-
安心感がある既存の会社のプラン変更が、ベストだとおもう。
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:972
- 【重視したポイント・決め手】Tポイントに交換でき、電気代を支払える。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】以前の会社のプラン変更のみで、WEB会員サービスからスムーズに移行できた。メールによる案内の他、郵送で文書の送達もあり、安心感があります。ポイントが付与される契約にしたので、節約の額としては多くはあるませんが、長期にわたって利用するとメリットがあるかもしれません。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】メールにより、WEBサービスのプレゼント応募の案内が送付されたり、サイト内で前年同月実績を確認できる。電気の節約術や、電気機器のトレンドや便利な使い方を紹介していて行き届いています。また、キャラクターが親しみやすく、CMや各種イベントにも登場しています。
- 【ポイント還元サービスについて】毎月の支払額は特になし変化はありません。自社ポイントから他社ポイントに交換するサービスですが、電気代にしか充当出来ないのが少し不便に感じるところです。長期契約でメリットが出るプランだと思うので、更なるサービスの拡充を期待します。
- 【総合的な感想】元々地元の健全な基幹電力会社なので、有象無象の新参の会社への変更はしませんでした。プラン変更は、ポイントプランへの変更です。今回の変更に対しては、長期的な目で見ないと評価出来ないので、今回は控えさせていただきます。
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:1人暮らし、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:2,000円〜3,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 切り替え手続きがスムーズ
-
切りかえを検討して良かったです
- 【重視したポイント・決め手】節約
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】簡単でよかった
- 【総合的な感想】この夏は猛暑だったのに昨年より安くなり嬉しいです
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:15,000円〜16,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
-
とても良かったと思う。
- 【重視したポイント・決め手】地域に根差した信頼感のある電力会社を選ぶ。プランは一番生活パターンに合ったプランで、ポイントなどで還元があるプランを選んだ。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】迅速かつスムーズで、とても良い対応だった。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】ポイントサービスや、節電、生活の知恵、地域情報などとても有意義なWEBサービスだと思う。
- 【ポイント還元サービスについて】ポイント還元の交換先など選択肢が多くて良いと思う。還元率も良いと思う。
- 【総合的な感想】電気について家族で相談できたこと、電力使用の可視化で節電意識が家族で共有できたことがとても良かったと感じている。
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:7,000円〜8,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
- 特典でお得
- 切り替え手続きがスムーズ
- サポート対応が良い
-
管理がしやすくなりました。
- 【重視したポイント・決め手】比較サイトで検索したが、元々電気代があまり高くなかった為、何処もあまり変わらなかった。ポイントを貯めて、電気代にあてれるということで、決定した。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】ネットでの事前申込みをしていたため、直ぐにメールで確認が来ました。 その後スイッチング完了後は、封書で詳細が届くというとても丁寧で早い対応だったと思います。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】電気代が過去の分までみれるので、何月が電気代が高い月なのか確認もでき、とても助かります。
- 【セット割引について】セット割引はしていません。
- 【ポイント還元サービスについて】ポイントが電気代に充てる事ができるため、時期をみて使っていこうと思っています。
- 【総合的な感想】対応も早かったので、とても助かりました。
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
- ポイント還元でお得
-
ポイント還元がありがたいです
- 【重視したポイント・決め手】インターネットでの申し込みでポイントがつき、月々のポイントも貯まり、交換先が魅力的だったから
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】4月以前に早期割引のDMがポストに入っていた。間際になって、ネット申し込みをし、そのまますぐに登録完了のメールが届いた
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】ポイントを貯めるサービスがあるため、毎月こまめにチェックし、ポイントを稼いでいる。 簡単に貯められて、お得感がある。 見守りサービスは利用していない。
- 【セット割引について】セット割引は利用していない。
- 【ポイント還元サービスについて】ポイント還元率は高くはないが、還元先が豊富で選びやすい
- 【総合的な感想】新電力にも魅力的なものはあると思うが、やはり信頼とキャリアがある方がいいと思い、今回ここにした。
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:60A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:10,000円〜11,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
規制緩和をもっと実感したかった。
- 【重視したポイント・決め手】どこも大差ないので、継続した
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】元の電力会社から切り替えの案内が届いて、申込書も同封されていた。その案内に従って、申し込みをしたところ、2−3週間で切り替え手続き終了の書類が送られてきた。まあまあ、面倒くさくなく、切り替えが完了した。ほかの会社もあることは知っていたが、そう大差ないと思い、従来の会社を継続したが、よかったと思う。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】WEBの案内がメールで届き、それに従って、WEB会員登録も行った。それで、ポイントも集まるようになり、電気料金の割引も経験した。ポイントもWEBを見ることでたまるような仕組みになっており、節電のノウハウなども学べるので、ありがたい。生活見守りサービスのことはよく知らない。
- 【セット割引について】特にセット割引を申し込んでいない。ほかの会社では、ガス料金や携帯電話料金とのセット割引を宣伝していたが、一緒にすることの手続きの面倒くささが気になって、割引額もそんなに多くはないと思い、セット割引のある会社には申し込まなかった。それはそれで、よかったと思う。
- 【ポイント還元サービスについて】WEBサイトを見ると5−10ポイントたまり、1ポイント1円で、ポイント還元(電気料金の割引)がある。最初に200−300ポイントもらえたので、早速、電気料金の割引に使用した。こうした目に見える形で、料金割引を受けられることは、得した気分になっていいと思う。今後もこまめにポイントを集めたい。
- 【総合的な感想】結構大きなニュースになっていたが、従来の電力会社が強いと思う。新規参入会社も、いろいろとサービスの提供をしようとはするが、「継続」が多いと思う。これから時間がたって、新規参入組も淘汰され、新規契約の割合が多くなる10年、20年後に、やっと本当の意味で、切り替えの全体像が見えてくるのではないか。
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:8,000円〜9,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
- 切り替え手続きがスムーズ
-
節約できなかったけど、これから頑張ります。
- 【重視したポイント・決め手】携帯で変えることができた。
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】迅速に対応してくれたと思います。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】サービスがしっかりしてよかったです。
- 【セット割引について】単品よりもお得な気がしました。
- 【ポイント還元サービスについて】還元してくれると、使ってもお得感が出る。
- 【総合的な感想】変えてよかった。
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:15A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:7,000円〜8,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- セット割引でお得
-
選択肢が多いのでもっと検討する
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
2
- 節約満足度2
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:876
- 【重視したポイント・決め手】まだ変更する予定あるが、安い、ポイント貯まるものにしたい
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特別意見はなし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】サービスなし
- 【セット割引について】多少安くなった
- 【ポイント還元サービスについて】ポイントもっと還元してほしい
- 【総合的な感想】もっと検討して変更を考えている
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:契約アンペア数がわからない、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:5,000円〜6,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
期待外れ
- 節約額
-
年間約6,468円未満節約
(月間約500円未満節約)
- 総合満足度
-
3
- 節約満足度3
- 開始手続き・サポート満足度3
ID:820
- 【重視したポイント・決め手】価格ドットコムの比較で、我が家にとって一番お得だと感じたから
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】自動で切り替えなので何もしないでよかった
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】その他のオプションはつけていない
- 【セット割引について】セットにしていない
- 【ポイント還元サービスについて】対してポイント還元がない
- 【総合的な感想】あまり、お得になった気がしないので、もっと調査して、ほかの会社に切り替えるかもしれない
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:30A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いない、土日昼間:いる、月間電気代:3,000円〜4,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
特にはない
- 【重視したポイント・決め手】安定した供給
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特にはない
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特にはない
- 【セット割引について】特にはない
- 【ポイント還元サービスについて】特にはない
- 【総合的な感想】特にはない
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いない、土日昼間:いる、月間電気代:10,000円〜11,000円、オール電化住宅:いいえ
-
今後も安くしてほしい
- 【重視したポイント・決め手】とりあえずほんの少し少しだけ安くなった
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】わからないから問い合わせた
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】あんまり気にしてない
- 【セット割引について】せっとはよくわからない
- 【ポイント還元サービスについて】ポイントは貯めたい
- 【総合的な感想】もう少し安くしてほしい
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:10,000円〜11,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
-
節約
- 【重視したポイント・決め手】節約額の多さと安心感
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特にありません
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】ポイントが多い
- 【セット割引について】節約できる
- 【ポイント還元サービスについて】ポイントが料金に反映されるのが良い
- 【総合的な感想】特にありません
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:11,000円〜12,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
-
いい
- 【重視したポイント・決め手】ポイント
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特になし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特になし
- 【セット割引について】特になし
- 【ポイント還元サービスについて】いいと思う
- 【総合的な感想】特になし
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:契約アンペア数がわからない、世帯人数:2人世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
-
競争原理があり重要だと思う。
- 【重視したポイント・決め手】ポイントサービス
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】四か月で、切り替えが遅かった。
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】カテエネは評価できる
- 【セット割引について】実感がない
- 【ポイント還元サービスについて】ポイント還元が低い
- 【総合的な感想】まだ、比較中。
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:40A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いない、土日昼間:時々いる、月間電気代:5,000円〜6,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
いまいち
- 【重視したポイント・決め手】お得感
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】あまりかわらない
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特になし
- 【セット割引について】あまりかわらない
- 【ポイント還元サービスについて】まだポイントを使っていないのでわからない
- 【総合的な感想】いまいち
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:1〜6kVA、世帯人数:2人世帯、平日昼間:時々いる、土日昼間:いる、月間電気代:6,000円〜7,000円、オール電化住宅:はい
- 良かった点:
- セット割引でお得
- サポート対応が良い
-
特に不満なし
- 【重視したポイント・決め手】特になし
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特に不満なし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特に不満なし
- 【セット割引について】特に不満なし
- 【ポイント還元サービスについて】特に不満なし
- 【総合的な感想】特に不満なし
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:50A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:3,000円〜4,000円、オール電化住宅:いいえ
-
安くなって良かった
- 【重視したポイント・決め手】手間がない
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】問題なし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】特になし
- 【セット割引について】セットなし
- 【ポイント還元サービスについて】良い
- 【総合的な感想】良かった
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:9,000円〜10,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- ポイント還元でお得
-
まずまず
- 【重視したポイント・決め手】なんとなく
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】迅速だった
- 【総合的な感想】まずまず
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:60A、世帯人数:3人以上世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:15,000円〜16,000円、オール電化住宅:いいえ
-
満足している
- 【重視したポイント・決め手】ナイト料金が安いから
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】早かった
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】毎日チェックできる
- 【セット割引について】わからない
- 【ポイント還元サービスについて】わずかでも引いてもらえたり、グッズがもらえる
- 【総合的な感想】良かった
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:無回答、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:時々いる、月間電気代:15,000円〜16,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
-
おざなり
- 【重視したポイント・決め手】割引額
- 【同時に比較した電力会社】同時に比較した電力会社はない
- 【開始手続きやサポート対応について】特にはなし
- 【周辺サービス(会員向けWEBサービスや生活見守りサービス等)について】ケテエネ?
- 【セット割引について】なし
- 【総合的な感想】特にはありません
電力会社エリア:中部電力エリア、契約アンペア:60A、世帯人数:2人世帯、平日昼間:いる、土日昼間:いる、月間電気代:11,000円〜12,000円、オール電化住宅:いいえ
- 良かった点:
- 節約できた!
※年間節約額は、アンケート調査の月間節約額をもとに、総務省統計局(家計調査)が発表している四半期ごとの電気代から年間節約額を概算したものです。また節約額は個人の感想を元にしているため、実際の節約額とは大きく異なる場合があります