通勤や仕事をするうえで、ビジネスバッグは毎日使うマストアイテム。この記事では、人気のあるブランドや機能・素材別に選べる45種類のバッグをご紹介! あなたにぴったりのビジネスバッグ選びをお手伝いしよう。
ビジネスバッグの中でもスタンダードな形のブリーフケース。ポケットやファスナーなど仕切りがたくさんあるものが多く、収納力などの機能性に優れている。荷物が多くなりがちな方は、マチ拡張タイプを選ぶと容量を変化させることができるので便利だ。
シンプルなレザー製こそ正統派。日本産の姫路レザーの質感、A4にピッタリの小ぶりなサイズ感、薄型のフォルムなどが好印象だ。ハンドル裏の色使いに遊び心も潜んでいる。
W330mm×H250mm×D40mmこの商品を探すやや丸みを帯びた形状と、多彩なカラバリが魅力のブリーフケース。ブラック×ブルーなどの色使いはかなり新鮮だ。イタリア風の遊び心が欲しいときにおすすめ。
W415mm×H310mm×D85mmこの商品を探すメッセンジャーバッグを得意とするブランドだが、都会的スタイルに適応する「ブラックレーベル」はビジネスにも最適。リュックとの2WAY仕様が新鮮で実用的だ。
W420mm×H290mm×D110mmこの商品を探すアンティーク風のムラ感あるワキシングレザーが味わい深いブリーフケース。シャープな形状が特徴的だ。3方開きのジップで荷物を出し入れしやすく仕上げている。
W400mm×H280mm×D80mmこの商品を探すミニマルで端正な面持ちがカーフレザーの上質感を強調。流麗なフォルムは往年の名車、ポルシェ901を参考にしていて、モデル名にも「901」を取り入れている。
W380mm×H300mm×D110mmこの商品を探すトートバッグはカジュアル感があり、私服のビジネスマンやビジネス以外の場でも使いやすいのがうれしいポイント。ただし、ビジネスバッグとして使うのであれば、口がファスナーで閉まるタイプのもの、自立するものなど、きちんと見えるバッグを選ぶことが重要だ。
ナイロン素材のシンプルなトートバッグはオンでもオフでも使える雰囲気。撥水性を備えているので、雨の日でも活躍してくれる。長めのハンドルは肩掛けにも対応。
W420mm×H340mm×D155mmこの商品を探すスーツを連想させるヘリンボーン柄の生地を採用。ウレタンを封入して衝撃吸収性や自立性をプラスしている。高級感を放つレザー製のハンドルは長さが5段階で調整可能だ。
W390mm×H310mm×D100mmこの商品を探す同系色のバイカラー使いで品の良さとスタイリッシュな個性を両立。デジタルライフに欠かせない機能を盛り込むのが得意なブランドだけに、ビジネスシーンでも重宝する。
W370mm×H415mm×D165mmこの商品を探す上質感あふれるオールレザーのトートはビジネススタイルにもマッチ。トップを折り返す仕様も落ち着いた印象だ。シックな面持ちだが、ブランドのロゴもさり気なく主張。
W420mm×H320mm×D135mmこの商品を探す上質なシボ革の質感を生かしたイタリアの名門らしいシンプルな2WAYトート。底の形状を楕円形にすることで、スリムな印象、収納力、自立性を共存させている。
W390mm×H300mm×D80mmこの商品を探すリュックは自転車通勤をしている、荷物が多いなどの理由で両手をあけたい場合に重宝する。A4サイズが入る大きさを選ぶのがポイントだが、角に丸みがあるものなどはA4サイズがきちんと入らない場合もあるので、サイズ感をしっかり確認して選ぶこと!
アウトドアブランドの機能を生かしながらビジネス仕様のプロダクトを提案する「シャトル」シリーズのバックパック。パソコンや周辺ツールがスマートに持ち歩ける。
W270mm×H450mm×D120mmこの商品を探すアウトドアブランドの『グレゴリー』もビジネス向けアイテムを提案。人気のリュックサックは、2つ並んだフロントポケットなどの収納性能が圧巻だ。マルチケースも付属。
W280mm×H430mm×D180mmこの商品を探すレザーバッグを展開するブランドのシンプルなビジネスリュック。ナチュラルなシボ感と透明感を生かした革を使っているため、リュックらしからぬ高級感が漂っている。
W300mm×H410mm×D90mmこの商品を探すモデル名のとおり、都市通勤者を想定したリュック。スリムなボディにビジネスツールが収納できる。『ベルーフ』は、自転車のある生活のためのバッグを展開するブランド。
W280mm×H420mm×D140mmこの商品を探す独創的なデザインで人気が高いフランスのブランド製。特徴的なアシンメトリーのデザインを採用しつつスリムに仕上げたバックパックは、ビジネスシーンにもマッチする。
W330mm×H430mm×D130mmこの商品を探す3wayバッグとは、「肩にかける」「手に持つ」「背負う」の3つのスタイルに変更できるバッグのことを指す。通勤時はリュック、取引先に向かうときには手に持つスタイルなど、シーンにあわせてバックの持ち方のスタイルを変えたい場合に便利なアイテムだ。
シンプルな雰囲気のエントリーモデル。ブラックのワントーンがクールな印象だが、独特なムラのある生地からはクラシックな味感も漂っている。好バランスで汎用性は抜群。
W410mm×H300mm×D120mmこの商品を探すブランド初となる完全ビジネス仕様の3wayブリーフバッグ。機能性や収納性といったブランドの特色は継承されている。小物類はフロントの2重のポケットで整理可能。
W400mm×H300mm×D90mmこの商品を探すていねいなモノづくりにこだわる日本のブランド。ダレスバッグを現代的にアレンジしたこの逸品は、本革のような手触りのゼットカーフを使用。
W450mm×H290mm×D150mmこの商品を探すアルミニウム製アタッシュケースが有名なブランドだが、普段用バッグも秀逸。最上位シリーズの3wayバッグは収納性が抜群だ。ナイロン×レザーの素材使いも絶妙。
W430mm×H300mm×D100mmこの商品を探す高機能なバッグを多数展開しているブランド。ビジネス向けの3wayタイプだけでもかなりの充実ぶりだ。この逸品は防水加工済みのステアレザー製で悪天候にも強い。
W465mm×H325mm×D170mmこの商品を探す本革のバッグは見た目の上品さもさることながら、使い続けていくほどに味が出て、手になじむようになっていくのが特徴。きちんと手入れを行えば耐久性も問題ないので、長く使い続けたい方は本革素材のバッグを選んでみては。
野球用グラブを製造してきたメーカーによるファクトリーブランド。その技術力を生かしたパネルレザー製のブリーフケースは、シンプルなのに個性もあるバランスが絶妙だ。
W400mm×H290mm×D60mmこの商品を探すゆっくり永く愛用できる革製品を展開するブランド。革の個体差を大切にする哲学は、ミニマルなトートバッグでこそ堪能できる。強くて軽くて柔らかい馬革を使用。
W320mm×H400mm×D115mmこの商品を探すスコットランドの名門による人気のブリーフケース。シンプルだが、アウトサイドポケットなどの使い勝手が抜群だ。ブライドルレザーは使い込むほどに味が深まる。
W450mm×H290mm×D650mmこの商品を探すマットなカウハイドレザー製の上品なトート。トップ両端のストラップでマチ幅が調節でき、スリムにキープできる。英国王室御用達を獲得した名門で品質はお墨付き。
W410mm×H300mm×D130mmこの商品を探すダレスバッグやドクターバッグと呼ばれるタイプのブリーフケース。金具式の開口部が大きく開くのが特徴的だ。英国の老舗が代表的な革で作ったカバンは風格が違う。
W425mm×H310mm×D150mmこの商品を探す摩擦に強く耐久性があり、一般的には革製品よりも軽いといわれているナイロン素材。機能性を重視したアイテムが多いのも特徴だ。カラバリやデザインも豊富なので、スーツの色みに合わせて探すなど、幅広い選び方が可能。
ストリートのイメージが強い『ニューエラ』だが、ビジネス仕様にアレンジしたバッグ類も充実。標準的な機能を搭載した定番モデルもワントーンで落ち着かせている。
W330mm×H480mm×D180mmこの商品を探すオリジナルのバリスティックナイロン生地を使用し、堅ろうに仕上げた2WAYバッグ。適度な光沢が上質感を放っている。ポケット類が豊富なので使い勝手も良好。
W400mm×H300mm×D100mmこの商品を探すサンフランシスコが拠点の『エアー』は、都市生活を想定した高機能なナイロン製バッグを展開。このパックパックは自立でき、小物が整理しやすい仕様も詰まっている。
W305mm×H430mm×D140mmこの商品を探す人間工学に基づいて機能性を追求するブランドは、耐久性に優れるオリジナルのナイロン生地が定番。このバッグでは耐水生地と止水ジップを組み合わせ、雨に強く仕上げた。
W390mm×H270mm×D110mmこの商品を探すイタリアのリモンタ社が生産した丈夫かつ軽量なナイロン生地を起用。ジャガード織りによるサフィアーノレザー風の柄が高級感も感じさせる。ダークな色合いも上品。
W400mm×H280mm×D125mmこの商品を探す高級感や上品さがありつつも、水にぬれたり汚れたりしても手入れがしやすく、本革よりも軽いのが特徴の合皮素材のバッグ。外回りが多い、床にバッグを置くことが多い、荷物が多い方は、このタイプを検討してみるとよいだろう。
無駄を省いたシンプルなディテールが上品な逸品。サイドまで開くので荷物などを取り出しやすく、さまざまなサイズの収納ポケットがあるので使い勝手も抜群。
W400mm×H310mm×D65mmこの商品を探すキャンバス地のトートバッグで人気のブランドだが、合皮を使用したタイプも。シンプルな面持ちなので、ビジネスシーンにもなじむ。カラバリをそろえたくなる値段も魅力。
W440mm×H320mm×D140mmこの商品を探すマグネット式のアオリポケットなど、便利な機能をいくつも備えた薄型のブリーフケース。アンティーク調の合成皮革には上質感があるのに、リーズナブルな優れものだ。
W410mm×H290mm×D100mmこの商品を探す本革さながらの表情と高級感のあるフェイクレザーは、どんなスタイルにもなじむデザインでチープ感は皆無。内部には小分けで収納ができるポケットを配置している。
W540mm×H320mm×D170mmこの商品を探すシボ感あるシュリンク風の人工皮革を使用。ミニマルな面持ちだが、横断する切り替えで個性を控えめに主張している。ジップ式のポーチが付属するので小物類の整理も簡単。
W435mm×H365mm×D132mmこの商品を探すビジネスバッグを扱う代表的な10ブランドが集結。毎日使うアイテムだからこそ、人気、実力ともに申し分ないブランドから、自分にピッタリのお気に入りのバッグを見つけてほしい。
日本を代表するバッグブランドは、人気シリーズを多数展開。そのなかでも「ガード」は実用性が高く、牛革にスコッチガード加工を施して撥水性をプラスしている。
W420mm×H300mmm×D80mmこの商品を探すミルスペック(軍用品の規格)に準拠した屈強なプロダクトで人気のブランド。最も収納性能にこだわった「TR-3」は、日常使いから出張まで対応してくれる。
W330nn×H460mm×D160mmこの商品を探すイタリアの名門を象徴するロングセラーのナイロンブリーフは「8637」だが、そこに底鋲を追加した「1772」は自立しやすく進化。収納力の高さは継承している。
W400mm×H320mm×D110mmこの商品を探すアメリカの王道ブランド『トゥミ』は、ビジネス向きのバッグが充実。耐久性、収納性、多様性を網羅した人気モデルは、スリムな作りがスタイリッシュな印象だ。
W405mm×H290mm×D90mmこの商品を探す荷物が少なくなった現代のビジネスマンにマッチする小ぶりで薄型の2WAY仕様のブリーフバッグ。コンパクトなのに収納に優れ、A4サイズにも対応している。
W390mm×H295nn×D110mmこの商品を探すシンプルな面持ちに映えるメタルロゴでイタリアブランドらしいリュクス感をアピール。長めのレザーハンドルは持ちやすく、内ポケットなどの機能性も充実している。
W400mm×H300nn×D80mmこの商品を探すニューヨーク生まれの名門は上質なレザー製バッグが真骨頂。高級感があるので、トートバッグでもビジネスシーンにマッチする。シンプルな定番なら長く愛用できる。
W450×H320×D130mmこの商品を探すアメリカの老舗が提案するビジネスシリーズ「コンプリオ」は、“アクティブ“ がコンセプト。ブランドを象徴するスーツケースと連結でき、シーンを選ばず活用できる。
W420mm×H290mm×D80mmこの商品を探すジャパンメイドのレザーバッグに定評のあるブランド。シンプルなブリーフバッグは、二次加工を行わず革の経年変化が楽しめるように仕上げている。ポケット類も豊富。
W400mm×H290mm×D75mmこの商品を探すサンフランシスコ発のブランドはミニマルなデザインが特徴。原点のDNAを受け継ぐシリーズが「アイコン」で、スリムなタイプはビジネス用途でも使いやすい。
W300mm×H510mm×D150mmこの商品を探す© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止