる。
- 【重視したポイント・決め手】もともとTESを使っていたので、他社比較でセット割引金額が一番大きかった。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】申し込み後1週間程度で対応。可もなく不可もない。
- 【総合的な感想】冬場の電気を一番使う時を経ないと金額の実感がわかないので総合的な感想はわからない。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:20A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いない、土日昼間:時々いる、月間電気代:15,000円〜16,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- セット割引でお得
-
切り替えてよかった
- 【重視したポイント・決め手】原発に依存していない企業かどうか
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】普段契約しているガス会社なので、滞りなかった
- 【総合的な感想】電気とガスの明細がひとつになって簡素化できた感じがする
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:8,000円〜9,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 地球に優しい電気を利用
-
安くなったので良かった。
- 【重視したポイント・決め手】安くなることと、信頼できる会社であること
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】スムーズにできました
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特になし
- 【セット割引について】多少安くなったと思います
- 【ポイント還元サービスについて】特になし
- 【総合的な感想】支払いも一括でわかるし少々安くなったのでよかった
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:5,000円〜6,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- セット割引でお得
-
特にない
- 【重視したポイント・決め手】セット割引
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特にない
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特にない
- 【セット割引について】特にない
- 【ポイント還元サービスについて】特にない
- 【総合的な感想】特にない
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:15A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:4,000円〜5,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 切り替え手続きがスムーズ
- 地球に優しい電気を利用
-
安いに越したことがない
- 【重視したポイント・決め手】サイトで検索した結果、従来より安かった
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】期間は覚えていません。 迅速な対応でした。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特にありません。
- 【セット割引について】特にありません。
- 【ポイント還元サービスについて】よいと思う
- 【総合的な感想】よかった。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:3,000円〜4,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- セット割引でお得
-
- 【重視したポイント・決め手】友人から頼まれた
- 【同時に比較した電力会社】H.I.S.
- 【開始手続きやサポート対応について】早かった
- 【総合的な感想】北海道電力が嫌いなので切り替えてよかった
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:10,000円〜11,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 特典でお得
- 切り替え手続きがスムーズ
- 地元企業を応援
-
特になし
- 【重視したポイント・決め手】特になし
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特になし
- 【総合的な感想】特になし
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:7〜10kVA、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:17,000円〜18,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- セット割引でお得
-
北海道電力が嫌いだからよかった
- 【重視したポイント・決め手】ガスとセット割引があった
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特に問題もなくスムーズだった
- 【セット割引について】そんなに割引率はよくないが、ないよりはまし
- 【総合的な感想】電力会社は今まで独占だったから気持ち的に良かった
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いない、土日昼間:時々いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 切り替え手続きがスムーズ
-
- 【重視したポイント・決め手】なし
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】なし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】なし
- 【セット割引について】なし
- 【ポイント還元サービスについて】すくない
- 【総合的な感想】どちらでも 良い
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
-
未だはっきりとした感想は申し上げられません。
- 【重視したポイント・決め手】既存の電力会社の体質が嫌いでしたので、ガスでお世話になっている企業に切り替えました。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】全てスムーズに切り替えが出来ました。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】ガス・灯油そして今年から電力をお世話になりますのでセット料金が設定されるようですので楽しみにしております。
- 【セット割引について】未だ実感が伴いません。たぶん灯油を使うようになるとはっきりと分かると思います。
- 【ポイント還元サービスについて】なし
- 【総合的な感想】既存の電力会社の体質が嫌いでしたので、切り替えて本当に良かったです。
電力会社エリア:北海道電力エリア、契約アンペア:20A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:5,000円〜6,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 切り替え手続きがスムーズ
※年間節約額は、アンケート調査の月間節約額をもとに、総務省統計局(家計調査)が発表している四半期ごとの電気代から年間節約額を概算したものです。また節約額は個人の感想を元にしているため、実際の節約額とは大きく異なる場合があります