スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![グリムグリモア OnceMore [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51UToA-SyvL._SL160_.jpg) |
|
42位 |
10位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/4/25 |
2022/7/28 |
魔法ファンタジーRTS |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 恐るべき災厄が塔を襲い、ただ1人、時間を遡って生き残った少女「リレ・ブラウ」が、繰り返される5日間を終わらせる魔法ファンタジーRTS。
- 2007年にPS2向けに発売された『グリムグリモア』の世界観や魅力的なストーリー展開はそのままに、より遊びやすく進化させたリ・クリエイト版。
- 魔法学校「銀の星体の塔」では、悪魔や亡霊たちが授業のじゃまをしたり、錬金術で生み出されたゴーレムが暴走したり、さまざまな事件が発生する。
|
|
|
![探偵撲滅 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51UlJ029PUL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
111位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/2/ 8 |
2021/5/27 |
探偵シミュレーションアドベンチャー |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 一流の探偵で構成された組織「探偵同盟」の14人の探偵が連続殺人鬼と対決する、探偵シミュレーションアドベンチャーゲーム。
- 選択肢によって物語が進行する「アドベンチャーパート」では、探偵たちとの会話を進めながら、事件の手がかりを調査していく。
- 「捜査シミュレーションパート」では、マップの怪しい場所を調査し、犯人が残した痕跡を見つけ、犯罪の全容を推理する。
|
|
|
![風雨来記4 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51WFAZl43PL._SL160_.jpg) |
|
362位 |
111位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/1/ 8 |
2021/7/ 8 |
旅アドベンチャー |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 中堅ルポライターになり、岐阜県内をバイクで旅して巡り、取材・撮影・記事作成をして、その出来栄えでコンペ上位を目指す旅アドベンチャー。
- 360度カメラで撮影されたリアルな映像が圧倒的な臨場感を演出し、周囲の風景を心ゆくまで堪能しながら岐阜の地を走ることができる。
- 岐阜県の各地を巡っていると、現地を訪ねている女の子と出会うことがあり、プレイヤーの行動によっては、彼女たちと恋に落ちることがある。
|
|
|
![魔界戦記ディスガイア6 [通常版] [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/499550/499550600/4995506003647/IMG_PATH_M/pc/4995506003647_A01.jpg) |
|
776位 |
-位 |
1.47 (3件) |
0件 |
2020/9/30 |
2021/1/28 |
史上最凶のシミュレーションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
|
|
|
|
【特長】- ゾンビである「ゼット」があまたある魔界を脅かす災厄「破壊神」を倒すため、異世界転生を繰り返して立ち向かう史上最凶のシミュレーションRPG。
- キャラクターが自動で戦ってくれる新機能「自動戦闘」と「どの敵にどの技を使うか」など細かい指示ができる「魔心エディット」を搭載。
- 演出を速くする「倍速モード」と、同じステージを何度も連続して攻略できる「周回」機能を搭載し、やりこみはさらに加速する。
|
|
|
![アサツグトリ [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/515WsP4KcBL._SL160_.jpg) |
|
316位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/8/ 6 |
2021/11/25 |
タイムループ探索アドベンチャー |
CERO「C」15歳以上対象 |
|
|
|
|
【特長】- 見知らぬ部屋で目を覚ました少女が、自身に目覚めた時間遡行能力を使って皆を助けるタイムループ探索アドベンチャーゲーム。
- 「探索パート」では、周囲を調査し、情報や証拠を集めていく。事件発生前なので、被害者から話を聞くこともできる。
- 「事件回避パート」で、探索パートで集めた情報をもとに推理を行い、事件の発生を回避することで、ストーリーを進行する。
|
|
|
![void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51nv3uUla5L._SL160_.jpg) |
|
202位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/3/22 |
2022/6/30 |
お世話ダンジョンRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 汚染され滅亡した世界を舞台に、ロボットたちが「トリコ」の身体が朽ちていく謎の答えを求めて、人類の過去を調査するお世話ダンジョンRPG。
- トリコのお世話に必要なものは、探索のたびに姿を変える「ランダムダンジョン」へ探しに行くため、毎回異なった探索が楽しめる。
- ダンジョンで手に入れたアイテムは「資源」に変換され持ち帰ることができ、資源とレシピを使ってテラリウムの装飾やアイテムをクラフトできる。
|
|
|
![ラピス・リ・アビス [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ZBlkXyszL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2018/9/ 4 |
2018/11/29 |
アクションRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 大樹海の奥深くに存在する、黄金のなる樹が生える「金色に輝く森」に巨万の富を夢見て、冒険者たちが旅立つアクションRPG。
- リーダーの頭上に最大3体までのアタマだけになったキャラクターを積み上げた「DANGO」と呼ばれる状態で戦う。その組み合わせは「4,096通り」。
- 敵からノーダメージでアイテムを取得すると「オタカラチェイン」が上昇し、「オタカラポイント」の獲得率もアップしていく。
|
|
|
![屍喰らいの冒険メシ [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51LsfVW9c3L._SL160_.jpg) |
|
362位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/12/ 3 |
2022/1/27 |
サバイバルシミュレーションRPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 新人冒険者向けダンジョンで遭難してしまった冒険者たちが、なんでも食べて地上への生還を目指すサバイバルシミュレーションRPG。
- 複数の食材を組み合わせて、キャラクターのステータスを上昇させる「料理」を作ることができ、サバイバルを彩るごちそうのレシピは50種以上。
- 戦闘中に倒れたモンスターや味方を食べる「屍喰らい」コマンドにより、HPなどの回復に加えて、その戦闘限りの特殊スキルが発動する。
|
|
|
![少女地獄のドクムス〆 [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506003432.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (2件) |
0件 |
2020/3/13 |
2020/6/25 |
陣取りアクションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 少女たちが作り出す精神世界「少女地獄」で地獄の住人の少女と二心一体となり、地獄の「浄化」を行う陣取りアクションRPG。
- 敵への攻撃は「毒の射撃が基本」となり、標準的な「毒弾」のほか連射毒弾や拡散毒弾など、さまざまなものが存在する。
- ステージとなる「少女地獄」は地獄を作り出した少女の精神がそのまま現れ、毒を回収すると地獄が持つ本来の姿が映し出される。
|
|
|
![魔界戦記ディスガイア6 [初回限定版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51uor2t4a2L._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/9/30 |
2021/1/28 |
史上最凶のシミュレーションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
|
|
|
|
【特長】- ゾンビである「ゼット」があまたある魔界を脅かす災厄「破壊神」を倒すため、異世界転生を繰り返して立ち向かう史上最凶のシミュレーションRPG。
- キャラクターが自動で戦ってくれる新機能「自動戦闘」と「どの敵にどの技を使うか」など細かい指示ができる「魔心エディット」を搭載。
- 「豪華三方背BOX」、「設定資料集」、「サウンドトラックCD」が付属し、初回生産特典の「ブックレット」や「プロダクトコード」も付属する。
|
|
|
![魔女と百騎兵2 [通常版]](https://m.media-amazon.com/images/I/61hlf826+bL._SL160_.jpg) |
|
776位 |
-位 |
2.00 (2件) |
0件 |
2016/10/27 |
2017/2/23 |
ダークファンタジー・アクションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- チェルカの使い魔「百騎兵」となり、幻想的でどこか退廃的な魅力を持った世界を駆け巡るダークファンタジー・アクションRPG。
- 百騎兵の能力と見た目は「ファセット」と呼ばれる鎧を切り替えると変化し、それぞれ覚えるスキルや得意とする戦い方が異なる。
- フィールドマップは一部を除き自動生成され、足を踏み入れるたびに姿を変えるため、新鮮な気持ちで探索を楽しめる。
|
|
|
![嘘つき姫と盲目王子 [Best Price] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51yXLWIUCZS._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2021/3/ 2 |
2021/4/15 |
アクションアドベンチャー |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 化け物と幼い王子を主役としたアクションアドベンチャーが、新規描き下ろしのパッケージイラストを使用し、手に取りやすい価格になった。
- 「化け物」と「姫」の能力を使い分けてパズル要素を持つギミックを解き、王子を導いてゴールを目指すアクションアドベンチャー。
- キャラクターやステージ、UIなど、画面を構成する多くの要素がデザイナーによる手描きで、あたたかみのあるグラフィックを実現。
|
|
|
![魔界戦記ディスガイア5 [The Best Price]](https://m.media-amazon.com/images/I/61P2MqCEiYL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2017/1/31 |
2017/3/16 |
史上最凶のシミュレーションRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- さまざまな魔界に住む「悪魔」や「魔王」を仲間にし、魔帝ヴォイドダークの打倒を目指す、史上最凶のシミュレーションRPG。
- シナリオ上で恋仲や宿敵(ライバル)のような関係にあるメインキャラ同士が隣接すると「合体技」が発動可能になる。
- 魔物型のユニットは戦闘中に「魔チェンジ」することで武器に変化し、人型ユニットの装備として運用することができる。
|
|
|
![ボク姫PROJECT [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jCS5DCKhL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/1/ 7 |
2020/4/23 |
女装覚醒アドベンチャー |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 女子生徒率99%の超お嬢様学校を舞台に、女装少年と超美少女「四姫」が前代未聞のかわいさ対決をする女装覚醒アドベンチャー。
- 主人公「伊草ミナト」は、女装してお嬢様学校へと潜入し、姉を救うために美少女となって女生徒たちと交流していく。
- 従妹である「アキラ」の協力や「四姫」との交流を通して、ミナトは戦姫「伊草エリカ」として、女装に磨きをかけていく。
|
|
|
![魔界戦記ディスガイア4 Return [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506003203.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/7/29 |
2019/10/31 |
シミュレーションRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 吸血鬼「ヴァルバトーゼ」が、プリニー失踪の影に潜む魔界の上層部「魔界政腐」への反逆を行うシミュレーションRPG。
- 2014年にPS Vita向けに発売されたタイトルの移植で、追加DLC「タイムリープ編」と「フーカ&デスコ編」が収録。
- 魔物同士が合体するコマンド「怒ッキング」により、見た目も性能も大きくなって大暴れし、さらに「魔チェンジ」が可能。
|
|
|
![Rainbow Skies [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51DiiCFBfuL._SL160_.jpg) |
|
362位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2018/9/19 |
2018/12/20 |
シミュレーションRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
対応 |
|
【特長】- 冒険を夢見て過ごしていた「ダミオン」が親友のレインや魔法使いの少女・アシュリーとともに冒険へ繰り出すシミュレーションRPG。
- 「ダミオン」はモンスターテイマーとしての腕に自信があり、モンスターが落とす卵を孵化させて仲間にすることができる。
- 自由にマップを歩き回り、敵に接触するか、ランダムエンカウントを受け入れるかで、ターン制の戦闘が始まる。
|
|
|
![あなたの四騎姫教導譚 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/61l8VzVykCL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2017/10/26 |
2018/3/ 8 |
アクションRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 剣と魔法の世界を舞台に、戦闘と教育のエキスパート「教導騎士」の主人公が4つの国の姫君を教育するアクションRPG。
- 会話中や戦闘中には「褒める」と「叱る」の2種類の指導を行い、コミュニケーションを取りながら姫を一人前に育てていく。
- 主人公と姫は、「指揮官」として自軍の兵士たちを率いて戦うため、味方兵士たちとの連携がステージクリアへの近道となる。
|
|
|
![魔界戦記ディスガイア Refine [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/61gZyPy-ToL._SL160_.jpg) |
|
561位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2018/4/16 |
2018/7/26 |
シミュレーションRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 亡き父を超えて偉大なる魔王となるために、「ラハール」が家臣を連れて、魔王の座を争う戦いへと繰り出すシミュレーションRPG。
- 2003年にPS2向けに発売された初代『魔界戦記ディスガイア』のグラフィックを高解像度化し、最新機向けに最適化している。
- キャラクターのレベルは最大「9999」まで上げることができ、敵に与えるダメージもより強大でケタ違いの数値をたたき出せる。
|
|
|
 |
|
561位 |
-位 |
2.00 (2件) |
0件 |
2017/3/31 |
2017/7/13 |
シミュレーションRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- ステージからキャラクターに至るまですべてがブロックでできた世界で、派手に破壊をしながら戦うシミュレーションRPG。
- 破壊したマップから入手した素材を街に持ち帰って、建物やインテリアなどを「クラフト」可能。作成物やインテリアの配置によって、キャラクターが強化される。
- 「クラフト」で使用できる素材の種類は150種以上。頭・体・腕の3つのパーツを組み合わせれば、手軽にキャラクターを制作できる。
|
|
|
![魔界戦記ディスガイア5 [初回限定版]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2014/9/22 |
2015/3/26 |
史上最凶のシミュレーションRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 専用ボックス、にいてんご「ウサリア&黄色いプリニー」、豪華ハードカバー設定資料集、サウンドトラックCD2枚組を付属する。
- さまざまな魔界に住む「悪魔」や「魔王」を仲間にし、魔帝ヴォイドダークの打倒を目指す、史上最凶のシミュレーションRPG。
- シナリオ上で恋仲や宿敵(ライバル)のような関係にあるメインキャラ同士が隣接すると「合体技」が発動可能になる。
|
|
|
![こちら、母なる星より [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51+klMMXwsS._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/6/29 |
2021/10/28 |
百合アドベンチャー |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 荒廃して誰もいない池袋を舞台に、6人の女の子たちがサバイバル生活をして絆を深めていく百合アドベンチャーゲーム。
- サバイバル生活では、何人かのグループに分かれて作業をし、女の子たちは互いに助け合って道を切り開いていく。
- サバイバル生活を通じて中を深めていくと、積み重ねた時間のなかで誰よりも仲良くなった2人は、2人だけの時間を作っていく。
|
|
|
![夜廻三 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/41lBVNOdD1L._SL160_.jpg) |
|
362位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/1/12 |
2022/4/21 |
夜道探索アクション |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 幼い主人公が、自身にかけられた呪いを解くための手がかりとなる「思い出」を探して、夜の街を探索する夜道探索アクションゲーム。
- 暗がりに「懐中電灯」の光を当てることで、探索の役に立つ「おとしもの」や、悪意を持って近づく「お化け」の姿が明らかになる。
- 「目を閉じる」ことで気配が消え、お化けたちは主人公を見失うので、目を閉じたまま、お化けに触れないように、安全な場所まで逃げのびる。
|
|
|
![シカトリス [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51zVrKc-2ZL._SL160_.jpg) |
|
98位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/ 1 |
2023/6/29 |
異能×学園RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 「教師」として学園生活を送りながら、有事の際は生徒たちで構成された特殊部隊を率いて危険な任務に立ち向かう異能×学園RPG。
- プレイヤーは教師として毎週授業のスケジュールを立て、7人の生徒を育成していき、授業で覚えて装備できるスキルは「約300種」。
- 戦闘は、生徒たちが提案してくる行動の中から、「1ターンに1つだけ」行動を選択するコマンドバトル形式になっている。
|
|
|
![MAD RAT DEAD [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51GLDcWHLOL._SL160_.jpg) |
|
776位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/7/ 2 |
2020/10/29 |
リズムアクション |
CERO「C」15歳以上対象 |
|
|
|
|
【特長】- 実験動物の「マッドラット」が、最後の1日で満足して死を迎えられるよう、夢を叶える冒険に出かけるリズムアクションゲーム。
- マッドラットのアクションは、音楽に合わせるほど派手に変化するため、ステージに流れる音楽を聴き、リズムにノって進んでいく。
- 「PLAYモード」では、マッドラットとハートのコンビがどんな結末を迎えるのか、数々のステージを乗り越えて見届ける。
|
|
|
![殺人探偵ジャック・ザ・リッパー [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51mOs1gDVbL._SL160_.jpg) |
|
776位 |
-位 |
3.00 (1件) |
1件 |
2019/2/ 4 |
2019/4/25 |
アドベンチャー |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 「切り裂きジャック」を自称する幻影との奇妙な共同生活の中、ロンドン中を巻き込む大事件に巻き込まれるアドベンチャーゲーム。
- 犯人の罪を暴いて法の裁きにかける「探偵ルート」と悪党を自身の手で裁く「殺人鬼ルート」の2つの道が用意されている。
- シナリオ本編では語られないキャラクターの素性や思い、日常の姿を垣間見ることができるサブストーリーを「10話以上」収録。
|
|
|
![流行り神1・2・3パック [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51N3uCaZaKL._SL160_.jpg) |
|
471位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/4/24 |
2023/7/27 |
都市伝説推理アドベンチャー |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- PS2などで発売された都市伝説をキーワードにしたホラーアドベンチャーゲーム『流行り神』シリーズ3作品がグラフィックを高画質化してよみがえる。
- 『流行り神』『2』DS版で追加された「隙間録」、『流行り神2 PORTABLE』で追加された「人見ルート」など、追加シナリオ・追加要素も完全収録。
- ストーリーから「キーワード」を拾い集め、要所要所で現れる選択肢の中から正しいと思われるものを推理・選択し、事件の真相を暴き出す。
|
|
|
![void tRrLM(); //ボイド・テラリウム [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506003234.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/9/27 |
2020/1/23 |
ローグライクお世話RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 菌糸に侵されて眠る少女「トリコ」を守るため、1台のロボットが「テラリウム」で生存できる環境を作るローグライクお世話RPG。
- 数百年放置された世界には人類滅亡後も自己進化を続けた「機械」や菌の汚染により突然変異を遂げた「異常生物」が待ち構える。
- 無防備な「トリコ」は息をするだけでも命が脅かされていき、汚染物質によって体調を崩したり、風邪をひいてしまったりする。
|
|
|
![じんるいのみなさまへ [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506003081.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2019/2/22 |
2019/6/27 |
ガールズアドベンチャー |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 草木が生い茂りビルには蔦が巻かれた、荒廃した街・秋葉原を舞台に、女の子5人がサバイバル生活をするガールズアドベンチャーゲーム。
- 瓦礫の山から使えそうな道具を入手すると、火を起こしたり、魚釣りをしたり、野生動物を捕まえたりと、できることが増えていく。
- お腹が空いていたり、1日の疲れを残したままにしたりすると、街の探索範囲や時間が短くなるため、疲れたら休息が大事になる。
|
|
|
![役づくりパズル ゆめいろユラム [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FO5OInaVL._SL160_.jpg) |
|
153位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/8/ 3 |
2023/10/26 |
対戦パズルゲーム |
CERO「A」全年齢対象 |
|
|
対応 |
|
|
|
|
![ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51tzYVKmkFL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/4/ 5 |
2020/11/26 |
RPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 前人未到の未知なる地下迷宮を舞台に、特異な集団「魔女ノ旅団」が摩訶不思議な冒険に挑む、1人称視点の探索型RPG。
- 戦闘は最大40体+αで挑む集団戦で、「傀儡兵(ミラマキーナ)」が個性豊かなさまざまな能力で戦闘をサポートする。
- 容姿、性格、スキル、成長スタイルにフレーバーテキストまで、冒険の主役を「キャラメイク」して自由にカスタマイズできる。
|
|
|
![魔界戦記ディスガイア7 [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506004781.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/8/25 |
2023/1/26 |
史上最凶のシミュレーションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
1人 |
対応 |
|
【特長】- 誇りを失った世界を舞台に、武士道に憧れる少女と、武士道嫌いの青年が、互いの信念のために共闘していく史上最凶のシミュレーションRPG。
- 新システム「弩デカ魔ックス」により、一度に複数の敵を撃破したり、巨大な宝箱を開けたりと、超巨大なキャラクターが所狭しと大暴れ。
- シリーズ初となるAI対戦機能「ランクバトル」により、育て上げたキャラクターたちを使って全国のユーザーとAI戦闘ができる。
|
|
|
![CLOSED NIGHTMARE [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506002794.jpg) |
|
561位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2018/4/16 |
2018/7/19 |
シネマティックホラーアドベンチャー |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 記憶を失った主人公「上代真莉亜」になり、奇妙な閉鎖空間からの脱出を目指すシネマティックホラーアドベンチャー。
- 要所で展開される「実写映像」は、一人称視点のカメラワークと役者の演技により、自分自身が体験しているかのような没入感の高い恐怖を楽しめる。
- 「探索パート」では、オブジェクトにカーソルを合わせて気になる部分を調べて、仕掛けを解くための手がかりを見つけていく。
|
|
|
![わるい王様とりっぱな勇者 [通常版] [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506003944.jpg) |
|
362位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/3/ 2 |
2021/6/24 |
絵本を旅するRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- まだ幼い子供の「ゆう」が、りっぱな勇者に成長していく過程を見守り、手助けし、ともに冒険していく、絵本を旅するRPG。
- 心配性な「王様ドラゴン」は、冒険の様子をこっそり見守って障害物を壊したり、ゆうがひとりではできない「こうげき」の手助けをしたりする。
- ゆうは今日の出来事を王様ドラゴンに話し、王様ドラゴンはそれをうれしそうに聞きながら、ゆうのパパである「勇者の冒険のお話」をしてくれる。
|
|
|
![夜、灯す [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506003531.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/4/ 7 |
2020/7/30 |
ホラーアドベンチャー |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 奇妙な転落事件をきっかけに、かつてお嬢様学校と呼ばれていた「神楽原女学園」に隠された闇が動きだすホラーアドベンチャー。
- 神楽原女学園は、大正時代から続く歴史ある学校で、生徒の間では「旧校舎には幽霊が出る」という怪談が囁かれている。
- 箏曲部のエース「十六夜 鈴」は、夏休み初日、みんなで怪談話をした日を境目に自分と「お姉さま」の不思議な夢を見るようになる。
|
|
|
![DESTINY CONNECT [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506003050.jpg) |
|
362位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2018/11/20 |
2019/3/14 |
RPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 人間が止まり機械が動きだす異変の原因を探るため、シェリーがメカ「アイザック」と友達のペグレオとともに過去に旅立つRPG。
- 「アイザック」はシェリーがパパの部屋で見つけたロボットで「タイムトラベル機能」を持つが、パーツが欠けているため記憶は曖昧。
- 戦闘はシンボルエンカウント制コマンドバトルで、人間キャラ2人+「アイザック」の3人でパーティーを組んで戦う。
|
|
|
![追放選挙 [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/499550/499550600/4995506002534/IMG_PATH_M/pc/4995506002534_A01.jpg) |
|
362位 |
-位 |
3.00 (2件) |
1件 |
2017/1/17 |
2017/4/27 |
アドベンチャー |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 「追放選挙」と呼ばれるデスゲームに参加させられた12人の少年少女が理不尽な世界での生き残りをかけるアドベンチャーゲーム。
- 選挙までの期間、参加者と会話をして情報を引き出し、「選挙」では「対立候補」の意見に切り込みを入れながら「支持」を集める。
- キャラクターが「追放」されるタイミングによってシナリオは大きく変化し、シナリオのバリエーションは「約1300パターン」。
|
|
|
![魔女と百騎兵 Revival [通常版]](https://m.media-amazon.com/images/I/61XpgSmsAKL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2015/4/24 |
2015/9/25 |
ダークファンタジー・アクションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- ダークな魅力溢れた世界「ミデア」を舞台に、2つの使命を達成するために百騎兵が活躍するダークファンタジー・アクションRPG。
- PS3向けに発売された「魔女と百騎兵」のグラフィックが進化し、武器を捧げることで中に入れる「幻影の塔」が追加されている。
- バトルでは、百騎兵は最大で5つの武器を装備し、セットしたスロット順に武器を持ち替えながら連続攻撃をして敵を倒していく。
|
|
|
![真 流行り神3 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/41vzoQAUssL._SL160_.jpg) |
|
776位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/4/15 |
2021/7/29 |
ホラーアドベンチャー |
CERO「Z」18歳以上対象 |
|
|
|
|
【特長】- 隙間女、悪魔の人形、人間シチュー、両面宿儺……「都市伝説」のような怪事件が現実に起こってしまったことから始まるホラーアドベンチャー。
- 捜査の方針によって各話後半の展開が科学ルート/オカルトルートの2つに分岐。どちらの捜査スタンスを取っても、事件解決へのアプローチは可能。
- 勇気が求められる場面や、重要な決断を下すときには「カリッジポイント」が必要となり、計画的に行動する必要がある。
|
|
|
![ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 [通常版] [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95506/4995506002657.jpg) |
|
561位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2017/6/ 8 |
2017/9/28 |
RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 辺境の都市「ルフラン市」を舞台に、全ての敵が「視覚化」された古の地下迷宮を踏破していく3DダンジョンRPG。
- 魔女「ドロニア」が所有する伝説の書籍「妖路歴程」となり、魔女の作り出した人形兵「カヴン」を使って迷宮を攻略していく。
- 「カヴン」は複数のキャラクターで構成され、戦闘では「カヴンの数5×8人」の最大40人のキャラクターが参加する集団戦が行える。
|
|
|
![シルバー2425 [通常版]](https://gd.image-qoo10.jp/li/650/132/4948132650.jpg) |
|
776位 |
-位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2017/7/21 |
2018/3/15 |
アドベンチャー |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 国家によって計画されて造られた都市「カントウ24区」と新たに生まれた「カントウ25区」の事件に取り組むアドベンチャーゲーム。
- 「カントウ24区」の事件は1999年にPS向けに発売された「シルバー事件」のHDリマスターで、謎の連続殺人事件の解決を目指す。
- 「カントウ25区」の事件は2005年に携帯用アプリとして配信された「シルバー事件25区」のリメイクで、女性の変死体が日常を壊す。
|